goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

お見送りとか

2005年05月22日 | 宝塚(専科、スケジュール、雑談等)
 早起きして入り待ちも見ようかと思ったけど、ゲームのやりすぎの寝不足も手伝い諦める。リカちゃんの時だって入り待ちしなかったんだしね。

 渋谷で「愛の神、エロス」を見る。正直なところ第一話だけが目当て。コン・リーはイイなあ。。。終映後は地下一階に下がり「ベルギー印象派展」を見る。映画よりこっちの方が官能的だったかも。世紀末のオカルティズム要素もあるし。

 それから有楽町へ。ビッグカメラにキッコロ&モリゾーが来るのだ。どうせ東京に置いてある着ぐるみなんだから~~、と思いつつ見に行く。だってアランジファンだから。

キッコロ

 
モリゾー

 
 雨はだんだん強くなる。17時過ぎに劇場前到着。一般列は1~2列。雨でなければ一般列2列目でも見ることはできるけど、傘があるとね。前の人の傘の柄の部分だけでも視界が遮られるし。と悩みまくる。17時半頃終演。劇場から人が出てくる。お見送りの列も増える。ガードが確定したところで、再度見やすい場所を探す。結局帝国ホテル前にした。ちょっと遠目になるけど全身バッチリ見えるし。最前列なので、待つのも楽だし。
 19時ぐらいに拍手がおこる。いよいよ退団者の出だ!と思った瞬間後ろにいたおばさんが、当たり前のように私と隣の人の間のスペースに割り込んでこようとした。すかさず間を詰める。もう片方の隣の人も間を詰める。油断ならんのう。そして麻吹由衣加ちゃん登場。横断歩道前で手を振り、道を渡り、そのまま帝国ホテルへ消える。
 それからしばらくしてちずさん登場。横断歩道前の挨拶も全て見える。この場所で正解!と思っていたら、道を渡ったちずさんは、帝国ホテルの新館入り口(?ユリーカのあるところ)に向かってそのまま歩いて来たのです。ええ、私の真後ろを歩かれたんですわ。この辺は2列しかなかったし、その2列目にいたおばちゃん達は始終ウロウロ移動していたので、笑顔で白い花を持ったちずさんはバッチリ!!!見えました。
 それからほどなくさえちゃん登場。この時、雨はやんだ!良かったわ~。横断歩道前で何回も何回もご挨拶。劇場側のファンに両手を使って投げキッス!とか。こちら側にも何回か手を振ってくれました。本当に明るいご挨拶でした。最後は白い車に乗って去りました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「愛の神、エロス」 | トップ | やっぱり似ている »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。