goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「ジョーカー・ゲーム」

2015年02月14日 | 映画
意外に面白かった。
前半まではジャニーズのアイドル映画だけに
手緩いご都合主義が目についたけど、
 ・血がドッパーンと出ない
 ・女性への拷問は着衣のまま
 ・主役は直接に人は殺さない
 ・中学生が見てもOK
など、いろんな制約をクリアして
このレベルまで持ってきたことに、むしろ感動。
気楽に見られる娯楽映画に仕上がっていました。
スパイ映画といえばR18が普通なのでかえって新鮮。

伊勢谷はビジュアルは素晴らしいのに
芝居はアレだから三行以上の台詞は不可の人だけど、
今回は短い台詞ばかりだし長めの台詞は説明だし、で
素晴らしく上手い使われ方だった。
非情に見えて抜かりない手配りは確かにエルヴィン団長だね。
小澤の役どころの関係性がエルヴィンとミケみたいなかんじだった。
それともそこがエルヴィンとリヴァイで亀梨がエレンみたいな?

亀梨くんもアクションを頑張っていました。
各所にサービスショット有り。
ただ、やっぱり、バンクーバーでも思ったけど、
眉毛が不自然すぎる。
ずーーーっと「ヘンだヘンだヘンだ」と思いながら見ていました。

フカキョンはお色気担当だけど、
あんまりお色気は無かったなあ。
可愛いけど。


こういう映画のときに何度も言ってるけど、また言いますよ。
椎名次郎の方が100倍有能。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「トラッシュ!-この街が輝く... | トップ | 「ドラフト・デイ」 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。