7月31日(日)
朝食はホテルのバイキング。

今日はまず、八幡山ロープウェイに乗ります。

天気が良いので、景色がクリア!

美しい~。
村雲御所瑞龍寺門跡などを拝見し




ロープウェイで下に下り、

日牟禮八幡宮参拝。



だんだん人が増えてきたので
早めに動いて大正解でした。
続いては彦根へ。
四番スクエアでひこにゃんにご対面。





可愛い!可愛い
可愛いいいいいいいいいい!
馬鹿のように写真を撮っていました。

ひこにゃんと別れ、彦根城へ。
昔の城なので、門から天守閣までが遠い。



天守閣の中は垂直に近い階段。
いつまでこの階段を上り下りできるのかなあ。
身体が動くうちに城めぐりをしないと、と
改めて思いました。
お次は「彦根美濠の舎(みほりのや)」です。
む。外観の写真がないかな。
洋菓子部門(クラブハリエのケーキやバウムクウヘン)と
和菓子部門(たねや)が併設。
昨日のラコリーナより種類豊富。
見ているだけで楽しい。
日本橋三越など東京にはない商品がたくさん!
自分用のおやつを買い。
冷たいものをいただきます。

マンゴーソルベとマンゴーアイス!
激ウマ!
朝食はホテルのバイキング。

今日はまず、八幡山ロープウェイに乗ります。

天気が良いので、景色がクリア!

美しい~。
村雲御所瑞龍寺門跡などを拝見し




ロープウェイで下に下り、

日牟禮八幡宮参拝。



だんだん人が増えてきたので
早めに動いて大正解でした。
続いては彦根へ。
四番スクエアでひこにゃんにご対面。





可愛い!可愛い
可愛いいいいいいいいいい!
馬鹿のように写真を撮っていました。

ひこにゃんと別れ、彦根城へ。
昔の城なので、門から天守閣までが遠い。



天守閣の中は垂直に近い階段。
いつまでこの階段を上り下りできるのかなあ。
身体が動くうちに城めぐりをしないと、と
改めて思いました。
お次は「彦根美濠の舎(みほりのや)」です。
む。外観の写真がないかな。
洋菓子部門(クラブハリエのケーキやバウムクウヘン)と
和菓子部門(たねや)が併設。
昨日のラコリーナより種類豊富。
見ているだけで楽しい。
日本橋三越など東京にはない商品がたくさん!
自分用のおやつを買い。
冷たいものをいただきます。

マンゴーソルベとマンゴーアイス!
激ウマ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます