今日の新文芸坐のメニューは<黒澤明が愛した10本>からの3本立て。
「その3」は「会議は踊る」。
今日の目的はこれでした。
初めてテレビ放映で見たときは
ナポレオンの帰還と、それでパーティが突然終わることが
よくわからないくらい子供だったけど、
主題歌が凄く印象的だった。
今日聞いてもやっぱり名曲だと思う。
すごくすごく好き。
もう一曲の方も記憶から蘇った。
大人になって見ると、
素敵だと思っていたロシア皇帝はクリステルをすっかり忘れてたひどい人で、
でも偉い方はそんなものだと思うし、
悪人だと思っていたメッテルニヒは下衆だけど魅力的だった。
ドイツ娘は胸が平たいのね。
「ロシアン・バレエ」は韃靼人のような気がする。
ちょっと年代は合わないけど
映画が作られたときの「ロシアン・バレエ」のイメージがアレなんだろうな。
「その3」は「会議は踊る」。
今日の目的はこれでした。
初めてテレビ放映で見たときは
ナポレオンの帰還と、それでパーティが突然終わることが
よくわからないくらい子供だったけど、
主題歌が凄く印象的だった。
今日聞いてもやっぱり名曲だと思う。
すごくすごく好き。
もう一曲の方も記憶から蘇った。
大人になって見ると、
素敵だと思っていたロシア皇帝はクリステルをすっかり忘れてたひどい人で、
でも偉い方はそんなものだと思うし、
悪人だと思っていたメッテルニヒは下衆だけど魅力的だった。
ドイツ娘は胸が平たいのね。
「ロシアン・バレエ」は韃靼人のような気がする。
ちょっと年代は合わないけど
映画が作られたときの「ロシアン・バレエ」のイメージがアレなんだろうな。