きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

2010年総括

2010年12月31日 | その他イロイロ
今年のお遊びを振り返ってみましょう。

小山卓治
公式のセットリストから抜き出し。

ONEメンバー限定《iNG!》リリース記念プレミアムライヴ 1/24  東京 駒込 La Grotte
唄旅 2010 ~静岡篇 1/30  静岡 UHU
唄旅 2010 ~豊橋篇 1/31  愛知 豊橋 HOUSE of CRAZY
鎌田ひろゆきLIVE (ゲスト出演) 2/6  札幌 楽天舎
小山卓治 冬のスペシャルライヴ! 2/7  札幌 楽天舎
Circle Game:Stage24 for Acoustic 3/22  東京 高田馬場 Live Cafe mono
Circle Game:Stage25 for Acoustic 4/17  大阪 ANOTHER DREAM
唄旅 2010 ~三重・松阪篇 5/8  三重  Live Music M'AXA
唄旅 2010 ~名古屋篇 5/9  名古屋 りとりびれっじ
Circle Game:Stage26 for Acoustic 5/23  東京 上石神井 Silk Road
Circle Game:Stage28 for Acoustic 6/12  福井 武生 Rag Time Classics
Circle Game:Stage29 for Acoustic 6/13  静岡 UHU
Bitter & Sweet 6/16  東京 代官山 晴れたら空に豆まいて
Circle Game:Stage30 feat. Aloma Black's+SMILEY 6/30  東京 LIVE GATE TOKYO@EBISU
Circle Game:Stage31 for Acoustic 7/10  山梨 都留 高部座
Circle Game:Stage32 for Naked 7/11  埼玉 入間市文化創造アトリエ AMIGO!
Circle Game:Stage36” for Acoustic 7/31  名古屋 CLUB Quattro 
Circle Game:Stage37 for Acoustic 8/1  神奈川 平塚 RAIN
Circle Game:Stage38 for Naked 8/19  北海道 札幌 fudge
小山卓治&浅井のぶ 北海道ツアー 8/20  北海道 釧路 喫茶えいが館
小山卓治&浅井のぶ 北海道ツアー 8/21  北海道 標茶町 喫茶ぽけっと
Takuji Oyama : 53rd Birthday Special Live For Grace Night!! 9/19  東京 高田馬場 Live Cafe mono
clove 4th Anniversary Circle Game:Stage40 for Acoustic 10/2  東京 町田 clove
唄旅 2010 - 東京・新宿篇 10/7  東京 新宿 Naked Loft
高円寺フェス2010 presents Singer Song Riders 10/24  東京 高円寺 HIGH
スケアクロウ2010 高知 Night 10/30  高知 ULTRA ROCK BAR J's
督卓鎌 2010 12/5  千葉 柏 Studio WUU
Circle Game:Stage41 feat. Aloma Black's+SMILEY 12/11  東京 恵比寿 LIVE GATE TOKYO@EBISU
Circle Game:Stage42 for Acoustic & Streaming Live 12/26  東京 高田馬場 Live Cafe mono
SMILEY : 52nd Birthday Special Live for Crazy Night!! 12/30  東京 江古田 CLUB DOROTHY

小平のシークレットライブを入れると今年は54本のライブがあり、
私が行ったのは29本でした。
(1/1訂正。メモ帳の行数をそのまま書いたのは間違いでした。申し訳ありません)
頑張ったなあ。
友人の方がもう少し多いと思います。
今年は北海道に2回も行っちゃった。
南は高知か。
九州には上陸できず。
いろいろ旅行に行けて楽しかったな。

印象に残っているのは・・・
なんといっても標茶!
熱くてカッコイイ!!
都留の音楽性豊かなライブと
入間のネイキッドも良かったな。
アロブラの成長具合がわかるバンドライブも楽しかった。

今年は限定ライブとかネット中継とか
新しい試みが多かったですね。
それによって、新しくファンになった人や
出戻ってきた人もいたみたいなので
今後の展開に期待大、ですね。

個人的には、いろんなところで
身バレしたのが恥ずかしいというかなんというか。
弟子の存在がアレだったかな。


宝塚
演目だけピックアップ。
「宝塚指数」を出したときの記録によると
18演目/39回観劇。

「カサブランカ」宝塚宙組
「相棒」宝塚花組
「ハプスブルクの宝剣 -魂に宿る光-/BOLERO-ある愛-」宝塚星組
「紫子(ゆかりこ) ~とりかえばや異聞~/Heat on Beat!」宝塚月組
「HAMLET!!」 宝塚月組
「シャングリラ -水之城-」宝塚宙組
「ソルフェリーノの夜明け/Carnevale睡夢」 宝塚雪組
「スカピン」宝塚月組
「虞美人」宝塚花組
「リラの壁の囚人たち」宝塚星組
「TRAFALGAR/ファンキー・サンシャイン」宝塚宙組
「ロジェ/ロック・オン!」宝塚雪組
「蘭寿とむコンサート 『“R”ising!!』」宝塚宙組
「ジプシー男爵/ラプソディック・ムーン」宝塚月組
「麗しのサブリナ/EXCITER!!」宝塚花組
「オネーギンEvgeny Onegin -あるダンディの肖像-」宝塚雪組
「宝塚花の踊り絵巻/愛と青春の旅だち」宝塚星組
「CODE HERO」宝塚花組

今年は月組イヤー。
というか、キリヤントップ就任バブル。
きりまりは合うと思う。大好きだよ。
まさおもだいぶしっかりして来た。
んで、あちょうに惚れた。
作品的には断トツでコレ!ってのは無いなー。
強いて言えば「ジプシー男爵&ラプソディック・ムーン」かなあ。
「トラファルガー」はサイトーらしくて好き。
質的には「カサブランカ」が一番良いのかな。
逆に、物真似大会にしか見えなかった「相棒」とか
景子ちゃんのハプスブルクや、草野鳩など
受け付けられない作品が多かった年だった。
人事面では、ミズみな退団、
蘭はな娘1就任、
まとぶん退団発表、後任は蘭とむ。
来年はどうなるのかなー。
特に、えりたんとみっちゃん。


バレエ
単純に見に行った公演を抽出。
メインキャストが同じでも1公演でカウント。

「白鳥の湖」シェスタコワ&プハチョフ/レニングラード国立バレエ@国際フォーラム
「バヤデルカ」ペレン&ルジマトフ&シェスタコワ/レニングラード国立バレエ(1回目)
「バヤデルカ」ペレン&ルジマトフ&シェスタコワ/レニングラード国立バレエ(2回目)
「来日20回記念 レニングラード国立バレエ スペシャル・ガラ」
「白鳥の湖」ペレン&コリパエフ/レニングラード国立バレエ@新宿厚生年金会館
「白鳥の湖」コシェレワ&ザカン/レニングラード国立バレエ
「眠りの森の美女」シェスタコワ&ヤフニューク/レニングラード国立バレエ
「ラ・シルフィード」高木&柄本弾&田中/東京バレエ団(マイ・キャスト シリーズ)
「ラ・シルフィード」上野&サラファーノフ&西村/東京バレエ団
「マニュエル・ルグリの新しき世界 Bプロ ルグリと輝ける世界のスターたち」
「シルヴィア」セミオノワ&ゴメス/東京バレエ団
「シルヴィア」田中&木村/東京バレエ団(マイ・キャスト シリーズ)
「ジゼル」アナニアシヴィリ&ウヴァーロフ/グルジア・バレエ団
「シンデレラ」ジロー&パケット/パリ・オペラ座バレエ団
「ロミオとジュリエット」アナニアシヴィリ&ウヴァーロフ/グルジア国立バレエ団
「シンデレラ」ムッサン&ガニオ/パリ・オペラ座バレエ団
「ジゼル」ルテステュ&マルティネス/パリ・オペラ座バレエ団(ゲネプロ)
「ジゼル」ムッサン&ペッシュ/パリ・オペラ座バレエ団
「エイフマンのアンナ・カレーニナ」厚木&貝川&山本/新国立劇場バレエ
「ジゼル」酒井&ライマー/日本バレエ協会
「オープニング・ガラ」国立モスクワ音楽劇場バレエ
「ザ・カブキ」柄本弾、二階堂由依、他/東京バレエ団
「ザ・カブキ」後藤晴雄、上野水香、他/東京バレエ団
「オネーギン」吉岡&高岸/東京バレエ団
「オネーギン」斎藤&木村/東京バレエ団
「オネーギン」田中&後藤/東京バレエ団
「マラーホフの贈り物」Aプロ
「マラーホフの贈り物」Bプロ
「うたかたの恋」ワトソン、ガレアッツィ、ラム/英国ロイヤル・バレエ団
「ロミオとジュリエット」吉田都&マックレー/英国ロイヤルバレエ団
「バレエの神髄」
「コッペリア」宮嵜万央里&ティボー/井上バレエ団
「ベジャール・ガラ」東京バレエ団
「ドン・キホーテ」 小出領子&ダニール・シムキン/東京バレエ団
「ジゼル」コジョカル&ティボー/東京バレエ団(初日)
「ジゼル」コジョカル&ティボー/東京バレエ団(2日目)
「ジゼル」吉岡美佳&後藤晴雄/東京バレエ団@川口
「ジゼル」斎籐友佳理&木村和夫/東京バレエ団@横須賀
「ジゼル」上野水香&高岸直樹/東京バレエ団@越谷
「COLD SLEEP」川井郁子&ファルフ・ルジマトフ 1st collaboration
「白鳥の湖(マーフィー版)」スコット&ブル&ロウ/オーストラリア・バレエ団
「くるみ割り人形」ダン&カラン/オーストラリア・バレエ団
「ロシア・バレエのスター達 ボリショイ・バレエ×マリインスキー・バレエ 合同ガラ公演 2010」Bプロ
「ロシア・バレエのスター達 ボリショイ・バレエ×マリインスキー・バレエ 合同ガラ公演 2010」Aプロ
「ペンギン・カフェ」他/新国立劇場バレエ団
「80分間世界一周」モーリス・ベジャール・バレエ団
「3人のソナタ」「火の鳥」「アリア」/モーリス・ベジャール・バレエ団
「ロミオとジュリエット」ヤパーロワ&モロゾフ/レニングラード国立バレエ
「くるみ割り人形」ミリツェワ&シヴァコフ/レニングラード国立バレエ@多摩
「M」東京バレエ団
「ジゼル」ペレン&ルジマトフ/レニングラード国立バレエ
「ジゼル」シェスタコワ&ルジマトフ/レニングラード国立バレエ

52本。
マールイで始まりマールイで締めました。
オマールが成長したなあ。
東バもたくさん見た。
木村さんの主演が多くて嬉しかった。
「オネーギン」は、もっともっと見たいなあ。
柄本兄弟の活躍も目立ったね。
それ以外では、ニコラ君の「ボレロ」が圧巻だった。


映画
今年は市川雷蔵没後40周年。
大雷蔵祭が開催され通いました。
「午前十時の映画祭」もあったため
ものすごく映画館に行きました。

「陸軍中野学校 雲一号指令」(大雷蔵祭)
「陸軍中野学校 竜三号指令」(大雷蔵祭)
「陸軍中野学校 密命」(大雷蔵祭)
「陸軍中野学校 開戦前夜」(大雷蔵祭)
「眠狂四郎無頼控 魔性の肌」(大雷蔵祭)
「沓掛時次郎」(大雷蔵祭)
「アバター」
「若き日の信長」(大雷蔵祭)
「大阪物語」(大雷蔵祭)
「忍びの者」(大雷蔵祭)
「続忍びの者」(大雷蔵祭)
「忍びの者 霧隠才蔵」(大雷蔵祭)
「忍びの者 続霧隠才蔵」(大雷蔵祭)
「Dr.パルナサスの鏡」(大雷蔵祭)
「鯉名の銀平」(大雷蔵祭)
「昨日消えた男」(大雷蔵祭)
「大江山酒呑童子」(大雷蔵祭)
「板尾創路の脱獄王」
「人肌孔雀」(大雷蔵祭)
「人肌牡丹」(大雷蔵祭)
「源氏物語 浮舟」(大雷蔵祭)
「侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!」
「(500)日のサマー」
「眠狂四郎 魔性剣」(大雷蔵祭)
「かげろう絵図」(大雷蔵祭)
「命を賭ける男」(大雷蔵祭)
「妖僧」(大雷蔵祭)
「ラブリーボーン」
「赤と黒」
「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」
「ハート・ロッカー」
「しあわせの隠れ場所」
「シャーロック・ホームズ」
「台北に舞う雪」
「朱雀門」(大雷蔵祭アンコール上映)
「手討」(大雷蔵祭アンコール上映)
「第9地区」
「ドン・ジョヴァンニ 天才劇作家とモーツァルトの出会い」
*「昨日消えた男」(大雷蔵祭アンコール上映)
「アリス・イン・ワンダーランド」
「影を斬る」(大雷蔵祭アンコール上映)
「太陽がいっぱい」(午前十時の映画祭)
「タイタンの戦い」
「ウェイブ」
「イングロリアス・バスターズ」
「ローラーガールズ・ダイアリー」
「パピヨン」(午前十時の映画祭)
「プリンス・オブ・ペルシャ」
「パーマネント野ばら」
「9<ナイン> ~9番目の奇妙な人形~」
「告白」
「孤高のメス」
「戦場にかける橋」(午前十時の映画祭)
「ザ・ウォーカー」
「ザ・ロード」
「カサブランカ」(午前十時の映画祭)
「第3の男」(午前十時の映画祭)
「闇の列車、光の旅」
「必死剣 鳥刺し」
「2001年宇宙の旅」(午前十時の映画祭)
「僕のエリ 200歳の少女」
「インセプション」
「十二人の怒れる男」(午前十時の映画祭)
「小さな命が呼ぶとき」
「ソルト」
「華麗なるアリバイ」
「アラビアのロレンス」(午前十時の映画祭)
「ヒックとドラゴン」
「トイレット」
「瞳の奥の秘密」
「ベン・ハー」(午前十時の映画祭)
「眺めのいい部屋」(午前十時の映画祭)
「恋するナポリタン」
「小さな村の小さなダンサー」
「バベットの晩餐会」(午前十時の映画祭)
「十三人の刺客」
「映画に愛を込めて アメリカの夜」(午前十時の映画祭)
「美女と野獣」3D版
「破戒」(大雷蔵祭@新文芸座)
「炎上」(大雷蔵祭@新文芸座)
「ナイト&デイ」
「剣」(大雷蔵祭@新文芸座)
「剣鬼」(大雷蔵祭@新文芸座)
「エクスペンダブルズ」
*「陸軍中野学校 雲一号指令」(大雷蔵祭@新文芸座)
「SP 野望篇」
「スティング」(午前十時の映画祭)
「明日に向かって撃て!」(午前十時の映画祭)
「マザーウォーター」
「大奥」
「裏窓」(午前十時の映画祭)
「クロッシング」
「北北西に進路をとれ」(午前十時の映画祭)
「怪盗グルーの月泥棒」
「宇宙戦艦ヤマト(SPACE BATTLESHIP ヤマト)」(実写版)
「追憶」(午前十時の映画祭)
「レオニー」
「ライムライト」午前十時の映画祭
「シュレック フォーエバー」
「くまのがっこう/チェブラーシカ」
「武士の家計簿」
「バーレスク」
「相棒 II」
「こまねこのクリスマス」他
「デザート・フラワー」
「キック・アス」
「最後の忠臣蔵」

107本。
場所を変えて2回見た作品(*)があるので
作品数としては105本。
今年は3D元年とか。
「アバター」は、ストーリー的には目新しさはなかったけど
映像は美しかった。
その後に出てきた3Dは、2Dで充分、という作品もあった。
今後も3D化が進むのかな。
良作・駄作問わず、なんでもかんでも3D化って、
サイレントからトーキーみたいなかんじなのかな。

新作映画の中で印象に残っているのは、
「アバター」
「第9地区」
「パーマネント野ばら」
「告白」
「ザ・ロード」
かな。
「レオニー」の、彼女の「我が道を行く」振りは印象深い。
「ヤマト」の実写化は賛否両論ありますが
いろんな世代が原作に触れる機会になって良かったのでは。

リカちゃん
私が見た舞台は6本。かな?
「うたかたのオペラ」
「愛、時を越えて-遙かなる時空の運命(さだめ)-」
「つばき、時跳び」
「私の頭の中の消しゴム」
「源氏物語×大黒摩季songs~ボクは、十二単に恋をする~)」
「最後の一枚の絵」

内容的には「私の頭の中の消しゴム」が一番良かった!!
リカちゃんは私のツボを刺激する芝居をする人だ。
あらためて認識。
「源氏」は格好良すぎ!!
メロメロ~~


劇団四季
「エビータ」
「エクウス(馬)」
「キャッツ」(キヨタガ1回、スンラタガ1回)
「サウンド・オブ・ミュージック」
「スルース(探偵)」
「エビータ」@京都劇場

7回か。
キヨミチは4回かな。
福岡に行けば良かったとちょびっと後悔。
「エクウス」を見られたのは大収穫。


旅行もたくさん行きました。
旅順に行けた!
落語もそこそこ行ったし、良い1年でした。



皆様、ことしも拙ブログをお読みいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする