goo blog サービス終了のお知らせ 

私の主張・ひとりの日本人として

新聞やテレビの報道で特に偏向マスコミや反日日本人などに憤慨することが多くなり、暇な時に思いつくまま書き綴ったブログです。

掲示板 2003年12月分過去ログ (1828~1854)

2003年12月13日 16時34分09秒 | 掲示板過去ログ2003年分

1854.中野正剛の再来を待望する
名前:桑原洋一郎 日付:12月13日(土) 16時34分
盡忠の至誠を捧げよ 大日本國は上に世界無比なる皇室を戴いて居る。忝けないことには,非常時宰相は必ずしも蓋世の英雄たらずともその任務を果し得るのである。否日本の非常時宰相は假令英雄の本質を有するも,英雄の盛名を恣にしてはならないのである。

日本の非常時宰相は殉國の至誠を捧げ,匪躬の節を盡せば自ら強さが出て來るのである。山崎闇齋の高弟淺見絅齋は,日本主義に徹底した儒者であるが,幕府を憚り「靖獻遺言」を著して支那の先烈を話り,日本武士に節義を教へた人である。玄洋社の創設者頭山滿翁の如きはこれを昧讀して部下の青年を薫陶した。

その「靖獻遺言」の劈頭には,非常時宰相の典型として諸葛孔明を掲げてゐる。固より國體は違ふが,東洋の一先烈として我等に非常時平相の必須條件を教ゆるものがある。藷葛孔明が兵を用ふること神の如く,民を視ること慈父の如く,文武の大宰相として蜀漢の興廢を擔ひて起ち,死を以て節を全うせし所は,實に英雄にして忠臣の資質を兼ねる者である。彼が非常時宰相たるの心得は出師の表にも現はれて居る。

彼は虚名を求めず,英雄を氣取らず,專ら君主の爲に人材を推據し,寧ろ己の盛名を厭ふて,本質的に國家の全責任を擔つてゐる。宮中向きは誰々,政治向きは誰々,前綫將軍は誰々と,言を極めてその誠忠と智能とを稱揚し,唯自己に就いては「先帝臣が謹愼なるを知る」と奏し,眞に臣たる者の心だてを語つてゐる。彼は謹愼である。それ故に私生活も清楚である。


1853.自衛隊国軍化を封印した12・9小泉声明を弾劾する!!
名前:三島魂 日付:12月13日(土) 13時59分
自衛隊国軍化を封印した
12・9小泉声明を弾劾する!!

憲法前文を根拠とした小泉政権の自衛隊イラク派兵決定は、自衛隊を警察予備隊の地位に貶め、自衛隊国軍化への道を封印した。
 小泉は「日本国として、日本国民として、この憲法の理念に沿った活動が国際社会から求められている」、「憲法の精神、理念に合致する行動に自衛隊の諸君も活躍してもらいたい」と発言し、自衛隊は「自らを否定する憲法を守る」、護憲の軍隊という屈辱に甘んじることとなった。
 三島由紀夫は、昭和44年10月21日の国際反戦デーが、圧倒的な警察力で押さえ込まれたのを見て、治安出動による自衛隊の国軍化への可能性が閉ざされたことを痛感した。
 12月9日の小泉声明は、これに倍する「偽善と隠蔽、うれしがらせとごまかし」によって自衛隊と自衛隊員の武士の魂を侮辱し、自衛隊を占領基本法=現憲法体制の枠内に固定化した歴史的愚挙である。
ワシントンと北京の両政府は、小泉政権が自衛隊を永久に空想的戦後憲法体制に封じ込めたことを歓迎し、日本が両国の隷属化で独立と名誉を求めないことを確認した。

・・・自衛隊に武士の魂が残つてゐるならば、どうしてこの事態を黙視しえよう。自らを否定するものを守るとは、何たる論理的矛盾であらう。男であれば、男の矜がどうしてこれを容認しえよう。我慢に我慢を重ねても、守るべき最後の一線をこえれば、決然立ち上がるのが武士である。・・・(三島由紀夫 檄 昭和45年 11月25日)

目ざめよ自衛隊!!
戦後憲法体制打破に立ち上がれ!!


1852.lockeさん。ご指摘ありがとうございます。
名前:forest(管理人) 日付:12月13日(土) 8時33分
管理人のforestです。lockeさん、初めまして投稿していただきありがとうございます。ご指摘の「汚名を挽回」の件ですが、日本という国が信頼されていないという汚名を自衛隊が挽回している。すなわち汚名をとり除いていると言った意味で書いたのですが、これでは確かに自衛隊がその汚名をさらに高めているとの違った意味にとられしまいますね。ですから、「自衛隊が日本という国の名誉と誇りを挽回していると言っても過言ではありません」と訂正しました。今後とも内容は誤りのないように十分に確認していくようにしますが、誤りがありましたら、即ご指摘下さいますようお願い致します。

奥大使と井ノ上書記官の殉職は本当に痛恨の極みです。政府が危険なイラクで同胞である大使館員を守る手だてをしないままにしておいたのがこのような悲劇を招いたのでしょう。しかし、そんな危険な地域に十分な防護体制もない状態でお仕事に励んでおられたとは、まさにお二人は日本の誇りです。ご冥福を祈りたいと思います。


1851.どうなることやら
名前:mumu 日付:12月13日(土) 6時52分
(連続投稿、悪しからず願います)

昨夜のニュースには無かったところを見ますと、それ以降の出来事?だったのか、今朝のニュースで“あの!”売国奴議員の中でも一番性質の悪い輩のひとりだった野中広務の甥(どこかの町議会のメンバーらしい)が、公職選挙法違反容疑で逮捕されたとか。
何でも先の総選挙の際に、野中の後釜になるべく立候補した候補者の運動員に
現金を渡してたとか何とか。

野中は自分の後釜に仕立てた候補者の選挙応援をしていたことは、今更誤魔化しようの無い事実ですから、全く関係無いとお決まりの逃げ口上がどこまで通じるものか、野中本人にまで捜査が進むかどうかはともかく、これでこの15日にも発売されるとかいう野中の勝手な回顧録に悪影響が出るのは必至でしょうか。

しかし、いくら小泉氏が頼りないとは言え、対抗馬が平沼元経済産業相じゃ様々な面で弱過ぎるようにしか見えないですね。
野中の策略?が上手く行かなかったのは、周りの理解を得られなかったからだなんてあるそうですけど、てことはこんな野中風情が政界を牛耳っていたなんてのも、この腹黒な老いぼれにそこまで実力があったと言うよりは、状況や環境が既に都合良く整っていたからということがかなり大きく影響していたとしか思えませんなぁ。
その状況が時代の流れや変化と共に変わっていくことなぞ、言われるまでもなく当然のことなのに、それに気付かず今でも自分の影響は大きいはずだと思い込んでいたのが最大の計算ミスだったんじゃないかと。


1850.ここまでくると
名前:mumu 日付:12月13日(土) 6時5分
その馬鹿さ加減と気違い振りは、当に末期症状ですね。
こんな感情論としても下の下のことでもって、国策・国政を左右しようとは朝日の暴走も止まることを知らないと見えます。

http://mytown.asahi.com/hokkaido/news01.asp?kiji=6036

実のところはイラクへの自衛隊派遣反対派も、理性的・理論的なことでもって反対出来にくい状況にあるのかもしれないと思わせる事象の表れなのかもしれませんが、イラク派遣に反対派の意見を持つ国民の方が“本当に”連中の言うように多数派なら、そのことをちゃんとした根拠でもって示せば良いものを、こんな中学生レベルの恋愛漫画そのまま(もしかしたら今時の中学生はこの程度でも満足しないかもしれませんが)な、個人的事情を公の、増して外交問題でもあることにまで関わりがあるかのようなことを平気で言える、その常軌をあまりに逸脱し過ぎた気違い沙汰な主張の仕方には、今更ながらに吐き気がしますよ。

よもやとは思うものの、いまだに田中真紀子風情を応援する世の女性は多いと聞きますので、個人レベルの問題を公のそれと混同させようという意思を持っていることが明らかな、反日屋共の新たな道具になる危険性は、そんなに楽観視して捨て置くには少々問題があるかもしれないと考えてしまいますね。

まぁ、この手の感情に“のみ”訴えるやり方は、従軍慰安婦問題あたりでも相当に使われてましたが、あの時の情勢は明らかに反日屋共にとってかなり有利だったはずなのに、結局は事実や真実が明かされていけばいくほど虚しい主張になっていったものがほとんどでしたから、それよりも圧倒的に利己主義そのもののこんな主張が多数になることは無いかもしれないとは思うものの、これをきっかけにまたぞろ人の情に訴えるという別のやり方を見つけようと反日屋共が躍起になるかと思うと、その限度を知らない醜さをいったいいつまで見せ付けられるのかと、うんざりしてきます。


1849.管理人様へ
名前:テンポ 日付:12月13日(土) 2時0分
読者投稿と称して、自らに都合の良い論調にて紙面を塗り固めるのは、朝日新聞の常套手段かと思われます。
その辺の「フィルタリング」については、『朝日新聞の大研究』においてしっかりと批判されておりましたよね。

そう言えば古い話ですが、かつて消費税が施行されたときに、共産党の連中が「子供が100円を持って買い物に行ったのに、買い物が出来ないのは可哀相」なる主張を聞いて笑っちゃったのを思い出しました。
それならば、我々大人が100円+αのお金を持たせてやるのが、社会の仕組みを教えると言う教育の一環でしょうに。

そうだ!共産党は消費税が5%に上がったときには、「もと(3%)に戻せ」などとぬかしておりましたが・・・・さて、一体いつから消費税容認に寝返ったのでしょうか????
まずはその辺の説明をきちんとするのが、筋と言うものでしょう。

こちらでも話題になった通り、自衛隊のイラク派遣反対を巡るTV報道にも相通ずるものがありますが、自らの主張を通すなら”弱者”を仕立てて同情を買おうとするチャチなパフォーマンスでしかないのでは?
そう思うのですが。

話は変わりまして、実は僕、小平市民であります。
この街に住んでいる者は、件の投稿を朝日新聞にして自己満足して居るような輩ばかりではないですぞ(笑)。

最後に、産経新聞をお読みでしたら、同じ日に掲載された古森義久氏のコラム「ポトマック通信」は読まれましたでしょうか?
あのコラムを読んで僕は、今公開中の映画『ラスト・サムライ』が観たくなってきました。
氏の眼力って、確かだと思いますからね。


1848.管理人様 修正
名前:locke 日付:12月13日(土) 1時38分
こんばんは、こちらには初めて訪れました。
自衛隊派遣については本当に敬意と感謝をもって送り出したいと思います。

第193号の最後の部分が間違っているようなので修正しておいてください。
「汚名を挽回」-> 「名誉を挽回」 又は 「汚名を返上」
ですよね?

外交官の装備についてこんな話もあるようです。
(全文が載っているところがみつけられませんでした)
http://www.st.sakura.ne.jp/~kukkuri/boyaki.html
この方の12月8日のぼやきに中で

> 奥克彦さんと同期入省の山田彰さんの弔辞によれば、奥さんは生前このようなことを
>おっしゃっています。
> 「イラクに危険がないなんて思ってない。でもリスクが大きくても、イラクの人たちに喜ばれ、
>日本の人たちのためになる。自分たちがやったことで、10年後20年後、イラクの人たちが
>日本に感謝することになる。すばらしいことじゃないか。俺たちはこういうことをしたくて
>外務省に入ったんじゃないのか」
> 奥さんや井ノ上さんがイラクに尽くすこと、それは日本に尽くすことでもあったのです。
> 彼らはとにかくイラク人に友好的に接し、信頼を勝ち得たそうです。
 山田さんはイラクに出張して奥さんと共に行動した時、イラクのどこに行っても奥さんの友人
>(イラク人)がいて、その人脈の広さ、コミュニケーション能力に感心したと言います。
> また山田さんはこうも言っていました。
> 「奥さんは防弾チョッキを着ることは、イラク人にとってお前らを信用していない
>というふうにみえるので着ない、と話していた」


1847.社民党が拉致事件の解決に携わる訳がありません(Siさんへ)
名前:forest(管理人) 日付:12月12日(金) 19時33分
管理人のforestです。土井たか子が小選挙区で落選したのは良かったですが、比例代表で復活当選したのは残念なことです。でも兵庫7区の民意は、あの最悪の外務大臣・田中真紀子を当選させた新潟5区と高市早苗氏を落選させた奈良1区の民意より健全です。
土井たか子がいくら訴えても有権者は白けていたのではないでしょうか。先日の「拉致はテロだ!経済制裁法案成立を求める緊急国民集会」の来られていた拉致被害者家族の有本さんがその土井を徹底的に批判していたのは当然です。

社民党が朝鮮労働党と仲が良く、また朝鮮総連から献金を貰っている手前、拉致被害者の選定作業を行ったとしても、今での北朝鮮を異常に擁護してきた言動からしてほぼ間違いないでしょう。そんな社民党が拉致事件の解決に携わる訳がありません。自分たちの罪も合わせて明らかになるような事はいくら社民党がバカでもしないでしょう。


1846.管理人様へ 
名前:Si 日付:12月12日(金) 1時5分
さっそくお返事ありがとうございます。

実際,今回の選挙でも,土井氏の陣営には「鬼気せまるもの」を兵庫7区民として感じました。
やはり,「とくに」社民は北が潰れて全てが公になることへの危機感は,大きく「国民への聞こえ」なんかかまってられなかったのでしょうか?
土井氏の訴えは一有権者として見苦しかった。

結局,北がつぶれて,おぞましい過去が白日の下に晒されるのを恐れる
両党の「足掻き」でしょうか。


1845.社民党と共産党は拉致問題を解決する気持ちはない。(Siさんへ)
名前:forest(管理人) 日付:12月12日(金) 0時46分
管理人のforestです。投稿ありがとうございます。拉致議連に社民党と共産党が参加することはないでしょう。社民党は朝鮮総連と協力して拉致被害者を選定した拉致の共犯者です。反省していると言っても口先だけで、朝鮮総連や北朝鮮から政治資金を頂いている疑惑がありますので、そんな恩がある北朝鮮の国家犯罪を暴く所に参加出来ないのは当然です。
共産党も過去において在日朝鮮人や日本人妻を共に北朝鮮へ帰国させるというとんでもない運動をした過去があります。また同じ共産主義の国の実態があからさまになる運動に参加しないのは社民党と同じです。

民主党ですら会場から鳩山氏の挨拶の時にヤジがかなり飛びましたから、社民党や共産党が来たらつるし上げでしょう。ですからこの二党とも拉致問題を解決する気持ちなどないでしょう。ですが、経済制裁に向けての外為法などの改正にはあからさまに反対出来ないでしょうから、賛成するか、棄権するかも知れませんね。公明党も拉致対策本部を作ったそうですが、まあ民主党と同じようなもので、アリバイ作りでしょう。公明党は確かに違和感がありますね。私は民主党の鳩山氏と公明党の漆原氏の時は拍手しませんでした。拉致被害者家族の方もしらけていた感じでした。
民主党には西村真悟議員のような拉致問題に以前から取り組んでおられた方もおりますが、元社民党の菅みたいな人もいますので、まあ党としては真剣に取り組む姿勢はないでしょう。

来年の通常国会では経済制裁に向けての外為法などの改正や北朝鮮の貨物船などの入港を禁止する法案が成立するでしょう。物や人の流れが止まれば北朝鮮はますます脅かしてくることでしょう。大変な年になるでしょうが、拉致問題解決のためには乗り越えなければならないのです。


1844.何となく
名前:mumu 日付:12月12日(金) 0時32分
地上波放送も無くなりつつある昨今とはあまり関係無いかもしれませんが、日本の主力メディアの大半は、どうにかして自衛隊のイラク派遣を潰す?方向へ持っていこうと必死になってるんじゃないかと思えてならないですね。

TBSやテレ朝は言うに及ばず、最近じゃ日テレはどうもそっちの方に傾いていってるような気がするもので。
先の日曜夕刻の日テレの報道番組「バンキシャ」の中で、イラクで殺害された外交官のお二方が乗っていた車に付いていたものと同類と思われる防弾ガラスがどれだけのものかという実験を、わざわざグァムに行ってまで行ってきたという映像が放映されてました。
それによれば、お二方に与えられた車のガラスは比較的薄手のもので、伝えられているAK-47のような自動小銃であれば簡単に貫通してしまうようなものだったとか。
そうした火銃器をも防ぐような厚い防弾ガラスを装備すると(註:その装備させる車を“わざわざ”外交官がその時乗っていた車と同じにしていました)あまりにも重い為、今度はスピードが出なくて危険だというのです。

自衛隊派遣の問題と強引に絡ませるつもりなのかどうか、何故今になってそんな検証をするのかと怪しんでいたら、その番組によく御意見番として出演している河上和雄氏(元東京地検特捜部長)は、すぐさまその実験を現実の問題にそぐわないばかりか、完全なミスリードだと切って捨てました。
というのも河上氏によれば、その厚い防弾ガラスを装備させ、尚且つ外交官のお二方が銃撃された時使用していた車よりも遥かに大型でエンジンも大きいものを載せた車を、イラクよりは比較的安全な日本大使館に何台も用意させているのだそうです。
現在最も危険な地域のひとつであるイラクの、それもティクリートのような場所で丸腰の外交官に与えられたにしては、あまりにも粗末な装備だと河上氏は語気を強め、これは日本の外務省の所為で起きた事件だとも言い切ってました。
まぁ、内容的にも初めからそんなに時間を割いてする報道じゃなかったと見えて、河上氏の発言が終わったところでその話題?についてはお終いということになってましたが、1786でK.N様が指摘していたような

>日テレの場合は、右派のフジと違いもともと中道路線なのでそんなに
反日に偏った報道はしていないと思います。

それとは別の方向へ向かいつつあるような気がしてなりません。
例によってマスコミは自身の問題点について、TVのようなインパクトも影響力も強いメディアではそんなに大きく取り上げませんけれど、先の総選挙の所謂出口調査なるものがあまりにも事実と掛け離れた結果に終わった件についても、一番酷かったのは日テレだったそうですし、その選挙結果の速報特番の中でも民主党の肩を持つような(TBS、NHK、テレ朝程ではないにせよ)偏った内容の報道をしていたとか。

まぁ、「よりマシ」なことを考えれば、日テレは河上氏を客員解説者として迎えていることや、佐々淳行氏を朝の情報番組とは言え、毎週一度は出演させていること等、テレ朝やTBSに比べれば反日な雰囲気は少ないように思うものの、どうも以前と比較すると納得しかねる報道姿勢が見え隠れしてきているような気がしてならないですね。

1838
>K.N様
>自衛隊を歓迎するというサマワについては殆ど放映せず、バグダッドとティクリットのことばかりを取材しています。

12/9 の夜のNHKのニュースでは、サマワの人々がどれほど日本からの自衛隊の来訪を待ち望んでいるかということから始めたので、おや、と思ったものですが、やはりと言うか、その後には日本を標的にしてのテロの可能性だの、アメリカの友好国だからということがテロの対象になるだの、国連までも狙われたことをどこまでも悪辣に無視して一方的なことをまくしたててましたっけ。


1843.追加 管理人さまへ質問(No1839)
名前:Si 日付:12月11日(木) 23時10分
集会への参加 ご苦労様です。


1842.管理人さまへ質問(No1839)
名前:Si 日付:12月11日(木) 22時40分
>拉致議連には国会議員の180人が参加しているとのことですが、社>民党と共産党は一人もいないそうです

これは彼らの意思で「北への忠義」を貫いているのでしょうか?
それとも,今更仲間に入れてもらえないのでしょうか?

私は社民はともかく共産党は批判勢力として一定の存在価値があると思います。もっとも感情論では,今回の選挙の惨敗は当然と思います。
秘書やってた方の除名等いかがわしい点はありますし。
でも「あの」公明党から拉致議連に「でしゃばる」のにちょっと違和感です。
ちなみに,野党第一党の党首もきにいらねー。


1841.自称自衛官
名前:Y.K 日付:12月11日(木) 15時44分
最近よくマスコミに登場する「自衛官」と証する人たちは、
ニセモノですよね。
私には自衛官の友人がいますが、彼はあの画面の中の人のような
臆病者ではありません。
私の中で自衛官はとても誇り高い人たちの集団だという意識があるので
すが、違うのでしょうか?
イラクに行けと言われたら、行くのが仕事でしょう。
行きたくなかったら辞めればいいだけの話ですよね。組織に属する者
として、当たり前の話です。
あれは絶対に仕込みだとダンナと楽しくNSやN23をみています。


1840.TBSこわっ!!
名前:BEE 日付:12月11日(木) 1時32分
9日の筑紫・防衛庁長官の対話でバックの映像は襲撃された車・一面赤い画面
自衛隊が行くことに・いやな印象をあたえるような・・・
気分が悪くなる映像を繰り返し流していました・・・。


1839.経済制裁法案成立を求める緊急国民集会
名前:forest(管理人) 日付:12月11日(木) 0時40分
九段会館で行われた「拉致はテロだ!経済制裁法案成立を求める緊急国民集会」に参加してきました。靖国神社に参拝した後に午後4時30分頃に九段会館に着きましたが、170番目でしたので1階の前の方に座ることが出来ました。
西村真悟衆議院議員は過労で入院していているとのことで姿はありませんでしたが、安倍幹事長、平沢拉致議連事務局長などが来られており家族会からは横田夫妻、蓮池透さんなど多数見えられていました。

拉致議連には国会議員の180人が参加しているとのことですが、社民党と共産党は一人もいないそうです。会場は約1000人の参加者があり満員でしたが5月の東京フォーラムの時は6000人でしたので、その時に比べれば盛り上がりはいまいちなのは仕方ありません。しかし今回は国旗を振る人がかなりいましたね。このままでは来年の通常国会では経済制裁法案が成立することは間違いないでしょう。


1838.狂ったNHK報道
名前:K.N 日付:12月10日(水) 23時56分

テレビ朝日、TBSの報道もひどいですが、NHKもいまだにテロの
恐怖を煽る報道ばかりを繰り返しています。自衛隊を歓迎するという
サマワについては殆ど放映せず、バグダッドとティクリットのこと
ばかりを取材しています。

国内では、首相官邸の反対側にたむろしていた5、6人の反日デモ
参加者を2、3分も移していました


1837.立花 隆って何様のつもり!!
名前:たくちゃん 日付:12月10日(水) 23時15分
筑紫が大好きなのが立花なんですね!
やたらとご高説をたれたがる人間ですね。
筑紫もあの久米もワセダなんできっと東大コンプレックスが
あるんでしょうかね。
立花の宇宙からの帰還や脳死論は興味深く読んだのですがだからと言って何でもかんでも知ってるふりしてる立花ってだ~い嫌いだよ。


1836.自衛隊派遣されると困る国
名前:飛龍 日付:12月10日(水) 22時29分
自衛隊派遣すると困る国がどうやらゲロしております。北朝鮮は完全に日本を批判しており、中国は『日本の自衛隊は専守防衛の部隊。日本側の慎重な対応を期待する』とか。フランスは『これは日本政府の決定だから、我々がとやかく言う立場ではない』との割合冷静な論調でした。ここで日本が実績を挙げれば、北朝鮮は益々孤立化し、中国は【一応】国連の常任理事国ではありますが、この度はアメリカの風下には立ちたくないという面子から、ロシア同様に
だんまりを決め込んでいます。朝日新聞も自衛隊派遣が成功すると困る勢力と見て、まず間違いありません。テレ朝のインタビューは大体女性にインタビューしており、その内容も『自衛隊派遣をどう思いますか?』ではありません。
『自衛隊派遣について不安・心配はないですか?』と、あたかもまず心配・不安ありきの世論誘導に躍起になっている姿勢が窺われます。自衛隊員の家族とやらも、どうも胡散臭い。本当の家族なの?と疑えるし、隊員にしてもヤラセっぽい。他の局と違い、まず賛成の意見は出て来ない。一番まともなのが、フジテレビの夕方のニュースで、木村太郎氏は『日本はやっとまともな国になりつつあります』とコメントしています。
 北朝鮮の場合は日本が自衛隊を派遣してこれが成功すると、国際的な日本への認識が高まり、拉致問題においても日本の味方になる国が増えるからです。
中国にしても『自衛隊はやれば出来る』というのを見せ付けておくと、日本に対して今までのように内政干渉なども好き放題には出来なくなります。


1835.中野正剛の再来を待望する
名前:桑原洋一郎 日付:12月10日(水) 20時17分
非常時宰相な絶對に強きを要する。されど個人の強さにな限りがある。宰相として眞に強からんがためには,國民の愛國的情熱と同化し,時にこれを技舞し,時にこれに激勵さるることが必要である。カイゼルは個人として俊敏であつた。されど各方面の戰況少しく惡化すると,忽ち顏色憔樺し,何時もの颯爽たる英姿は急に消え失せた。

ヒンデンブルグ,ルゥデンドルフは個人としては固より強かつたに相違ない。されど彼等が眞に強さを發揮したのは,タンネンベルヒの陣中,戰他を烟硝の臭に浸して居た際である。全軍の總指揮權を握つた利耶,彼等は半可通の專制政治家に顛落した。獨逸の全國民があれだけ愛國心に燃え,最前綫の少年兵が虚空をつかんで斃れても,猶ほ巴里の方向ににじり寄らんとした光景,それが彼等の限には映らなかつたのか,彼等は國民を信頼せずして,之を拘束せんとした。

彼等は生産能力に對して何等の認識なく,「補助勤務案」なるものを提出し,「滿十五歳より六十歳に至る全男女に勞役義務を課する」ことを強行した。これが所謂「ヒンデンプルグの絶望案」である,それは國民の自主的愛國心を蹂躙して,屈從的勞務を要求するものであり,忽ち生産力を滅退して,隨所に怨嗟の聲を招き,遂に思想の惡化による國民的碩廢を誘致したのである。

ヒンデンブルグとルゥデンドルフとは,戰綫の民衆即兵士と共にある時には強いが,國民感情から遊離し,國民から怨嗟せらるるに及びては,忽ら指導者としての腰拔けとなつてしまつた。あれだけの權勢を把握しながら,政治屋どもに嚇かされ,遂には政治家の眞似して「名譽ある休戰」など言ひ出し,やがて左翼敗戰論者に死命を制せられたのは,軍服に似合しからぎる一大醜態である。彼等は黔首を愚劣にし,卑怯にし,遂に敗戰主義を釀成して,自らその犧牲となつたのである。

-------------------------------------------------------
今こういう時代であるからこそ中野正剛氏の様な人の再来を待っているのだ。


1834.北朝鮮に経済制裁を求める緊急国民集会のご案内
名前:forest(管理人) 日付:12月10日(水) 10時28分
管理人のforestです。本日は下記大会が実施されます。私も靖国神社に参拝した後に参加して参ります。
…………………………………………………………
 下記の要領で緊急国民集会を開催します。急なご案内で恐縮ですが、ぜひご参加下さいますようご案内申し上げます。

 また、お知り合いや公開のHPなどへ転載をしてくださいましたら幸いです。


                                  衆議院議員・拉致議連幹事長
                                  西村真悟


と き    平成15年12月10日(水)午後6時半から8時半まで
開 場    午後6時(先着順)
ところ    九段会館 東京都千代田区九段南1-6-5 03-3261-5521
       地下鉄東西線・新宿線・半蔵門線九段下駅から徒歩約1分
参加者   司会(櫻井よしこ=ジャーナリスト)
政府代表、各党代表、議連役員、各党議員
        家族会(横田滋・早紀江代表夫妻他)
       救う会(佐藤勝巳・会長他)
       特定失踪者問題調査会(真鍋貞樹・専務理事)
       ゲスト(未定)
参加費  無料(カンパ箱は設置しています)
主 催   北朝鮮による拉致被害者家族連絡会
       (代表 横田滋)
北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会
       (会長 佐藤勝巳)
北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟
      (会長 平沼赳夫)
事務局  「救う会」112-0013 文京区音羽1-17-11 花和ビル905
      TEL.03-3946-5780 FAX. 03-3946-5784 担当=平田隆太郎


1833.もって行く武器
名前:Si 日付:12月10日(水) 0時15分
イラクに無反動砲(カールグスタフ?)や対戦車ロケット弾(パンツァーファウスト2?)を持っていくのに例によって文句出てます。
そもそも,歩兵用携帯式対装甲車両兵器が相手に威圧感を与えるのでしょうか?
戦車なんか持ってってテロリストの戦意を煽ってはまずいでしょうけど
もって行く装甲車だって重火器には不十分な装甲でしょうし。
自衛隊員の命が,なんて言ってるわりにはなんか変?
内心は自衛隊員の命なんて屁とも思ってないんでは?


1832.どうなってるの?ほんとなの?
名前:たくちゃん 日付:12月9日(火) 23時43分
9日のTV、NEWS STATIONとNEWS23を見てますと
期待(?)どうりで日本があたかもイラクで戦争するかのような報道で
わくわくしてきました。これって世論操作なのではないのでしょうか。
これだけ絶叫すればするほど視聴者はしらけてしまうと思うのですが。
映像処理してる自衛官は本当の自衛官なのでしょうか、私には信じられないのですが。


1831.インターネットは自由言論の場です。
名前:田代広義 日付:12月9日(火) 22時3分
拝啓
時下益々御清祥の段、御慶び申し上げます。
日頃は格別の御引き立てを頂き、有り難く御礼申し上げます。
その通り公民の扶助と自然人の義務を完全に絶対に履行致しますので大学の専門学術分野を卒業した方で政府(政治家や警察官)及び会社及び学校の情報(パソコンやインターネット)を公民の扶助で察され犯罪ある情報(パソコンやインターネット)を完全に機能させる解決で地球上の社会倫理の理想に保ちますので人権尊重で時間があり相応しく宜しい方が自由と平等と平和に修了学問技術の理想に致します公民の扶助と自然人の義務御理解御協力をどうぞ宜しく御願い致しますから環境を理想にしている方と意志の疎通を保たれあなた様が学び終えた最高学力で管理永劫完璧で情報処理(インターネット&コンピューター)を学び終えた方で常に理想のソフト&ハード&ユーザーを確認し保ち続けて下さい。
公民の扶助の御方に心の底から本当にどうもありがとうございます。上記の御金を御使用下さい。
知能の優秀な競争ではない私達です。いつもたすけてくれてありがとう。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%CB%A1%CE%A7 法律
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%BF%CD%B8%A2 人権
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B0%C2%C1%B4 安全
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B0%C2%BF%B4 安心
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C0%B8%CC%BF 生命
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%BF%C0%B7%D0 神経
http://www.yahoo.co.jp/ 適宜検索され理想の知識を確認致します。
http://www.t3.rim.or.jp/~330206a/ 人権110番
http://www.web110.com/ インターネット110番
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1946C.html 日本国憲法
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1946C-English.html 日本国憲法英訳
http://akon.cool.ne.jp/constitution/ 和英対訳版
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%96%87%E6%98%
8E&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr= 文明
法律に理想の解決に褒章と褒賞を授与されたい。法律にもとづきかなった公民の扶助協力要請です。
〒3620076埼玉県上尾市弁財2丁目8番8号田代広義より。
http://www.e-gov.go.jp/link/link.html
http://www.cao.go.jp/goiken.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/
http://www.mext.go.jp/
http://www.junlab.com/
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
http://www.npa.go.jp/
http://www.interpol.int/
http://www.tsune-maru.com/index.html
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=110&y=y&e=2075106813&f=0%3A7825331%3A14467902%3A2075000001%3A2075084881%
私と地球上の政府(政治家や警察官)及び会社及び学校の冤罪を無くしますので理想の解決を見ますので公民の扶助と自然人の義務の御理解御協力をどうぞよろしくおねがいいたします。法律に適った理想の情報提供です。
罪無きに罪はありえないので冤罪の回避と解決の意思の疎通と法律での解決の公民の扶助と自然人の義務の御理解御協力をどうぞよろしくおねがいいたします。
法律で家を監視頂き完全にプライバシーを守りますから警察から言われておりますからどうぞ宜しく御願い致します。http://www.tokyo-myc.gr.jp/frame5.html モラロジー 適宜ふさわしくリンクを付けられ掲示板転載されたい。
掲示板への転載とメール転送の許可を致します意義は文明にとって急務なのですから大勢が賛同する有名掲示板への記載協力を自然の摂理と
著作権法にもとづき完全に絶対に許可致しますのでどうぞ宜しく御願い致します。
問題が解決したら掲示板転載やメール転送をやめて下さい。
著作権法に基づくのは上記の問題が解決する迄です。
〒3620076埼玉県上尾市弁財2丁目8番8号田代広義                      敬具
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%CB%A1%CE%A7


1830.中野正剛の再来を待望する
名前:桑原洋一郎 日付:12月9日(火) 17時54分
「ペトログヲードを失はばモスクワに據り,モスクワを失なばシベリアに,シベリアを失なば,カムチャッカの一角に,同志と共に理想社會を建設して世界革命を指導せん」

 と。これは武力戰,經濟戰が絶望となりたる後,猶ほ思想戰によりて積極的抗戰の強行を決意したのである。然るに今次大戰に於て,「巴里の文化を救はんが爲に」佛蘭西は降伏した。西郷南洲をして之を目撃せしめば何と嘆ずるであらう。巴見の「建物」を以て「文化」なりと解する所に,人民戰綫以來の誤れる唯物的世界觀が覗はれる。

---------------------------------------
本日午後5時から30分をかけて総理は自衛隊派遣を国民に発表した。川の流れの様に派遣の意志は少しも微動だにはしなかったが、内心不安が有る様子は感じ取れた。今のこの時代こそ中野正剛の様な人が望まれて来るのだが、時の巡り合わせは不運だ。


1829.中野正剛の再来を待望する
名前:桑原洋一郎 日付:12月9日(火) 17時47分

「戰時宰相論」
中野正剛
(『朝日新聞』昭和一八年一月一日)
國民の愛國熱と同化 西郷南洲曰く「佛蘭西三十萬の兵,三年の糧ありて敵に降りしは,餘り算盤に精しかりし故なり」と。

 老虎クレマンソウ曰く「今やロシヤは吾人を裏切つた。されど餘は戰爭を行ふ。憐れむべきルゥマニヤは敵に降つた。されど餘は戰爭を行ふ」と。又「巴里を喪失せば,ロアァル河の綫に據り,ロアァル河支へずんば,ピレネイ山脈の綫に據り,斷じて敵を反撃撃滅せん」と。ナポレオン三世の屈服せし所,クレマンソウは見事に之を克服した。戰時宰相たる第一の資格は絶對に強きことにある。戰は鬪爭の最も激烈にして大規模なるものである。鬪爭において弱きは罪惡である。國は經濟によりて滅びず,敗戰によりてすら滅びず。指導者が自信を喪失し,國民が歸趨に迷ふことによりて滅びるのである。前大戰の際帝政ロシヤは滅びた。されどブレストリトウスクの屈辱媾和の後,レイニンは昂然として曰ふた。


1828.意味不明です
名前:mumu 日付:12月9日(火) 1時39分
「テロに屈してはならないと言う“だけ”のことで、根本的な原因についての解明や説明が疎かになり、日本はまた62年前の太平洋戦争に突入したような過ちを犯そうとしている」

これはあの馬鹿癇がイラクへの自衛隊派遣に反対して、どこぞの駅前広場のようなところでぶち上げていた内容の抜粋のようなものです。

私には、あの馬鹿が単に現政権に「何が何でも」反対し、自分が首相になる為なら形振り構わない姿勢のみを強調しただけの、現政権の何がどう根本的に間違ったことをしているのか、てな部分をしっかりと省いてしまいっているようにしか見えないです。

ただ、最近どこのアンケートだったか忘れましたが、次期政権をどの政党に取って欲しいかというのに自民党よりも民主党の方が支持率が高かったというのは、少々危険な感じがしなくもないですが。

にしても、イラクへ自衛隊を派遣すると何故に太平洋戦争の時のような事態になると言えるんだか、軍隊を持つ、そしてそれを海外へ派遣する、即ちそれは戦争をしたいが為の地均しであるかのような決め付けをする馬鹿が、他者を非難するなんて思い上がりも甚だしいとしか思えないですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。