1930.講談社
名前:しんしん 日付:12月26日(金) 21時42分
テンポさんがおっしゃるように、石原慎太郎都知事、西村真悟議員はいくら朝日新聞が
攻撃しようが、びくともしませんね。
反対にmumuさんご指摘の
>土井、辻元、福島に代表される社民の愚劣な連中を始め、大江や小田、浅野、和田と言った連中
はマスコミに守られて、やっと生きているか弱い連中と言うことですね。
(個人的にはさっさと息の根を止めて欲しいですが)
テンポさんがよくお話しする「現代」にこういうサイトがありました。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/vote/2003_12_10/index.html
「自衛隊のイラク派遣で日本は徴兵制になる」そうです。(;´Д`)アフォダ
アンケートで煽っていますが、ものの見事に裏切られていますね。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3906/
1929.スサノオさんへ
名前:forest(管理人) 日付:12月26日(金) 18時11分
管理人のforestです。民主党の岡田幹事長は、支那の政治家なのでしょか。とても日本の政治家とは思えませんね。菅もそうですが、支那に行って「靖国参拝はしない」と公言するのですから、支那が飛び上がって手を叩いて喜びそうなことを言いますね。日本の政治家として、国のために殉じた英霊に感謝するのは当然で義務なのですが、それをしないというのですから話になりません。これでは民主党が政権を奪還することなど不可能でしょうね。
1928.懲りない馬鹿とは
名前:mumu 日付:12月26日(金) 2時18分
こういった連中のことでしょうか。
少し前にこちらでも少々話題に上った、“あの”似非平和主義者にして口先だけで中身がまるで伴っていない内田裕也という、思い上がった大馬鹿野郎がまたとち狂ったことをほざきやがってます。
国会議事堂の前で反戦コンサートなるものをぶち上げ、自衛隊派遣等に反対するということをアピールしたのだとか。
しかし似非平和的なことを報道させたら、そのお仲間であるはずのNHKの偉大なるマンネリ、年末好例の紅白がライバルというのは、妄想の中で俺様に浸りきっているような気違いには自分以外のものが似たようなことを言うのは許さないとでも言いたいのか、それともあの程度じゃまだまだ手緩いと思っているのか、この馬鹿の言う平和が如何に胡散臭い代物かがわかると言うものでしょう。
もっとすごい勘違いと言えるであろう、昨今流行の某アイドル5人組の歌う「世界にひとつだけの花」が反戦ソングですと・・・
でも確かこの曲が売れ出した頃、あの筑紫も自分の番組に彼らを出演させて似たようなことをほざいてたとか何とか。
頭のイカれた、何が平和なのかも理解出来ない馬鹿にはあの手の「普通の」ラブソングでさえも、自分達のご都合主義に無理矢理当て嵌めようという魂胆なのか、あの程度で戦争反対を訴えられるという解釈をすること自体の恥晒しな言動は最早お約束になってきているんでしょうかね。
しかしメッセージソングが日本にあまり無いからって(内田裕也はそう言っている)ジョン・レノンやボブ・マーリーに顔向け出来ないというのは、内田個人がそう思ってるだけでしかないはずなのに、何故か日本人全体の考えを代弁しているかのような言種に聞こえて仕方ありません。
向けられないなら顔をわざわざ見せなくても良いだけのこと、果たして内田裕也風情なんぞに顔向け出来ないと言われた側は、そんなこと言われて嬉しいんでしょうかね。
1927.何と、あのNHKが
名前:mumu 日付:12月26日(金) 0時2分
この私の家に図々しくも受信料払えと言ってきやがりました。
私は即座に断りました、NHKなんざ見る気にもなれないから見ていないと突っぱねて。
まぁ、集金係の人に言っても仕方ないけど黙ったままではいられないと思ってのことだったんですが、何故なのかと聞かれたので、どうせ上層部の方にまで届くわきゃないとは思いつつ、NHKは日本の国益を損ねるような報道しかしないから、ひとりの日本国民としてそんなものにいちいち時間も金銭もかけるつもりはないと言ってやりました。
嘘か方便か、それとも本当なのか(十中八九前者でしょうけど)そういった視聴者の声をなるべく真摯に取り上げて、上層部の方に伝えるとは集金に来た人の弁でしたが、その係りの人ではなく、NHKの体質のようなものそのものをこれっぱかりも信じられない私としては、例え私の意見?を形として上の方に伝えたところで、売国奴に成り下がった上層部の連中がそんなものに耳を傾けるわけのないことは楽に想像できますので、まるっきり期待なぞしちゃいません。
ここでも様々に取り上げられている、あの気狂い反日屋の大江健三郎ごときにいまだにコメントを、それもゴールデンの時間帯の名ばかりとは言っても討論番組に呼んだ事実だけでも、NHKが日本の国益なぞ考えるどころか、それを如何にして損なえるかという方向に配慮していることなんて、見え見えですしね。
土井、辻元、福島に代表される社民の愚劣な連中を始め、大江や小田、浅野、和田と言った連中は無自覚なまま、この世で最も忌むべき卑しい差別主義者であることにひたすら専念しているという醜態を、恐らく死ぬまで晒し続けるであろう愚行の繰り返しが生き甲斐にすらなっていってるんじゃないかと思えてならないですよ。
ところで話は変わりますが、今上陛下のお目出度い古希のお祝いのその日にTBSは特別枠で「あさま山荘事件」についてのドキュメンタリー映画を放映してましたが、これって何らかの意図あってのことなんでしょうか。
どうもテレ朝やTBS、それにNHKが加わると連中の報道内容について嘘か本当かを見極めるのが、やや難しい上に邪推と色眼鏡で見てしまい勝ちですけども、それも連中の売国奴な気違い振りの成せる業なのは間違い無いと思う次第です。
1926.どうやら朝日新聞は
名前:テンポ 日付:12月25日(木) 23時3分
件の事件をネタに、西村真悟氏をここぞとばかりにぶっ叩いておりますが・・・・
思い出せば、かつて”左翼テロ集団の機関誌”として悪名高かった『朝日ジャーナル』の川本三郎なる編集員が、その左翼テロ集団による自衛隊員殺害の片棒を担いだ容疑で逮捕された事をどう説明するのでしょうか。
聞く所によれば、朝日新聞の社旗を立てたという(!)車にて、犯人を匿ったとか。
彼らがいくら都合の悪い事を隠して正義面を装っても、ネットの言論空間では誰かが過去の悪行を掘り出してくれる。
そういうゴマカシはもはや効かないのだよ。ざまあみろ。
僕が思うに、朝日新聞があらゆるメディアを駆使して執拗に攻撃しつつも傷がつかない石原慎太郎氏と同様、西村氏も議員の座を追われる事は無いでしょう。
むしろ朝日新聞を初めとした反日マスメディアの手法が通用しなくなったという実例のひとつになるものと確信しております。
1925.京都の大学生さん
名前:forest(管理人) 日付:12月25日(木) 20時43分
管理人のforestです。久しぶりですね。もう大学は冬休みでしょうが、遊んでいないで本を読みましょう。お金がなければ図書館に行って読めばタダですよ。私もずいぶん利用させて貰っています。
山口・萩の国定公園で昭和天皇訪問の記念碑倒すというニュースは知っています。以前場所が何処でしたか覚えていませんが、六地蔵の首だけを壊して持ち去った事件がありましたね。それと同じで、とんでもない人間が世間にいます。この時期にそんなことをするのは何か意図があるかも知れませんね。
日本人でも、皇室の廃止を唱える人もいますし、またガキの度が過ぎた悪戯かも知れませんが、どっちにせよ許せないことです。
不敬罪復活は賛成ですね。それと国旗を焼いたり破ったり、勝手に引きずり降ろすことも罪に問うべきでしょう。思想信条の自由とは言いますが、そんなことまで許す自由などはないと思います。どうしても国旗が嫌いなら自分で購入したものを焼いたり破ったりすれば良いのです。他人が掲揚した国旗を引きずり降ろしてまでやるから威力業務妨害などで逮捕されるのです。自分で購入したものなら「あいつはバカじゃないか」と言われるだけですからね。
1924.管理人様。皆様。お久しぶりです。
名前:スサノオ 日付:12月25日(木) 20時10分
約一月半に渡り忙殺されていまして・・・。
民腫の岡堕売国奸痔長が、支那で小泉首相の靖国参拝を「間違っている」と卑下し、「中国はよく自制している」と持ち上げたそうですね・・・。この男の再入国(帰国)を不許可にし、外患罪で永久国外追放が妥当と思われます。
陛下のお誕生日の翌日に、何をはしゃいでいるのか・・・。さすが民の腫れ物幹事長ですなぁ。
1923.『國體の本義』05
名前:桑原洋一郎 日付:12月25日(木) 15時56分
然るに、明治二十三年「教育二關スル勅語」の渙發せられるに至つて、國民は皇祖皇宗の肇國樹徳の聖業とその履踐すべき大道とを覺り、こゝに進むべき確たる方向を見出した。然るに歐米文化輸入のいきほひの依然として盛んなために、この國體に基づく大道の明示せられたにも拘らず、未だ消化せられない西洋思想は、その後も依然として流行を極めた。即ち西洋個人本位の思想は、更に新しい旗幟の下に實證主義及び自然主義として入り來り、それと前後して理想主義的思想・學説も迎へられ、又續いて民主主義・社會主義・無政府主義・共産主義等の侵入となり、最近に至つてはファッシズム等の輸入を見、遂に今日我等の當面する如き思想上・社會上の混亂を惹起し、國體に關する根本的自覺を喚起するに至つた。
1922.訂正
名前:京都の大学生 日付:12月25日(木) 9時42分
×今上天皇陛下の誕生日→○今上天皇陛下の誕生日の次の日
です。24日を23日と見間違えていました。
私が不敬だ・・・・_| ̄|○
1921.(untitled)
名前:京都の大学生 日付:12月25日(木) 9時27分
管理人様お久しぶりです。
気になった記事を見つけたので。話の流れにはあっていないので、申し訳ないです。
【昭和天皇訪問の記念碑倒す 山口・萩の国定公園】
http://www.sankei.co.jp/news/031224/1224sha057.htm
よりにもよって、今上天皇陛下の誕生日に・・・(いえ、それ以外の日だったら倒していいという意味ではないですよ)
犯人が誰かわかりませんが、犯人が何かしらの意図をもって、この日を狙って(実行した日が違うかもしれませんが)やったとしか私には思えません。
不敬罪を復活させるべきだと思いますよ。こういう事件があると。
1920.Re:はじめまして、よろしかったらどうぞ(法男さんへ)
名前:forest(管理人) 日付:12月24日(水) 21時46分
>法男さん
管理人のforestです。ご訪問ありがとうございます。サイトをのぞかせて頂きました。できたてのほやほやですね。確かに今の憲法は占領軍が1週間か10日間で即製したものです。社民党や共産党、左翼などは憲法を改正してはいけないと言ってアメリカが作った憲法を死守しょうとしていますが、これこそ彼らの言う「対米追従」ではないでしょうか。貴サイトがますます発展されることを願っています。
1919.朝日社説
名前:ceO 日付:12月24日(水) 21時42分
ここぞとばかりに西村議員叩きにきましたね。
でも、何が問題なのかさっぱりわからないですね。
今回の件は、意気投合し、公私共に付き合いのあった
人が、ある時期からテロを実行しただけ。
テロ集団であることを前提に、付き合いがあったわけで
はないこと。そんな付き合いをするのは辻本とか福島ぐらい
なものですが、そこには一切言及してませんでしたね。あい
変わらずアンフェアな偏向新聞です。
今回の社説は明らかに西村氏の議員辞職を念頭においている
のでしょうが、例えるなら、微罪で死刑を求刑するような
ものです。これで議員辞職なら辻本や福島は被選挙権の永久剥奪
ってのが妥当なのでは?
朝日の言い分に随えば、人と人脈を作るには将来のことを予知
する超能力が必要ですね。そこまで言うのですから、朝日新聞社も
犯罪を絶対犯さないと100%確証できる社員しかいないのでしょう。
1918.Re祝・天皇誕生日
名前:飛龍 日付:12月24日(水) 20時20分
拉致被害者の帰国を願うブルーリボンを陛下は付ける訳にはいかないとのことで、敢えて同じ色のネクタイとハンカチを身にお付けになり、拉致被害者奪還のため国民に奮起を促したのでしょうか。 >>まず間違いないと思います。
かつて先帝が5・15事件か2・26事件当時に時の首相に厳しく詰問されたところ、首相は恐れ入って涙を流すばかりで、ほどなく総辞職しています。その事件に鑑み、先帝は『国政について自分が直接口をはさむべきではない。』と決意されたと聞き及んでいます。想像以上に政治への影響力の大きさに驚かれたのでしょう。それを教訓として今上陛下にも受け継がれているのでしょう。
個人的な手帳とかは、紀元節・昭和節・明治節・天長節は記入しています。
尚、国旗については【農協】で入手可能です。現在は古い国旗を使っており、
新しい国旗は大事に保存しています。 昔は学校での行事があれば、体育館に
国旗があり、校長は登壇の時には国旗に向かって礼をしていました。そして
今でもこれは受け継がれています(小5息子談)思わず『そうか、えらいぞ!』と言ってしまいました。これは余談ですが、消防団の式典では『左向け
左!国旗に注目!』とやります。
1917.Re:難しい国旗掲揚(ららぽーとさんへ)
名前:forest(管理人) 日付:12月24日(水) 17時41分
>ららぽーとさん
管理人のforestです。我が家は祝日には国旗を掲揚し、居間には天皇皇后両陛下と皇太子同妃両殿下のお写真が飾ってあるどこにでもある普通の家です。別に変わっている家ではありません。でもやはり変わっていますかね。また私は国旗掲揚の際は帽子を脱いで、右手を胸に当て、直立不動で国旗に正対します。こんなことするとはやはり私は変人ですかね。
国旗の入手方法は暖簾や提灯などを扱っている店にあると思います。私が住む町には、そんな店が2軒あり国旗を販売しています。
1916.はじめまして、よろしかったらどうぞ
名前:法男 日付:12月24日(水) 11時27分
はじめまして、突然お邪魔します。
下のHPは、現在の日本を取り巻く様々な情勢に対応しきれていない(と、私は思うのですが)日本国憲法を糾す(藁)ためにつくったものです。
管理人自身、全文を読んだことが無かったりするドシロウトですので、皆様どうぞマターリ御意見などいただければ幸いです。
http://www.geocities.jp/activenaka/
1915.次は北朝鮮の金正日だ!
名前:ららぽーと 日付:12月24日(水) 0時21分
皆さんご存知の通り、リビアの最高指導者カダフィ大佐は国内にあるすべての大量破壊兵器の廃棄と国際機関による無条件の査察受け入れを米英両国との間で合意しました。その背景には米英両国によるイラク攻撃であっけなくフセイン政権が崩壊したことや、その首魁であるフセインが拘束された事があるのは明らかでしょう。
「悪の枢軸」であったイラクのフセイン政権が壊滅し、さらに「テロ支援国家」のリビアのカダフィも米国に屈しました。次は北朝鮮の金正日でしょうか。もっとも、北朝鮮の場合はかなり難しいでしょうが…。
1914.難しい国旗掲揚
名前:ららぽーと 日付:12月24日(水) 0時10分
ららぽーとです。今日はかつては「天長節」と呼ばれた天皇誕生日です。というか、天長節の方が重みがあって良いと思うのですが。
さて、管理人さんは恥辱の「憲法記念日」以外の祝日に国旗を掲揚されるそうですが、非常に素晴らしい事だと思います。昔は祝日ともなればどの家にも日の丸が掲げられていたと聞きますが、今はほとんどと言っていいほどそうした家はありません。
その要因としては自虐史観や反国旗思想の蔓延も確かにありますが、マンションやアパートなどの住宅事情で掲揚できないことや、日の丸の旗そのものの入手が難しいということもあるのではないでしょうか。
マンションなどのベランダからでも手軽に掲揚できる日の丸が広く普及すればよいのですが…。
1913.祝・天皇誕生日
名前:forest(管理人) 日付:12月23日(火) 22時31分
天皇誕生日の今日12月23日は、朝から国旗を出しました。テレビでの天皇誕生日の記者会見の様子が放送されましたが、陛下のネクタイと胸のハンカチは同じ蒼い色でした。拉致被害者の帰国を願うブルーリボンを陛下は付ける訳にはいかないとのことで、敢えて同じ色のネクタイとハンカチを身にお付けになり、拉致被害者奪還のため国民に奮起を促したのでしょうか。
1912.『國體の本義』 04
名前:桑原洋一郎 日付:12月23日(火) 18時53分
我が國の啓蒙運動に於ては、先づ佛蘭西啓蒙期の政治哲學たる自由民權思想を始め、英來の議會政治思想や實利主義・功利主義、獨逸の國權思想等が輸入せられ、固陋な慣習や制度の改廢にその力を發揮した。かゝる運動は、文明開化の名の下に廣く時代の風潮をなし、政治・經濟・思想・風習等を動かし、所謂歐化主義時代を現出した。然るにこれに對して傳統復歸の運動が起つた。それは國粹保存の名によつて行はれたもので、澎湃たる西洋文化の輸入の潮流に抗した國民的自覺の現れであつた。蓋し極端な歐化は、我が國の傳統を傷つけ、歴史の内面を流れる國民的精神を萎靡せしめる惧れがあつたからである。かくて歐化主義と國粹保存主義との對立を來し、思想は昏逃に陷り、國民は、内、傳統に從ふべきか、外、新思想に就くべきかに惱んだ。
1911.Re:大江健三郎語録・そして余談 (テンポさんへ)
名前:forest(管理人) 日付:12月23日(火) 16時4分
管理人のforestです。
>テンポさん
>「朝鮮や支那の人たちと協力して(!)自衛隊を解体しなければならない」などとほざいていたとも記憶しておりますぞ。
そうですか。信じられませんね。まあ信じられないことを言うから反日日本人というのでしょうが、日本人からバカにされ、朝鮮や支那からもバカにされているでしょう。日本を叩くに反日日本人は利用されていると気づかないのでしょうかね。朝鮮や支那にとっては直に叩かなくても、大江みたいなバカがいますので、代わりに日本を叩いてくれていますので、おそらく高笑いをしているでしょう。辻元、土井、小田と同じような日本を愛さないで、祖国日本と国民を罵り、蔑むような人間は誰からも信用されません。
1910.オェー。思わず吐きそうになった大江の発言(K.Nさんへ)
名前:forest(管理人) 日付:12月23日(火) 15時45分
>K.Nさん。
>私の父も「不思議な思想」だと言ってました。
管理人のforestです。確かに大江の発言は確かに「不思議な思想」ですね。私にとっては不思議でもあり「悪魔の思想」でもあると思っております。中曽根氏も指摘していましたが大江の発言は「空想的平和主義」であり、日本を取り巻く極東三バカ諸国が「平和を愛する諸国民」である訳がなく、そんな国の「公正と信義に信頼し、日本も信頼される国にならなければならない」とは。バカは休み休み言うものですが、大江は休憩しないバカですね。こんなバカを出演させるNHKだから受信料を拒否したくなります。
>同じ日のTBS「ブロードキャスター」では、今頃になっても
>例の石原さんの「日韓併合」発言に因縁をつけていました。
TBS「ブロードキャスター」の石原都知事発言の件は謝罪したのではないですか。また居直っているのですか。日韓併合は日本の安全保障のためであり、当時の朝鮮は自国の安全を守る気概がなく、そのため日本は朝鮮に侵入した清とロシアと戦わざるを得なかったのです。ですから朝鮮のために日本は戦争を二回したわけで、もうこりごりとして併合したのです。朝鮮が独立国家として欧米列強に対抗するだけの力を持っていれば日本は戦うことはなかったでしょう。
それにしても大江の発言は「オェー」と思わず吐きそうになりますなあ~
1909.NHK報道(イラク)
名前:飛龍 日付:12月23日(火) 11時57分
自衛隊派遣についてアメリカは『日本の貢献に期待します』の論調でしたが、『ではアジアの国々の反応についてはどうでしょうか?』との後に出てきたのが中・韓だったのは流石です。いまやネット上では【極東3馬鹿国家】でおなじみの国を出してくるあたりは予想通りです。中・韓は『日本は平和憲法に則り、これからもアジアの平和に貢献して行くべき』とか、訳の分らない事を言ってます。韓国なんぞ、アメリカから在韓米軍撤退をほのめかされ、慌てて軍の派遣」をしている。そのようなヤツに言われる筋合いはない。
ではアメリカを信用しているかと言えば、さにあらず。北朝鮮の弾道ミサイルが発射の兆候を見せても、在日米軍基地でなければアメリカは情報を出さない可能性が大きいと考えます。真珠湾の時と同じく、【第一撃は相手に与える】というスタンスです。アメリカ本国は痛くも痒くもありませんし、在日米軍基地が損害を受ける可能性が0ならば、アメリカにとって損はない。
そして日本攻撃さる!の第一報を受けると共に、国連と常任理事国に対し
『日本は北朝鮮から攻撃されるだけの正当な理由は存在しない。これは北朝鮮の侵略行為である。彼らには一遍の正義もない。北朝鮮への実力制裁を提議する』との声明文を出す。当然中・韓・露は『冷静に対応し、話合うべし』と公式声明を出す。しかしアメリカは攻撃する。イラク戦争以上のハイテク兵器で
北朝鮮を空爆するが、試作兵器も含め新しい兵器の実戦テストを兼ねて大規模な航空作戦を展開する。これは中・露に対しての無言の圧力になる。 これと同時に日本国内では在日韓国・朝鮮人への嫌悪が高まり、今まで彼らがひた隠しにしてきた事実が露見する。又中・韓・露に対して宥和的であったマスコミ新聞などがその責任を問われるが、これは何とかうまく立ち回りそうだ(即ちいつもの逃げ口上を探す) まぁこんな具合です。皆さん、今日は天皇誕生日です。国旗は出してますか~?
1908.大江健三郎語録・そして余談
名前:テンポ 日付:12月23日(火) 11時54分
管理人様ご指摘の「防大生は我等の世代の恥辱」と罵ったのは有名でありますな。
あともうひとつ付け加えるなら、「朝鮮や支那の人たちと協力して(!)自衛隊を解体しなければならない」などとほざいていたとも記憶しておりますぞ。
話は変わりまして、『新しい歴史教科書』が東京の養護学校の一部で採用された時に、「弱者を洗脳しようとしている」ともっともらしく批判していましたが・・・・
自分の御威光で、障害を持つ音楽家の我が子を宣伝した事は忘れたのか?
それとも、我が子をダシに、世間の同情を買いたかっただけなのか?
いずれにしろ、あざとさが垣間見えて感心しませんなぁ。
ここからは、余談です。
>しんしん様
僕が思うに、地方議会は小規模なコミュニティゆえ特定勢力が力を握るとロクなことになりません(例:東京都国立市)。
元ネタの武蔵野市の決議といい、ご指摘の議会の一件といい、イデオロギーを排するのは大変だったでしょうが、この様な決議をしたのは良い判断と思います。
>管理人様
確かに小泉首相の「世論に従って・・・・」というのは、正論であると思います。
その言葉尻を捕まえて、金切り声を挙げてヒステリックにあげつらう。
もう少し冷静に考えられないのだろうか?
『週刊現代』をはじめとしたエロやゴシップが大好きなゴミ雑誌は、個人情報保護法案を”マスメディア規制法案”などと巧みに呼び変えて非難しておりましたが・・・・
読み手である我々の側がなぜ同調しなかったのか?という所には頭が回らないようですね。
それは、実例を挙げれば松本サリン事件や桶川ストーカー殺人事件を巡る「マスメディアによる著しい人権蹂躙」となった事実。
果たしてこの二件にて、彼らが心から反省しているのだろうか?
僕は、そう思えませんね。
1907.最近の韓国紙で気になること
名前:鶏鳴狗盗 日付:12月23日(火) 10時18分
最近こいつらファビョってるんだよね。
宗主国様の捏造を許さないnida!
運動のメンバー
宗主国様の思惑って、「将軍様失き後の北朝鮮の面倒見るアルよ。」ってことかな?
もしそうなら漏れはシナを支持するけどナ。
1906.大江を使うNHK
名前:K.N 日付:12月23日(火) 1時37分
土曜日の大江の発言に対しては、私の父も「不思議な思想」だと
言ってました。「テロリストと話し合うことができる」「イラク
の子供達のことを考えるべきだ」などとのたまう解説委員がいる
テレビ局(NHK)ですからしかたがないのでしょうが。
ところで、大東亜戦争当時アメリカ軍などは「日本の子供達」
のことを考えていたのでしょうか
同じ日のTBS「ブロードキャスター」では、今頃になっても
例の石原さんの「日韓併合」発言に因縁をつけていました。
1905.藤山判事も驚く反体制派の寺西判事(甲斐勇者さん)
名前:forest(管理人) 日付:12月21日(日) 20時9分
>甲斐勇者さん
管理人のforestです。レスして頂きありがとうございます。
>確かこの判事の名前は寺西といいまして、反盗聴法の集会に参加して懲戒処分を受けた経歴を持っております。
そういえばそんな記憶があります。判事なのに、そのような反体制派の集会に参加してことは適正を欠くと批判されていたような気がします。藤山判事は集会までは参加していないようですが、そうすると、その寺西という判事は藤山判事も驚く判事なのでしょう。適正を欠く判事はドンドン解任すべきですね。判事が反体制派では国民はたまったものではありません。
1904.まともな議会の一例
名前:しんしん 日付:12月21日(日) 13時10分
東京武蔵野市議会が取り上げられていましたが、有事法制でのある地方町議会
の「議会だより」(2003年2月号)の「委員長報告」を出しておきます。
普通の感覚で物事をとらえていると思います。
http://www.town.nagasu.kumamoto.jp/information/assembly/index.html
(引用開始)
委員長報告 総務常任委員長○○
陳惰第1号『「有事関連三法案」の慎重審議を求める意見書採択の陳情書』
法案化の趣旨などについて収集した資料をもとに5回の委員会を開催し慎重に
審査を行った結果各委員より次のような意見が出た。
▲慎重審議することには「賛成」であるが、陳情趣旨には「反対」である。
▲憲法第9条で戦争の放棄が定められているが、今日の国際状況にあっては有事に対する備えは必要である。
▲今日の国際状況や、日本海における近隣諸国の動向を考えると、日本の有事(防衛)における法案の制定は必要である。
総じて「慎重審議」することは当然である。しかし、この陳情趣旨について賛成で
きない、との意見が多数を占めた。この陳情書の取扱については採決で決定するこ
とにした。全会一致で不採択と決定。
『アメリカの戦争に国民を強制動員する「有事三法案」に反対する意思表示を求める申し入れ』
付託事件審査の第三同委員会に、この申し入れに連署されている。紹介議員に出
席を求め、申し入れの趣旨について説明を願った。
12月5目の委員会でこの申し出に対する各委員の意見が次のように出た。
▲有事三法案は、国における危機マニュアルと考える。
▲有事における、国民の生命財産を守るための法整備は必要である。
▲もしもの時は、国民に一定ルールに従い行動しないと収拾がつかない。
▲自国は自ら守るのが原則である。この申し出の取扱は採決で決定した。
全会一致で不採択と決定。
『有事法制の撤回と非核三原則の堅持を求める意見書提出について』
審査結果については次の通りである。「非核三原則の堅持」については本町議会は
平成12年14日に、「非核、平和長洲町宣言」を議決しており、平和憲法の精神カらも将
来とも遵守すべきである。で意見の一致を見た。
◎有事法制の撤回については、陳情第1号で慎重に審査した結果と同様に「撤回で
きるものでない」が委員の総意であった。
意見書提出について討論無しで採決を行った結果、全会一致で不採択と決定。
(引用終了)
全会一致で不採用ですから、常識的です(^-^)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3906/
1903.少しは考える人間なら…
名前:しんしん 日付:12月21日(日) 12時55分
mumuさんのおっしゃる「小田実」本当に救いようがないですね。(^_^;)
以前は北朝鮮に対して好意的な人間でも、そのことを悔いて対北朝鮮問題に
取り組んでいる方がいますね。
佐藤勝巳さんは共産党にて帰国事業にかかわり、そのことに対する反省から
拉致問題に関わっていくようになったと聞きました。
「帰国船 -北朝鮮 凍土への旅立ち-」を書いた鄭箕海さんに痛烈に批判されま
したが、私はダンマリを決め込む他の人たちより、立派な態度だと思いました。
普通は北朝鮮にいい様に利用されたことを恥ずかしく思い、それに対して謝罪
なり、何らかの行動を起こすのが普通の感覚だと思うのですが、「小田実」
は身も心も北朝鮮に捧げたんでしょうね。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3906/
1902.テロ、ゲリラ、レジスタンスの定義付けをしないと空理空論です
名前:桑原洋一郎 日付:12月21日(日) 11時13分
テロと言う言葉、ゲリラという言葉、民族抵抗のレジスタンスと言う言葉、色々表現が出来ましょうが、何れを用いるのかでありまして、更には国内法、国際法の何れを用いて判断を下すべきかと思われますが、、。
言葉は何れ定義を求め、その行動の良し悪しを決めるより所となる法を求めて断を下すものだろうと言いたいのであるが、やや誤りと言われるか、ハタマタ僭越かな、、。
1901.大江 健三郎
名前:K.N 日付:12月21日(日) 0時40分
昨日のNHKのテレビ討論番組に大江健三郎が出て、相変わらず
空想的平和主義論を述べ立てていました、いつものことですが
この人を使うとは、やはりNHKは反日偏向放送協会ですね。
後藤田正晴も「アメリカとは、安保条約ではなく平和条約を締結
すべきだ」といっていましたが、昔は「かみそり後藤田」とマス
コミ連中に持ち上げられていましたが、今はただのボケ老人ですね。
1900.forestさんへ
名前:甲斐勇者 日付:12月20日(土) 19時0分
forestさんの御質問についてですが、残念ながら判決についての情報は持っておりません。それから件の判事の所属は仙台高裁ではなく仙台地裁であったことをお断りしておきます。失礼いたしました。確かこの判事の名前は寺西といいまして、反盗聴法の集会に参加して懲戒処分を受けた経歴を持っております。更に、週刊金曜日に対談記事を載せており、「裁判官は権力に批判的でなければならない」などといってたように記憶しております。こうして見ると、反権力度に関しては藤山判事とどっこいどっこいではないでしょうか。
判決について答えてほしいということでしたが、情報を持っていないためこのような形になってしまいました。改めて失礼いたしました。
1899.小田実は話して分かる相手ではない(mumuさんへ)
名前:forest(管理人) 日付:12月20日(土) 18時12分
>mumu さん
管理人のforestです。
小田実の首を曲げて早口で、人を見下したような話方に「なんだこいつは」と思っております。自分が左翼だけにしか相手にされていないのに、自分こそ正しい意見の持ち主であると自惚れています。過去の言動からしても単なる基地外発言しかしていないのですが、いまでも何ら反省も検証もせずにいます。
>注目されていると言うよりは、お仲間がどうにかしてこうした気違い売国奴の
>言い分を世間に広めようと、馬鹿丸出しに必死になっているような気がしますね。
そうかも知れませんね。注目しているのは仲間だけで、その仲間からおだてられているのでしょう。なんせ作家という肩書きを持っていますからね。その肩書きを仲間が利用しない訳ありません。左翼の言っていることで、正しかったというようなことはありましたかね。ないでしょう。まあバカは死ななきゃ直らないと言いますが、左翼は全員そうですが、話して分かる相手ではありません。小田が何を言おうが「あなたの言うことなど誰も聞いていませんよ。相手にしていません」と言ってやるべきです。またマスコミも、こんな基地外の発言を取り上げるから自惚れるのです。無視すれば良いのですよ。でもマスコミが偏向していて左翼に甘いですから困ったものです。
1898.甲斐勇者さんへ
名前:forest(管理人) 日付:12月20日(土) 17時7分
管理人のforestです。堅苦しくお考えなさらず気楽にいきましょう。こちらこそよろしく。
>仙台高裁の某判事のような人種もいますからね。こういう人間が判事になって公正な裁判が出来るかというとはっきり行って疑問です。
この判事については私は知りませんが、具体的にどんな判決を下しているのでしょうか。そのゾッとする判決を教えてください。お願いします。
1897.建国義勇軍逮捕
名前:BⅡ-101 日付:12月20日(土) 12時54分
建国義勇軍逮捕が伝えられた。しかし最大の被害者?である筈の【朝鮮総連】が反撃のひとつもせずに鳴りを潜めているのは、あまりにも不自然である。通常なら、『それ見た事か!我々は被害者なんだ!日本政府と警察に対し厳重な抗議をすると共に、二度どこのような事件が起こらぬ事を要望するものである
!』との声明が全く無い。このような声明文とリンクして、さも勝ち誇ったよ
うな態度を見せないのは【裏】があるとしか考えられないのだが? 普通総連なら、提灯行列みたいになって大々的な勝利宣言しても不思議ではないのに何故?皆さん、どう思いますか?マスコミ報道を鵜呑みする人には事件の裏まで
理解不能でしょうがマスコミもバイアスだらけ。どうにも匂います。
陰で公安とかが動いてないんですかね?う~~ん臭せぇぞ!臭せぇ、臭せぇ!
1896.『國體の本義』 03
名前:桑原洋一郎 日付:12月20日(土) 12時9分
現今我が國の思想上・社會上の諸弊は、明治以降餘りにも急激に多種多樣な歐米の文物・制度・學術を輸入したために、動もすれば、本を忘れて末に趨り、巖正な批判を缺き、徹底した醇化をなし得なかつた結果である。抑々我が國に輸入せられた西洋思想は、主として十八世紀以來の啓蒙思想であり、或はその延長としての思想である。
これらの思想の根柢をなす世界觀・人生觀は、歴史的考察を缺いた合理主義であり、實證主義であり、一面に於て個人に至高の價値を認め、個人の自由と平等とを主張すると共に、他面に於て國家や民族を超越した抽象的な世界性を尊重するものである。
從つてそこには歴史的全體より孤立して、抽象化せられた個々獨立の人間とその集合とが重視せられる。かゝる世界觀・人生觀を基とする政治學説・社會學説・道徳學説・教育學説等が、一方に於て我が國の諸種の改革に貢獻すると共に、他方に於て深く廣くその影響を我が國本來の思想・文化に與へた。
1895.テロ、ゲリラ、レジスタンス??
名前:桑原洋一郎 日付:12月20日(土) 12時3分
テロと言う言葉、ゲリラという言葉、民族抵抗のレジスタンスと言う言葉、色々表現が出来ましょうが、何れを用いるのかでありまして、更には国内法、国際法の何れを用いて判断を下すべきかと思われますが、、。
言葉は何れ定義を求め、その行動の良し悪しを決めるより所となる法を求めて断を下すものだろうと言いたいのであるが、やや誤りと言われるか、ハタマタ僭越かな、、。
1894.刀剣友の会
名前:K.N 日付:12月20日(土) 1時46分
昨日、岐阜県の“刀剣友の会”なる団体が「国賊征伐隊」・「建国義勇軍」
の母体だあることがわかり、会長が逮捕された模様です。その直接行動は
右翼的で問題ありですが、その思想は同感するところが大いにあると思い
ます。(民主党の西村慎吾氏と関係があるようですが)。野中の言葉を
鵜のみにして村岡自民党元代議士の自宅の前に「本当の毒饅頭」をおいた
馬鹿な朝日新聞記者よりはましだと思いますが。
ところで石原都知事は、金ちゃんの国の船を東京湾に入港させないことを
提案しているようですね。
1893.mumu様
名前:テンポ 日付:12月20日(土) 1時10分
イラクを巡る出来事を都合の良い様に解釈する「基地外」は、小田某だけではありませんぞ。
今日、地元の駅前において共産党がなにやら演説しておりましたが、それによると、自衛隊をイラクに送る本当の目的は「民主勢力を制圧するため」だと!
まぁいずれにしろ、イマジネーション(というか妄想)だけは豊かな人たちの様ですなぁ(ハァァ)。
1892.何と言うことを
名前:mumu 日付:12月20日(土) 0時16分
>管理人様
>「あれはテロではない。イラク人が本当に怒りだしてレジスタンスを始めたのだ」
こいつは本物の気違いですな。
同志社の浅野健一と同レベルの、自省出来ない自我が肥大しきった、極めてしつけの悪いガキと何ら変わるところの無い、精神異常の唯我独尊タイプそのままに見えます。
こうした異常者が、何につけても決め付ける権利と無尽蔵な権力があると思い上がる傾向の顕著なのは今更言うまでもないことでしょうが、何がテロで何が戦争犯罪なのかも他の見方や意見は一切を否定し、受け入れるどころか耳にする・目にするだけでも許し難いなんて考えてそうな気もしてくるほどですよ。
あの紛れも無いテロをレジスタンスと言う、その同じ舌が日本の過去のことを何と言っているのか、こういった気違いには事実や真実というものは妄想の中でいとも簡単に、且つご都合主義剥き出しにいくらでもでっち上げられる代物でしかないのかもしれません。
>小田は辻元清美を影で操っているのではないかと言われていますが、なぜこんなとんでもない人間が注目されるのでしょうかね。
注目されていると言うよりは、お仲間がどうにかしてこうした気違い売国奴の
言い分を世間に広めようと、馬鹿丸出しに必死になっているような気がしますね。
何せこの小田実の言う、首相の憲法前文の解釈は間違いだと決め付けた記事は
“あの”共同通信だけでしたしね。
朝日も様々な媒体で、かのテロを何とかレジスタンス運動か何かのように捏造しようと画策しているようですが、NHKですら(本心はともかく)あれをレジスタンスだなんて言えるはずもないことを、気違い故に理解することも謙虚に
話を聞くことも以ての外なんでしょうか。
1891.と言うことは
名前:mumu 日付:12月19日(金) 23時52分
小田実なる下衆の言うところの日本国憲法前文の解釈の方が間違いであり、首相の主張には然程間違った部分は無かったってことになりそうですね。
>しんしん様
>「努めている国際社会」に対して何らかのお手伝いをするのは当然と考えられます。
小田実なる売国奴の言う“お手伝い”とは、口先だけで平和、平和と喚き立てるだけのことでしかなく、軍隊というだけで行動したら戦争状態と勝手に決め付ける妄想癖を異常者の面目躍如そのままにひけらかしているとしか見えなくなりましたね、こうして見ると。
>この二つの要素を全く無視した国が、日本の周りにあるときは憲法9条を
守るに守れないと思うのは私だけではないでしょうね。
言うまでも無く、北朝鮮なんぞを相手に口先だけの話し合いだの何だのが通じないことを、いつまでたっても理解しようとしない愚劣な輩のひとりが小田実と見ても良さそうなので、やはり小田実は自分の馬鹿さ加減と無知蒙昧を自覚など出来るはずもないんでしょうな。
まぁ、無自覚の馬鹿なればこそ、自分と異なる意見を持つ他人の解釈は全て間違いで、自分の解釈こそが正しいと言う思い上がりを恥ずかしげもなく世間に晒せるのかもしれません。
しかし、小田実の方が間違っている事を知っている人が多数かどうかはともかく、そんな現代にまるでそぐわなくなってきている現憲法を、当に錦の御旗以上のものであるかのようにしがみつく連中に違和感を感じることは、ごく一般的な感覚の人々ならいたって自然なことなのでしょう、憲法違反だと騒ぎ立てる馬鹿は今回、ほとんど着目されていないことからも充分窺えるというものです。