goo blog サービス終了のお知らせ 

私の主張・ひとりの日本人として

新聞やテレビの報道で特に偏向マスコミや反日日本人などに憤慨することが多くなり、暇な時に思いつくまま書き綴ったブログです。

掲示板 2010年7月分過去ログ (17458~17470)

2010年07月06日 21時14分51秒 | 掲示板過去ログ2010年分

17470.松島邦生さんへ     
名前:ego    日付:2010/07/06(火) 21:14
レス有難う御座います。
では一つ一つお答えしましょう。
子供でも分かるように書きますから、理解しながら読んで下さい。

>>(1)貴方の投稿は、投稿する人への批判が主で読む人を非常に不快にさせます。

私の言葉使いを言っているのでしょうか。
それとも内容についてでしょうか?
不快に思われたと感じた文章について明確に批判して頂けませんか。
お答えできるのは、それからです。

>>(2)「掲示板」は反日日本人を徹底的に批判するためのものです。投稿する人は憂国という点で一致しており、いわば同志であり仲間です。

意味が全然わかりません。
管理人様にご質問したいのですが、
この掲示板では、ある一定の考え方や方法に反する考えを持っていると
仲間外れになるのでしょうか?
”同士”の為の掲示板なのでしょうか?

>>(3)仲間に喧嘩を売るのは支那人や朝鮮人であって、貴方は本当に日本人なのかと疑ってしまいます。
>>(4)「掲示板」の権威を貶める投稿は、貴方が真の仲間でないことを意味します。猛省を促す!

喧嘩を売った覚えはありません。
私が事実に基づいた意見を申し上げただけですが。
”明確に不当に喧嘩を売った”事実があるならば管理人様よりイエローカードまたはレッドカードを貰う事になっているはずです。

さて松島邦生さん、悪いけどあなたの考え方ですが
0合0軍やカルトどなどと、
似ている気がするのですが。
何が憂国か売国かの価値判断が独善的であり
一定の方向のみでしか思考しない。理解しない(しようとしない、できない)
寸分でも違う意見は抹殺する。

お仲間になろうとなど希望しませんが
私には私なりの愛国精神があるとだけ理解して頂けませんか。


17469.「都合の好い情報」というだけで鵜呑みにするのは非常に危険では?     
名前:mumu    日付:2010/07/06(火) 20:34
三度、連投 失礼致します。

はじめまして、makotoさん

> 詳しい専門的な政治の知識を持っていないこと

一般的な有権者は殆どがmakotoさん同様に専門的な知識は持っていないと思われます。
かく申す私自身も、素人だと自覚しております。

けれど、専門的な知識は無くても他者の言うことをすぐに鵜呑みにするような危険な真似は自分自身に厳しく戒めたいと常日頃努めようと思っております。

> 松島邦生さんのご意見に全面的に賛成です。

何故、いきなりそこまで賛成出来るのか、松島さんが本当に、客観的事実を述べていると、どこで判断されたのでしょうか?

確かに民主党は売国的な法案を通そうとしている傾向はあるでしょうが、それを阻止するのに個人的な感情論にしか見えないことでは恐らく非常に困難だと思い ます。

何故なら民主党は曲がりなりにも政治家なので、連中が政治家として日本の為に役立ってくれるとは言えない、という風に不特定多数に証明出来ない限り、その 勢力を弱めることは到底叶わないと考えるからです。

単なるプロ市民や市民団体のような、それこそ署名活動程度で動きを封じることも可能な存在とは訳が違うのではないかと。

何故民主党が推進しようとしている法案が日本にとっては売国となるのか、そうしたことに興味の無い人、詳しく知らない人も、成る程それなら民主党を支持す るわけにはいかない、と納得させるようになってこそ民主党の勢力を削ぐことになると思います。
単に売国奴だ、国賊だと言い張るだけでは寧ろ逆効果になることも無いとは言えない気がしますので。

> 「たちあがれ」のほかは、党の方針で、あるいは党内亀裂を恐
れて争点にしようともしません。

他の政党の公約を全て確認していないから、そうした出鱈目を堂々と言えるのだろうと思えてなりません。
国民新党もそのことについてはしっかりと反対する立場を表明していますが、貴方は何を確認して、ここまでのことをこんなにはっきりと断定出来ると思われた のでしょうか。

断っておきますが、国民新党がそうした主張をしているからといって私が件の政党を支持しているなどと短絡的な見方をするのはご遠慮願います。
私は単に貴方の不用意極まりない言動を危惧しているに過ぎません。

> 堂々とは言わないものの、民主党のほぼ全員がこの「バラマキ参政権」を支持し
ているのは周知の事実です。

「周知の事実」と言い切るのなら、何故そこまで断定出来るのか、貴方にはその立証責任があることを今後の為にも認識しておいた方が望ましいと思います。

「周知の事実」だとまで言えるのなら、それこそ政治のことなど何も知らない人間でも確認すれば「その通りだった」と納得出来る証拠が必要不可欠です。

取り合えず、貴方にはこちらのサイトをご紹介します。

http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/#

「民主党のほぼ全員が支持しているのは“周知の事実”」なら、このサイトで紹介されている一部の民主党議員は、では本当は実在しないということでしょう か?

makotoさんが何を確認して「周知の事実」だとまで断定したのか、その証拠を是非ともご提示下さい。

政治のことに詳しくなくても、何が事実で何がそうではないのか、ということを見極めるようにするのは個々の努力で何とでも出来るものではないでしょうか。

makotoさんや松島さんのような人を見ていると、嘘と本当のことの見極め方の仕方から、まずは習得するのが先決だと思えてしまいます。


17468.デンパと言われても仕方の無い言動は厳に慎むのが得策では?     
名前:mumu    日付:2010/07/06(火) 20:30
再度、連投 失礼致します。

はじめまして、松島邦生さん

> 民主党内の朝鮮系議員(日本名を使用し見分けがつかないが、90名以上と見られる)が通常国会での法案成立を期し準備を進めてていると見られている。

「見分けがつかない」と言っておきながら、何故90名以上もの議員が朝鮮系だと判明したのでしょうか?
明確な実数はともかく、朝鮮系の議員が多数存在することは明白な事実であると指摘されているように思いますが、それで正しいでしょうか?

見分けもつかないのに、如何やって朝鮮系だと判ったのでしょうか?
そうした議員が存在することは確実だと言うのなら、第三者にもそうだと確認出来るソースがなければいけない筈です。

そのソース、或いは証拠として適切だとするものをご存知なら是非とも教えてください。
それが事実なら隠していてはいけないでしょうからね。

憲法違反かどうかはともかく、日本の国益を損ねることを本気で進めようとしているとすれば、民主党を追い詰める格好の材料となるかもしれません。

但し、確たる証拠も無しに「そういうことにしておけば都合が好いから」というような風聞の類のみを根拠としているのなら、貴方のしていることは寧ろ民主党 にとって得にはなっても損となることは無いでしょう。

確たる証拠も無いのに、単に「民主党は嫌いだから」というレベルと同じような子供じみた好悪の感情論で、ありもしない事実をでっち上げたとして反民主党勢 力にはろくな人間が居ないと言われても反論出来なくなる危険性は非常に大きいと思いますので。

予めお断りしておきますが、今までの民主党のやり方等を見ていればわかる筈だ、という裁判でも使えないような「一個人の見解」に過ぎないようなものしか言 えないのでは、それこそ俗に言う「デンパを飛ばしているだけ」と言われてしまうくらいが関の山だということをご了承いただければ幸甚です。

特に現実に存在している人間のことを(それも複数の)こうだと断定するのであれば、それが正しいと明白に裏付ける証拠も無しに決め付けたりすれば、一般的 にどちらの側の人間が「信用出来る」という風に見られるのか、そうしたことも考慮に入れておかないといけないのではないかと思います。


17467.「嘘吐きは泥棒の始まり」とは、よく言ったものです     
名前:mumu    日付:2010/07/06(火) 20:28
連投 失礼致します。

天の安川さん

私からの質問に今もってお答えしてくれていないということは、思った通り小泉元総理の郵政に関することで貴方がここで言ったことは出鱈目、 でっち上げ、捏造の類だったと判断しても宜しいでしょうか。

沈黙するだけで貴方の意見の正当性が保障されるわけではないことくらいはご理解いただけるものと期待しますが如何でしょうか。
特に貴方の場合、明確に断定されたのですから、それが事実ではないとすれば当然「嘘吐き」と言われても無理の無い話だと思いますので。

そして「たちあがれ日本」(以下、「たっぽん党」)の公約を、支持者であると表明している筈の貴方が全く確認もしていなかったことも事実だと見ても良さそ うですね。

「たっぽん党」の党首である平沼赳夫氏自身が口先だけの愛国者に過ぎないと私なぞは考えておりますので、その支持者を気取るだけで自分は保守だ、愛国者だ という「見せ掛け」を吹聴する天の安川さんの言動は、そういう意味で行けば一応は理に適っていると言えるかもしれませんね。

天の安川さんだけに言えることではないでしょうが、何でもかんでも自分にとって都合が好いというだけで、自分で確認したわけでもないことをすぐに事実だと 断定するのはなるべく控えるように努めた方が良いのではないかと思います。


17466.平沼赳夫氏は果たして本当に愛国者と言えるのか?     
名前:mumu    日付:2010/07/06(火) 20:26
egoさん

お久し振りです。

> あれ?平沼氏は反対だったんでしたっけ?あれ?あれ?

安倍内閣の時に郵政民営化に反対していた造反組へ踏み絵が用意されましたが、平沼氏はそれをも固辞し続けたとして信念を貫いたと一部からは評価されていた と記憶しております。

にも関わらず、何故反対したのか?という理由については終に明らかにされないままで終わったようですね。

与謝野氏を初めとする党の面々には賛成派も居るとのことですから、それに合わせただけだと軽く見るのは非常に剣呑だと思います。

何故なら信念を貫いた筈の郵政民営化でさえも、そんなにあっさりと正反対の立場になれるのなら、靖国の一方的にA級戦犯だと決め付けられた方達の御霊を分 祀すべしという主張にも、この先同調しかねない危険性は決して小さいものではないと思えるからです。

平沼氏は自らを真正保守だと方々で吹聴して回っているようですが、口先でそう言ってはいても今後の日本を如何すれば良い方向へと導けるのか、という具体案 を殆ど言わない氏の言動に「本物の愛国心」があるとは、私個人は感じられません。

更には成果主義を頭から悪だと決め付け、それよりも日本的な情緒をもっと大切にする社会を、などという実に分かり辛い且つ何を目的としてのものなのかも判 然としないようなスローガンを言われれば尚更でしょうか。

> 一応、たぽん党の熱烈な支持者がいらっしゃいますので。

失礼ですが、それは誰のことでしょうか?
少なくともこの掲示板には、それに該当する人間はひとりも居ないようです。
「たちあがれ日本」(以下、「たっぽん党」)を本当に支持しているのなら、その政党が郵政民営化を完遂させようとする公約のことを全く知らなかったとしか 思えないようなことを平気で公開された場で言い募るとは思えません。

更に「熱烈な」とまで言える支持者なら、その党首の名前や新たに党員となった人物の名前を間違えて表記したまま放置するとは思えませんので。

更にはその政党の公約さえも自らの眼で確認していないことも明白になりましたが、そんな人間が熱心な支持者などと言われても到底信じられませんね。

「たっぽん党」など、日本にとって邪魔なだけの存在だとしか思えないこの私ですらも公約は確認したのに、熱烈な支持者ならそれ以上に公約については熟知し ていなければいけないのではないかと。

平沼氏同様、口先だけで愛国者を気取ることが可能だと思い込んでいるような人間の個人的な感情論にいちいち付き合うつもりはありません。

そして日本のメディアの言葉狩りにも通じるような願望にも従わなければいけない理由も見出せません。

「たっぽん党」を本当に心底支持しているのなら、その公約の何をどう実行すれば日本が本当に良くなるのか、良い方向へと行けるのか、支持など出来ないとす る人間にもわかるようにきちんと説明してくれることを、せめてもの期待したいところですけれど、それも出来ない相談だと見るのが正しいと思えてしまいま す。


17465.egoさんへ     
名前:松島邦生(救国を目指す日本人のひとりとして)    日付:2010/07/06(火) 19:19
(1)貴方の投稿は、投稿する人への批判が主で読む人を非常に不 快にさせま す。投稿する人に喧嘩を売るのは止めてください。(2)「掲示板」は反日日本人を徹底的に批判するためのものです。投稿する人は憂国という点で一致してお り、いわば同志であり仲間です。(3)仲間に喧嘩を売るのは支那人や朝鮮人であって、貴方は本当に日本人なのかと疑ってしまいます。(4)「掲示板」の権 威を貶める投稿は、貴方が真の仲間でないことを意味します。猛省を促す!


17464.たち日党(たぽん党)     
名前:ego    日付:2010/07/05(月) 18:21
makotoさんはじめまして。

ご意見の民主党が参院でも過半数を取ってしまう事になれば
日本はどうなってしまうのだろうかと、心配です。

ところで、少し気になった点があるのですが、
>>「たちあがれ」のほかは、党の方針で、あるいは党内亀裂を恐
れて争点にしようともしません。

とは、どういう意味なのだろうかと、少し気になります。
たち日党に他は、、、とは?
もしかしてmakotoさんも、たち日のファンですか?

民主党打倒と言っておきながら、たち日党を応援して
保守票分裂工作にまんまと乗っかっちゃっていませんか?
たち日党は、保守という人がいますが
保守のお面をかぶった、とてもいい加減な愛国?者だという事は
少し利口な人には当たり前のようにわかるんです。
もちろん彼らが言っている事は素晴らしい。
しかし、やってる事は、民主党と何も変わらない。
要するに、言ってることとやってる事が違うってことです。
わかっているのか、わかっていないで結果そうなっているのかはわかりませんが。
たち日など、話だけ聞いて、屑かごに捨てるくらいの価値しかないと
私は思っています。


17463.亡国の瀬戸際     
名前:makoto    日付:2010/07/04(日) 07:44
初めての投稿です。詳しい専門的な政治の知識を持っていないこと で皆さんに
ご迷惑をおかけすると思いますがご容赦を。

松島邦生さんのご意見に全面的に賛成です。
私が常日頃憤懣やる方ないこと、それは在日外国人参政権付与をはじめとする
売国法案に関することです。
まず、このことに関するマスコミの扱い方ですが、殆ど取り上げようとしない。
マスコミ、民主党の「参政権」隠しと勘ぐるのは私だけでしょうか。

今次選挙の争点として、また現下の政治課題として、
普天間、消費税、雇用、経済、、、を論っています。
それらはもちろん国民生活にとって重大問題でしょう。しかし、、
「参政権」ほど日本のそして日本人の将来にわたる大問題はないと考えます。
ほかの、所謂政治課題とは全く別次元の問題です。

堂々とは言わないものの、民主党のほぼ全員がこの「バラマキ参政権」を支持し
ているのは周知の事実です。そして、ごく一部と思いますが、残念なことに自民
党の中にもいます。まさに獅子身中の虫。一部勢力の得票をあてにした行動と
しか思えませんが。「たちあがれ」のほかは、党の方針で、あるいは党内亀裂を恐
れて争点にしようともしません。

自民党の与党時代にも悪い政治は有った、いや、沢山有ったと云うべきです。
数々の汚職・疑獄事件、不祥事、破廉恥議員、、。
長年の与党麻痺による、おごり、唯我独尊的な政治手法、利益誘導政治、、。
挙げるにこと欠きません。

しかし、しかしです。これらは国民がしっかりした監視の目を光らせ、司法(警・検察)が
その使命を全うし、マスコミが本来あるべき報道姿勢を取ることによって大部分改善で
きることです。
売国法案はそれらとは全く別次元でこの国のかたちを変えてしまうことです。
ほんとに恐ろしいことだと思います。

現政権の顔ぶれを見れば、
国旗国歌反対のもの、火炎瓶学生の生き残り、職務である死刑執行命令を出さない法務大臣、
反日労組丸抱え、、。
化け物がお多福のお面をかぶって餌をばら撒いているの図。
こんな面々が日本の国のかたちを守っていくというのは奇跡以上にあり得ないことです。

こういう連中が、たとえば皇室(あえて天皇「制」とは言わない)の存在意義をどのように考
えているのでしょうか? 我々の祖先が支那やロシアの牙から祖国を守ろうと血と汗で勝ち取
った日清・日露の戦勝はどういう風に解釈するでしょうか?

実は、私は民主党の人たちの大部分は日本を潰そうとか考えているのではないと思いたい。
ほんの一握りの幹部のたくらみで動かされているのではないかと。そして当面の課題(当選し
て羽振りをよくしたい)のために一生懸命なのだと。それが日本潰しに加担しているなど考え
が及ばないのだろう。

口はばったいもの云いですが、
今、ここで民主党を潰さなければ将来に大禍根を残すことになるのは火を見るより明らかです。
いつの日か、あの時民主党に入れなきゃよかった、では手遅れです、もう元に戻すことはでき
ない。今まさに亡国の淵にあるといっても過言ではないでしょう。


17461.『帰化朝鮮人が支配する民主党』への一票は日本国破滅への一票。     
名前:松島邦生(救国を目指す日本人のひとりとして)    日付:2010/07/03(土) 21:14
(理由)(1)詐欺民主党が参議院選で過半数を取った場合、売国 法案はすべて 成立する。(2)特に『永住外国人への地方参政権付与法案』、『選択的夫婦別姓を可能にする民法改正案』、『人権侵害救済機関設置法案』の三法案は、売国 法案そのものである。(3)朝鮮系民主党議員が主体となって、日本国解体を目指し日本古来の家族・伝統・文化・言論の自由等を根底から破壊しようとしてい るのは明らかである。(4)民主党内の朝鮮系議員(日本名を使用し見分けがつかないが、90名以上と見られる)が通常国会での法案成立を期し準備を進めて ていると見られている。(5)今まさに100万人足らずの朝鮮人が、1億2000万人の日本人を支配しようとしているのだ。現在立候補中の民主党候補者 は、朝鮮人小沢の息のかかった連中であり帰化朝鮮人が多数を占めているものと推測される。(6)再度強調する。『民主党への一票は日本を破滅させる一票で あること』を忘れないでほしい。続く


17460.お久しぶりですv     
名前:ego    日付:2010/07/01(木) 23:41
mumuさん
超お久しぶりです。
こちらで久しく見かけなかったので、どうしているか気になっていました。
さて、たち日党は確かに参院選公約で、郵政100%民営化と掲げています。いわば小泉元総理よりも、もっと過激という感じがします。
あれ?平沼氏は反対だったんでしたっけ?あれ?あれ?
確かに自民党をやめる時は小泉批判(やり方)のみで、郵政民営化反対の理由は、無かったですから、本音は小泉総理に肩を叩かれただけだったのかもしれませ んね。
>> たっぽん党 
私が指摘されましたが、その”たぽん党”という言い方は良くないとの事ですので、言い換えた方が良いかもしれません。
一応、たぽん党の熱烈な支持者がいらっしゃいますので。


17459.本物と偽者の見分け方     
名前:mumu    日付:2010/07/01(木) 22:33
字数制限にかかりましたので、2つに分けて投稿しております。

政治はスローガンをただ喚いていればそれで済む話ではありません。
経済や金融の仕組みを知らないのなら、それらも常識レベルくらいは知っておかないと政治について何も知らないも同然だと見做されるのが関の山でしょう。

実効性も現実性も殆ど無いような、単なるスローガンを喚くだけなら選挙権を持たない学生にも出来ることではないかと。
国の根幹の最も大事な部分でもある経済について、その仕組みや制度、手法等について何ら具体的な説明も無いのに、この金はこうなってしまった、などと断定 しても、それは単なる知ったかぶりをしているだけだと見られる危険性は決して小さくはないと思われます。

> 与謝野氏は郵政民営化には反対に転換されているそうです。

それは与謝野氏自身がそうだと発言されたのですか?
そうだとしたら、それも「いつ・どこで・どのようにして」発表されたものなのか、第三者も確認出来るソースがありますか?

もし与謝野氏が郵政民営化について、そうした見解を持つようになったとしても、そんなものは今更然したることでは無くなっているでしょうね。
何故なら「たっぽん党」は、その公約として郵政民営化に賛成する立場を明確に表明していますからね。

天の安川さん

貴方が口先だけで保守だの愛国だのを喚くだけの偽者なのは、その支持している筈の人物の名前すらも満足に・きちんと表記出来ないだらしなさと併せて、支持 していると表明している筈の政党の公約さえも殆どと言うか、確認など全くしていないに等しいことを自ら露呈していることからも、判明したと見ても差し支え ないでしょう。

今更違うなどと否定しても無駄です。
そんなことをすれば貴方は貴方がこれまでここで表明していたこと全てを本気で信じているわけではなく、そういうことにしておけば取り合えずの格好は付くと でも思ってのことだと自ら認定することになるでしょうね。

けれど、いい加減でだらしが無いだけで、貴方が嘘吐きではないというのなら、出鱈目をすぐに信じ込むような人間じゃないのなら、小泉氏について貴方がここ で書き込んだことについてきちんとした証拠乃至は根拠を伴って答えられる筈です。
それだけでも期待したいものですが如何ですか?


17458.「郵政民営化」は今でも有権者に支持されている政策のひとつでは?     
名前:mumu    日付:2010/07/01(木) 22:32
はじめまして、天の安川さん

> 平山氏の郵政問題での離党は郵政問題にはいろいろな懸念事項がありました。小泉氏は郵政の資金が不要な公共投資の資金源と利権の元になっているのでその資 金源を絶つための改革としていたのでしょう。

小泉氏の目指した郵政改革とは何なのか?を全然理解しているようには見えませんね。
貴方の指摘した側面も無いとは言いませんが、それらは飽くまでも傍流であって本流ではないのでは?
「構造改革」の本丸としての郵政民営化について、殆ど知らないままに民営化の問題点を云々するのは危険だと思います。

ところで平山氏とは誰のことでしょうか?
もしかして平沼赳夫氏のことですか?

他の投稿記事でも中山氏のことを山中氏と表記したり(それも全文に亘って)しているようですが、支持しているような素振りをしながら、これでは貴方の見識 というか、主張そのものがいい加減なものだと見られても仕方の無いことに思いますね。

平沼氏が郵政問題に懸念を持っていた、ということのようですが、それが今日に至るまで有権者にこれと明確に判断出来るように示されたことがあったとは初耳 ですが、貴方は何かご存知なのですか?
それは貴方がここで以下に挙げたことだと言いたいなら、平沼氏は何故小泉氏をそのことで今まで一度も糾弾しなかったのか、実に不可解です。

> ところが郵政選挙にはアメリカのウオール街から小泉応援のコマーシャルの金が入っていたようです。

その証拠は?
その「ウォール街」からの金とやらはどこに「入った」のでしょうか?
自民党のどこかの「金庫」ですか?
それとも小泉氏の個人事務所にですか?
こうしたことを言うからには、無論その金の流れも知っているのですよね?
是非とも教えていただきたいものです。

> 郵貯や簡保の資金をウオール街に導入する計画がされていたのです。

「されていた」と断言していますね。
ではこれは「動かぬ事実」でなければいけないわけですが、それを証明する証拠は何があるのでしょうか?

この手の与太話を未だに信じ込んでいるような人間が保守を気取っても、他人にはそれと伝わることは無い場合の方が多いような気がしますね。
その導入されるという資金は既に「ウォール街」に流れたのでしょうか?
(※入力の仕方がわからないのか、「ウオール街」というのは正確ではありません。一度だけなら単なる誤りとなるでしょうが、ここまで何度も繰り返されると 「書き方」がわかっていないような気がしますね)

その資金は「いつ・誰が・どうやって・どのくらいの額を」他国へ渡してしまったのでしょうか?
断言したのですから、当然こうしたことも知っている筈ですよね?

小泉氏が意図的に「ウォール街」にそうした資金を導入するようにしていたというのなら、それは何を目的としてのものなのですか?
何の見返りもないままに、そうした計画を実行しようとしたわけではないですよね?

その資金で総理大臣の椅子を買った、なんて子供向けのドラマの筋書きにもなりそうにないことは今更言わないでいただきたいのですが…

まだ導入されていないのですか?
小泉氏はとっくに政界を引退してしまっているのですから、もしもまだなら、そんな約束は履行出来ないと反古にすることは可能なのでしょうか?

貴方のような方に理解が出来るのかどうか、もしその資金が何らかの形で他国の金融業に流れたとして、それを上手く運用してくれるのなら、日本は労せずして 利益を得ることが可能になるのですけど、その為に「ウォール街」に資金が導入されるのなら、それこそ日本の為になる「施政」ではないのですか?

そんなことはない、導入された資金は全てアメリカが好き勝手に自分達の利益の為だけに使おうとしている、というのなら、何故例のサブプライムローン問題が あそこまで大きくなってしまったのでしょうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。