13689.TV番組
名前:ころっけ 日付:9月18日(月) 21時12分
自民党総裁選を前に、TVでは特集の嵐ですねぇ。
しかし日本テレビの
小泉ドラマ化で
主人公の小泉純一朗役を在日韓国人の岩城滉一(本名:李光一(イ・グァンイル)なのはわざと?
13688.又、大江か・・・、
名前:ころっけ 日付:9月18日(月) 20時1分
大江氏、南京大虐殺記念館で頭を100回下る→「日本人の鑑だ」中国紙が絶賛
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/799463.html
こいつ、どうにかならん?
13687.韓国の落選は確定したようなものです。
名前:forest(管理人) 日付:9月18日(月) 17時43分
>賛同者さん
ブッシュ大統領が潘基文(パン・キムン)外交通商部(外交部)長官に言った「Good Luck」を、韓国では「幸運を祈る」と良い方に解釈しているのは いつもの通りでしょうが、嫌いな相手に言う場合は「まあ、せいぜいがんばりな」で良いでしょうね。ブッシュ大統領が「なぜ事務総長をするのか」と言ったの は「韓国にはその資格はないのになぜなりたがるのか」と言う意味でしょう。
国連事務総長2次予備投票で、潘長官が1位になったことで韓国では「あるいは」と思っているかも知れませんが、予備投票で韓国を選んだ国が本選挙でも選ぶ とは思えませんし、米国が拒否すれば、選出されませんから、今回のブッシュ大統領の発言からすれば、韓国の落選は確定したようなものです。
盧武鉉大統領に対しては米韓首脳会談後の会見でも記者から何の質問もなかったようですから、盧大統領は米国に恥をかきに行ったようなもので、韓国は完全に 見捨てらていると言えるでしょう。米国政府としては「盧大統領が来ると言うので都合を付けるが、話すことはないのに何しに来るのか。」と言うのが本音で しょうね。
北朝鮮に対する支那の影響力は低下し、安保理での対北朝鮮制裁に賛成しておりますので、南北朝鮮はこれから何処へ行くのでしょうかね。このままでは貧しい アジアの小国に転落することは間違いなく、まさに自業自得と言えるでしょう。
13686.グットラック
名前:賛同者 日付:9月18日(月) 14時55分
本日のコラムより、「Good Luck」と潘基文(パン・キムン)外交通商 部(外交部)長官がブッシュ大統領に言われた事に関してブッシュ大統領の言葉が載せられていましたが、「まあ、がんばれや」でも良い解釈の仕方です。落合 信彦著「ずぶとい国、ずるい国、そしてバカな国」の中で解説がされれいまして、正確に記すと、「お前さんが何をしようと関係ないけど、まあ幸運を祈る よ。」と言う事、平たくいえば、「期待していないよ。」と言った事に成ります。
これは米国の外交姿勢に現れていて、イラク戦争開戦時に関係が悪化した、フランス、ドイツに対して、ブッシュ大統領及び、ライス国務長官が訪欧した際の 外交姿勢で、この時の大統領とライス国務長官は「グットラック」で欧州の外交の基軸が西ヨーロッパから既に旧東欧諸国に関心が移っている為、期待していな いと言っています。
今回、潘基文(パン・キムン)外交通商部(外交部)長官に言ったと言う事は国連事務総長に成る事を「期待していない。」と言われたが、韓国マスコミは 「幸運を祈る」と良いように解釈している証拠でしょう。
今回の盧武鉉大統領の訪米に関して、米国マスコミには完全に無視され、まともな記者会見すらしない出来ない盧武鉉大統領、当初、ブッシュ大統領の私邸に 招待されなくては成らないと、韓国マスコミは躍起に成っていましたが、それも駄目、ブッシュ大統領との会談時間は19分とかいいますし、更に、米国は、北 朝鮮問題に関して国連憲章第7条に訴えるといい始めていますし、中国は中国で北朝鮮国境付近での軍事演習を行なう状態、完全に切り離しに掛かっている米国 と、アジアの独裁国家からも見捨てられている韓国という図式が出来上がりつつあります。
13685.米国の下院議会って。
名前:ナポレオン・ソロ 日付:9月17日(日) 15時18分
米国の下院は日本の衆議院に該当するのですが、その中身足るや程度の低さで 有名です、下院議員から大統領になった人は居ないんじゃなかったかな、立場の維持の為、立法案件を常に探し回っている状態にあると聞きますので、この問題 に飛び付いたと見えます、動機はいわば売名行為の類です。
謝罪や賠償迄求めている所を見ても、現実の日韓の歴史上為された賠償や謝罪等、何等検証されて居ない事が明白です、こんないい加減な状況をもとに批難決 議を可決して、逆に内政干渉で日米関係が悪化するのであれば、それこそトンデモナイ話でしょう、外務省もこの先は放置せず、従軍慰安婦問題は事実無根であ る事、慰安婦制度は当時禁止されていなかった事、そこに軍も政府も関っていない事を公式声明で発表する等、ちゃんと対応すべきです、それに南京大虐殺も、 強制連行も「無かった」事である事もはっきりケジメをつけておくべきです、それらに根拠もない反抗を示す外務官僚には、即刻辞めていただきましょう、広 報・宣伝部に会社を潰そうと企む奴が居る様な話ですから。
13684.◆日本軍「慰安婦」問題 決議案 米下院通過へ (朝鮮新報 06/9/16)
名前:愛知匿名 日付:9月17日(日) 14時24分
表題のニュースを受信しましたので、掲示します。
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/05/0605j0916-00001.htm
「謝罪、賠償すべき」
米国のレイン・エバンス下院議員(民主党)とクリストファー・スミス下院議員(共和党)が4月
に共同で提出した、日本軍「慰安婦」問題に関する決議案が13日、米下院国際関係委員会
で審議され、満場一致で可決された。
同決議は、日本政府が
▼日本軍「慰安婦」問題の責任を認め
▼非人間的な犯罪であると教育し
▼再発防止を公式に繰り返し宣言し
▼国連や国際アムネスティの勧告に従うよう求めたもの。
3度目の提出で、専門委員会で審議、可決されたのは初めて。
4月以降、日本政府関係者らのロビー活動によって廃案の危機にあったものの、被害者の
ハルモニや支援者、在米同胞らの運動により関心が高まっていた。南のメディアでも数多く
取り上げられ、日本政府が決議に従うよう求めてきた。
同決議は今後、下院全体の議会で審議される。決議案が共同提出されたこと、専門委員会
で満場一致で可決されたことなどから、全体会議でも可決されるだろうと期待が高い。
可決に向け、在米同胞などはインターネットや手紙で議員らに呼びかけ可決に向け、
在米同胞などはインターネットや手紙で議員らに呼びかけ続けている。
13683.オウム真理教の麻原彰晃こと松本智津夫被告の死刑確定
名前:forest(管理人) 日付:9月15日(金) 23時39分
死刑判決は100%予想されたことから、地下鉄サリン事件の被害者調書さえ同 意せず、多くの被害者をわざわざ公判に呼んで証言させたりするなど弁護側が裁判を少しでも長くする戦術をとって、刑が確定しないまま松本被告を獄死させよ うとしたのか、精神に異常をきたしているから被告には訴訟能力はないとして期限内に控訴趣意書を提出しなかったことなどが、裁判官の心証を害したのでしょ う。
さあ、6ヶ月以内に死刑執行があるかどうかですが、杉浦法相は死刑廃止論者のようですからに死刑執行の署名をするかどうか。就任してから一度も死刑が執行 されていないようですが、事務方が死刑執行指示書を法相に上げないのか、あるいは署名を拒否しているのかどちらでしょうかね。死刑廃止論者であれば法相に なるべきではなく、断るべきでしょう。松本被告でもさえも死刑にすることはいけないと思っているのか聞いて見たいものですなあ。
13682.>XIEさんへ
名前:ナポレオン・ソロ 日付:9月15日(金) 11時54分
>次期国連議長に韓国人がなったら
そんな国連なら、米国と一緒に即脱退で宜しいでしょう、分担金の多い2国が抜けたら、国連が空中分解してしまうことでしょうね。
ウリナラ起源の方は、ココまで放置した外務省の怠慢ですから、彼等の責任で、日本の名誉を回復して貰いましょう、勿論懸かった全経費は、韓国に請求と言 う事で、放言・妄言が高くつく事を教えてやらねば、日本の外務省は舐められっぱなしと言うことです。
13681.国連議長
名前:XIE 日付:9月15日(金) 11時16分
次期国連議長に韓国人がなったら、日本海が東海に、竹島・北方領土問題立ち消 え、対馬が韓国領に、拉致問題立ち消え、剣道・柔道・生け花・侍・能・歌舞伎等などの韓国起源確定、日本の国連負担金が(第二次大戦補償を理由に)増加… 杞憂ならいいのですが。
13680.>>支那の野菜は「毒菜」
名前:ego 日付:9月14日(木) 21時19分
私の後輩が、ファミリーレストランのチェーン店をやっています。
聞いたところによれば、野菜類はほとんど中国産を使っているそうです。いくらスーパーで中国産野菜を買わなくても、知らずにレストランなどで食べていると いう訳です。
将来、外食産業などで、”中国産の野菜は使用していません”とメニューに表示されることがあるかも知れませんね。
13679.支那の野菜は「毒菜」と言われています
名前:forest(管理人) 日付:9月14日(木) 20時49分
>広島匿名さん
今日、近所のスーパーに買い物に行ってきました。少し前までは支那産の野菜などが目に付いたのですが、探さないと売っているのかどうか分からないほどに少 なくなって来ています。見つけたのは支那産のゴボウで、98円で売られていましたが、となりの国産の物は238円でした。支那産のものは半値以下ですが、 かなり売れ残っていましたね。
まあ、野菜にしても他の食品にしても支那のものは口にしない方が良いでしょうね。支那の野菜は「毒菜」と言われていますから何が入っているか分かったもの ではありません。消費者は既に分かって来ていますから、支那のものは置いても売れないとして輸入が減るでしょう。まあめでたいことですね。
13678.シナの諺に…
名前:ナポレオン・ソロ 日付:9月14日(木) 13時57分
>2年後に支那に行くオリンピック選手は命がけになってきたようだ。
先ず、飲料水の心配をしなければならないワケですね、それと食べ物の心配も、地元北京の宮廷料理が楽しみだとか言っていると、化学薬品漬けの毒菜とか、 奇病で死んだ豚の肉とか、知らないうちに食べさせられる事にも成りかねない。
なんせ、地元の人が気をつけると言っても、それ自体大概怪しいのに、原産地からして衛生管理なんかやって居るワケが無いんですから、何を食わせられるか 判りません、よく現地の人と同じモノを食べておけば大丈夫とか言いますが、それも如何だか判らなくなってきたのでは? お~コワ。
北京宮廷料理は日本にある中華料理店で楽しみましょう。
昔、上海から、名目留学、事実上出稼ぎに来ていた人が、「私は日本人も日本の社会も嫌いだ」と言うので、「じゃあナンで日本に来るんだ、唯の金稼ぎ かぃ」と訊くと、、平然と「それもあるが、上海の空気と水は酷過ぎてトテモ健康に暮せない、日本は空気も水も綺麗だから」と宣まわって居られました(笑) 因みに、その後直ぐに起った阪神大震災に惧れをなして、上海に逃げ帰りましたけどね。
シナ人は国など権力を持つモノに簡単に平伏すけど、だからと言って、決して権力を信用していませんし、従順に服従ばかりはしていません、ちゃんと独自で 生きる途を探しています、「上に政策あれば、下に方策あり」と言った具合です、だから、シナは面白いのですが、眺めて居るダケが宜しいので、決して深入り してはイケマセン。
13677.中国野菜の不人気
名前:広島匿名 日付:9月14日(木) 10時28分
日本全国のスーパーから、中国産の野菜が姿を消しつつある。
一般消費者の意見でも、産地を見て「中国」と標示があると農薬が心配で買わない、と言う。
厚生労働省や各都道府県の検疫所の調査で禁止抗生物質や残留農薬などが一般に言われているところでは、未だに通常の数倍の量が使用されているものがあると 言う。日本への輸出量が低下した事で農薬使用量を減らしたという中国農家の声もあるが、よく調べ他方が良い。
日本国内の生産を増やすような政策を取ったり、安全で信用出来る国から輸入したいものです。
べらぼうに高価なものも家庭は困るが、多少であれば安全なものを口にしたい。
13676.支那の河川の汚染が3日間で60%から90%に進行?
名前:forest(管理人) 日付:9月13日(水) 23時19分
10日の産経新聞で、河川の60%が危険な重金属や農薬などで汚染されている との支那の食品薬品監督管理局の内部資料が明らかになったことを報じていたが、本日zakzakが報じる所によると
>中国建設省の仇保興次官は12日、 全国の都市を流れる河川の90
>%が汚染されていることを明らかにした。
とのこと。たった3日間で60%から90%に河川の汚染が進行した訳だが、こんな国でオリンピックを開催出来るのかなあ。後2年で河川の汚染を改善出来る とは思えないし、もう支那の食品は口にしない方が良いだろう。2年後に支那に行くオリンピック選手は命がけになってきたようだ。
中国の都市を流れる河川の90%が汚染…水不足も深刻
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006091344/
アジアの安全な食べ物中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
写真で読む中国~ 人民とその社会 中国的環境汚染
http://blog.livedoor.jp/chinalifestyle/archives/cat_50012631.html
13675.Re:re 皆様のご意見を伺いたいです。
名前:しんしん 日付:9月13日(水) 21時22分
motoromu君さん、
> さて、ニュースを見ると世の中不条理な事ばかり。
その「ニュース」の裏をよく見てみないといけないでしょうね。
ところで「創価学会が皇室に関わっている」との明確な「ソース」はなんでしょう?
私も興味があるのでお願いします。
13674.寄稿文全体の流れは小泉総理を評価していますね。
名前:forest(管理人) 日付:9月13日(水) 21時19分
>ナポレオン・ソロさん
五百旗頭真・防衛大学校校長の件は9月7日発行の小泉内閣メールマガジン第248号に掲載されていた「小泉政権5年をこう見る」との寄稿文の一部ですね。 確かに寄稿文全文を読んだ感じは小泉内閣を評価しているのですが、靖国参拝に関してだけは何故か批判的であり、偏向マスコミや媚支那派の議員などが言って いるように支那、韓国との関係悪化は小泉総理の靖国参拝にありと言うのですから驚きを禁じ得ません。
小泉内閣より前の内閣の方が支那、韓国との関係が今より良かったと言いたいのでしょうが、この2国の言いなりになっていた時代の方が良く、それが「アジア 外交」のあるべき姿とは、そのためにどれほど国益が失われ、日本の富が流れていったか分かっているのでしょうかね。
支那、韓国の恫喝に屈して来たことを小泉総理が裁ち切り、ようやく正常になりつつあるのですから、今までが異常であった訳で、それを小泉総理が後戻りさせ たかのように批判するとはおかしな話です。
小泉総理は五百旗頭真氏の寄稿文がメールマガジンに掲載されたことを「言論の自由ですから」と問題にしていませんが、防衛大学校校長としての立場で小泉総 理を批判する文を寄稿することに賛否両論があるでしょう。小泉総理の靖国参拝に批判的な見方をするかしないかは自由でしょうが、防衛大学校校長として果た して適正な発言であったか疑問を持っております。
まあ、我々庶民とは違うのですし、野党政治家(与党にもいますが)であれば小泉総理を批判することが半分仕事のようでしょうから当然のこととしても、幹部 自衛官を育成する防衛大学校の校長として自衛隊の最高指揮官を批判したのですから自衛官の中には「とんでもない校長が来た」と思っているかも知れません。 辞任するかどうかは本人の判断でしょうし、小泉総理も敢えて問題にしていませんので、そのまま職に止まるのではないでしょうか。
小泉総理を批判した発言なのでマスコミも騒いでいませんが、寄稿文全体の流れは小泉総理を評価していますので、騒ぎたくても騒げないのでしょう。五百旗頭 真氏は靖国参拝だけは良くないが、自衛隊のイラク派遣などの面は評価しており、小泉内閣の評価は100点満点ではなく、靖国参拝をしているので減点がある と言いたいのでしょうね。
小泉総理が参拝を継続したことで、支那もようやく「もうダメだ」と思ったのか問題化しなくなって来ており、日本との関係改善に意欲があるようです。譲歩し ない小泉総理の「靖国参拝効果」が現れて来たようで、何時までも日本は支那や韓国にあやされる国であってはなりません。参拝反対派の主張は既に破綻してい ると言えるでしょう。
13673.五百旗頭氏について
名前:広島匿名 日付:9月13日(水) 21時6分
ナポレオン・ソロさんへ
私はこの方を詳しく存じません。従ってブログを読んでみての感想という事でお許し下さい。
全般的には所謂、評論家が自分の視点で感想を述べただけと言う感を強く感じました。
概ね小泉総理の評価としては、私の感じ方では良い意味で五百旗頭氏の言う「類例のない政治家」「奇跡の人」と言う事で纏るのではないかと感じました。
古い体質である派閥政治の破壊は総理大臣の権限強化をもたらし、それに伴って閣僚人事の独創性、対米関係の重視や北朝鮮拉致問題の突破口を作った事などは 何よりも私自身も大きく評価しています。私自身はこの点を評価するだけでも、その他の不満足な部分も多々ありますが、総合的にはプラスです。
ブログの中でただ気に入らないのは「たとえば靖国参拝一つで、どれほどアジア外交を麻痺させ、日本が営々として築いてきた建設的な対外関係を悪化させたこ とか。」
そうだろうか? アジア外交と言うが志那と韓国だけに的を絞って言えばよいものをと思うし、TV・新聞などでもやたらと問題にする時にアジア外交と言うが 日中韓外交ではないだろうか。また、日本が営々として築いてきた建設的な対外関係を悪化と言っているが、要するに湯水のように金を出し、従来の首相のよう に土下座外交をしてきた事が良かったとでも言いたいのでしょうか。
冗談ではない、その結果が相手を助長させ尚かつ高飛車にさせてしまったと私は思う。一方的に言われたまま、一方的に金を出し続けた従来の首相率いる面々達 の方が余程本来の姿を曲げてしまったとしか言いようがないと思います。表向き仲良くして相手の良いなりになる事が「営々として築いてきた建設的な対外関 係」と言いたいのかどうかは分からないが、もしそうだと言うなら、評論家のままでいて欲しい。
百歩譲って五百旗頭氏なる御仁が評論家として、侵略戦争を強調したりイラク戦争を間違った戦争であるとの断言をするのは、評論家としてなら聞き流せばよい 事だと思うが、将来の自衛官を育てる防衛大学長たる立場では間違っても述べてはいけない事だと思います。
評論家のするような真似をしたいなら、防衛大学長という職責を受けるべきではないと考えます。
極論を言えば、例えは良くないかも知れませんが、内容はどうあれ多少筋を外れてでも、自国の利益誘導になる事を廃したり、非難したり時の総理大臣の批判を するような内容の発言は慎む立場であるはずです。
どう読んでみても対外を意識したカモフラージュ的な発言と読みとれるところは無いように思いました。
13672.文章を読んだ感じでは右翼団体の様ですね。
名前:abusan 日付:9月13日(水) 15時7分
安倍惟尭様
保守、特に日本型新保守主義者は日本型右翼と思想が被る所が
有るのですが、日本型右翼は自由民主主義的な考えをやや軽んじる所が
有ります。そこの所がここに書き込む常連の方と右翼の違いかと(^◇^;)
私は与し難しと考えます。尤も売国サヨクよりは余程マシではあります
が。
常連の方々は何といっても愛国心と共に自由を重んじますので。
まあ、右翼としては暴力的な行為は有りにせよ、考え方には付いて
いけませんね。尤もサヨクが壊滅しつつあるというのも一つの理由
で有りますが。つまりサヨク撲滅に右翼は要らぬと。ほっといても
サヨクは自滅的に破滅すると思われますから。
http://blog.so-net.ne.jp/absente/
13671.国賊? 軽率? 五百旗頭防衛大学校校長
名前:ナポレオン・ソロ 日付:9月13日(水) 14時48分
>管理人様、やや僭越に存じますが、下記の点について、皆様の御意見お 伺い致したく、上梓をお許し下さい。
>皆様へ
小泉首相の任期も今月で御終いですが、皆様の、5年に亘る小泉首相の
政治についての評価を伺いたく思います、それに先立ち、神戸大学教授から
防衛大学校校長へ転進為されたばかりの五百旗頭真氏の小泉政治の評価の中
で、やや気になる部分がありましたので御紹介致します。
<首相官邸ブログより引用開始>
たとえば靖国参拝一つで、どれほどアジア外交を麻痺させ、日本が営々と
して築いてきた建設的な対外関係を悪化させたことか。
侵略戦争を行ったうえ敗北した日本に対する不信は、世界に、とりわけア
ジアに根深かった。しかし戦後日本は平和的発展主義をとり、世界で最も格
差の少ない豊かな社会を築いた。さらに民主主義社会を確立し、そして途上
国の国づくりへの協力を重ねた。これを見て、世界は日本を信認するように
なった。
東南アジアは90年代には日本の友人となった。難しかった韓国との間も、
金大中-小渕恵三の時代に転機を迎えた。江沢民の中国はもっとも厄介であ
ったが、それでも世紀転換期には日本重視路線に転じた。
これら積み立てられた信用という対外資産は、小泉首相が靖国参拝にこだ
わったことによって、大きく損なわれた。しかし小泉首相のあり余る魅力と
国民的人気が、アジア外交への批判を封じているのである。
<引用終わり>
この人の小泉政治評は侮辱ではないかと思える位、小泉さんの「人気の高さ」の強調に終始している様に感じる、手腕より、人気があったのが原因だ、と言わ んばかりであう、上記のコメントの中にも疑問を呈したい個所が多々観受けられます、特に「嘗て韓国との間がギクシャクしていたが、小渕―金大中の時代に転 機を…」と言って居るし、江沢民の中国が、世紀末には「日本重視路線に転じた」と書いてある、一体、この時代に日本外交が如何転じたのであったか、双方 共、激しい反日が表面化し始め、日本は拱手傍観、批判されれば、韓国やシナ詣でして、御機嫌伺いと指示待ちに堕していなかったか。
彼は、恰もそれらの日本外交が、日韓中の間での正常な姿であるかの様な認識らしいが、今更乍考えれば、両国との間で日本が失った国益は、天文学的数字に 上っている筈である。
他所の文章には、小泉さんを手放しで褒め称えている部分があるが、おそらく、それは後付けのカモフラージュに過ぎず、本音は上記の部分ではないか、彼は 現在、以前の国立大大学教授時代ならイザ知らず、現在、自らは文部省管轄ではない「防衛大学校」という「特殊な教育機関の長」と言う立場にあるワケです、 それなりの視点を持たねばならない、発言にはそれなりの配慮をせねばならないのは自明の理でしょう。
この職に有る限り、殊更政治に携われる訳でもないし、否、少なくとも公的に偏向を疑われてはイケナイ立場にあるわけですが、この様な政治色が無いとは言 い難い発言を何故したのか、を考えるに、唯々、自分が新たに置かれた立場が如何言う立場なのかと言う認識に未だ至っていないのが理由で、是まで通りの大学 教授と言う一般人のつもりで発言してしまい、その中でつい、本音が出たものではないだろうか、と観る。
例え、是が私の邪推であろうと、この様にサヨクそのモノの様な考えを公表できる人が、殊もあろうに、日本国の喫緊の要である、国家防衛の先陣を任せるべき 若人を育成する機関、防衛大学校の校長に納まって居るワケです、私は、即刻辞めて頂くのが、国民の為に1番良いと思います。
13670.ご意見有難うございます!
名前:安倍惟尭 日付:9月13日(水) 5時12分
安倍惟尭です。
貴重なご意見ありがとうございます。
自分も最初は単なる右翼団体の過激派か何かだと思い否定したんですが
何回か所属している方とお会いし、意見交換をしているうちに賛同
できる点があったので今回皆様の意見を伺いたいと思って載せさせて
もらいました。
この団体についての意見をもっと聞かせていただきたいです。
自分の考えとしてはもはや法治国家として安心できる国ではないと考えています。汚職が進み悪人を正しく裁き罰する機能が果たされているとは思えませんし、 悪人を司法の場へ引きずり出すことすら難しい。よもや罰したとしても数年で元の生活に戻ったり、金をつんで出てくるなんて許せないのです。
また、この団体は右翼よりも過激だそうですが、右翼よりもきちんと動くそうです。今の右翼は街宣車で騒音を響かせ暴力団の資金集めになっていますが、ここ ぞというときにはまったく国民のために動きません。
それよりも元の右翼のように国を重んじ、国民を第一に考えるこの団体は国民の直接の意見を聞き、きちんと動き処断するとのことです。
今のわが国にのさばっている悪人(権力や金で生き長らえている者)に恐怖を与え、恐怖の対象となることで犯罪の抑止力になるのではないかと私は考えていま す。今の時代本当に怖い存在が無いからこそ好き放題にする者がいるのではないでしょうか。
最後に構成員の方に言われた言葉が心に強く残っています。
「このようなことを今の時代意見すれば、犯罪行為だ!ただの右翼じゃないか!過激派の集団だ!と言われて白い目で見られるのが大多数だろう。しかし、犯罪 行為と言う前に今の国にはびこる犯罪は見逃すのか。
知らないふりで誰もが目を伏せていていいのだろうか。もう一度自分の足元を見て日本人というものを考えてほしい。我らは日本が変わるきっかけを作ることが できれば犯罪者として罰を受ける覚悟はできている。一人残らず自決、または司法に身を任せるつもりだ。日本の征服や、政府の転覆を望んでいるのではない。 政府を腐らせる害虫を駆除する薬剤になるのだ。」と言っていました。私も犯罪行為には少し疑問を感じるのですが今の弱っている日本を変えるためには生半可 なことでは無理だと思うのです。かなり意見が合致することが多いように感じます。そこで第三者の方の意見を伺ってみたいと思ったのです。さらなる方々のご 意見をお待ちしています。
13669.re 皆様のご意見を伺いたいです。
名前:motoromu君 日付:9月13日(水) 4時5分
>安倍惟尭さん はじめまして。
これは二度目の投稿となります。
一度目は不適切と判断し削除しました。
さて、ニュースを見ると世の中不条理な事ばかり。
それらに対して義憤を抱くことは大変喜ばしいことだと思います。
過去にそれら義憤をもって地方から国を変えた人もいるでしょうから、
ぜひ頑張っていただきたい所ですが、
方法を間違えれば極右と言われる犯罪者になりかねませんので、
参加される団体をよく調べ観察してから行動されることをお勧めします。
最初の投稿で書きましたが、私なら組織理念を読む限り近寄りたいと思いません、
それらをイメージすると古い言い回しだと愚連隊、死語でいうならチンピラ集団に思えるからです。
組織理念とは、行動原理そのものです。
筋が通った簡潔かつ明確な言葉が望ましいのに、安倍さんの書かれた組織理念はゴテゴテに飾った意味不明な内容となっています。
義憤のためと称して違法行為を奨励するところも気に喰わない。
すくなくみても、これを書いた人は頭が悪いと思います。
部下の頭がが悪くても、ことわざどうり使いようによって良くも悪くもなりますが、組織のトップが馬鹿だと部下は悲惨ですよ。
13668.安倍さんへ。
名前:ナポレオン・ソロ 日付:9月12日(火) 22時36分
読んでみました、趣意はよく分かりますし、賛同できる部分も多いですが、具 体的に一体何をしたいのか判りません、私の属するアンクルの様に、悪の巣窟スラッシュと戦うと言うような、単純な話しでは無さそうですね。
世には正義も悪も確かに存在していますが、その関係は、常に流動しています、亦、多くは個人の感性を基本とした相対的な判断に拠るモノが多いのではない ですか、事情も判らず、一方的に正義と悪に分類されても、却って、弱気を挫いて、強気を助ける事になってしまわないかと心配です。
それに、日本は法治国家です、個人的な正義感だけで行動を起こしても、其れが触法行為であれば、幾ら、自ら正義を唱えても其れは「悪」と規定されてしま うのです、必殺仕置き人が存在できるのは「お話」の中だけでしょう。
其れより、救国と言う観点でもう一回見直してみたらどうか、とお伝え下さい、例えば、人権擁護法案の提出に反対するとか、触法でない、実効の上がる行動 の仕様は、幾らでもありそうです。
13667.皆様のご意見を伺いたいです。
名前:安倍惟尭 日付:9月12日(火) 18時21分
お初です。私も今の日本を憂う一人であります。
最近ネットを回っていたらある組織の人と知り合いました。
その組織名は挙げませんが、組織理念というものを頂いたので
皆様のご意見をお聞かせいただければと思います。
右翼の組織かと思いましたが、関係ないらしいです。
宜しくおねがいします。
現在の日本、場合によっては世界という広い視野で見てこの世の不条理に正義を持って対抗するべく『義』をもった勇士たちが集まって組織された非合法団体。 例といえば法の目を盗んで悪事を働き、金を稼ぎ私腹を肥やす輩や、権力などで自分勝手を通し、他人を自殺に追い込む者など道義に反した者たちを処罰するた めの民間による、民間のための結社である。
昔から人間は欲深く、処断し難い生物であり、人間の歴史をみてみても戦争・虐殺・差別・環境破壊等さまざまな問題を起こしてきた。必ずと言ってもいいくら いに悪事を起こしたり問題を起こす。そしてそれを正すべき立場の人間が必要とされてきた。だが、悪は根深くたちが悪い。そのうえ悪に染まるのは一瞬なので ある。これらの危険極まりない悪が今の日本、広くは世界に蔓延して人類存続の危機が近づいてきているという現状が大きくなってきたのだ。今の日本は平和だ と言われてなにも考えず生きているが、もはや祖先の方々が守り通してきた『日本人としての誇り・義』と呼ばれている精神は風化しつつある。そしてそれを見 つけた他国の者達が資源が豊富で伝統ある我が日の出ずる国、日本を虎視眈々と狙っているのだ。精神的にもう日本人ではなくなってしまった国民と金と権力に まみれた国の権力者たちは強大なる他国に勝てるのだろうか。我が国民の安全を守るべき国は国民を他国に拉致されても助けだせない。また偉大なる祖先の方々 が守り通した領土すら取られかけても何も言えない。もはや、このままでは米国のように国民の一人ひとりが自ら武装し安全を守るようになってしまう。そうな れば権力者など機能しないので必要ない。今こそ国内の悪を殲滅し、戦前の『世界に誇れる伝統ある日本』となりそれから世界と対等に歩んでいけばいいだろ う。だが、悪を人間の世界から根絶するのは不可能と言っていいくらい強力な存在なのである。正義だけで悪とは戦うのは不可能だろう。正義より悪の方が強い 存在だからだ。故に○団が必要となるのだ。言ってみれば○団は真っ白な正義ではない。灰色もしくは限りなく黒に近い色といえるだろう。悪に吸収されない為 にある程度悪の力を利用するのだ。行いは悪に見えても結果が正義(道義)を通していれば我らの勝ちと言えるだろう。この力を利用して極限まで悪を抑え、正 義を広めることこそ○団の真の目標、目指すべき理想と言える。
13666.釣りかもw その2
名前:通りすがり 日付:9月12日(火) 4時31分
他
噂の真相 1993年3月号
マスコミが絶対書けない皇太子妃・小和田雅子逆転決定に見る
“現代の生贄”の検証
■小和田雅子をめぐる噂の数々
さらに皇室記者たちが「小和田雅子の可能性なし」と断定したのには、もっと 決定的な理由があった。
それはズバリ、彼女の男性関係にまつわる噂だったという。
妃候補としてその名前がはじめて浮上した6年前から、小和田雅子という女性に は常に男性の噂がつきまとってきた。
実は妃内定直後の1月11日、アメリカの日刊紙「シカゴ・サン・タイムズ」が “小和田雅子サンの元ボーイフレンドが彼女のトップレス写真を持っている” といった衝撃的な内容の記事を掲載する騒ぎが起きている。 「日本のマスコミはこの記事の存在を知りながら一切黙殺していたようですね。
それに同紙もそのわずか4日後に記事を取消す続報を掲載して、あれはデマだ ったという結論にいつしか落ち着いてしまった」(大手紙・外信部記者)
しかし、地元では依然として噂はくすぶり続けているという。というのも、 告白したデビッド・カオなる男性は確かに実在しており、最低でも2回はハー バード留学中の彼女と同じパーティーに出席していたことが確認されていると いうのだ。在米特派員の一人もこう首をひねる。 「『シカゴ-』紙はいい加減な三流ゴシップ紙ではないですからね。デマだと したら、どうしてあんな記事を載せたのか。その後の記事取消しもあまりに対 応が早すぎるし、不自然な点は多い」
真偽はさておき、この「シカゴ-」紙の記事と同じようなハーバード大学留 学中の男性関係についての噂はこれまでもかなり頻繁に囁かれている。曰く「 白人男性とつきあっていた」「日本人留学生と半同棲生活を送っていた」等々。
妃候補として彼女の名前がはじめて浮上した87年には、宮内庁と一部マスコ ミに、やはり彼女が白人男性と交際していたことを英文で綴った怪文書がアメ リカから送りつけられている。
噂の真相 1993年3月号
マスコミが絶対書けない皇太子妃・小和田雅子逆転決定に見る
“現代の生贄”の検証
宮内庁が88年に突如として小和田雅子を妃候補から除外したのも、公にされ ている母方の祖父が公害タレ流し企業のチッソ社長をつとめていたから、とい うような理由ではなく、このハーバード時代の交友関係が原因だったとの見方 もある。
「妃候補の家系は皇太子に引き合わせる前に必ず調べますからね。チッソを問 題にするなら、最初から会わせていませんよ。時期的に見ても、小和田サンを はずしたのは例の白人男性との交友が書かれた怪文書がキッカケになっている のは確実です。一説には当時の宮内庁長官だった富田朝彦が内調室長時代のパ イプを使って雅子サンのハーバード時代を徹底的に洗い直したという話もある」 (宮内庁担当記者)
いや、ハーバード時代だけではない。外務省の研修でオックスフォード大学 に留学中の際には、イギリス人男性との交際が噂になったこともあり、あるフ リーカメラマンがツーショットを撮影して、女性週刊誌に持ち込んだもののボ ツになった、とのまことしやかな話も漏れ伝わっている。
・月刊テーミス95年7月号
「外務官僚を支配する外交官夫人の会」
「小和田恒氏は外務省でも指折りの野心家。柳井氏を次官にするための根回しに奔走し、
その義兄弟に当たる柳谷氏に働きかけ、殿下と雅子氏との縁を取り持ってもらったことは
省内では有名だ。もちろん、雅子氏の入省にあたっては、恒氏があの手この手で後押ししている。
昨年、皇太子の人格否定発言が物議を醸したが、問題の発言内容についてのサゼッションを
行ったのも恒氏だったと言われている。」
「東宮御所を雅子妃の母親が頻繁に訪れている。娘の気鬱を心配する親心からだろうが、
東宮関係者の間からは、あまり頻繁に訪問するのはいかがなものかとの声も上がっている。
優美子氏は東宮御所内の調度品などにも興味を持っていて、ときどき由来などを
詳しく聞いているようだが、そのあたりの距離感を心配する向きも少なくない。」
・週刊女性2006年4月4日号
宮内庁が皇太子と雅子さんの結婚に大反対したとき優美子さんは
宮内庁に「何故なのか」とわざわざ説明を求めに来た。
13665.釣りかもw その1
名前:通りすがり 日付:9月12日(火) 4時15分
>小和田雅子を皇太子妃に選ばせるのに、小和田家と創価学会が協力をし あって皇后にお電話で乞わせるまで追い詰めたとの話もあります。
これ、週間女性だかに載っていたらしいね。
鬼女板のスレで少し違う内容だが事実認定されていたぞ。
でも十数年前の雑誌記事なんて確認しようが無いだろに。
雅子妃の醜聞関係
http://ameblo.jp/imperialfamily/
「 はじける笑顔の雅子妃に複雑な思い 皇室はなんのために存在するのか? 」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2006/09/post_464.html
皇太子妃雅子さまゆかりの地村上
http://www.city.murakami.niigata.jp/somu/cm/yukari1.html
第27回 皇太子妃雅子さまにおける悲劇の本質と打開策
http://www.teamcg.or.jp/project/yawata/jiji02701.htm
雅子様は公務も家事もほったらかしで何やってるの?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1138514152/
小和田さん夫妻宅を訪問 オランダで皇太子ご一家
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006083001002177