きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「TOKIO 20th Anniversary Live Tour HEART」@川口

2014年08月01日 | ライブ・コンサート・音楽


今回のツアーはほぼ新アルバムで構成。
といっても、新アルバムが20周年の集大成のベスト版なんで、
結果的には新旧の曲でドドドドーーンッ!
な、かんじでした。
忙しくて新アルバムを聴く時間が無いよ-、って人も
予習しなくてもついていけます。(たぶん)
ラストが城島ソングです。


リーダーは相変わらずブリティッシュロックテイストを目指しつつ
微妙にずれている衣装。
白の長袖シャツに黒ベストボタン全開に棒ネクタイとか。
オシャレになりきれないのが彼らしい。
黒のタンクトップのときに
思っていたより筋肉がついている腕に見惚れる。
腹はちょっぴりぽよよん?
その後に、シルバーラメ(スパン)のキンキラ上着を羽織ったり。
もうひとつは黒の上着だったかな。
アンコールはツアーTシャツに額にネクタイで
ああ、見慣れた姿だな、と思う。
ヒョウ柄のギターも健在。

山口くんは全体的にバランス良く筋肉がついていて、
長瀬はまず骨太、
太一は骨が細い上に筋肉もついていない。
マボは腹筋チラ見せ。

しかし太一、相変わらず無駄にジャンプするなあ。


今回はデビュー20周年ツアーということで
太一司会によるTOKIOカルトクイズ開催。
正解するとご当地名物が食べられる。
今回は西川口「異味香 (イーウイシャン)」さんの「煎人焼売」。
質問は「TOKIO デビュー曲のオリコン初登場の順位は?」
シンキングタイムに昔の映像。
で、全員正解。
実食。
醤油は酢は?と騒ぐ人たちに太一が
「味はついています」と一蹴。
お客様の前で食べることをためらうマボ。
貪る長瀬。
ひっそりしっかり食べるリーダー。
この後も楽器演奏するのにうっかり手で掴んで食べちゃった山口くん。

MCも相変わらずな役割分担。

意外にも埼玉でのコンサートは初めてだそうで。
地元ネタに会場は盛り上がりました。


単語しか発せられなかった長瀬が
よどみなく文章を喋るようになって、
とか、ときどき親戚のおばちゃんになってしまうね。


今回は1階12列下手というメチャ良い席だったけど
左前のお嬢さんが背が高い上に
長い髪を振り乱して動きまくりで、
団扇も顔の高さで降っていたので
上手側のリーダーが見えにくくてちょい辛かった。
(でも若いファンは貴重だから文句は言えない)


次に見るのは千秋楽の武道館。
どこまで成長するかな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ARTNIA(アルトニア) | トップ | 「宝塚をどり/明日への指針... »

コメントを投稿