柏のキネ旬で応援上映があるというので久しぶりにRRRを観てきました。
前方席なので団扇やサイリウムがあったかは不明。
タンバリンの音が聞こえました。
応援上映って、1歩引いて見なきゃだけど、
RRRは見入って作品世界に入っちゃうので、
あんまり向かないかもね。
叫び続けるには長いし。
都会だと声を出す人が多いのかな?
前も思ったけど、「絵」で見せるのが上手いな。
ラーマの事情をシータの台詞ではなく、映像リプライズとか。
台詞だと意味や話の組み立ての流れが、
国によってわかりづらいときがあるじゃない?
そこが「絵」だから、
世界のどこでも受け入れられたのかも、と思ったり。
最初に見た時は両方髭だったのであまり意識できなかったけど、
わかって見るとビームが弟属性過ぎて可愛かった。
んで、タカヤ先生のまとめ方と役の振り分けの上手さに唸る。
さりおはエドワードだよねそうだよね。
ジェイクの役の膨らませ方も超納得。
記憶より流血が多かったな。
キネ旬シアターのET