1361.減税は善政か?
名前:ららぽーと 日付:10月15日(水) 20時22分
ららぽーとです。最近の税制をもっぱら見てみますと消費税を上げるか否かで争っているようですが、この際に私の税制についての私見を述べてみます。
私は数年前から「所得税は一律一割で良い、相続税はなくした方が良い」と思ってきました。これは渡部昇一氏がかねてより主張してきた税制論であり、渡部氏は事あるごとに発言しています。また、政界でも西村真悟氏が渡部氏と全く同じ税制論を唱えています。私もこの税制論を見た当初は「これは素晴らしい」と感じましたが、最近は疑問に思うようになりました。
確かに所得税が一割になればかなりの収入が懐に残りますし、相続税が廃止されれば重要な文化財が先の旧正田邸にのように取り壊されることなく保存され、さらに親の遺産(家も含めて)を丸々相続できます。
一見良いことずくめのように見えますが、果たしてこれが日本人の民族性に合うのでしょうか。日本人は古来より互いに助け合いながら生活し、また「みんな平等」という意識が大変強く、その反面富める者に対しては大変嫉妬深いです。相対的に見て金持ちは少なく税を納め、莫大な財産を相続できる税制を、このような日本人が認めることができるでしょうか。まして今は年金などの社会保障費でより多くの財源を必要としているというのに…。
私も所得税や相続税は高すぎるとは思いますが、だからと言って「所得税10%」だの「相続税廃止」だのは行き過ぎではないでしょうか。それに大金持ちとて、散々日本の行政サービスのお世話になっているのですから、少しくらい多く税を納めるのは当然ではないでしょうか。
余談ですが、渡部氏や西村氏は「現行の税制は裕福な人から過酷なまでに税を取っている。これは憲法に定められている国民の財産権を侵しているから、憲法違反だ」などと思っているようです。渡部氏などは税制調査会時代にこれを言ったところ、税調から外されました。まあ、「税を徴収するのは憲法違反」などと言っているのですから当たり前かもしれませんが…。
管理人様や皆様は「所得税一律一割、相続税廃止」についてどう思われますか?
1360.総選挙の行方
名前:Ego 日付:10月14日(火) 22時45分
の今度の選挙は、大変興味深いものだと思う。
かねがね、日本人の良識に大いに疑問を持っていまして、
マスコミがあおっている自民対民主 という構図はどうも乗れない。
普通の良識ある人間なら、民主党(菅)のおかしさがわかるはず。
あれらがおかしいと気付かない日本国民が多数いるなら、
改革すべきは、反日政党 であると思う。
何がおかしいのか。それは 一言で言うなら、日本を良くしようという
責任感が まったく感じられないのが、おかしいと思う根拠です。
共産、社民は すでに害虫である事はご存知の通り。
議席が伸びようなら、日本は どうしようもなく堕落している証明である。
1359.安倍普三氏vs社民党・共産党
名前:テンポ 日付:10月14日(火) 20時23分
まずは皆様、ごぶさたです。
さて、こちらでも総選挙の話題で盛りあがっておりますね。
世間では、”自民党対民主党”の対決ムードといった感がいたしますが、
僕はむしろ、表記の対決(と勝手に想像)のゆくえに注目したいです。
賢明なみなさまには、僕が何を言いたいのかがお解り頂けると思います。
パソコンの不調により、簡単な文ですみません。
1358.こんなはずじゃなかったと、臍を噛んでるかもしれない小沢って
名前:mumu 日付:10月14日(火) 0時35分
想像すると何となく可笑しいやら阿呆らしいやら・・・
>スサノオ様
>民由合併を一番後悔しているのは当の「小沢氏」本人ではないかと・・・
確かに「あの!」小沢一郎が何の見返りも無く、あんな癇のような男の(見せ掛けだけでも)風下に立つなどというのは、スサノオ様の指摘の通り「御輿は軽い方が良い」を具現化したような癇を矢面に立たせて、自分はその裏で良いように党内を牛耳るつもりだとしか思えません。
確かに小沢にとって、小泉氏の再選、そして癇などには到底及ばない程の絶大な人気を誇る安部氏が幹事長という事態は、当初はほとんど予測などしてなかった大いなる計算ミス?だと思われます。
安部氏は都知事とは違って、見た目と話し方は飽くまでもソフトなイメージを保ちながら、発言内容も都知事のような派手さは無いけれど、だからこそより真実味と辛辣さを多く含んでいるのではないかと。
まだ官房副長官だった頃、奴夷と癇を名指しで間抜け呼ばわりしたことを根に持ってるのか、癇は言ってはいけないことをうっかり選挙前に言ってしまい、自ら墓穴を掘るという、本当に救い難い馬鹿だということを進んで証明するような輩を正直に頭の悪い奴だと指摘することは誹謗でも中傷でもないので、だからこそ安部氏の人気は全く衰えるどころか、まだまだ高い支持を誇ってるのだと、いい加減気付いても良さそうなものですけど、やはり能無しにそんな高度なことを望むのは酷というものなんでしょうな。
私がそう感じるくらいですから(我ながら実に偉そうだと自嘲してます、為念)傍で見ている小沢などは、またこいつは余計なことを言いやがって、くらいなことを苦々しく感じているんじゃないだろうかと邪推したくなる程です。
しかしながら与党の面々が真剣に今回の選挙を甘くみることを戒めているように、小泉氏と安部氏の人気だけでは磐石とは言い難いのも事実でしょう。
だからと言って、では本当に民由合併に期待しているかというと、小泉氏への消極的賛同と似たような、かなり薄めの期待感しか無いんじゃないかという気もしてきますね。
つまりどちらに投票したものか、まだまだ迷っている有権者が多いということを意味していると思われ、最終的にそうした有権者をどこまで取り込めるかというのが決定打になるものと予想されます。
で、癇が馬鹿の一つ覚えよろしく、何かと言えば得意げに持ち出すマニフェストですが、あの程度で迷っている有権者を取り込めるなんて考えてるとしたら
小沢は本当にその政治家人生の中で最悪のミスを犯したも同然でしょう。
あのマニフェストを公表するにあたって、小沢は本当にあの程度で政権を奪取出来ると考えてたのか、それも大いなる疑問です。
>しんしん様
>今度の選挙ではマスコミが民主党に肩入れしていますが
まぁ、恐らくは田中真紀子を持ち上げたのと弱冠細かい部分での意味合いは異なるかもしれませんが、似たような感じで無責任に祭り上げてるだけのようにも見えますね。
それと一部のマスコミは、拉致問題での自分達の失態?をどうにか誤魔化す為に、安部氏を幹事長にしている自民党ではなく民主党を殊更に取り上げようという悪辣な計算があるんじゃないかと邪推しています。
しかし有権者はいつもいつも偏ったメディアばかりを見ているとは限らず、増して街頭演説という生の声を聞く機会もこれから増える訳ですし、癇が二枚舌な馬鹿だということを少なくとも拉致問題に大なり小なり関心のある有権者には判明していることですから、それだけでも民主党にとっては簡単に逆風になる可能性も無視は出来ないのではないかと。
1357.劣化ウラン弾って・・・
名前:スサノオ 日付:10月13日(月) 23時20分
要は「コシヒカリ」と表示されている米を買って来たら。たかだか1%も入っていなかった。譬えが悪いですが、そんな感じでしょうか?
コソボの頃から、「劣化ウラン、劣化ウラン」と日本人の「放射能アレルギー」を殊更に煽っている反日マスゴミの意図がみえていました。
以前。私共長野県松本市で裁判官宿舎を狙ったカルト教団の「サリン事件」の際に、地元マスゴミだったと記憶してますが、専門外の学者の戯れ語(高校生程度の科学の知識があれば、サリンを精製するのは可能)を報道し、結果。県警も冷静さを欠き。マスゴミもこぞって河野さんを犯人に仕立て上げていきました。
今回の劣化ウラン弾の件も、アメリカ憎し!戦争憎し!だけでやっているような感じがしてなりません。自国の放射能施設が、攻撃によって破壊されたり、略奪に遭ったりして被曝が拡がっているのではないかと・・・。
城様。意図しない発言も反日偏向マスゴミは、言葉尻を捉えて、報道しますよ。「真意でなかった」後から言っても遅いんです。発言が一人歩きをしてしまっているんです。
1356.私のところも鉄板です
名前:しんしん 日付:10月13日(月) 22時42分
>とんびさん
今度の選挙ではマスコミが民主党に肩入れしていますが、
しっかり判断して投票していきましょうね。
私のところは民主党松本龍で鉄板です。_| ̄|○
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3906/
1355.Re:古い話しですが
名前:しんしん 日付:10月13日(月) 22時22分
>城 正義さん、
それは私が書いた投稿です。確かに、HPにありました。
毎日新聞に意図しない記事を書かれてしまったことに対する不満も書いてありましたね。
誤解して書いてしまった部分があったようです。申し訳ありませんでした。
ただ、「劣化ウラン弾」に関する記述はいかがかと思います。コソボやソマリアでも
使用されていましたが、放射能被害の報告はなかったようですし、今はアメリカの
公式見解も見れます。イラクが「劣化ウラン弾被害」といっているものは自国の化学
兵器の被害である可能性が非常に高くなっています。
劣化ウランに関する情報
よろしかったら参考にしてみてください。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3906/
1354.Re:捨民党、民主党
名前:とんび 日付:10月13日(月) 19時54分
しんしん様
私の地元は兵庫4区で、防災担当大臣になられた井上喜一氏が出馬されます。
この地域は渡海紀三郎氏など与党の候補者が強いのでご安心ください。
1353.古い話しですが
名前:城 正義 日付:10月13日(月) 15時56分
自分名前で検索したところ、その中に当該掲示板がありました。
何故! 722番で私が石油研究家で、イラク反戦の集会に参加していた人とのコメントがありました。イラクの友人を通じて人道の立場から「非戦運動」をしましたことは事実です。非戦と反戦の違いは、HPで解説しています。
毎日新聞に2月と4月の2回大きく報道されました。
そこにも、非戦と社会主義運動に通ずる反戦の語句は使用していません。
しかも、反戦、反米の運動をしていませんし、まして、集会に参加していません。会場で私の姿をご覧になったのでしょうか。正しく事実を書いてください。
1352.捨民党、民主党
名前:しんしん 日付:10月13日(月) 10時30分
Y.Kさん、HPご訪問ありがとうございます。
選挙キャンペーンにつき、ネタ作りをペースアップしていきたいと思います。
mumuさんもご指摘の通り、捨民党の最後の衆議院選となることを期待します。
社民党HPを見たのですが、18議席もあったとは、驚きですね。
特に、兵庫県の方には頑張っていただきたいです。
6区(伊丹市・宝塚市・川西市)中川智子
7区(西宮市・芦屋市)土井たか子
8区(尼崎市)北川れん子
スサノオさん、私は小沢さんには期待しています。
民主党には絶対に入れませんが、クラッシャー小沢として本領発揮してください。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3906/
1351.mumu様。
名前:スサノオ 日付:10月13日(月) 2時7分
やはりと申しましょうか?此度の民由合併は、小沢の意図が段々見えてきました。不肖私ごときが先般ここで申し上げたとおり、「・・・座りしたまま喰うは小沢」の図式が鮮明になりつつあります。
小沢は「金丸信」と同じように院政と申しますか、関白政治のような状態に持って行きたいのが見え見えです。しかし、合併の誤算は小泉氏が総裁に再選されてしまったこと。安倍氏が幹事長昇格し、加えて国民の支持が絶大なこと。浮動票の大票田である東京都で都民の殆どが石原支持であること。だから小沢は肝心な選挙前哨戦には出てこないんではないかと・・・。もしここで口を滑らせ、奸がコケたら(たぶんコケますが・・・)自身の政治生命が臨終の憂き目に遭うのは分かっているからです。かつての自民の盟友加藤紘一氏は未だ只の人。反小泉の旗手だった野中広務も失脚した今。民由合併を一番後悔しているのは当の「小沢氏」本人ではないかと・・・。壇ノ浦。いい譬えです。しかし、本当に今回の衆院選は「天王山」になりますね。
1350.やはり捨明党党首は・・・
名前:mumu 日付:10月13日(月) 0時6分
日本人じゃないような気がして仕方ないですね。
何がおかしいって、あんな売国奴しかいない政党の、だからこそ支持率も風前の灯火以下になりつつあるような連中が「天下分け目の決戦」に一勢力として参戦出来るかのような言種をするとは、日本語そのものも然ることながら日本の歴史について売国奴の面目躍如そのままに、全く知らないとしか思えない程の馬鹿さ加減をよくぞここまで恥知らずに晒せるものです。
捨明党を精神異常者の集まるカルト集団と忌み嫌うこと凄まじい人物が、その自身のサイトの日記に「あんな連中が天下分け目の決戦なんぞに参加出来ると思い上がるとは、流石は妄想しか見ない連中だけのことはある、連中にとっては天下分け目じゃなくて追い詰められた壇ノ浦の合戦と言った方がまだしっくりくる」と書かれてましたが、これはかなり的を得た表現だと個人的に思ってしまいました。
そして壇ノ浦で滅んだ平氏と同じ運命を捨明党にも辿ってもらえたら、日本の未来にとってはささやかではあっても良い兆候のひとつになりそうな気もしてきますね。
あからさまな身びいき故の犯罪行為を黙認するのみならず、それを棚に上げて
他人が同じ事をしたら口を極めて罵りながら批判?するような醜態と、まるで
無自覚な無反省をあれだけ衆目に晒しておきながら、まだ21議席も確保出来ると思い上がれるとは、流石は国を他国に売り飛ばそうとする恥知らずだけの
ことはありますな。
1349.あとひとつ・・・?
名前:mumu 日付:10月12日(日) 23時38分
>スサノオ様
>薬害エイズ問題の時や、カイワレ大根の時のようにこの仁のパフォーマンスには「ズレ」がありますね。
それと長崎の干潟の干拓に反対する為に、わざわざ現地にマスコミ引き連れて行ったのも、相当に「ズレ」てたように思います。
癇は何かと言えば首相の口先だけのパフォーマンスを批判してきましたが、そういう自分はどうなんだと言いたくなることしかしてないように思えるんですが、民主主義の限界である「よりマシ」な方を選ぶしか無いとしたら、例え似た者同士でも幹事長に安部氏を据えている自民党の方が「遥かにまだマシ」と思う有権者が過半数であることを期待したいですね。
そう言えば癇は安部氏を「タカ派」と恥知らずに呼びつけてましたが、あれ以来一度も言わなくなったのは、流石に安部氏が至極まともな言動を取ってるが故の人気の高さと、それに難癖をつけたら選挙に響くと言う打算が働いた所為でしょうかね。
1348.Y.K様。
名前:スサノオ 日付:10月12日(日) 12時30分
奸は世襲を否定しながら、登校拒否の「実績」(爆)があるダメ息子を選挙に出してきました。薬害エイズ問題の時や、カイワレ大根の時のようにこの仁のパフォーマンスには「ズレ」がありますね。
土井の小母さんは、争点を経済問題のみに絞って演説されていましたが、この仁が衆議院議長時代に消費税が5%に上がったことには触れず、ひたすら小泉批判を繰り広げるばかりですなあ、福井や新潟に選挙区移してみたら如何なんでしょう?朝鮮中央テレビ日本支局(NHK)は、安倍幹事長の街頭演説は流しませんでしたが、奸、土井、恣意などの演説はこれでもかと流す。「正論」11月号誌上で、石原慎太郎氏、竹村健一氏、石井英夫氏の「戦後日本を歪めたマスコミの大罪」という座談が掲載されています。なんとまあ、NHKは終戦直後から売国に転向してました。まあ朝日なんかもそうでしょうが、政権を離れたら昔のことなど知らん振り。私利私欲を詭弁に隠していても、国民の大半はもう気付いていますって・・・。朝日やNHKにそっくりな奸や土井に鉄槌が下るのはもうじきですね。
1347.Re:選挙ですね
名前:Y.K 日付:10月12日(日) 9時45分
毎日毎日僕らは民主党~♪(泳げたいやきくんのフレーズで・・・)
と、歌いたくなるくらい、民主党民主党言いすぎです!
バ菅がテレビでしゃべったり、新聞にあの気持ち悪ーい笑顔の写真が載ったりすると、虫唾が走ります。多分女性はあの顔がすごく嫌いだと思うのですが・・・(当方女性)
日本人の良識を信じていますが、あれだけマスコミで連日やられると
勘違いして民主党に投票してしまうアホがでてきてしまいそうでこわいです。
しんしんさん、HP拝見しました。とても楽しかったです。
これからもよろしくお願いします。
今は違いますが、昔土井たか子の選挙区民でした。ちなみに、投票したことはありません。(当たり前)
両親は今もそこに住んでいますが、地元の反応は冷ややかなようですよ。多分落選するでしょうが。。。選挙民の正しい決断を待つしかなさそうですね。
1346.選挙ですね
名前:しんしん 日付:10月12日(日) 8時3分
鶏鳴狗盗さん、ありがとうございます。
↓の投稿をするときに、合わせてお礼も書こうと思っていましたが、鳥頭ですいません。
こちらのサイトにお邪魔させてもらってから、反日売国奴がわかるようになりました。
選挙でも、一票を大切にしたいと思います。
私は福岡一区ですが、現時点での予想立候補者は…
富永泰輔 28歳 元議員秘書(自民党)
松本 龍 52歳 現職衆議院議員(民主党)
大島久代 47歳 看護師(共産党)
うわっ!松本さんの鉄板選挙じゃないですか。
まだ、立候補者が出てくるでしょうから、期待せず待ちます。(´・ω・`)ショボーン
兵庫7区(西宮市・芦屋市)の土井たか子は落選しる!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3906/
1345.マッカーサー証言
名前:しんしん 日付:10月11日(土) 17時49分
大東亜戦争に関する、戦後(1951年5月3日)のマッカーサーの証言です。
ららぽーとさんの参考になるでしょうか?
(これほど巨大な労働能力を持つてゐるといふことは、彼らには何か働くための材料が必要だといふことを意味します。彼らは工場を建設し、労働力を有してゐました。しかし彼らは手を加へるべき原料を得ることができませんでした。)
(日本は絹産業以外には、固有の産物はほとんど何も無いのです。彼らは綿が無い、羊毛が無い、石油の産出が無い、錫が無い、ゴムが無い。その他実に多くの原料が欠如してゐる。そしてそれら一切のものがアジアの海域には存在してゐたのです。)
(もしこれらの原料の供給を断ち切られたら、一千万から一千二百万の失業者が発生するであらうことを彼らは恐れてゐました。したがつて彼らが戦争に飛び込んでいつた動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてのことだつたのです。)
このように述べています。私も同感です。
この文章はここ↓で見つけてきました。
『「朝日新聞の偏向を糾明する会」のページ』の一番下の
米国上院におけるマッカーサー証言 をクリックしてみてください。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/3906/
1344.Re:ハリマン協定について(ららぽーとさんへ)
名前:forest 日付:10月11日(土) 12時30分
管理人のforestです。当時のアメリカは大陸侵攻を画策していたことは間違いなく、そのために、日露戦争の結果、満州におけるロシアの権益が日本に引き渡されことから、その日本を排除しようとしたのでしょう。そのために南満州鉄道の共同管理という甘言につられて戦争により疲労していたこともあり桂首相は騙され予備協定を結んだのです。
しかし、ポーツマス会議を終えて帰国した小村寿太郎外相の、この協定はロシアに代わりアメリカが満州に入り込むことであり、白人のアジア支配を許すことになるからとした正論が通り、破棄したのです。その後のアメリカは、満州に進出したいという野望は変わらず日本を何とかして大陸から追い出そうとしていたことはハルノートににも書かれていることからしても間違いないでしょう。
では、日本がロシアから満州での権益を得ることをせず大陸に進出しなかったらどうでしたでしょうか。その場合アメリカは必ず満州に大陸に進出したでしょう。当時の支那大陸は欧米列強の分割支配がすすんでおり、大陸に進出に遅れていたアメリカにとって大陸に権益を持つ日本が邪魔だったのです。もし、日本が満州での権益を得なかったら満州事変も大東亜戦争もなかったかも知れません。しかし欧米列強のアジア分割支配は固定化され、ロシアの南下による脅威より起きた日露戦争と同じように、いずれはアメリカと衝突するか。あるいは日本も欧米列強の飲み込まれてしまったかも知れません。ですから、小村寿太郎のハリマン協定破棄は大陸進出に遅れていたアメリカの野望を砕くことになった訳で正しい選択であると思います。
1343.さすがのごり押しなアメリカも
名前:mumu 日付:10月11日(土) 0時10分
あの悪名高い?極東裁判のような、大国の驕りと思い上がりだけで成り立っ
ていたような陰惨極まる茶番劇を、しかもその当時とは違って多少なりとも
自分達の利害に絡むようになった日本に対して繰り返したりしたら、と世論
を気にした部分もあるような気がします。
>スサノオ様
>米司法当局が確固たる「プライド」をもって「本件は1951年の対日講
和条約で解決済み」としたことと、司法当局も世界情勢や政治的影響を熟慮
した結果でしょう。
言い出しっぺの米人議員の近視眼と言うよりは、世の中の情勢や変化をまる
で気にも留めず、一時期のジャパン・バッシングがまだ盛んだとでも妄想し
たのか、それとも自分の選挙区の誰か有力な支援者からそれこそ「毒まんじ
ゅう」を押し付けられたのか、いずれにしても議員として名を汚した結果に
なったのは自業自得であり、至極当然のことと言えるでしょう。
そんな議員の尻馬に乗っかったのか、初めから積極的に焚き付けたのかはと
もかく、自分で努力するよりも他人の上前を、それも最も卑劣な手段ではね
ることを恥だと思うどころか、自分達にはそうする権利があるとでも思い上
がってるとしか見えない中国人(或いは中国系アメリカ人)共が何を感じよ
うが知ったことではありませんが、学習するということと懲りるということ
を知らないし、覚える気も更々無い連中は新たなタカリの口実を今日も血眼
になって探しているのかもしれません。
しかし今までのように、何でもかんでも、はい、左様でと右から左へ大金を
ぽんとくれたような売国奴の政治家や役人共も既に齢を重ね、世代交代した
人々までもそういった売国奴連中と同じだと思っていたら、逆に痛い目を見
ることに成りかねない時代が、もうすぐそこにやってくるかもしれないと考
えることの出来る中国人は・・・個人的には存在して欲しいと思ったりしま
すね、やはり。
1342.ハリマン協定について
名前:ららぽーと 日付:10月10日(金) 14時8分
ららぽーとです。前回の大東亜戦争の評価に関連してぜひとも述べておきたいことがあります。それは「ハリマン協定」についてです。
「ハリマン協定」とは何か。日露戦争が終結して間もない明治38年(1905年)の8月に、米国の鉄道王エドワード・ハリマンが来日し、日露戦争の終結によってロシアから日本に譲渡されるであろう南満州鉄道の経営に加わることを申し出ました。時の桂太郎首相を始めとする元勲や財界人は「満鉄を米国と共同経営することによってロシアへの抑止力となる」として大賛成しました。何しろ日露戦争に勝利したとはいえ、ロシアの軍事力はまだまだ健在だったのですから。
この共同提案は予備協定覚書(桂・ハリマン協定)の作成まで進みましたが、ポーツマス会議を終えて帰国した小村寿太郎外相は「我々の父祖が血を流して獲得した満州の鉄道経営に、米国の資本家を参加させるとは何事か!」と激怒し、ハリマン協定を白紙に戻してしまいました。これ以降、米国は次第に反日的となり、日本人移民排斥政策や対日敵視の「オレンジ計画」作成、そして大東亜戦争につながっていったのです。
さて、『愛国体論』で対談した渡部昇一氏と小林よしのり氏のハリマン協定破棄についての評価は非常に対照的なものでした。渡部氏は以前から述べているように「小村がハリマン協定を破棄したことは失敗だった」としており、一方小林氏は「とんでもない。小村はよくぞ言ってくれた」としています。
「もしも小村がハリマン協定を蹴らなかったら、米国は念願であった満洲の経営を行うことが出来て反日的にはならず、もしかすると大東亜戦争は起きなかったであろう」というのが渡部氏の主張ですが、私などもそう思う時があります。
管理人様や皆様方は、この小村寿太郎のハリマン協定破棄をどう思われるでしょうか?
1341.朝生で小林よしのりが。
名前:ヨシ 日付:10月10日(金) 1時47分
少し前の事になりますが、小林よしのりが久々「朝生」に出演していました。そこでの姜尚中に対する発言で「根っ子は姜さんもワシも一緒だから」と言い、パネラー全員から失笑を買っていました。
見ていたボクも「かなり的外れだなあ」という印象を持ったことを憶えています。
彼が成した事は、少なからず今の日本の在り方を考える人が随分増えたことを思えば「大偉業」といっても差し支えないものだと思います。
ただしその役割は、ある程度終わりに近くなっているのではないでしょうか。
今後は彼の読者一人一人が、関心の薄い若者や子供等に伝えていかなければならないのだと感じます。
日教組の馬鹿教師や反日マスコミよりも早く、正しく、根気よく伝えなければ「小林氏の大偉業」も露と消えてしまいます。
ボクも「大東亜戦争」を当然の如く肯定的に考えています。
明治以降急速に近代化を成すことが出来た日本が、西欧諸国と衝突することは時代の必然だったと思います。
別にその当時の指導者が未熟だったのでも愚かだったのでもありません。
山本五十六元帥の言葉で「始めの一年はどうにか持ち堪えられるが、二年目からは勝算がない」と残しています。山本元帥は分かっていたのです。
戦うも亡国必至、戦わざるも亡国必至の中で、負けると分かっていた戦争までして何を守ろうとしたのか、
「祖国護持の精神を我ら子孫に伝える」事だったのではないか。
その想いで命を懸けた英霊達に対し、我々が出来る事は大和の精神を残し伝えていく事だけです。
ですが、その時代その時代の空気感や、その空気に触れている人の想いを想像出来ない人が、
残念ながら、今のこの国には多いのだと思います。
そうなってしまった、そうした奴等(日教組の馬鹿教師や反日マスコミ)に、この国とこの国の精神を汚させるワケにはいけません。もう既に腐った奴等はどうにもなりませんが、まだ何にも染まっていない若い者達を導く義務が我々ひとりひとりが持っているのです。
スミマセン、長くなりました。ではおやすみなさい。
1340.皆様方へのお礼と私見論述
名前:ららぽーと 日付:10月10日(金) 0時32分
ららぽーとです。管理人様、そして皆様方、ご意見ありがとうございました。
先にも述べましたが、私も管理人さん同様に日本人である以上「大東亜戦争肯定派」なのです。ですから正直言って、たとえ保守派や愛国の知識人のものであっても、大東亜戦争の批判はあまり聞きたくないというのが本音です。
話が多少それますが、私が小林よしのり氏に多大に共鳴し、小林氏のファンとなったきっかけは、彼が平成10年(1998年)に出版した『戦争論』です(ただし実際に読んだのはそれから1年以上経ってからですが)。この『戦争論』の中では、日本が英米と大東亜戦争を戦わなければならなかった理由、東京裁判の欺瞞性や違法性、支那事変の真実、「南京大虐殺」の虚構性、そしてある日本軍将校を通じて戦争初期の日本軍の快進撃ぶりが鮮やかに描かれていました。私はたちまち小林氏の虜になってしまったのです。もっとも、今の小林氏には何の共感も持っておらず、とっくに見限りましたが。
ともあれ、私は数年前から様々な保守論客たちの著書を読んできました。渡部昇一、谷沢永一、小室直樹、岡崎久彦…。彼らの著作にも大東亜戦争に関するものがありましたが、大抵は大東亜戦争を肯定してはいるものの、「あいつが悪かった」とか「ここがいけなかった」とか「こうしておくべきだった」というような批判が入っています。また渡部氏と谷沢氏は『誰が国賊か』(文春文庫)で現在の官僚に絡めて戦時中の軍幹部を批判しています。小室氏もまた彼らを痛烈に批判しています。具体的に誰を批判しているかについては、後日改めて述べてみたいと思います。
長くなりましたが、皆様ありがとうございました。
1338.管理人様および皆様へ
名前:鶏鳴狗盗 日付:10月9日(木) 23時51分
どうやら荒れる原因を作ってしまったようで申し訳ありません。
下の話はこれにて打ち止めにさせていただきます。
御不快に思われた方、申し訳ありませんでした。
>しんしん様
ホームページ開設おめでとう御座います。
福岡は私が学生時代を過ごした街です。
朝日新聞ネタで笑えなくなった最近はハングルネタにはまっています。
面白いネタがあれば適当に提供させていただきます。
では
1337.>下の方へ
名前:鶏鳴狗盗 日付:10月9日(木) 22時28分
>日本国は伝統的に逃げるのは卑怯という考え方があり、ビジネスでも
>何でも トップになったのは、日本伝統の最後までやりぬく気迫 が
>影響していると信じています。
よくわかります。
そこが日本人の長所であり、弱点です。
最近では、「我慢に我慢」を重ね、その結果露呈したのが不良債権の山ではなかったでしょうか。
この期に及んで「あの時公的資金を投入していれば・・」と言っても遅かったのです。
1336.下の方へ
名前:Ego 日付:10月9日(木) 22時10分
あなたのような考え方をした人が、リストラされるのでしょう。
逃げる勇気と最後まで戦って散る勇気のどちらが、苦しいとお思いでしょうか。きっとあなたは、苦しいことがあったら 逃げるが勝ち と 逃げるのでしょう。日本国は伝統的に逃げるのは卑怯という考え方があり、ビジネスでも
何でも トップになったのは、日本伝統の最後までやりぬく気迫 が
影響していると信じています。
あまりにも寂しくありませんか?
1335.RE:山本五十六大将が 愚将 ??
名前:鶏鳴狗盗 日付:10月9日(木) 21時33分
>マッカーサーはその通り(愚将)だと思いますが
マッカーサーが愚将であるというならその論拠を示してください。
フィリッピンを逃げ出した彼ですが、「勝てない戦は逃げるべし」というセオリーを行動に移せた彼は、立派と思います。少なくとも、自暴自棄に陥り、部下を道連れに死地に突っ込む旧帝国軍人よりはマシと考えます。
戦場においては「逃げる勇気」も要求されるのです。
>誰が将棋をやっていたなどと言っているのですか?
この本です。
手元にないのですが、次のような描写がありました。
*************************************
山本五十六は○○相手に将棋をさしていた。
前線から戦況が伝わってきても、彼は止めようとしなかった。
悪い戦況が伝わってくるたびに彼の顔は紅潮していき・・・・
こんな描写だったと思います。
1334.山本五十六大将が 愚将 ??
名前:Ego 日付:10月9日(木) 21時4分
山本五十六元帥 ?!
マッカーサーはその通りだと思いますが、
誰が将棋をやっていたなどと言っているのですか?
下の方 人生 騙されて 路頭に迷わないように気を付けて下さい。
宗教団体に入信されていますか?
寂しい人ですね。
1333.勝訴!産経より・・・
名前:スサノオ 日付:10月9日(木) 21時3分
米最高裁が1999年に加州議員。民主党左派のトム・ヘイドン上院議員の「強制労働をさせられた人々が損害賠償を請求できる期限を2010年までとする」という「自己の犯罪行為を棚上げする極悪法」を成立させ、他の10州でも「類似した法律」が成立し連邦下院でも「1951年の対日講和条約」の解釈変更を求めるといった。
喧嘩売ってるとしか思えない法案が提出されていました。
これによって、米兵捕虜グループや、あろうことか「THE RAPE OF NANGKING」のアイリス・チャン一派と、なんの関係があるのか「上海の大学」が会議を設けてこの捕虜たちを支援して、一部の反日日本人も尻馬に乗って会議を持ち、捕虜グループは実に30社に上る在米日本企業を訴えました。こうした過去の日米間の了解事項を否定する「悪しき世論」が米国内と日本国内に出来上がろうとしていました。
今般、連邦最高裁が「賠償請求を認めた加州法は違憲」と断じたサンフランシスコ連邦高裁の判決を支持し、州法を基に起こされた4件全ての「上告を棄却」したことは米司法当局が確固たる「プライド」をもって「本件は1951年の対日講和条約で解決済み」としたことと、司法当局も世界情勢や政治的影響を熟慮した結果でしょう。
さてこの判例に、支那、北鮮、奸国はどう反応するのでしょうか?
人の弱味に付込んで「過去のことは忘れてやるから金を出せ」と最近はパン女やおヒモの兄ちゃんすらやろうとしないアナクロな脅しを繰り返し、あまつさえ、学生に化けて「稼ぎに来る」などと生狡い考えしか出来ない「泥棒民族」には理解できないでしょうな?
願わくばこの判決を踏まえて「日本政府」も毅然とした態度で臨んで欲しいですね。
1332.RE:大東亜戦争について
名前:鶏鳴狗盗 日付:10月9日(木) 20時12分
>もう一つは「大東亜戦争の大義や植民地解放は良いが、しかし杜撰で稚拙な外交や戦略・戦術で日本の運命を狂わせ、破滅に導き、しかもロクに責任も取らなかった軍部や官僚、政治家は決して許せない」とする責任追及派。こちらは大部分の保守論客が占めています。
八紘一宇といったような「アジアの開放」は明治の頃から構想はあったようですが、さすがに身の丈に合わなかったようで、マトモな政治家には相手にされなかったようです。
敗戦色が濃厚になりつつあった昭和18年ごろが、実際に政府関係者が口にし始めた時期だったと思います。
ということで、戦争(戦闘)は勝つ(戦闘目的を達成させる)ことが目的である以上、負けた口実を大義や理想論で論点をそらすのは間違いと思います。
勝負の世界には、一般に語られる「負け」ではあっても、「負け方」があります。
「負け方」を知らない軍人がトップに立った場合、部下は悲惨な目に遭います。
ミッドウェー海戦はその顕著な例です。
最近、「山本五十六は愚将だった」という本が出版されています。
最後のところをチラッと立ち読みしたのですが、その本によると、彼は空母を始めとした前線の後方500km以遠の場所で、部下との将棋に興じていたそうです。
部下を死に追いやりながら彼自身は将棋に興じている。
そのような無責任極まりない彼を名将と呼ぶには大きな疑問を抱かざるをえません。
それ以外の能力・企画・作戦遂行面においても彼は愚将だと思わざるをえない思考・行動をとっています。同じ軍人として比べるならば、毛沢東のほうがよっぽど立派です。
日本社会においては私のように、山本五十六を愚将と呼ぶのはマイナーな意見のようですが、不思議でなりません。
1331.大東亜戦争を肯定します(ららぽーとさんへ)
名前:forest 日付:10月9日(木) 18時27分
ららぽーとさん、管理人のforestです。大東亜戦争に評価についてですが、私の意見は小林よしのり氏と同じ肯定派です。
あの時の日本は、何としても米国との平和交渉により妥結を図っていましたが、いわゆるABCD包囲網と、米国はヨーロッパにおける戦争に参戦するきっかけを作りたかったため先に日本の攻撃を期待し、絶対にのめない条件が書かれたハルノートを日本に突きつけ、しかたなく日本は自存自衛のためやむを得ぬ戦いに突入したのではないかと思います。
ハルノートの条件をのんだなら日本は永久に半農半漁の明治初期の時代に戻ることになる訳で、米国としてはハルノートを日本はのまないと思い、必ず先に攻撃すると思っていたのです。また日本は列強の植民地になっていた東南アジア諸国を独立させることが必要と考えて、その列強を追い出すためアジアを代表し大きな犠牲を払った訳です。東南アジア諸国は「日本という母親がいなければ独立はなかった。日本は母体を傷つけたが、その子供達はすくすくと育っている」と日本に感謝しているのです。
有色人種である日本人が世界で初めて白人に戦いを挑んだことに欧米列強の過酷な植民地支配に苦しんでいた多くの国民は熱狂したとのことです。フィリピンでは、日本の植民地になっていればもっと国が良くなったとの声があり、インドは日本には賠償を請求するどころか、逆に日本に賠償したいとの声もあるのです。また戦後インドネシア独立のためにに帰国せず、戻って再度植民地にしょうとしたオランダと戦い戦死した多くの日本兵もいるのです。
確かに戦争による犠牲と損失は膨大なものですが、東南アジア諸国は欧米列強の過酷な植民地からの解放を成し遂げ独立した訳ですから、戦争には負けましたが、日本は戦争目的は達成した訳です。
戦争の末期に中立条約を結んでいたソ連に調停を頼んだり、すっかりソ連に騙されてしまったり大きな過ちもありますが、今の価値観が過去のことを「あーだこーだ」と言っても仕方ありません。ハルノートを突きつけられて、当時の内閣は全員一致で開戦を決断したとのことです。
ハルノートの条件をのんだら戦争はなかったかもしれませんが、日本は亡国に道を辿ったことでしょう。戦わずして亡国の道を辿るより、戦って日本民族の気概を示せば、その民族は滅びないでしょう。ですから、あの戦争で散華された多くの英霊達に今の私たちは感謝し、慰霊を続けなければならないのは当然であり、日本人の精神とは何かを英霊達から学ばなければなりません。
私は大東亜戦争肯定派です。英霊達に間違った戦争であったと言える訳がありません。それでは英霊達は犬死にではありませんか。
1330.治安悪化の一端は日教組の狂師にあり(テンポさんへ)
名前:forest 日付:10月9日(木) 12時13分
テンポさん管理人のforestです。治安悪化の一端は「くそガキ」にあると書きましたが、その「くそガキ」にまともな教育をしていない日教組の狂師にあることは間違いありません。実際の犯罪行為をしているのは「くそガキ」であっても、その犯罪を助長させ、教唆するようなことをしている訳ですから日教組の狂師どもに治安悪化の責任があるのです。
主張の副題に「くそガキに犯罪を教唆する日教組の狂師達」を追加しなければなりませんね。日教組のイデオロギー教育の毒された者が親となり、その子供がまた日教組の狂師達の偏向教育を受けているのですから治安が悪化するのは当たり前です。友人に日教組ではない高校教師がおりますが「今の子供は何を考えているのか分からない」また「何が起きても驚かない」と言っています。さらに「宇宙人と話しをしているようだ」とも言います。
千葉で16歳の女の子を殺害した22歳の犯人の男がテレビに出ていますが、普段の生活態度が人相に出ると言いますが、何ですかあの男は。こんな男でも妻を持ち、子供を作ることができる訳ですが、その子供はすさまじいと言うか。とんでもない子供になるでしょう。