きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「TENET テネット」

2020年09月18日 | 映画


1回ではわからん。
わからなさが面白い。

複雑な話ではないんだけど、
たぶん、1画面1場面の情報量が多くて、
2つのことを抱えながら見てると次に3つめが加わって、
次にその1つが消えて、みたいな。
この説明だってわからないよね。
わからないけど面白かったよ!

ケネス・ブラナーの悪役ぶりがたまらなく良いし、
主人公の相棒役のスーパースパイのロバート・パティンソンが素晴らしく良いよ!!
エリザベス・デベッキはいかにもダンサーって身体だ。

映画タイトルを「タイム」ではなく、
「テネット」にしたノーランのセンスがとにかくすごいね。

最近IMAXでノーラン作品が再上映されたときに
テネットの長めの予告が流れていたけど、
普通の2Dで同じ場面を見ちゃうと
画面が暗くて不鮮明と思っちゃう。
知らない場面は気にならなかったけど。
追加料金が、と、迷っている人は、
IMAXで見る方が良いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/13めも

2020年09月13日 | 小山卓治




9月になれば私もとうとう63歳だ
ぼんやりしてるとこのまま 老いぼれてしまう

スマイリー、タブレットより
ミニホワイトボードに書く方が早いのでは?

舞台上で小山さんとスマイリーが目で会話していて
とても懐かしく嬉しかった。



夕飯は
3人でカレーセット2つに、サラダ、フィッシュティッカ、パコウダを頼み、
最初に出てきたセットのサラダにやられてしまう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミア音楽朗読劇『VOICARION Ⅸ 帝国声歌舞伎~信長の犬』team悌

2020年09月13日 | 紫吹淳(リカちゃん)



(今日はちゃんとワンコと来たよ!)

リカちゃん3回め!

前回と同じなのはリカちゃんと諏訪部さん。
そのためか、前回より
信長とルキフェルの絆がさらに強まった気がした。
魔王と呼ばれた信長が犬を愛で、
犬がそれに応える。
ラストは信長は天空を見て
犬は信長様を長いこと見てた。
(と思う)

マミちゃんの秀吉は日輪と闇を併せ持ち、
石井さんは月のそばにいる闇。
山口さんは狂。
信長に焦がれている。

なんだろう、
月を覆ったら闇しか残らなかった石井さんに対し、
山口さんはもっと積極的というか。
あの人になりたい、が、近いのかな。

資正と多聞は、多聞が圧倒的な兄貴分で
ハンドリングしているけど、
資正もそれがわかって応えている。

光秀は前の2回より少し熱血かな。
それでも、信長や秀吉にはかなわないんだなあ。

山ちゃんは、瑠璃丸も、千利休も
とても愛情深かった。


考えてみれば信長は
関わった人と犬から極太の矢印が飛んで来てて、
それが当然に見えなきゃならないカリスマ性が必要なんだよねえ。
うふふ。

立っているときのシルエットとか
足を拡げて座っている姿とか
すべてが素敵なリカちゃんだったけど
本能寺で、台本を片手で閉じたところが
最高にに格好良かったよ!
財布が苦しいけど、3パターン行って大正解!


幕が開いての第一声が置鮎さんで。
「イケボ!」ってまず思ったよ。
スラダンのアニメを見ていた時に、
数年後に宝塚にハマって、
好きになった人がそのあとに置鮎さんと並ぶとか、
タイバニbeginningを見たときに(略)


【配役】
信長の犬:諏訪部順一
織田信長:紫吹淳
豊臣秀吉:山口勝平
太田資正:浪川大輔
野口多聞:置鮎龍太郎
明智光秀:大河元気
瑠璃丸/千利休:山寺宏一
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「よってたかって秋らくご '20」

2020年09月13日 | 宝塚・劇団四季以外の舞台(落語含む)


今回は昼席のみ。
百栄、白酒、萬橘、白鳥なんだから、
内容は押して知るべし。
全体的にえげつなく鬼畜。

白鳥はまさかのネタおろしで
「落語の仮面 外伝」でした。


黄金の大黒:しゅりけん
寿司屋水滸伝:百栄
松曳き:白酒
仲入り
うなぎや:萬橘
落語の仮面 コロナ外伝 ナース娘:白鳥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チィファの手紙」

2020年09月13日 | 映画


岩井俊二「ラストレター」の中国版。
日本版はかつての制服女子が主題で、
中国版はいまの大人たちが主題。

「彼女」が述べた答辞のように、
気持ちが中学時代に戻り勇気をもらう。

感動する場面はそれぞれ違うけど、
やっぱり泣いちゃったわ。

話としては中国版の切り口の方が好みだけど、
日本版を先に見た前提だし。

日本版の松たか子の役が周迅(ジョウ・シュン)。
トニーの相手役や画皮のイメージが強く、
普通の女性役は初めて見たかも。
芝居の上手い人だわ。
見逃さなくて良かった。

小説家が、ほんと、
賞を取った後、
だらだらライターを続けていたんだな、ってかんじで。
福山くんは華があるんだなあ。
夫との関係とか、
姉の夫の事情とか、
中国版は「いま」の大人も上手く描いていた。
日本版は、セーラー服女子ありきなんだろうな。

弟くんは日本版にはいなかったよね?
記憶違いかな?
彼がいたから、大人の「死」が、
より強く感じられた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミア音楽朗読劇『VOICARION Ⅸ 帝国声歌舞伎~信長の犬』team信

2020年09月11日 | 紫吹淳(リカちゃん)
役者が違うと印象もだいぶ違う。

話に感動しつつ、泣きつつ、
諏訪部さんがリカちゃんに仕えている姿が似合いすぎて、
ムハハハハーッ!
鼻血ものー!
ありがとうございますー!
ございますー!


テルのルキフェルは犬の中の魂で、
諏訪部さんは獣だった。モフモフの。
リアルな獣。
だから、諏訪部さんは経年変化があるし、
テルはずっと少年だった。
どちらが正解とかではなく、
それぞれどこをどのように表現するか、違っていていい。
藤沢さんが上手くまとめて話になっていれば、どちらもあり。

本日の資正-多聞は横並びの気やすさがあり、
だからこそ喧嘩してもちゃんと収まる安心感。

秀吉はたぶん今日が正解なんだろうけど。
魔王に魅入られたんだよね。
マミちゃんはもとから
日輪と闇を併せ持っていたんだろうな、と。

どちらの組み合わせにしても、
「信長の犬だ!」の叫びに、泣く。

保志さんの光秀は頭の良い、
それゆえに限界がある軍師。
もうひとつは不気味系。

楽しい。
もう1回行くよー!


【配役】
信長の犬:諏訪部順一
織田信長:紫吹淳
豊臣秀吉:石井正則
太田資正:水田航生
野口多聞:下野紘
明智光秀:保志総一朗
瑠璃丸/千利休:井上和彦


犬が出てくる話だから、
次回はワンコを連れて行こうと思っていたのに、
つい習慣でクマと来てしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Live Cafe Mixa「進撃の響宴 〜ACT.1〜」

2020年09月10日 | 進撃の巨人
気になっていたので行って来ました。



場所は旧シネマサンシャイン9階。
エレベーターは6階までで、その先は階段。

階段途中に物販品のディスプレイあり。




エレベーターを降りたところで
熱中症対策にペットボトルの水と
塩飴が支給されました。
これから気温が下がったらどうなるのかな。

9階の会場の外の階段で受付。
予約時に席は確定しています。
アルコールを飲む人は年齢確認あり。
中に案内されて着席。
場内は無線Wi-Fiが利用できます。
マスク置きもテーブルにあり。

タイムスケジュールがスクリーンに出ています。
 ・乾杯
 ・メイン料理
 ・映像等
 ・デザート
 ・映像等
 ・会計
物販受付締切が早いです。

着席後に乾杯ドリンクを注文。
来場特典は席に持ってきてくれます。

3枚、袋入り。

意味深なランチョンマットと
ドリンクが来て、乾杯。

ランチョンマットは持ち帰れます。
色は黒と赤?
選択したドリンクで変わるようです。

メイン料理は配膳というより、配給。

ご飯は壁か。


自由の翼!
このために今日はニャンをお供にしました。

食べながら、参加任意のイベントあり。

映像と、ちょっぴりパフォーマンスは
原作をBGM付きで大画面で楽しむかんじかな。

パフォーマンスのアクションの見せ方が只者ではない、
と思ったらエンドロールのクレジットを見ると
JAE絡みみたい。
両手持ちのブレードが決めポーズで綺麗な平行になる。
すげー。

映像の内容は、、、
内緒。

場内が明るくなり
デザートが来ます。



どら焼きは甘い。

せっかくなのでドリンク追加。
ホットドリンクは物販と同じティーカップに淹れてくれるけど、
冷たいドリンクが飲みたくて、なんとかグリーン。
ポスカはエルヴィンが来た。



正直なところ手数料込みで7000円〜は高いかなあ。
4000円〜なら友人にも薦める。


ついでなので、原作絵を見ていて
思いついたこと。

有機物と接触した始祖が巨人になったのはわかったけど
無垢の巨人はいつ、どうやって誕生したのだろうか。
無垢の巨人の長命の理由は?

リヴァイが、普通の人なら死んでる深手なのに
戦闘に加われるのは、アッカーマンの底上げか?

進撃の巨人の系譜は?
クルーガーさんは巨人になる前からフクロウだよね。
彼の前はどこにいたのか、
彼がなぜ、どうやって、継承したのか。
それさえもエレンの歴史改変なのかな。

リヴァイがいまなお戦う原動力が
「あいつに誓ったんだ」なんだよね。
普通の少年漫画なら平和のためとか人類のためだよね。
でも彼は超個人的な理由なんだよ!
ねえ!
死んでくれと言って夢を取り上げてしまった男に
誓ったからなんだよ!

ジークを殺したらどうなるんだ?

あと!
調査兵団という組織が謎。
壁の中にいれば安全なのに、
どうして外に行く。
巨人を倒そうとする。
なぜ志願する。
そういう人達を留めて不満を持たせるより、
潜在的な反乱分子を集めて排除するのと、
外に行きたい気分の人達のガス抜きなのかな。

人間vs巨人の舞台作りなのは承知だけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「映画 ギヴン」

2020年09月10日 | 映画


時間調整に映画をもう1本。

原作もTV版も未見。

アマチュアバンド(内)の恋模様。
年長組は大学生?音大系?
年少組は高校生?
映画版は過去の話?
年長組はここでデキるの?

正直なところ、
ドラムとバイオリニストの腐れ縁が一番好みだわ。

自分には彼ほどの才能は無い、の、
それぞれの苦しみはよく伝わってきた。

クラシックの演奏会中にしゃべるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「青くて痛くて脆い」

2020年09月10日 | 映画


新文芸坐で映画を見たかったんだけど
なんと!満席!
このあとの予定が池袋なので
電車で移動するのも難しかったため
時間が合う映画をポイントで見ることに。

冒頭の理想論は映画館を出て行きたくなるほどイライラした。
「追憶」の彼女もだけど、
正しい、と信じることがあるのは良いことだとは思うけど
誰もそれを話題にしていないときに
無理矢理に話をそっちに持っていこうとするのはなぜなのか。
他人の時間を自分の正義のために奪っているのに
なんの疑問も持たないのが不思議すぎる。

そのあとの、勝手に傷ついて逆恨みする、
そちら側の気持ちは良くわかって、
向こう側は、そうか、こんなにも気にしないものか、
と、なんだか納得。

主演二人が気になって行ったけど、
ポイントで無料で良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「WONDA&進撃の巨人」

2020年09月09日 | 進撃の巨人
金色の缶を1箱買いました。
箱にもイラスト。



10種中、9種入っていました。

リヴァイがたくさんで良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミア音楽朗読劇『VOICARION Ⅸ 帝国声歌舞伎~信長の犬』team智

2020年09月08日 | 紫吹淳(リカちゃん)




太閤秀吉が武蔵国岩付城に現れた。
犬好き、犬大夫と呼ばれる太田資正が飼う
100匹余りの犬の中に、白く大きい犬がいるとの噂を聞き
譲り受けにやって来たのだ。

太田資正とその家臣の野口多門は犬との出会いを話す。

その話を聞く秀吉は、かつての君主・織田信長と
彼が愛した犬のことを思い出すのだった。


リカちゃんの信長様がめっちゃカッコ良かった!
立つ、そのシルエットを見るだけでゾクゾクする。

マミリカの掛け合いが懐かしかった。
関係性でいえばエル・ドラドが近いか。

資正ー多聞主従、
ユミコは大らかなれど城主の器の大きさが感じられ、
緒方さんは兄のように年上的立場から導き、仕える。

甲斐田さんの光秀は生真面目。
そこからのもうひとつの役は恐かった。

井上さんはすべてを受け入れる包容力の千利休も良かったけど
老犬もすごく良くて。
ユミコにワシャワシャされるところは
腹を見せている犬の身体が目に浮かんだ。

テルの犬が孤高で健気で可愛くて。
少年のような真っ直ぐな気持を信長に持ち続ける。
諏訪部さんはどんな犬でリカちゃんとどう絡むのか。
楽しみ。

リカちゃんの信長じゃない方のもう一つの役、
リカちゃん回じゃないときは誰が?と思ったら、
他回の信長は朴さんだった。
信長と兼務なのか。


【配役】
信長の犬:凰稀かなめ
織田信長:紫吹淳
豊臣秀吉:真琴つばさ
太田資正:彩吹真央
野口多門:緒方恵美
明智光秀:甲斐田ゆき
瑠璃丸/千利休:井上和彦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ロイヤル・オペラ・ハウス2019/20≫バレエ『眠れる森の美女』

2020年09月08日 | バレエ・ダンス


金子扶生さんのオーロラ、
登場時は溌剌とした少女、
幻影は白い精霊、
目覚めたときは恋のウキウキ、
結婚式は愛に満ち溢れた幸せな女性、と、
どこの場面も美しかった!
とても優美!
ローズアダージオは揺らがず、
でも、脚が強いとかより、
まず「美しい!」と思う。
会場からも大拍手。

今回はむかしの眠りの復刻版。
衣装もなのかな。
ゴテゴテした飾りと単純すぎる色分け。
騎士たちの踊りがバラバラ。
リラの精の顔が男前。
カラボスは黒ドレスの女性。美人。
手下はネズミ。

こうして大画面で見ると
やっぱり英国ロイヤルは芝居が細かいな。
マイムが細かいだけでなく。

解説の一人がダーシー・バッセル。
「私もオーロラを踊りました」って、知ってるよー!
彼女の時の眠りの美術は
「オペラ座の怪人」の美術と同じ人だったような。
美しかったなあ。

プロローグと一幕の間の休憩では指揮者インタビュー。
チャイコフスキーへの愛を溢れさせつつ、
踊るのが難しい音楽なので我々がダンサーをサポートするなどのお話。
チャイコフスキーの音楽は布で、
オーケストラが仕立ててダンサーに渡す。
通し稽古は3〜4回。
長丁場の公演なので控え奏者もいる

次の幕間には次回作の制作風景と、
金子さんのローズあだージオのレッスン風景。
バッセルが金子さん押しなのはコーチだからか。
ケヴィン・オヘアも指導に入っていた。

ここで思い出したけど私が見た来日公演では
アダム・クーパーが求婚者に入ってたわ。
他日王子がローズアダージオで一番サポートする役だったわ。


コヴェント・ガーデンの劇場は
戦後に再開したときの最初の演目が眠りだったんだって。
この前の改修の時も旧劇場の最後と新劇場の最初も
眠りだったような。
新国の最初のバレエ演目も眠りだったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「インターステラー IMAX版」

2020年09月08日 | 映画


宇宙空間に吸い込まれそうだった。

少女時代のマーフの部屋の本棚を見て
「気づいてー!」って思っちゃうよね。
こういう伏線を見返したかったけど、
いかんせん長くて、
なかなか見れなかったので、
今回の再上映はありがたい。

STAY、と伝えたけど、
留まって、行かなかったら、
地球はどうなっていたのかなあ。

マン博士と成長したマーフで
「火星で鉄腕DASH」だったのかあ。


2014年公開時に見た感想。
https://blog.goo.ne.jp/ytaiyo/e/53b194fbd8d032f5b49eb7a0c70132d4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「The Tokyo Ballet Choreographic Project 2020」

2020年09月05日 | バレエ・ダンス






やはり稽古場とは熱量が違う。
(ホールの大きさということではなく)
パフォーマンスは舞台で見せてなんぼ、なんだな。
そして、衣装、ライト、(録音といえど舞台向けに調整された)音楽、
など、総合芸術なんだなあ、を実感。

再演作品はどれもブラッシュアップされていて
主題など表現したいことが整理されていた。


岡崎さんの「Scramble」は
振付ということが手探りのかんじがまだ残っていて
なんだか懐かしかった。
今回の新作は水香ちゃん用。
ダンサーの持ち味を上手く調理していた。
この2つに距離があって、
「作品を作る」手法を確立したんだな、と思った。

木村さんの作品からスカピンの
「人が築いた心の壁を 打ち砕き 解き放つ その日はいつか」
のフレーズが頭に浮かんだ。

アルバレスさんの夜叉は、
この音楽で「夜叉」という取り合わせが
なんど見ても作品として面白く、
見ていてちょっと恐い。


"Scramble"
振付:岡崎隼也
音楽:エイチ・ゼットリオ
安西くるみ、工 桃子、相澤 圭、鳥海 創、後藤健太朗、昂師吏功、山下湧吾

"RISE"    -初演-
振付:木村和夫
音楽:ジョン・ウィリアムズ、ケルティック・ウーマン
柄本 弾
沖香菜子、足立真里亜、上田実歩、榊優美枝、中沢恵理子、菊池彩美、長谷川琴音、
木住野真菜美、花形悠月、本村明日香、栗芝みなみ、鈴木香厘、富田翔子、富田紗永

"Calling..."  -初演-
振付:岡崎隼也
音楽:カミーユ・サン=サーンス
上野水香

"理由"
振付:岡崎隼也
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ、ジャズトロニック
秋山 瑛、涌田美紀、足立真里亜、中沢恵理子

"Adagietto"
振付:ブラウリオ・アルバレス
音楽:グスタフ・マーラー
奈良春夏-秋元康臣、岸本夏未-樋口祐輝、
上田実歩-山田眞央、瓜生遥花-岡﨑 司、前川琴音-海田一成

"夜叉"
振付:ブラウリオ・アルバレス
音楽:アルトゥーロ・マルケス
中川美雪-宮川新大
榊優美枝-大塚 卓、長谷川琴音-南江祐生、花形悠月-生方隆之介、松永千里-昂師吏功

"運命"-抜粋版-
振付:岡崎隼也
音楽:ロディオン・シチェドリン
伝田陽美、柄本 弾
政本絵美、秋山 瑛
秋元康臣、池本祥真
沖香菜子、加藤くるみ、樋口祐輝、鳥海 創
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020 - MANGA ⇔ TOKYO」

2020年09月05日 | 美術館・博物館(各種原画展含む)








マンガ等の江戸&東京とリアルの東京をリンクさせる展示。

東京は壊され再生される。

ジオラマは撮影可。
「あしたのジョー」や
「佐武と市捕物控」などの原画展示も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする