きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

7/14 酒遊館セトリ

2018年07月14日 | 小山卓治


遠征している友人から
セトリが来ました。

卓治。
いつものジーンズに、グレー地に黒い花柄が浮き出ているシャツ。

傷だらけの天使
NY.NY
二人のはるか
ばあちゃん、ごめんね
種の歌(生声)
ひまわり
世界は素晴らしい
最終電車(サビ練習、「ハイ」つき)

アンコール
いつか河を越えて
歩いている
ソウルメイト
天国行きのバス


はじめまして、ということで、
自己紹介、428の話から。
MCで、語尾が思い出したように、
「なんですよ」になるところがおかしい。
客入りが心配だったらしく、
「たくさん集まってくれてうれしい」
に力がこもる。

アンコールでは、
トーベンさんが、
「ソウルメイト」のサビから
「素晴らしいYMCA」になる流れを披露。
卓治にも客にも大ウケ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アメリカン・アサシン」

2018年07月14日 | 映画
ネタは悪くないのに、
話の畳み掛け方がとても不味く
いまいち盛り上がらない。

スパイ養成、師匠と弟子もピリリと来ないし、
ロシアから流出したプルトニウムはいまさらだし。

んで、海中で爆発させれば核爆弾は無問題って、
いつの感覚で作ってるんだよー、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワンダー 君は太陽」

2018年07月14日 | 映画
予告とおりだったけど、
ほのぼの良い作品だった。

彼だけでなく周囲の人の悩み苦しみを
さりげなく明確に描いていたのが良かったよ。

お父さんが朗らかだらあの家庭だと思うけど、
ますます鼻梁が歪んでるウィルソンだわ。

ジュリア・ロバーツも
知性がある肝っ玉母さんがよく似合っていた。


友達と思ったあの子の発言、
わかるなー。
本当にそう思っていなくても
あの場ではああ言っちゃうよね。

いじめちゃった方もね。
辛いよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天命の城」

2018年07月14日 | 映画
迫り来る清に押される朝鮮。
抗戦か降伏か。

国のプライドのために戦い続けるのも、
国を存続させるために降伏するのも、
どちらも正しい。
決めるのは難しい。

前線を知らない大臣達は
好き勝手なことを言う。
その声を聞くだけでも
王という立場は大変そうだ。
韓国映画で見る限り、
朝鮮の王は他国より権力が無さそうで
大勢で喚き立てる家臣の声が通っちゃうみたいだし。
(印籠を出せば黙る、
 というメンタリティでは無いみたいだよね)
自分たちは絶対に負けないという前提で
理想論しか言えない偉い人達の虚しさが
この作品では良く出ていた。

自分の命が大事な王。
しかし、それだけのために
降伏したんじゃないと思うな-。

額に土をつけて叩頭く王の姿は、
映像としては冷静で、
だからこその凄みがあった。

抗戦は無駄なあがき、というのは
歴史を知っているからだよね。
正論を言う者にどうして喚き立てるか。
また正論なのになぜ大きい声で言えないか。
その辺の、抑えた芝居のビョンホンもいいけど、
対立する立場のキム・ユンソクの
そこはかとない色気はやっぱり良いわ~。


それにしても、
騎馬民族は圧倒的に強い。
勝てないよなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷」

2018年07月14日 | 映画


ウィンチェスターハウスの話か思ったら
棚の中に誰かいるぞ、出た-っ!系の
思わせぶりの映像で驚かす、かなりホラー寄り。
驚かすわりにネタは単純。

ウィンチェスターハウスの設定は
アメリカではメジャーなのかな。
「増築をしないと・・・」を
もう少し詳しく説明してくれないと
なんで迷路になっちゃったのか、
常に大工(家族以外の人)がいるのかがわからない。

ヘレン・ミレンは楽しんで演じていたんだろうなあ。
それが伝わってくるだけの作品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする