goo blog サービス終了のお知らせ 

私の主張・ひとりの日本人として

新聞やテレビの報道で特に偏向マスコミや反日日本人などに憤慨することが多くなり、暇な時に思いつくまま書き綴ったブログです。

靖国参拝は媚支那派のあぶり出しに効果あり

2006年08月06日 18時34分01秒 | 靖国神社問題
   安倍晋三官房長官が、4月に靖国神社を参拝したことで、例のごとく支那と韓国は騒いでいるようであり、日本の政治家が靖国に参拝することは支那と韓国にとって見たくない光景であり、許し難いと思っているだろうが、この2国を苛立たせることを言ったり、やったりする政治家ほど国民の支持を集めているようで、国家としての品格もなく、世界に友好国など存在しないこの2国との関係が、今のようにこじれて首脳会談が出来ない状態の方が正常であるような気がしてならない。

 政治家の靖国参拝を問題化したのは朝日新聞であり、朝日が問題にして支那や韓国にご注進しなければ「靖国問題」など存在せず、まさに支那と韓国による内政干渉を呼び込むことを朝日は行った訳であり、自らが火付け役となっていながら、今では支那と韓国の言い分を聞いて参拝を止めた方が良いなどとの論調を掲げているのだから全く無責任な報道機関である。

 支那と韓国は靖国神社に合祀されているいわゆるA級戦犯のことを捉えて批判しているが、この2国は東京裁判にも、日本が独立を果たしたサンフランシスコ講和条約の署名国(戦勝国)としても参加していないので、いわゆるA級戦犯のことをとやかく言う資格はない。そればかりか、既に平和条約をを結んで過去の様々な問題は精算されている訳であり、にも関わらず、東京裁判参加国とサンフランシスコ講和条約の署名国ですら問題にしていないことを、この2国だけ問題として捉えて日本を批判し、文句を言ってくるのだから、国家間の約束さえ無視する品格なき国家の代表と言えるだろう。

 朝日新聞が支那と韓国にご注進しなければ、日本に戦没者が祀られている靖国神社があるとか、国会決議を経て名誉を回復したいわゆるA級戦犯が昭和殉難者として合祀されていることも知らなかったであろうし、いわゆる戦犯とされた者にはB級、C級があり、それはどのように分類されて決められたなどは分かっていないであろう。その件は朝日新聞が丁寧に説明をしていると思うから、今のところ、いわゆるA級戦犯のことしか言っていないが、そのうちに「B級、C級でも死刑になった者がいるようではA級戦犯と同じだ」として文句を言ってくるものと予想している。

 ところで支那の王毅駐日大使が、安倍官房長官の靖国神社参拝に関して「隣国が最も嫌やがることを慎むのが東洋人の伝統」と不快感を示したそうだが、支那人は日本人と同じ東洋人ならば隣国が最も嫌やがることを慎んで貰いたいものであり、建国以来、隣国と紛争ばかり起こして世界中から嫌われているのは支那の方ではないか。

 日本人の支那への嫌悪感が高まっているのは、このような高圧姿勢であり、支那の言う友好とは「日本は何でもおとなしく言うことを聞くことだ」と考えているのであり、いわゆる中華思想とは世界の中心に輝く支那の言うことが絶対に正しく、世界中の国が支那の言うことに従えと説いているのであり、そうなれば争いのない世界平和がくると冗談ではなく真剣に思っているのだから恐ろしいものだ。

 安倍官房長官が靖国神社を参拝したことで、支那と韓国の反応はいつものことで無視すれば良いが、国内においても参拝に批判的な政治家がいるのもいつものことであり、支那には様々義理があり、とりあえず批判しておかないと支那へのお土産付きの参拝に支障が出るからであろう。媚支那派の政治家のあぶり出しのために安倍官房長官の靖国参拝は大きな効果を生んだようであり、偏向マスコミも、参拝に批判的な政治家の発言を取り上げてくれるものだから、誰が日本の国益より支那の国益のために動いているか簡単に分かるので、支那と韓国の恫喝に憤慨して、日本を将来を憂う良識ある国民に判断材料を提供してくれるので有難いものである。
(2006/08/06) 

この記事は「今日のコラム」
「靖国参拝は媚支那派のあぶり出しに効果あり」
としてHPに掲載されていたものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。