goo blog サービス終了のお知らせ 

私の主張・ひとりの日本人として

新聞やテレビの報道で特に偏向マスコミや反日日本人などに憤慨することが多くなり、暇な時に思いつくまま書き綴ったブログです。

明治日本の産業革命遺産が世界遺産登録されたとしても

2015年07月06日 20時26分26秒 | 伝統・文化・歴史

審査持ち越しに日本困惑=日韓首脳会談に影響も

2015/07/04

 ドイツで開かれている世界遺産委員会で、日本が推薦した「明治日本の産業革命遺産」の審査が持ち越されたのを受け、政府内には戸惑いが広がっている。6月の日韓外相会談で尹炳世韓国外相が登録に協力を約束していただけに、韓国側の強硬な態度は予想外だったようだ。
 外務省幹部は4日、「外相同士が協力で一致したのだから、まだその努力を続けている」と言葉少なに語った。
 審査持ち越しは、戦時中の強制労働の歴史をめぐる日韓の調整が難航していることが原因とみられる。政府関係者によると、世界遺産委での韓国代表が行う発言内容などに関し、なお両国に隔たりがあるという。話し合いが付かない場合、委員国による投票に持ち込まれ、韓国は反対に回る可能性が高い。
 政府は、安倍晋三首相と韓国の朴槿恵大統領による初の首脳会談を今年秋に行うことを目指している。世界遺産委での調整が決裂すれば、首脳会談開催に向けた動きに水を差すのは避けられない。政府関係者は「韓国の裏切りだと日本人には映るだろう。日韓関係への影響は計り知れない」と懸念している。
(時事通信)

(引用終了)


 世間には誰からも相手にされない嫌われ者がいるようで、例えばゴミ出しのきまりを守らず、燃えるゴミの日に不燃ゴミを出したり、缶の日に瓶を出すなど、回収作業をしている行政を困らせている訳で、その出す日ではないゴミに「ルール違反」の張り紙が貼られて、当然ながら回収されず、それが、あらかじめ決まられた日まで放置され街の美観を損ねているのは困った問題である。

 わが家の近くに「ルール違反」の張り紙が貼られたゴミがいつも放置されて集積所があるが、その近くにゴミ出しのルールも守らない者が住んでいるのであろう。また他の集積所には「ゴミ出しのルールも守らな方が一人いますので、必ず出す日は守って下さい」と書かれた張札があり、それが何年も前からなので、未だ守っていないのであろうし、おそらく、その家も出す人も近所の方は分かっているであろうが、注意してもルールを守る人ではないとして嫌われているのではなかろうか。  

 嫌われ者が世間にいるように、嫌われている国も世界にはあるようで、それがまとまって日本の隣国だと言うのだから、「それはお困りですね」と日本に同情してくれる国もあるだろうし、日本の不幸は隣国に恵まれないことであり、その一つが韓国で、日本を貶め、平然と嘘を付き、「謝罪と賠償を」と言わない日はないほど、日本にカネをたかることに奔走している国なのである。  

 詐欺師の言うことを信用してはいけないのと同様に、韓国の言うことを信用してはならず騙されるだけであり、なにせ息を吐くように嘘をつくのが朝鮮人であるからで、時事通信によれば4日、ドイツで開かれている世界遺産委員会で、日本が推薦した「明治日本の産業革命遺産」の審査が5日に持ち越されたそうで、その理由は戦時中の強制労働の歴史をめぐる日韓の調整が難航していることが原因らしい。

 6月に韓国の尹炳世外相が来日し、岸田文雄外相と日韓外相会談が行われた際に日本の「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録に関して、韓国として反対しないとしていたので、政府は登録されるものと安心していたようだが、それが間違いであった訳で、当初は日本の「明治日本の産業革命遺産」の後になっていた韓国政府が推薦した「百済歴史地区」の同遺産への審査がなぜか先になり、登録が決まった途端に韓国は裏切って反対表明した訳である。  

 韓国がどのようなものを世界遺産として推薦するかは外国である日本が口を出すのは失礼であり、日韓外相会談でも、登録に関して両国がに協力することで一致していたので韓国推薦の「百済歴史地区」の登録を日本は支持したのであろう。だが韓国は自国の世界遺産登録には協力させておきながら、日本の登録に反対と言う暴挙に出たことになり、そうなると韓国の尹外相は日本を騙し、嘘をつくために来日したことになるだろう。  

 5日に持ち越された審査で、日本の「明治日本の産業革命遺産」が世界遺産に登録されるかどう不明だが、もし登録されたとしても韓国は協力するという約束を反故した事実は消えることはないし、日韓友好などあり得ない話になるだろう。また、日韓首脳会議など断じて行うべきではなく、平然と嘘を付き、裏切るような国と話をしても無駄ではなかろうか。  

 また韓国が戦時中の強制労働の歴史がある遺産に、それを記述すべきだとして登録に賛成する条件としているようであり、そうなると明治時代から強制徴用があったとする証拠を探す必要があるが、朝日新聞ならば何とかしてくれるかも知れないので、頼んでみたらどうか。徴用は国民徴用令によって昭和時代に実施されたもので昭和20年8月の終戦で終わっており、朝鮮に適用されたの昭和19年からの僅か11カ月だったそうであり、明治時代の話ではないのである。

 ともかく韓国に譲歩して、ありもしない明治時代から強制徴用があったことを記述をすれば、それをネタにしてし、元徴用工が補償と謝罪を要求するようになるだろうから、何を言われても韓国に妥協してはならない。現時点では「明治日本の産業革命遺産」が登録されるかどうか分からないが、もし登録されたとしても日本国民の嫌韓感情は高まるであろうし、特に登録を心待ちにしていた日本各地の各資産の地元は韓国への怒り相当なもので、今回の件で朝鮮人の本質がわかり、困っていても助けず、一切関わらない方が良いことが分かったのではあるまいか。
(2015/07/06)

追伸

 既に報道されているように、5日に「明治日本の産業革命遺産」が世界遺産に登録されたようだが、韓国は登録を支持する条件として、遺産とされている一部の施設で、強制徴用があったことを認めるように執拗に要求したようであり、登録が決まったあと、日本の佐藤地ユネスコ大使は「1940年代に一部の施設で大勢の朝鮮半島の人々などが意に反して厳しい環境下で労働を強いられた」として「この犠牲者のことを忘れないようにする情報センターの設置など、適切な措置を取る用意がある」と述べたそうである。

 韓国に譲歩しても良いことは何もないし、それは今までの歴史が証明しているではないか。何度も何度も騙されているのに学習してこなかったのかと言いたくなる。これででは慰安婦に続いて、元徴用工が謝罪と賠償を要求し始めるであろうし、日本からカネを引くためには何でもするのが韓国であり、今回の譲歩は痛恨の極みで、登録を手放しで喜ぶような気持ちにはなれない。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (岩清水)
2015-07-06 21:04:51
朝鮮人は日本人にカネを要求するとき完全に悪意を持ってやっていますね。そんな国と仲良くする必要はないし話をする必要もありません。向こうのウソに対しては毅然とした態度で臨んで頂きたい。これから出す安倍談話には従軍慰安婦問題をカットしていただきたい。更なる日韓の敵対の発展に期待したいです。
返信する
だから言わんこっちゃない (ピカドン)
2015-07-06 23:40:37
こんばんは、
つまらん譲歩するくらいなら全てキャンセルして帰れば良いのに、いい加減学習してほしい。
早速面倒くさい話になり始めていますが日本人と朝鮮人でとことん憎しみあう場面になったことだけは収穫だったのではないだろうか。
日本人の益々の嫌韓が進むことを切に願うばかりです。
返信する
背後に「教育較差」 (HAKASE(jnkt32))
2015-07-07 12:58:53
明治の産業革命遺産」の登録が実現しても、拙方も手放しでは喜べないと心得ます。
コメントされた方も仰る様に、大韓民国の立ち回りは大変上手く、
明治期と無関係の「強制労働」を何とか認めさせようと圧力をかける一方で、
自国の半島の遺産候補を先に登録させるとは、やはり裏表ありの印象が付き纏います。
昔から、韓国の情宣、ロビー活動は巧妙で知られ、所謂慰安婦の一件や、犬を食用としている問題でも、
欧米在住の韓国人が運動を起こして、例えば欧米人の動物愛護志向を抑え込んだりしている様です。
比べるに我国は、根源的な食生活に関わる捕鯨文化にしても、積極的に訴えてはいない。その事が、欧米の理解を得られず、
海賊まがいの蛮行を働く様な不良勢力につけ込まれるのだと思います。
根底にあるのは、やはり教育姿勢の大きな差だと拙方は感じます。
中・韓辺りは早くから対外ロビー活動の大切さ、面白さを子供達や若者達に教えているのではと心得ます。
背後には、度合いはどうあれ、ストレートな愛国心が強くある事でしょう。
ここの所が、今の我国はまるで首でも切られた様に抜けてしまっている。
さながら「情宣、ロビー活動で他国に打ち勝つ事は、こんなに面白いんだ」
と言う事が子供達や若者達が良く理解すれば、やかましく言わなくても自発的に勉強に打ち込むはず。
そうならないのは、やはり戦後レジームの悪弊と、
「一見平和教育、実は低次元なお人よし仲良し教育」
たる日教組の罪業でしょう。
これらを糾さない限り、我国の若い世代は幸せになれないと思いますね。
返信する
Unknown (山際澄夫です。)
2015-07-12 17:42:00
日本政府の対応はがっかりですね。その後、宇都外務政務官のFBへの投稿や産経新聞の検証記事でわかったことは、「コリアンらが意に反して、つれてこられ働かされた」も「犠牲者を記憶するための情報センターの設置」も外相会談合意段階で決まっていたようです。その後、土壇場で韓国側が持ち出したのが「強制労働」。この強制労働だけは日本がなんとか押し返したというのがことの顛末。だとすれば最初から敗北していたことになります。安倍政権は安保法制で正念場を迎えていますが、この歴史問題でのつまずきは残念至極です。
返信する
>岩清水さん (forest(管理人))
2015-07-13 21:51:52
コメントありがとうございます。明治日本の産業革命遺産の登録に関しても韓国は強制徴用を日本に認めさすことで、補償を得たいのが目的で、いちゃもんを付けてきた訳です。日本の世界遺産登録の話であり、韓国は関係ないと話もする必要はなかったですね。
返信する
>ピカドンさん (forest(管理人))
2015-07-13 21:53:33
韓国が執拗に世界遺産登録に関して強制徴用を認めるように迫って話が付かない状態になれば登録を辞退すれば良かったでしょうし、何でも政治に絡めるような韓国にうんざりしたと世界に発信して、日本独自の世界遺産登録候補になった明治日本の産業革命遺産として政府が指定すれば良い話です。これで韓国嫌いになった方も増えたでしょうから、当たり前の話ですね。
返信する
>HAKASE(jnkt32)さん (forest(管理人))
2015-07-16 17:32:40
コメントありがとうございます。韓国にやられ放題の日本ですが、あまりにも理不尽な言動には断固として反論すべきなのに、ともかく波風は立てなくないとして譲歩に譲歩を重ねていたのがいけなかったのです。

これも過去の戦争の歴史から、それを持ち出されると日本は黙るしかなかった訳ですが、もう70年以上も前のことですし、そのような歴史があったとしても日本人ならば自分の国を愛すると言う気持ちを強く持てば、歴史捏造の国である韓国に勝てるでしょう。

いつまでも自虐史観を持ったままであってはなりませんし、国を変えるのは教育が大切であると言えます。日教組はまさに害毒と言っても良い存在でしょうね。
返信する
>山際澄夫さん (forest(管理人))
2015-07-16 17:40:08
お久しぶりです。お元気ですか。あちこちでのご活躍を拝見しております。サヨク思想を持っているジャーナリストが多く、山際さんのように日本を守るという気概を持った方が少ないのは残念と言うしかありません。これからも、日本を貶め、国を売る連中を厳しく批判する真のジャーナリストとしてご活躍を期待しております。

明治日本の産業革命遺産では、日本政府の対応は満点とは言えません。そもそも昭和の時代に朝鮮からの徴用工が働いていたとしても、明治の遺産として登録するものですから関係ない話で、だから韓国側の要求など無視すれば良かったのです。意に反して、連れて来られたかどうか分からないし、給料が支払われ、休日もあったとなれば、日本人と同じように朝鮮人も働いていたにすぎない話で、働いていたことだけで犠牲者なのか。それとも不幸にして労働災害で亡くなった方が犠牲者ならば、日本人も亡くなっているでしょうから、朝鮮人だけが可哀想だとは言えなくなります。

韓国を信用してはならず、何があっても助けないことであり、譲歩は禁物であることを政府は学んで欲しいものですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。