きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「銀ちゃんの恋」宝塚花組

2008年10月26日 | 宝塚(花組)
つかこうへい「蒲田行進曲」の宝塚版です。
ヅカで「蒲田行進曲」って、アリなのか、と思う人もいるでしょうが
案外「夢を織るフェアリー」は
なんでもこなしちゃうものなんです。
男役自体、すでにフィクション。
男役を「男らしく見せる」女役もフィクション。
土台がフィクションで塗り固められているので
上物はなにが来てもへっちゃらなんでぇっっ!
スター様の大時代的な台詞回しも板に付いているしさ。
演出・脚本は、もちろん石田昌也先生です。
ベタな作品はダーイシに限るぜ!!
ファンからいろいろ服をもらうけど
誰がどれを贈ったなんかいちいち覚えていられない。
「できれば現ナマをお願いしたいなあ」って台詞の時
会場を明るくしちゃうんだから、
ほんと、ベタベタだよ、ダーイシ。

内容は、たぶん、映画版と変わらないと思います。
階段落ちはねー、さすがにねーーー、
フラッシュ効果で誤魔化したけどねー。
仕方がないよねー。

タイトルが「銀ちゃんの恋」だけど、
微妙に違うよね。
「ヤスの純情」というべきか。
銀ちゃんとヤスの、映画に賭ける気持ち、
「スター」という地位への思い、
お互いを思い合う心に泣けますわよ。

ヤスの母の、
息子以外の男の子を宿した「嫁」に対する気持ちにも泣ける。
「ありがとう」なんだよね。

泣く場面もたくさんあったけど
それ以上にたくさん笑ったよ!
スポンサーの細かい演技とか
女秘書の殴り殴られる芝居とか
いろんなところが面白かった。

ゆーひのスター振りは良かった。
「王将」のネクタイもばっちり似合っていた。
着流しも凛々しかったよ。
できれば、銀ちゃんぐらい、
「スターの座」に固執して欲しいよう。
いまのゆーひに「スター」って
えらくびみょー。
そのびみょーさも狙われた気がするけどね。

ヤスのみつるが、とっても良かった。
歌うとちょっとヤバかったけど、
万年下積み・大部屋俳優で、うだつがあがらなくて
銀ちゃんへの尊敬の気持ちだけは持ち続けていて。
ビジュアルからして、すごかったわ。
ヒゲとか、そんなレベルじゃない。
立ち姿からつくりこんでいた。
ちょっと猫背気味で、フラフラしていて。
徹底して「ヤスの動き」になっていた。
正直、こんなに芝居が出来る人だとは思わなかった。
ブラボー!

小夏はすみ花ちゃん。
上手いけど・・・
若いうちからこんなに色がついちゃっていいのかなー、と
一抹の不安が。

王子の専務もすごかったなー。
ついでに殴っちゃうところが特に良かったわ。
このまま、こういう路線にシフトするのかなあ。
マデレーネが。

銀ちゃんの子分達も
女の子にやらせる役か!という役を
上手く演じていました。

つっーーか!
おっさん役者多すぎ!!
人吉の人たちとかとか。

めおちゃんも、見栄えがして
とってもとってもスターさんでした。

小夏の「ショー」の場面、
下手の男役ダンサーが、あまりにも男っぽくてビビッた。
本当の男性が特出したのかと思った。

みんなが元気な芝居をしていて
とっても楽しかった。


ただ・・・
くまのぬいぐるみを
床にたたきつけるのは。。。
見ていて辛かったよー。
テーブルの上にあらいぐまのぬいぐるみがあったのは
ゆーひ主演だからなのかしら?
それとも劇団の倉庫にいる子なのかしら?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「宮廷画家ゴヤは見た」 | トップ | ここに あなたはいるべきだ »

コメントを投稿