ものすごく大昔に行ったことがある熱川のバナナワニ園。
子供心に「見足りない」気持ち一杯で終了したので
いつかまた行きたいと思っていました。
昨年の河津行きでなんとなく距離が掴めたので
思い切って行ってくることにしました。
安く行きたいので新幹線は不可。
なにか良い手段はないものかと探したら
「南伊豆フリー乗車券」なるものを発見。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1727
下田から先のバスも乗ることができて6000円。
都内と熱川を往復するより安く行けるじゃないですか。
それなら下田まで行っちゃおうかな。
ということで、片道4時間の電車の旅に出発!
6時過ぎに地元駅発で、
品川始発7時19分発の熱海行きに乗車。
0時からのチケット取りの熱が冷めず3時に就寝だったため
電車の中では大爆睡!
あっという間に熱海に着きました。
熱海から伊豆急下田行きへの乗換は4分。
とってもデンジャラス!
乗ってから気がつきましたが
終点へは前3両しか行きません。
運の良いことに3両目に座れました。
さらに1時間の爆睡タイム。
10時7分、熱川駅着。
温泉街と反対側の出口の階段を上ると、
そこがバナナワニ園です。
入場料は大人1500円。
園のHPには100円引きのクーポンがあります。
さらには枚数限定で、当日8時からしかダウンロードでませんが
200円引きのクーポンもあります。
「HISクーポン」
http://his-coupon.com/ja/shop_7500411.html
園内は3つの施設に分かれていて
一部は無料マイクロバスで移動します。
いろんな動植物が展示されていますが
ここでは、ワニ、植物、動物にわけて写真を掲載します。
子供心に「見足りない」気持ち一杯で終了したので
いつかまた行きたいと思っていました。
昨年の河津行きでなんとなく距離が掴めたので
思い切って行ってくることにしました。
安く行きたいので新幹線は不可。
なにか良い手段はないものかと探したら
「南伊豆フリー乗車券」なるものを発見。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1727
下田から先のバスも乗ることができて6000円。
都内と熱川を往復するより安く行けるじゃないですか。
それなら下田まで行っちゃおうかな。
ということで、片道4時間の電車の旅に出発!
6時過ぎに地元駅発で、
品川始発7時19分発の熱海行きに乗車。
0時からのチケット取りの熱が冷めず3時に就寝だったため
電車の中では大爆睡!
あっという間に熱海に着きました。
熱海から伊豆急下田行きへの乗換は4分。
とってもデンジャラス!
乗ってから気がつきましたが
終点へは前3両しか行きません。
運の良いことに3両目に座れました。
さらに1時間の爆睡タイム。
10時7分、熱川駅着。
温泉街と反対側の出口の階段を上ると、
そこがバナナワニ園です。
入場料は大人1500円。
園のHPには100円引きのクーポンがあります。
さらには枚数限定で、当日8時からしかダウンロードでませんが
200円引きのクーポンもあります。
「HISクーポン」
http://his-coupon.com/ja/shop_7500411.html
園内は3つの施設に分かれていて
一部は無料マイクロバスで移動します。
いろんな動植物が展示されていますが
ここでは、ワニ、植物、動物にわけて写真を掲載します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます