15724.その古賀誠の話題
名前:愛国主義者 日付:10月6日(土) 18時5分
いつまでも同じ議論をしていてもなんですから、
古賀誠関連の報道です。
いつまで戦犯などとこの人物はほざいているか。
このような御仁が遺族会会長であること自体許しがたい。
<靖国問題>「遺族会でA級戦犯分祀の勉強会」…古賀会長
10月6日13時28分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000045-mai-soci
日本遺族会会長の古賀誠自民党選対委員長は6日、津市で行われた三重県遺族会の会合で講演し、靖国神社問題について「(敗戦で)国の指導者が責任をとる のは一つの考え方ではないか。遺族会でA級戦犯の分祀(ぶんし)を含めて勉強会をしている」と述べ、A級戦犯の分祀に向け議論を進めたいとの考えを示し た。分祀論者の古賀氏はこれまで、勉強会について「結論ありきではない」と述べていたが、その方向性について一歩踏み込んだ形だ。
さらに、古賀氏は「靖国神社が戦没者追悼の唯一の施設だ。天皇を含む国民のすべてが、わだかまりなく参拝できる施設として残すべきだ」と語り、分祀に よって天皇が参拝できる環境を整えたいとの考えも示した。【野口武則】
A級戦犯分祀の論議を=自民・古賀氏
10月6日15時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000061-jij-pol
自民党の古賀誠選対委員長は6日午前、三重県津市で開かれた同県遺族会の会合で講演し、靖国神社へのA級戦犯合祀(ごうし)に関し、「首相の公式参拝だ けで事足りるのか。天皇陛下を含め国民すべてがお参りできる、わだかまりのない施設を残すべきだ」と述べ、天皇陛下の参拝実現も念頭に、A級戦犯分祀(ぶ んし)を含む論議を進めるべきだとの考えを重ねて表明した。
最終更新:10月6日15時1分
15723.古賀誠と述べておりますが・・・・
名前:愛国主義者 日付:10月6日(土) 10時52分
おはようごうざいます。
しんしんさん
毎日の記事が正しいとは、
どこで指摘しているんでしょうか?
貴殿の指摘しているサイトで小生は、提起されている
日本遺族会の記事を貼り付けていることが、確認できると思いますが。
>どうして遺族会が支持する必要がある???
と小生は書いては下りますが、そのそもそもの原因は古賀誠と、
書いておるではありませんか・・・・・・
何の注釈も用いず、ただ貼り付ければ確かに記事の
内容をそのまま貼り付けただけ。
貴殿の主張されている、指摘もあたろうかとは思いますが
明確に小生は古賀誠と書いております。
明らかに違いますよね?
何やら、しんしんさんは、先日から小生が古賀誠と記載しているにも拘らず、その文脈だけ除かれているとはどういうことですか?
僭越ながら、
貴殿は古賀誠を擁護されているということでしょうか?
あと、貴殿としては、わかりやすくするつもりで
文章を、太文字にしたり、文字に色をつけてみたりと、
細工をされておられるが、貴殿にそのようなご趣味があるとは、
いささか驚きです。
当掲示板にかつて来られていた御仁も、
たしか文章をやたら太くしたり、色をつけられたりと
大変忙しい方もいました。
誰かと間違われるので、余りその手法はとられない方がよろしいのでは・・・
15722.愛国主義者さん、よく読んでください
名前:しんしん 日付:10月6日(土) 1時33分
>もう一度申しますが、小生は一度たりとも毎日新聞が正しいとは
>述べておりません。信用などもしておりませんよ。
>毎日新聞に、気になる報道がありましたので、この記事に書いてあることは一体何なのか?という貼り付けを小生は行いましたよね?
>これは紛れも無い事実ですが、何度も繰り返しておりますが
>当初から指摘しておりますが「古賀誠」と小生は書き込んでおりますよね?
愛国主義者さん、ではなぜこの記事を使ったのですか?少なくとも正しいと思ったから使ったのではな
いですか?
「正しいと述べていない」などというのは詭弁以外の何物でもないとは思わないのですか?
もう一度当該投稿を読んでみました。(リンクは別の掲示板のものですが、内容は同じです。)
http://6312.teacup.com/bisyamonten/bbs?BD=13&CH=5&M=ORM&CID=2298
>どうして遺族会が支持する必要がある???
遺族会の姿勢に対して批判しているのは明らかであり、記事が合っているという前提で投稿しています
よね?
>毎日の記事は、遺族会全体が福田を支持しているというが、
>本当なのか?いやまて、遺族会の会長は「古賀誠」であると。
>これはおかしいなと、こういう類の話がどこかから出てくるのは
>必ず、誰かがおかしなうわさを流すのだろうと・・・・・
少なくとも上記の投稿文ではそのような懸念は書いてありません。
毎日新聞の記事が正しいという
前提で話が進んでいます。
何度も言いますが私は愛国主義者さんが間違えたことに対して批判しているのではなく、間違ったこ
とが解った後に謝罪も訂正もしない怠慢な姿勢を批判しています。
バットで人殺しをしましたがバットが悪いと言うつもりです か?
>私は毎日の記事の正否を調べていたので、回答が遅れた
>と言う点で申し訳ないとは思いますが、
>謝罪、訂正等は明らかに違う話ではありませんか?
違いません。実際に他の掲示板では全く訂正していないではありませんか。
上記の投稿文から日本遺族会の姿勢を批判していることは明らかであり、後から間違いが解っ
たのに遺族会の姿勢は批判していないなどというのは卑怯以外の何物でもありません。
>毎日新聞の記事が正しいというソースを出せ。
>このようなことを貴殿は、述べておられるが
>どういう文脈からこのような主張をされておられるのか?
何度も言いますが訂正&謝罪してくださいと言っているのが解りませんか?それができないのであれば
遺族会の姿勢を批判した毎日新聞の方が正しいと言うことになるのは明らかです。だから自分が正しい
と思うならソースを出すべきと言ったまでです。
愛国主義者さんが当たり前のことをすれば必要のない行為です。
>日本遺族会をめぐる報道が、毎日からなされたのですから
>記事を引用すること自体は、別におかしいことではないと考えておりますが。
>それともなんでしょうか、どこかで知った情報を
>新聞が報道しているにもかかわらず、それこそ内容が書かれている
>記事を出さないで、投稿した方がよろしかったのでしょうか?
よく読んでください。愛国主義者さんがその記事で遺族会の姿勢を批判していることは明らかです。
愛国主義者さんはニュースが正しいと思ったからこそ貼り付けたわけですよね?それについて批判し
ているのではなく、間違ったと解ったのに訂正も謝罪もしていないからその怠慢な姿勢を批判しているわ
けです。
いい加減に問題点を摩り替えるのは止めていただけませんか?
この掲示板で謝罪すべきです。
それと間違いを指摘してくれた日の本一太郎さんにお礼ぐらい言えないのですか?
15721.・・・・・毎日の記事が正しいとは申していないのですが・・・・・
名前:愛国主義者 日付:10月5日(金) 22時52分
>その記事を信用して使った愛国主義者さんに責任を感じるという普通の感覚は ないのですか?
しんしんさん、えー何か話がどんどん変わっていくような感じを覚えますが・・・・・。
もう一度申しますが、小生は一度たりとも毎日新聞が正しいとは
述べておりません。信用などもしておりませんよ。
毎日新聞に、気になる報道がありましたので、この記事に書いてあることは一体何なのか?という貼り付けを小生は行いましたよね?
これは紛れも無い事実ですが、何度も繰り返しておりますが
当初から指摘しておりますが「古賀誠」と小生は書き込んでおりますよね?
毎日の記事は、遺族会全体が福田を支持しているというが、
本当なのか?いやまて、遺族会の会長は「古賀誠」であると。
これはおかしいなと、こういう類の話がどこかから出てくるのは
必ず、誰かがおかしなうわさを流すのだろうと・・・・・
案の定、古賀誠が糸を引いていました。
改めて、小生が当初断言したことが正しいということになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は毎日の記事の正否を調べていたので、回答が遅れた
と言う点で申し訳ないとは思いますが、
謝罪、訂正等は明らかに違う話ではありませんか?
毎日新聞の記事が正しいというソースを出せ。
このようなことを貴殿は、述べておられるが
どういう文脈からこのような主張をされておられるのか?
小生は、下記投稿においても、他投稿においても
「毎日新聞がこんな報道を、していたが記事のとおりだ!」とか、
「この記事は信用できる!記事のとおりだと思う!」
とか、そのような発言及び投稿はしておりません。
日本遺族会をめぐる報道が、毎日からなされたのですから
記事を引用すること自体は、別におかしいことではないと考えておりますが。
それともなんでしょうか、どこかで知った情報を
新聞が報道しているにもかかわらず、それこそ内容が書かれている
記事を出さないで、投稿した方がよろしかったのでしょうか?
でも当然そうなれば、貴殿は質問してきますよね。
その話はどこで聞いたのか?、誰が話したのか?
どこのマスコミが報道しているのか?と
だから貼り付けていますよね?毎日新聞の記事を。
15720.マルチレス
名前:愛国主義者 日付:10月5日(金) 22時34分
Ina様
>お二人の考え、良く解りました。どうもありがとうございます。
小生の拙い、説明とは存じ上げますが貴殿に
何か有効に活用されるならば幸いであります。
forest(管理人)様
真にお恥ずかしい、姿をお見せいたしております。
小生も、同じ事の繰り返しをしているのは
申し訳ないと感じております。
すみません。
15719.マルチレス
名前:Ina 日付:10月5日(金) 15時50分
しんしん 様 愛国主義者様
お二人の考え、良く解りました。どうもありがとうございます。
forest 様
>福田総理の政治信条を評価しているからでしょうが、
まさしくその通りですね。その最たる例が筑紫になりそうな予感がします。自ら肺がんを告白して一事休業したのが五月、この
直後に安倍前首相政権下で年金5000万件が出てきました。そして福田首相が誕生してそれほど日にちが立たないうちに8日
の23に出演するそうです。筑紫さんも23のメンバーも余程福田首相誕生が嬉しかったのでしょうか、全く解りやすい人物だ
とつくづく思います。「荒城の月」は私の大好きな曲ですが、筑紫の大伯父が滝廉太郎かと思うと少し萎えてきます^^;
賛同者 様
日本のマスコミや、韓国の観客というものは相変わらずですね。中国でもナデシコジャパンの対ドイツ戦で同じ事がありました。
ですが面白い事があって、試合が終った後に爆竹や大ブーイングの観客に向って「ARIGATO 謝謝」という垂れ幕を見せて礼をし
たところ、今度は会場が思わず拍手をしたとか^^; 中国の新聞各社が「3万人の観客は、僅か11人の日本人選手に負けた」と
報道されてた事が、始まったばっかりのミヤネ屋でやってました。これから見ると、韓国は中国以下ではないかと思いますね
集団自殺の問題についても、福田首相誕生に示し合わせたかのように一気に大規模デモをやり始めてるみたいですが、何か根底
に政治的な意図があるのでは無いか? と疑ってしまいます。古館君に至っては「昔は日本軍撤退時には皆書類を焼いたんですよ。
証拠なんて残ってるわけが無い」とのたまってました。まあ、確かに中には一部の軍人が暴走してそういうのを強制した可能性
はありえるでしょう。ですが、例えば渡嘉敷島での赤松元大尉の場合は、集団自決強制と言われていたのが、実は自決しようと
した住民を押しとどめていて命を助けていたそうです。集団自決命令というのは、遺族が援護を受けるために軍命令にしておい
て欲しい、という事だった、と作家の曽野綾子氏が取材から得た事実を暴露しています。
果たして、集団自決の中に上官命令の場合とこの様な例の場合と真実はどちらが多いか見ものだと思いますね。それに11万人
という人数自体もかなり怪しい感じがしますね。「おじいや、おばあ達が嘘をついていたというのでしょうか?」、結論からい
うと信用は出来ませんね。
15718.ノムヒョンよ、大きなお世話だ
名前:ピカドン 日付:10月5日(金) 15時19分
盧武鉉大統領が訪朝報告会で、日朝関係改善の話の中で、日本人拉致問題につい て話しをしたとかしないとか… 詳しい内容については明らかにしなかった。
今回の訪朝が今後の大統領選を捉えての事は言うまでもないだろうが、日本にとって見れば大きなお世話である。余計な事はするなと言っておこう。
韓国自体の拉致問題や捕虜についても提起したが、「認識差が大きく、合意を引き出せなかった…」と言う事らしい。
そりゃぁ、そうだろう。何が太陽政策だか知らないが、何か進展は有ったのですかねぇ。
カモがネギ背負って行っただけで、案の定それ以上の何者でもない。
「…国民に申し訳ない」と語ったらしいが、援助だけして何ら進展が無かったという事は、金正日の延命工作に手を貸しただけで、百害あって一利なしとはこの 事だろう。自国の国民からも既に冷ややかな目で見られているようだ、余計な事をして申し訳ないと、思っているかどうか知らないが、これまでにも十分過ぎる ほど厚顔無恥を晒しているが、何れにしろ誰が大統領になろうと期待しない方が良いだろう。
15717.特亜国の低い民度
名前:forest(管理人) 日付:10月5日(金) 14時11分
>賛同者さん
偏向マスコミが支那、韓国にとって都合の悪いことは報道しないようにしているのは今始まったことではありません。国際スポーツ大会についても、この2国は 勝つためには何でもするようで、選手役員は勿論観客までも信じられないことをするのですから呆れてしまいます。まあ民度が低いと言ってしまえば、それで納 得出来る面もあるのですが、特亜国が国際社会から歓迎されるようになれるかどうかは、太陽が西から昇るのを待っているようなものでしょう。
沖縄での集団自決の件ですが、軍の関与があった件まで否定された訳ではなく、軍が手榴弾を配ったとされており、それが関与と言えば関与かも知れませんが、 現地招集の防衛隊にも手榴弾が配布されたとのことですから、もしもの時にと、それが横流しされた可能性が大きいでしょう。
「私達が本当の事を知りたい。」と叫んだ女子高生がいるそうですが、集団自決が行われて島に行き現地取材をした結果を著した曽野綾子氏の「ある神話の背 景」でも読めば良いことです。思想的におかしい反日サヨクの大江健三郎氏の本ではダメしょうね。
15716.またやった、偏向マスコミ
名前:賛同者 日付:10月5日(金) 10時31分
> forest(管理人)様 Ina様
少し古い事ですが、日本のマスコミがまたやりました。
それは、アジアチャンピオンシップの試合で、韓国のクラブチーム全代との試合で、韓国の観客は日本の浦和ゴールキーパーに花火でけしかけたり、試合でも自 国開催の試合なので許されると思っているのかラフプレーの連続、結局浦和が勝ちましたが、その試合内容に関しては一切報道しないで、結果のみを報道する姿 勢を見せましたね。
先の日・韓共催のワールドカップでもマスコミは韓国の躍進を賛美するばかり、ネットでは、イタリア戦、ポルトガル戦、スペイン戦の判定に可笑しいと批難が 集中しているというのに、相変わらず日本のマスコミは韓国の悪い部分には一切報道しない、視聴者を馬鹿にしていますね。
最近では、沖縄での集団自殺に関する件、朝日新聞では11万人が集まったと報道しましたが、産経新聞が、11万人も集まるには広さが足りないと言われて しまったり、更に滑稽なのが、集団自殺に関する記述に関して、女子高生が「私達が本当の事を知りたい。」と宣言している姿を何度も見せたりとやりたい放題 ですね。
15715.同じことならな同じような報道をすべき
名前:forest(管理人) 日付:10月5日(金) 0時54分
>Inaさん
民主党の渡部恒三氏に事務所問題があることが分かり、最高顧問を辞任するようですが、安倍内閣当時の赤城農相と同じケースのようです。だがマスコミは事実 関係を報道するだけで、赤城農相のような批判めいた報道ではないのは不可解のなにものでもありません。記者団が民主党の小沢代表に「渡部氏が最高顧問を辞 任するようですが」と質問しても「聞いてないので知らない」と言うだけ逃げており、これは党の代表として無責任です。
福田総理からも領収書の件で問題があったとの報道がされていますが、これが安倍総理から出たとしたら、これ時とばかり叩いたでしょうが、マスコミはこれま た批判していません。
同じことならな同じような報道をすべきなのに福田内閣になった途端にトーンダウンしてしまったのはマスコミにとって福田総理の政治信条を評価しているから でしょうが、まあマスコミや特亜から歓迎されるような総理では国益を考えた政治をすることはないでしょうね。
ところで常連の皆様へ
我々は日本人であることを再度自覚され、穏やかな論議をされるように管理人として希望しております。
15714.愛国主義者さん、謝罪&訂正して下さいということだけです
名前:しんしん 日付:10月5日(金) 0時38分
>これはどういうことなのか?と
>一言も、毎日の記事のとおりである!
>日本遺族会を非難せよ!
>・・・・・小生はそんな投稿はして下りませんが・・・
>初めて目にしたわけですから、真相はどうなのかと
>聞き出すのは当然ですよね?
>遺族会としてそんな記事を書かれて迷惑でしょう
>むしろ、聞くことにより潔白が証明できるなら
>遺族会としても良いことではありませんか?
愛国主義者さん、それについて私がいつ批判しましたか?
私が批判しているのはこの掲示板でも他の掲示板でも愛国主義者さんが「遺族会の潔白」を書いていな
いからです。
私が書いたことをよく読んでください。
(他の掲示板で書いていないとしたのは、コーヒールームで判断しました。ここに書いていないとい
うことは他にも訂正は書いていないでしょう。)
>・・・・・・事の流れは、古賀誠が毎日の記者を呼びつけて
>その話を鵜呑みにした毎日の記者が紙面に載せたということが
>真相のようです。
>やはり古賀誠であったか、ということですが・・・・・
そのことを他の掲示板にも書いて、愛国主義者さんが紹介した記事が間違っていたと訂正すべきとは
考えないのですか?
>記事が正しいのか真相を聞きだすことが迷惑・・・・・
>それはいくらなんでも、おかしいのではありませんか?
そんなことは書いていません、きちんと読んでください。
各掲示板に愛国主義者さんが紹介した記事に責任を持っていないことを批判しているのであって、真
相を聞き出す姿勢は正しいと考えていますし、愛国主義者さんを評価します。
しかし自分が間違った記事を使って申し訳ないという普通の感覚はないのですか?
>訂正を求めるべきは毎日新聞。
>毎日のネタ元は古賀誠ですよね?
>謝罪を求めるべきは古賀誠。
>謝罪どころか非難すべき相手と存じ上げるが・・・・
その記事を信用して使った愛国主義者さんに責任を感じるという普通の感覚はないのですか?
この掲示板で謝罪すべきです。
それと間違いを指摘してくれた日の本一太郎さんにお礼ぐら い言えないのですか?
15713.しんしんさん、貴方の主張がわからない
名前:愛国主義者 日付:10月4日(木) 23時49分
話が、堂々巡りのような気がしますが・・・・
遺族会が、あたかも福田を支持すると言う記事を
毎日新聞が掲載をしているということを、
小生は貼り付けましたよね?
しかし、本当に遺族会が支持したのであろうか?
と言う疑問があり、これには古賀誠が一枚かんでいるであろうと、
判断し黒幕は古賀誠と小生は投稿しましたよね?
これはどういうことなのか?と
一言も、毎日の記事のとおりである!
日本遺族会を非難せよ!
・・・・・小生はそんな投稿はして下りませんが・・・
初めて目にしたわけですから、真相はどうなのかと
聞き出すのは当然ですよね?
遺族会としてそんな記事を書かれて迷惑でしょう
むしろ、聞くことにより潔白が証明できるなら
遺族会としても良いことではありませんか?
そして、貴方も確認したのであろうが、遺族会から
古賀誠氏が単独で毎日の記者に話したという回答がありました。
さらに、毎日新聞へも記事の内容について問いただしましたが、
なぜか、取材源の秘匿などという回答がございました。
おそらく、マニュアル的な対応でしたので記事を見た方の
質問が他にもあったのだろうと思います。
さて少なくとも、明確な回答をする事ができなかった
毎日新聞がどんな取材をしてきたのかを、
疑るべきではありませんか?
さらに遺族会の方の話では、古賀誠が毎日の記者に
毎日の記事にあるような事をしたということです。
・・・・・・事の流れは、古賀誠が毎日の記者を呼びつけて
その話を鵜呑みにした毎日の記者が紙面に載せたということが
真相のようです。
やはり古賀誠であったか、ということですが・・・・・
記事が正しいのか真相を聞きだすことが迷惑・・・・・
それはいくらなんでも、おかしいのではありませんか?
訂正を求めるべきは毎日新聞。
毎日のネタ元は古賀誠ですよね?
謝罪を求めるべきは古賀誠。
謝罪どころか非難すべき相手と存じ上げるが・・・・
申し訳ないが、これ以上の言い方ございませんが・・・・
15712.何故、素直に訂正&謝罪ができないんですか?
名前:しんしん 日付:10月4日(木) 23時10分
>しんしんさん、くどいようですが、下記が小生の投稿です。
>貴殿は、小生の注釈を見ないで「日本遺族会、福田氏支持へ」
>と言うタイトルだけをご覧になっているのではありませんか?
>小生は、一言たりとも毎日新聞が正しいとか、述べておりませんが。
>言葉足らずの点があったのかもしれませんが、明確に「古賀誠」
>と小生は指摘していますが。
愛国主義者さん、でしたら何故「<自民総裁選>日本遺族会、福田氏支持へ 9月19日3時10分配信
毎日新聞」の記事を使う必要があるのですか?
間違った記事を元にして投稿しているのは愛国主義者さんも認めているのですから素直に謝罪&訂
正してはいかがですか?
私の指摘したことにまともに答えないのは何か意図があるんですか?
>迷惑をかけているのは、古賀誠であり。
>しんしんさんの、指摘要求そのものが見当違いである。
それを鵜呑みにして投稿したのは愛国主義者さんです。私は不当な要求などしていません、訂正&
謝罪すればいいだけです。
それとも素直に謝罪&訂正できないわけでもあるのですか?
>組織の頂点に立っている人物が、福田寄りだ、と言うことになれば
>自然と、福田を支持したか
>のごとき状況が生まれるのではないか?
>と述べましたが、組織内に何か、「暗黙の了解」が遭ったのかもしれません。
そういう書き込みをして日本遺族会に迷惑がかかるとは考えないのですか?
再三言っていますが、指摘してくれた日の本一太郎さんにお礼ぐらい言えないんですか?
>今回の件は、どちらも日本遺族会は全く関係ないという主張をしています。公式でもそうなっております。
>トヨタという会社組織の顔は誰なんでしょうか? それは張会長であり、渡辺社長です。
Inaさん、財団法人と株式会社を比べても仕方がないと思います。日本遺族会は会員の総意を無視す
ることはできないので、トップがいくら方針を変えたくとも難しいことは明らかです。
15711.何せ、現役政治家が会長ですので
名前:愛国主義者 日付:10月4日(木) 21時7分
Ina様
貴公の疑問至極当然のことと思います。
さすがに、小生は遺族会自体を批判しようと
投稿したことはございませんが、以前から
どうして、古賀誠のような人物が遺族会の会長なのか?
という疑問は持っておりました。
毎日新聞の件は、古賀誠が単独で発言しただけとの回答でした。
ただし、会として、毎日新聞に抗議する気があるのか?
と聞きただしたところ、会としての公式な見解ではないので
そのような対応はしないとの事でした。
ここが、やはりふに落ちないところです。
と言うより、これが限界なのだと感じます。
会の代表者が古賀誠、現役の政治家であり、福田支持であるということ。
>古賀誠の、正確に言えば遺族会会長と言う職務が
どの位の権限を持っているかは不明ですが
組織の頂点に立っている人物が、福田寄りだ、と言うことになれば
自然と、福田を支持したかのごとき状況が生まれるのではないか?
と述べましたが、組織内に何か、「暗黙の了解」が遭ったのかもしれません。
さすがにそこまでのことを、
窓口の方に問いただすのは無理でしょうね。
15710.マスコミの増長振りを抑える規制が必要
名前:Ina 日付:10月4日(木) 20時45分
forest 様
>偏向マスコミのいつものような政権与党と内閣への批判が低調なのは、福田総理は偏向マスコミにとって都合が良い総理だからでしょう。
まさにその通りです。覚えているでしょうか? 参院選惨敗の時の石破防衛大臣の言葉「安倍総理は責任を感じている、と仰るがなんの責
任をどう感じておられるのか? またどの様な責任を感じて続投という決断をしたのか?」これはマスコミに一斉に流されて有名になりま
したけど、そこまで言っていた当の本人が事務所費問題が出ても、マスコミは安倍首相の時の様に騒もしないですね。福田首相からも出
て来るわ、民主党の渡部議員からも出て来るわ、果たしてこれらの問題は今回初めて知ったものかどうか非常に怪しい。マスコミの報道
ぶりに対しては、多少の規制というものも必要かもしれません。
愛国主義者 様 しんしん 様
お二人に質問をしたいのですがよろしいでしょうか?^^;
今回の件は、どちらも日本遺族会は全く関係ないという主張をしています。公式でもそうなっております。トヨタという会社組織の顔は
誰なんでしょうか? それは張会長であり、渡
辺社長です。自民党の顔は今現在は福田総裁であり、伊吹幹事長という事になります。組織というのは、組織の主義主張や思想という物
を代弁していると一般的には思われても仕方がありません。
さて、では古賀誠という人物がもし会長という立場を利用して勝手に発表したというのなら、それは組織のトップとして失格という事では
ありませんか? 古賀誠が遺族会会長として発表する権限は当然あるでしょう。公式で言われている事が本当であるなら、古賀誠を会長の椅
子に座られているのは何故であろうか? 表向き公式ではそういう立場であるが、実は会長の考えと一所ではないか? と思われても非難はで
きないと考えます。そうでなければ、古賀誠が議員であるから会長に居るのか? 今回のこういう騒動は、遺族会自身の責任は問われるべき
だと思います。
15709.情報の発信源は古賀誠、迷惑をかけているのも古賀誠
名前:愛国主義者 日付:10月4日(木) 19時49分
しんしんさん、くどいようですが、下記が小生の投稿です。
貴殿は、小生の注釈を見ないで「日本遺族会、福田氏支持へ」
と言うタイトルだけをご覧になっているのではありませんか?
小生は、一言たりとも毎日新聞が正しいとか、述べておりませんが。
言葉足らずの点があったのかもしれませんが、明確に「古賀誠」
と小生は指摘していますが。
遺族会の方も、遺族会の機構で決定したことではないと
説明されておりました。
古賀誠が勝手に、毎日新聞の記者に話したことだそうです。
遺族会としても、どうして古賀氏がおかしな対応をされたのか、
詳細については、わからないとの事。
迷惑をかけているのは、古賀誠であり。
しんしんさんの、指摘要求そのものが見当違いである。
>日本遺族会会長は古賀誠である!
一体、どうして福田の支持なのであろうか??!
福田は参拝そのものを否定しているのだ!
古賀誠を糾弾せよ!
<自民総裁選>日本遺族会、福田氏支持へ
9月19日3時10分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000022-mai-pol
自民党の有力支持団体である日本遺族会は19日の常務理事会で、党総裁選で福田康夫元官房長官の支持を打ち出す。靖国神社にA級戦犯が合祀されているこ とによって引き起こされているさまざまな問題を、何らかの方法によって解決しなければならないという考え方で一致しているのが理由だ。
15708.事務所費問題を取り上げる偏向マスコミのアリバイ作り
名前:forest(管理人) 日付:10月4日(木) 17時42分
>Inaさん
福田内閣になっても 政治家の事務所費問題をマスコミは取り上げていますが、安倍政権時代には退陣に追い込むまで叩いた訳ですから、急に止めてしまったのでは安部前総理を叩く ためだったことがばれてしまうので、いまは適当に報道をしてアリバイ作りをしているようです。
安倍前総理を退陣させたのは麻生氏の陰謀ではないかとの話も消えてしまったようで、関係者は事実と異なることが流されたのですから大変迷惑な話であった訳 で、何故かそのようなデタラメを流した本人を追及する様子もなく、安部前総理が退陣してしまったので、もうどうでも良い問題だと思っているのでしょう。
偏向マスコミにしてみれば安倍前総理の後継が麻生氏ではダメとして、そのようなデタラメ話を流して、麻生氏への支持が集まらないようにしたかも知れませ ん。福田総理になってから、偏向マスコミのいつものような政権与党と内閣への批判が低調なのは、福田総理は偏向マスコミにとって都合が良い総理だからで しょう。偏向マスコミから評価を受けたり、支那朝鮮から総理就任を祝うメッセージが届くような総理では期待しない方が良さそうです。
15707.集団自決の教科書検定意見に対する撤回要求について
名前:N 日付:10月4日(木) 13時55分
戦争中、沖縄民間人が、集団自決したのは、旧日本軍の組織的関与があったとい う、戦後教科書の記述に、検定意見がついたというだけで、沖縄県民が、知事を含む11万人とかが集まって、異議をとなえる決議をしたというニュ-スには、 正直言って、唖然とさせられたが、今の沖縄人にとって、旧日本軍は、外国の軍隊だったのだろうかといぶかった。 大部分が、日本本土出身の旧日本軍は、無 慈悲で残忍な、外国軍隊と同じと認識しているのか、また、現在の日本政府も、沖縄人だけには、過去の罪を認めないと思っているのか、なにか、この発想に は、ある種の、屈折した感情を感じさせる。
少なくとも、戦争中の日本人は、沖縄人を全く区別せず、共に分け隔てなく戦った戦友であった。 だからこそ、共に戦い、共に死んだのである。 仮に、米軍 が、沖縄でなく、九州の一部の島に上陸し、戦いに敗れて結果、集団自決と言う事態が起こっても、戦後も、まして戦後60年以上もたって、尚、その自決事件 が、旧日本軍の指示、命令によるものかどうかというようなことが問題になっていたか。 答えは、絶対にありえない。 と言うことは、現在の沖縄人にとっ て、旧日本軍は、同胞の軍隊ではなく、外国の軍隊として認識されていることになる。
戦争を美化することは、いけないことだろうが、現実に戦争があり、当時の沖縄県民を含む日本人は、真剣にそれに対処した結果、数多くの悲劇も起こしてい る。 当時、中学生だった小生の目から見ても、殆どすべての日本人は、日本民族の存亡にかかわる国難として、死を決して戦っていたことは、間違いないし、 また、日本人の死生観として、誰に命令されたとかいうことでなく、負ければ死あるのみという、伝統や教育が施されており、負ければ、自決や玉砕をし易い雰 囲気があった。 いざと言うとき、逡巡する人がいた場合、仮に、命令や強制があってもなくても、軍人や民間人を問わず、自然発生的にそうした行為をとった こともあるだろうと、推定される。 いまさら、これを、軍の組織的命令であると、強弁する方が、不自然である。 軍人は、いばっていたから、死ぬときに、 民間人を道連れにするなど、そんな女々しい行動は絶対にしなかったと断言できる。
この不可解な教科書検定意見撤回キャンペ-ンの目的は、一体何であろう。 敗れたりとはいえ、体を張って、日本の国防に専念していた日本軍隊を、今更のよ うに、貶める記述 をしたとて、一体、誰が喜び、得をするのか。 誰かの気が晴れるのか。 旧日本軍人は、ほんの1~2代前の我々の父祖である。 どうも これには、現代の沖縄人の、本土人への鬱屈した感情を利用して、現政府に圧力をかけるという、政治目的が、垣間見える。 政府は、断じてこのような策略に 乗せられてはならない。
15706.Re.15704
名前:Ina 日付:10月4日(木) 12時17分
しんしん 様
>自作自演は新風(瀬戸さん)であって、愛国主義者さんではありませんので注釈しておきます(^_^;)
そうでしたか。私の勘違いでした(^^;)
しんしん 様 愛国主義者 様 どうも申しわけありません
15705.年金着服、社保庁元係長を指名手配
名前:ホッシュジエンの国内ニュース解説 日付:10月4日(木) 7時8分
北九州市内の社会保険事務所の元係長が100万円の国民年金保険料を着服
していたとして、警察は、業務上横領の疑いで逮捕状を取り、この元係長を
全国に指名手配しました。
業務上横領の疑いで指名手配されたのは、小倉南社会保険事務所の元係長、
北川勝久容疑者(37)です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 自民が早期から把握していたんだから
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 連中にも捜査のメスが入るべきだ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| でも警察は送検するだけ。問題は国会ぐるみの
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 日歯連汚職を握りつぶした検察がやるかどうか。(・A・ )
07.10.4 TBS「年金着服、社保庁元係長を指名手配」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3672443.html
15704.Re:遺族会について
名前:しんしん 日付:10月3日(水) 23時49分
Inaさん、
>しんしん 様 が言ってる中に自作自演とありますが、
自作自演は新風(瀬戸さん)であって、愛国主義者さんではありませんので注釈しておきます(^_^;)
>その中には、基本方針は変わるものではなくかつ正副会長会だけでの取り決めで方針は変わらないと記述されています。それは
>それで非常に安心できますね。
日本遺族会は古賀氏が動いたところで方針は変わらないと思います。
私はその点安心はしています。
ただ、愛国主義者さんにはマルチポストという諸刃の剣を使っている分、書き込みには細心の注意を
払って欲しいと思っています。
間違えることが悪いというのではなく、間違えた後の対応をしっかりして欲しいと思うのみです。