131.遅ればせながら、田嶋陽子について
名前:一主婦 日付:4月21日(月) 9時4分
いつも感慨深く拝見いたしております。
住民票が神奈川県にありますもので、今回も不在者投票をした後、選挙の行方を気にしておりました。
田嶋氏について自分の不確かな記憶で申し訳ないのですが、どうしても気になる事がありますので、書かせていただきます。田嶋氏が社民党を離党し、しばらくして、週刊文春の「阿川佐和子・この人に会いたい」の対談で、「社民党がこんな党だとは知らなかった」か、「朝鮮労働党との関係を知らなかった」かは忘れましたが、「実は知っていた」ような発言をしていたような気がするのです。その後に「だってあの時、知っていたって言えるわけないじゃない・・・」のようなことを読んで、私はあきれかえってしまった記憶があります。自分が二枚舌であることをしゃあしゃあと週刊誌の対談でしゃべってしまう、この軽さ。頭の悪さ。テレビに出、マスコミにもてはやされているうちに、大きな勘違いをし、知事選にまで出馬してしまうとは。
不確かな記憶のまま投稿してしまい申し訳ないのですが、この対談について確かな情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。田嶋氏は「何も知らなかった」はずは無いと思います。
130.Re:筑紫哲也について(石黒純一さんへ)
名前:forest 日付:4月21日(月) 0時3分
石黒純一さん、初めまして管理人のforestです。掲示板への書き込みありがとう。石黒さんは筑紫哲也が嫌いとのことですが、実は私も嫌いです。久米と同じ、見たくもない顔です。筑紫哲也は「週間金曜日」という左翼雑誌の編集委員をしていますが、その「週間金曜日」が拉致事件の被害者の曽我さんの家族へのインタビュー記事を掲載して、非難を受けた時、筑紫は自分も「週間金曜日」の編集委員をしているとは言いませんでした。全く卑怯です。
オウムに坂本弁護士へのインタビューを録画したビデオを放送前に見せたことから、オウムは坂本弁護士の殺害を決意したとのことですが、だからそれに憤慨して「TBSは死んだ。俺はやめる」と発言したなら、本当にやめれば良いのになぜやめないのでしょうかね。
また先日、米軍の劣化ウラン弾のことで健康被害を起こすと言って嘘をついていました。
まあ、筑紫哲也は、反日、反米、反権力の左翼思想の持ち主で、議員辞職した辻元に妻名義で献金をしています。辻元の内縁の夫は赤軍派ですから、筑紫の思想が良く分かります。
筑紫哲也は久米とともに、テレビという媒体を利用して、左翼思想を国民に植え付けようとする危険なアジテーターです。彼らの言うことを信じてはいけません。
129.ありがとうございます
名前:student 日付:4月20日(日) 22時41分
forest様、テンポ様
いろいろ教えて下さり、ありがとうございます。
たくさんあるので、これからゆっくり読んでみたいと思います。
(なにせ初心者なもので、時間かかると思います)
またよろしくお願い致します。
128.Re:おはようございます(テンポさんへ)
名前:しんしん 日付:4月20日(日) 20時56分
テンポさんは優しいですね。私はもう一度韓国が破産するのではないかと心配です。日本文化の開放がたびたび延期になっていますが、賢明な判断だと思います。あまりにも日本のコピーだらけで自分たちのオリジナルだと思っていたものがそうでないことが分かったら、偉大なる彼らは精神崩壊してしまいかねないでしょう。
また機会があれば一つ具体例を知っていますので披露したいと思います。別に新鮮なネタではありませんが。
127.筑紫哲也について
名前:石黒純一 日付:4月20日(日) 20時34分
私はもともと右より(普通)の人間ですが、筑紫哲也が嫌いです。なぜかというとニュース23でクリントン大統領が来た時に、何でも聞いてくれといってゲストに質問させていました。大阪のおばちゃんがモニカ ルインスキーの事を聞きましたら、ちゃんと答えていました。李鵬首相が来たときには何でも聞いてくれといってもゲストはチベットや台湾独立のことは聞きませんでした。予め質問の内容をチェックしてたのに違いありません。それとテレビ朝日の報道局長の椿某が自分の主義主張のためなら報道は偏向するんだ,といって問題になりました。これもニュース23のなかで擁護してました。それと坂本弁護士のことでもビデオをオウム側に見せたとわかったとき、TBSは死んだ、俺はやめるといってやめてません。まったく卑怯です。
126.Re:韓国の台湾断交の時の大使館資産強制押収事件?について
名前:しんしん 日付:4月20日(日) 20時31分
失礼しました。結果的に台湾大使館が中国大使館になりましたが、押収と書かれた本は確認してないです。完全なミスです。もっと注意して書かないといけませんね。m(_ _)mすいませんでした。
小針 進の「韓国ウォッチング」という本に台湾が中国政府に大使館を譲渡されるのを防ぐために売りに出したといわれていると書かれているだけですね。事実であれば黄 文雄が書かないわけはないですからね。その前後があまりにもひどいものだったのでこう思ったのかもしれません。
今度書くときはもっと気をつけます。しかし、どういういきさつで台湾大使館が中国大使館にそっくり変わったのか、気になります。
125.Re:731部隊と従軍慰安婦について
名前:最上 日付:4月20日(日) 0時10分
親切な説明ありがとうございます。731部隊については、ほとんど何も分からない状況なのでこれからしっかり調べていきたいと思います。
「従軍慰安婦」については、日下公人氏の「人間はなぜ戦争をするのか」や小室直樹氏の「日本国民に告ぐ」等に書いてありそれなりに勉強したつもりです。その当時、日本は貧しく当然朝鮮も貧しかったと思います。それゆえ、家族を守るために犠牲となった女性がいたと思います。
私たちは、二度とこのような悲劇が起こらないように努力をするべきでしょうし、そうすることが慰安婦となった方々への慰霊になると思います。
また、当時の状況や価値観を知らないと分からない事が多いと思います。今の価値観から判断すれば、赤穂浪士はただの人殺しになってしまうし、天然痘などを治療できなかった昔の医者は駄目な医者となってしまうでしょう。まず私たちは、昔の価値観を知ることからはじめるべきだと思います。
あと、良い本があったら教えていただけるとうれしいです。
124.Re:日本のことをきちんと学びたいので、教えて下さい(studentさんへ)
名前:forest 日付:4月19日(土) 21時2分
studentさん、初めまして管理人のforestです。掲示板への書き込みありがとう。
今の歴史教科書のほとんどは、明治時代にあたりからおかしくなり、昭和に入ると全て暗黒史観で書かれています。全て日本が悪かったと書かれては、あの戦争で犠牲となった方の御霊は慰められることはありせん。今の時代の感覚で過去の事を裁いたり批判できるでしょうか。当時はそれが当たり前であった。それ以外の選択肢はなかったなど数多くあるでしょう。
正しい歴史を学ぶには、朝日新聞、世界、週間金曜日などを読んだり、この新聞や雑誌に登場するいわゆる左翼の連中の書いている本など読んでいたら、頭がおかしくなってしまいます。この人達の本を読む場合は、買うことはありませんので図書館で読むのが良いでしょう。それにはまず日本人として祖国を愛し、また歴史に誇りを持ち、先人達の偉業や自己犠牲の物語に感動し、武士道に通じる日本人としての精神と自分の確固とした信念を持ってからです。そうすることで、そのような左翼の連中の書いている本がいかにデタラメで欺瞞に満ちたものであるかわかるでしょう。
そのような人になるには、正しい歴史認識のもとで書かれた本を読むことが大事ですが、私が読んだ本の中でstudentさんにも是非読んで頂きたいのは、次の本です。
1、教科書が教えない歴史(自由主義史観研究会)
2、屈辱の近現代史(藤岡信勝著)
3、大東亜戦争への道(中村 粲著)
他に著者としては、名越ニ荒之助、田久保 忠衛、小田村 四郎、田中正明などの本を推薦します。
サイトでは、
・国際派日本人養成講座
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogindex.htm
・伊豆熱海興亜観音
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/7154/index.html
・東亜連盟戦史研究所
http://touarenmeilv.infoseek.livedoor.com/index.htm
などですが、他にも私のサイトのリンク集にもありますのでご覧下さい。
では、またご訪問下さい。
123.731部隊と従軍慰安婦について(最上さんへ)
名前:forest 日付:4月19日(土) 17時58分
最上さん、管理人のforestです。731部隊については、私はあまり知識がありませんが、作家の森村誠一が「悪魔の飽食」という本を出したことがありますが、その本の中の写真が中国人をマルタと呼んで人体実験した時のものだと説明が書いてありましたが、それは間違いで、防疫活動の写真であることが後で分かったのです。ですから731部隊については本当にコレラ菌をまいたり、生きた人間を化学戦研究のために殺したことなど事実であるか疑わしいと思っております。ですからこの部隊は、敵の化学戦に対応するための防護の研究をしていたのではないかと思っております。
戦時中には慰安婦は公娼として合法でしたからいたことは間違いありません。でも従軍慰安婦という名ではありません。それは戦後しばらくたって吉田なんとかと言う反日日本人が本を出す時に、考えだした新造語で、今では普通に使われていますが、左翼・反日日本人専用の呼び方ですから、私たちは使ってはいけません。
また、強制連行があったとか言われていますが、それは事実ではありません。当時は、内地にも公娼が合法でしたから当然おりました。しかし、戦地(外地)に行けば俸給が増えるとことから募集に応じ、多くの公娼が戦地に行き、部隊の移動とともに業者に連れられてた公娼も移動したそうです。内地に送金したり、兵隊と結婚したケースもあるそうです。その業者は日本より朝鮮の業者が多かったそうで、強制連行され公娼(慰安婦)にさせられたなどと言う話は間違いで、戦地に行きを希望する者が多いのでその必要はなかったわけです。今の時代の感覚で過去を裁くことはできないでしょう。当時はそれが当たり前であった訳です。
慰安婦の強制連行などと言うデタラメな話より、戦地ですから、部隊とともに行動していた慰安婦が、敵に囲まれ、部隊長から「おまえは民間人だから逃げろ」と言われたのに、「お世話になった兵隊さん達と一緒にいる」と言って、避難を拒否し、兵隊とともに玉砕したケースもあったようです。
今、韓国やフィリピンなどで、反日日本人が扇動して、慰安婦であった人が日本政府に対し謝罪と損害賠償を求める裁判を起こしています。
また、村山内閣当時にアジア女性基金が設立され慰安婦であった人に償い金を払うという制度が出来ています。強制連行ではなく、募集に応じて戦地に行ったのに償い金はおかしいです。またこの基金は、慰安婦となった女性は日本人の方がはるかに多かったであろうが、日本人には償い金を払うことはないそうです。その事をアジア女性基金に問いあわせた方がおり「日本人の慰安婦となった女性は自分の意志で行ったから償い金はでない」と言われたそうです。
強制連行をした資料や事実もないのに日本政府は申請に応じて償い金を払っている訳です。それより、兵隊とともに玉砕した慰安婦の御霊をお慰めすることが、私たちがすべきことではないでしょうか。
122.おはようございます
名前:テンポ 日付:4月19日(土) 12時18分
さわやかな休日の朝・・・・と言いたいところですが、今日は朝から嫌なニュースが飛び込んできましたね。
皆様もご存知の事と思いますが、先日の国連人権委員会における北朝鮮非難の決議に当の北朝鮮が反論書を提出するとかしないとか。
核開発に続いての相変わらずの国際世論無視は、まるでかつてのイラクを見るようですね(苦笑)。
話は変わりまして、ここからは最近のレスについて感じた事を書いてみますね。
>studentさん
現代史を学ぶ為のお薦めの本ですか・・・・
月並みで申し訳ありませんが、まずは入門書として『新しい歴史教科書』は良いと思いますよ。
というか、これしか思い浮かばなかったもので(汗)。
無責任ですが、こちらは他の常連さんのコメントに期待いたします・・・・
>最上さん
レス読みました。
そうですか、いまだにそんな狂師(注:誤字ではない)が居るのですね。
授業の内容に疑問を感じ、真相を調べたあなたは幸運ですが、何も知らないで誤りを吹き込まれた子供達は可哀相ですね・・・・と言いたい所ですが、ひょっとしてこれって、体裁の良い洗脳教育なのか????
>しんしんさん
僕も、韓国に対しては何の親しみも感じない者ですが、正直言って今のままでは、韓国は決して先進国の仲間入りをすることはないでしょう。
W杯の4位に酔っ払って、自らを”偉大な国民”(オイオイ、”尊大”の間違いだろーが)などどうそぶいた矢先に、あの地下鉄大惨事。
あの出来事自体は犯罪行為が原因であり、犠牲者の方には同情するところ大ではあるのだが、同時に韓国社会の脆弱さを観たのは、僕だけではないはずです。
少なくとも韓国は、わが国を始め他所の国をとやかく言う前に、自分の足元をしっかりと固める方が先だ。
そして・・・・他国にもっと敬意をもって接して頂きたいですな。
それにしても、先日のサッカーは観ていて気持良かったなぁ。
121.日本のことをきちんと学びたいので、教えて下さい。
名前:student 日付:4月19日(土) 1時58分
時々拝見させて頂いていますが、初めて書き込みさせて頂きます。私は社会人です。今更はずかしくて言えないようなことなのですが、私は日本の現代史というものがよく理解できていません。学生時代の歴史の授業というのは、年代順に教わるので、とんでもない大昔の歴史は詳しく教えられても、現代のこととなると、きちんと教わった記憶がありません。ひどい場合は、年度末になって、教科書の全部が終わらないため、あとは各自読んでおくように、で終わってしまったこともあります。自分自身でも勉強してこなかったため、今からでも、日本のことをきちんと勉強したいと思うのですが、何が本当で、何を読めば正しい知識が得られるのか、分かりません。教科書や新聞にさえ、正しいことが書かれていないというのですから。そこで、第一次大戦以降の歴史を学ぶのに、きちんと事実が書かれている本を数冊教えていただけないでしょうか。こんなレベルの低い書き込みで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
120.色々とすみません
名前:最上 日付:4月19日(土) 0時2分
色々としていただきありがとうございます。私の高校は一応進学校なのでまともな授業をしていますが、時々授業の補足や余った時間に日本の戦争犯罪や平和等についてさりげなく語るのですが、大体どこかおかしいので半分呆れながら聞いています。その他にも、教科書や資料集に滅茶苦茶なことが書かれていてこれで良いのか?と感じてしまいます。(例:従軍慰安婦のを「募集」したことが書いてあるのに堂々と「強制連行」の証拠と書いてある等。)今、私を教えている先生方は、戦後教育を受けて育った世代だと思うのでこんなことを堂々とやれるのでしょう。日本の将来が不安ですが、私のような若者が頑張らなくてはならないのだと思います。
119.韓国の台湾断交の時の大使館資産強制押収事件?について
名前:forest 日付:4月18日(金) 22時47分
しんしんさん、管理人のforestです。山形県の高校生の最上さんが、とんでもない偏向授業を受けているそうですから、これからも色々と質問があるかと思いますからご迷惑でなければレスして上げてください。よろしくお願いします。
ところで、韓国の台湾断交の時の大使館資産強制押収(事件?)とはどんなことでしょうか。私は知りませんので、教えて下さい。
118.ありがとうございました
名前:最上 日付:4月18日(金) 21時3分
親切に教えていただきありがとうございました。私は、その教師の授業を受けていないので良いのですが、その教師の授業を受けている友人が不憫でなりません。結構本気にしていたようなので不安です。今日の政治・経済の授業でも別の教師が、ベトナム戦争の話に絡めて731部隊の話をしていたのが気になりました。中国人をマルタと呼び人体実験に使ったなどと話していました。事実関係は良く分かりませんが、ソ連も化学兵器等を保持していたので抑止力として保持していたのではないのでしょうか?愚痴のようになってしまって申し訳ありませんでした。
117.Re:神奈川県知事選挙でもう一つ ( 三菱F-1さんへ)
名前:forest 日付:4月18日(金) 0時24分
三菱F-1さん、初めまして管理人のforestです。掲示板への書き込みありがとうございます。
前回のレスに「初めまして管理人のforestです」との部分を誤って削除して送信してしまい失礼しました。改めましてよろしくお願いします。
社民党の支持者が、神奈川県には64万人以上いるということですから、たしかに恐ろしいことです。社民党のやってきたことを新聞報道だけから得た知識だけでも、こんな反日政党を支持している人の気が知れません。
飛鳥田と聞いて、「ああ、あの飛鳥田一雄の」とかいう程度で投票したのでしょうかね。どっちにしても、落選して良かったですが、まだまだ社民党支持者が多いことを知らされましたね。反日政党である社民党の解党が私の願いです。日本のために何ひとつ良いことをしたことがないからです
116.Re:教えていただければありがたいです。
名前:しんしん 日付:4月18日(金) 0時20分
韓国から世界中にキャンペーン中です。もっとも、地図や表記を変えるとなるとかなりお金がかかるし、世界では一般的な名称ではないのでまともに取り合っている国はほとんどないと聞いた覚えがあります。韓国では「特定の国名の入った海域名称は日本海以外にない。変えるべきだ。」とかいっているそうですが、東・シナ・海、・メキシコ・湾、について文句は言っていないみたいですね。インターネットであればそれに関するサイトもあったと思います。少なくともテストで東海と書いたら×になります。(その先生のテストは除く)
韓国のことをいちいち聞いていたら、対馬はウリナラ(自国)の領土だ。とか言ってきそうなので無視が一番です。(対馬について韓国人で本気でそう思っている人もいるらしい。)
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< #`Д´> < 対馬はウリナラの領土ニダ!
その先生に、韓国人はベトナム戦争の残虐行為や、光州事件での大量殺戮、台湾断交の時の大使館資産強制押収などについて なぜ、謝罪しないのか聞いてきてほしいですね。まともに答えられたらいい先生だと思います。
ちなみに韓国は第二次世界大戦での戦勝国だ、とか言っていたら完全に社会科の知識のない先生です。
韓国人は面白いですよ。ムチャクチャでネタの宝庫です。ただ、実際に関わりたくはないですけど。
115.Re:教えていただければありがたいです。(最上さんへ)
名前:forest 日付:4月17日(木) 23時56分
最上さん、初めまして管理人のforestです。日本海を東海に変えろと言っているのは韓国です。確かに韓国から見れば日本海は東にありますから東海には違いありません。しかし、例えば太平洋、インド洋、地中海、ベーリング海峡、宗谷海峡、対馬海峡などの名前は、その沿岸国が勝手な名前で呼んでいたら混乱してしまいますので、呼び方は1つと決められています。そのような名前を一括に管理しているのはモナコにある国際水路機関(IHO)です。
サイトには
「国際水路機関(IHO)は、「海図」や海の案内書である「水路誌」などの航海用刊行物を改善し、世界的な航海をより容易にかつ安全にすることを目的として、「国際水路機関条約」に基づき1967年(昭和42年)に設立された政府間機関です。
2001年末現在、世界70か国が加盟しており、モナコの国際水路局(IHB)を本部として活発な活動を行っています。」
と書かれています。
しかし、韓国はこの国際水路機関(IHO)に圧力をかけて「日本海を東海に変えろ」と要求しているわけです。日本海という名称は、17世紀初頭、イタリア人宣教師が作った世界地図に登場し、18世紀以降は「日本海」の名称が定着しているのです。それを最近になって韓国は「東海に変えろ」と要求している訳ですから、いかに韓国の要求は理不尽なものかわかるでしょう。国際水路機関は、韓国の圧力に屈して海図作成のガイドライン「大洋と海の境界」改訂案について日本海部分を白紙とした案を加盟各国に流しましたが、わが国の抗議により、それは撤回されていますが、まだまだ油断なりません。しつこい韓国のことですから、再度蒸し返されるかも知れません。
ですから日本海が東海に変わったと社会科教師が黒板に書いたという話は、韓国が勝手に言っていることで、国際水路機関(IHO)もそのような決定をしていません。しかし、その社会科教師は日本人ですか?18世紀以降から定着している「日本海」の名称が、韓国の圧力で変えられそうになったのですから普通なら抗議をしますね。それを韓国の言い分を信用するとはおかしいですね。ですからその社会科教師の授業は間違いです。
ではまた。
114.神奈川県知事選挙でもう一つ
名前:三菱F-1 日付:4月17日(木) 21時22分
ご返事有難うございました。
更にこの選挙の結果が恐ろしいのは、社民党の推薦を受けた候補が田嶋より更に多い64万票も集めたことです。
いくら「神奈川はリベラル」とはいっても、そしてこの候補がかの飛鳥田一雄の甥御さんだということを考えてもこれは異常ですよ。
113.教えていただければありがたいです。
名前:最上 日付:4月17日(木) 20時53分
はじめまして。山形県の学生の最上です。皆さんに教えて欲しいことがあります。私の高校の社会科教師が黒板に日本海×→東海○と書き、名称が日本海から東海に正式に変わるようなことを教えていたらしいのですが真相を教えてもらいたいのです。よろしくお願いします。
112.Re:田嶋50万票の原因 (三菱F-1さんへ)
名前:forest 日付:4月17日(木) 0時9分
田嶋が49万票も集めるとは確かに驚きました。知名度は確かにある人ですから、「知っているから」とか「面白そうだから」などの考え方しかできない人の程度はそんなもので、そのような人の票や、三菱F-1さんのおっしゃるように「リベラル勢力が元々強いという土地柄」ですから、そんな人の票も集めたのではないでしょうか。
私は、普段から各政党の政策や、何にに賛成し、また反対し、その結果がどうなったかを検証しています。ですから祖国日本を貶め、反日的な政党の言うことなど信用していません。だから、田嶋のような人に票を入れることなど絶対にありません。
三菱F-1さんのおっしゃる五期二十年にもわたって知事の座に居座り続け神奈川県知事は「くじら」の名前が付いていた知事ですね。この知事のやったことで最たるものは、高校を100校新設し、高校に行きたくない中学卒業生をほぼ全員入学できるようにしたことです。その結果、勉強をしたくない生徒が溢れ、今や学校内は幼稚園以下と言われています。また少子化で余りはじめ、老人ホームに改築される高校もあると聞いています。
ですから、「くじら」の名前が付いていた知事の行った高校全入を目指したは高校100校新設は少年非行の原因になったかも知れません。
111.田嶋50万票の原因
名前:三菱F-1 日付:4月16日(水) 23時15分
初めまして。
落選したとはいえ田嶋がここまで票を集めたのも神奈川県がリベラル勢力が元々強いという土地柄にも助けられたのもあるでしょう。
何せ数年前に亡くなった某マル経学者が実に五期二十年にもわたって知事の座に居座り続けていた(しかも勇退)県ですよ。
110.石原都知事再選
名前:forest 日付:4月14日(月) 19時37分
統一地方選挙前半戦は、石原都知事再選され、樋口恵子と田嶋陽子は落選という予想された結果になりました。特に田嶋陽子は知名度があるだけに青島幸男、横山ノックの例もあり、まさかと思い心配していましたが神奈川県民の良識を期待していましたのでまあ落選して良かったです。
しかし、ナベさんの書き込みにもありましたように東京都知事選に立候補した共産党候補には36万票も入っている現実を忘れてはいけません。ですから、私たちはこれら反日日本人への批判をゆるめることはできないのです。
ではまた。
109.石原さんの陰で
名前:ナベ 日付:4月14日(月) 10時32分
私も東京都民の一人として石原さんの当選はうれしいです。しかしその陰で共産党には35万も入っています。まだ共産主義を信じている人が35万人も都民にいると言うことでしょう。私のような者に取っては信じられないことです。
でもこれは健全な事なのかも知れません。いやそうかどうか私には解りません。
神奈川の田島さんには50万票が集まりました。これは神奈川県人の良識?かもしれません。
108.祝!石原慎太郎氏再選!!
名前:テンポ 日付:4月13日(日) 22時30分
皆様こんばんは。
さて、表記の通りに都知事選、石原慎太郎氏の再選が確実となりましたね。
氏には任期二期目として、さらなる”東京発の大胆な政策提案”をお願いしたい。
今回改めて明らかになったのは、今普通の市民が求めているのは強力なリーダーシップを持った政治家であるという事ではないでしょうか。
そして、社民党ならびに共産党の選挙戦略が、いまだに相手候補の政策を”戦争への道を開く”だの、”子供たちを戦争の犠牲にするな”などどいった言葉で揶揄する旧態依然としたものである事も。
そしてそれが、世界が新秩序へとシフトし、アジアにも緊張が高まる中では、もはや説得力を失いつつある事も。
それを感じとって石原氏に投票した普通の市民は、全くもって正しいと思います。
先程NHKにて、氏のインタビューを観ました。
民主党を「もはや長続きしない」と断じたところには、思わず拍手。
管直人の思い上がりから「平和ボケおばさん」樋口恵子を担ぎ出そうとしたももの、お膝元の東京で石原氏支持の離反者続出。
おまけに頼みの樋口をこっそり支援せざるをえない始末で、もし間違って樋口が当選したその暁には、離反者の首を切ろうとでも思っていたのか。
あぁ、それなのに・・・・さあどうする?民主党?
それからNHK、いきなり「国政復帰は・・・・」などと、アホな質問はしないで頂きたいですなぁ。
いやぁ、それにしても本当に良かった。
今夜は良く眠れそうです。
107.Re:40000アクセス達成おめでとうございます(satoさんへ)
名前:forest 日付:4月12日(土) 23時2分
satoさん、管理人のforestです。開店以来1年ちょっとで40000アクセス達成しました。ありがとうございます。私の堅苦しい主張やコラムなど読んでくれる人などいるかと思っていましたので驚いています。私が主張を書き出した昭和55年頃は、まだ30代でしたが、その頃の主張を久しぶりに読んでみて、やはり恥ずかしかったです。今ではとても書けないものばかりでした。
情報収集衛星の打ち上げ成功は、やっとかと言う感じです。詳しい性能は明らかにされていませんが、これで、北朝鮮に睨みがきくことは間違いありません。北朝鮮は情報収集衛星を批判していますが、ふざけるなと言いたいです。日本は北朝鮮との不正常な関係を修復したいと思っても、同胞を拉致し、武装工作船を侵入させ、また弾道ミサイルを打ち込み、核開発を継続して、緊張を高めているようでは、これに対応するための情報収集は当然で、そのために衛星である訳です。ですから緊張を高めているのは北朝鮮で、日本には責任はまったくありません。
この情報収集衛星の打ち上げに反対するのは北朝鮮だけではないようです。社民党と共産党は、この衛星の打ち上げに反対しているのです。「はあ」と声を出してしまいそうです。この両党は、拉致事件で、あれほど批判されたのに、まったく反省せず、いまだに北朝鮮の情報が分かるようなことをして緊張を高めてはいけないと言っているとは、どこの国の政党かと思ってしまいます。
町田市の中学教諭の件は大きく報道されていますが、「埋めたい生徒ランキング」をしたり、趣味は放火だとか。おかしい教師が多いと言われていますが、こんな教師は、治療不可能な病気に掛かっているようなもので、生徒への影響を考え教壇から早く去らせるべきでしょう
106.40000アクセス達成おめでとうございます
名前:sato 日付:4月12日(土) 20時11分
遅ればせながら、40000アクセスの達成、本当におめでとうございます。
forestさんの「私の主張」やコラム、皆さん方のこの掲示板におけるハイレベルな書き込みを拝見し、私も多いに勉強させてもらい感謝しています。
ところで、本ホームページお知らせにもforestさんが書かれておられたように、去る3月28日に打ち上げられた情報収集衛星の成功は、本当に喜ばしい限りです。
これは、わが国における防衛等の安全保障面や、何より大規模災害に対応するレーダー衛星として、今後の活用が多いに期待されるものです。
しかし、朝鮮中央通信は、たびたびこの日本の衛星打ち上げについて批判を繰り返してしていますが、日本を恫喝し、わが国に向けテポドンを打ち込んで、一方的に緊張を高めているのは一体どこの国なんでしょうか。
さらに訳がわからないのは、社民党の対応。
北との緊張が高まると批判していますが、この人達の頭の中はどうなっているのでしょうか。
私には、完全に狂っているとしか思われません。
やはり、巷間言われているように、朝鮮労働党日本支部等と揶揄される所以なのでしょう。
また、4月10日のナベさんの書き込みで、現在の日本の諸悪の根源は現憲法と教育基本法にあるとおっしゃっていましたが、正にそのとおりだと思います。
去る9日のニュースで取り上げられていましたが、町田市の中学教諭が生徒に「埋めたい生徒ランキング」を学級通信に書かせていたとか。
もう、怒りをとおり越して、情けない気持ちと、こんな気違い教師を採用してしまったことや、この教師をやめさせられない現在の雇用システムに、多いに矛盾と疑問を感じています。
105.おぞましい「新ゴー宣」
名前:保守紳士 日付:4月10日(木) 23時21分
保守紳士です。
今週の『SAPIO』の「新ゴー宣」第181章「開戦1週目から見えるもの」を読んでいたら、思わず吐き気がしました。内容はとにかくイラクとフセインを全面的に支持し、賛美するものでした。いくつか挙げてみます。ちなみにカッコ内は私のツッコミです。
・イラク軍の国際法無視のゲリラ戦を是認し、米国には国際法を持ち出す資格はないと言う。
・イラクの独裁や残酷性はアラブの文化であると言い、だからフセインと金正日を同列にして報道するのは間違いだ。
(そんなことをフセインの独裁で犠牲になった人々の遺族に言えるのか!)
・イラクの義務教育は無料で小学校の就学率は100%、誰でも大学まで行けて英米にも留学するユネスコにも表彰されるほどの教育立国、イラクには女性議員が2割もいるなどを例に出して、フセインを近代化推進者と持ち上げる。
(そうであるならば、なぜ小林氏は中国も近代化していると言わないのか。中国も教育レベルは高く、産業技術も高い。その証拠に北京や上海には近代的な都市郡が並んでいる)
・北朝鮮とは比較にならない近代国家であり、親日的だと強調する。
(トルコはともかく、イラクが親日的だという話は聞いたことがない。それとも、親日的だったら侵略国家でも容認すべきと言うのか)
・蒋介石一族などの国民党政権の独裁から李登輝氏による民主化を遂げた台湾を持ち出してイラクも変化する可能性があったと言う。
(日本統治を経験した台湾とイラクが同じな訳ないだろう!大体あんた、さっき「独裁はアラブの文化、民族性」だと言ったじゃないか!)
・小泉首相の米国支持の素晴らしい演説を称賛した中西輝政氏、岡崎久彦氏、石井英夫氏などを「アホだ!」「CIAにやられているんだろう」などとして侮蔑した。それも呼び捨てで!
(しょせん感情でしかものを言っていないアンタよりも彼らの方が数倍マシだよ)
そして最後に「もはやバクダッドを包囲するだけで勝てるという見通しは甘い。悲惨な市街戦が始まるに違いない。その時、アメリカの世論も変わってしまうだろう」と書いていましたがしかし、まさかさすがの小林よしのりもこの号が出たまさにその時、バクダッドが米軍によって陥落していて多くの市民や国民が米軍を受け入れ、フセイン政権からの解放を自由に歓喜しているとは思わなかったでしょうね。さてさて、次回の「新ゴー宣」でどういう言い訳をしてくるか楽しみです。
104.40000アクセス達成記念がフセイン独裁政権崩壊でした
名前:forest 日付:4月10日(木) 16時30分
forestです。開店から1年とちょっとで40000アクセスになりました。これは皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。これからも頑張りますので今後ともよろしくお願いします。
フセイン独裁政権が崩壊しました。イラク国民は徹底抗戦をするのではとの気配がありましたが、それは、秘密警察や民兵が市民生活の隅々まで監視の目を光らせていて、本当はフセインを打倒したかったが、弾圧を恐れて、戦争の行方が分からない時点では米英軍に抵抗するポーズをとっていただけでしょう。それが、フセイン独裁政権崩壊が確実になって、今までの不満が一気に出たわけです。これからフセインが今まで何をやったか明らかになるでしょう。その時に、反戦反米を叫んだマスコミがどう言うか楽しみです。
103.ご無沙汰しています
名前:ナベ 日付:4月10日(木) 11時14分
毎日のTV、特にCNNから目が離せませんでした。でも来るときが来たようです。ブッシュとフセインを同列に論じた朝日系や毎日系の言い訳が楽しみです。
また独仏の寝返りの言い訳をメディアがどう言い繕うか、まさかまた独仏に見習えと言うのでしょうか。
ネオコンについて過日、私の尊敬する産経新聞の古森記者のアメリカ報告に拠ると、米国ではリベラル派(アメリカではリベラルは良い意味では使われない)が右寄の人達のイメージを悪くするためのプロパガンダのようだと言っています。厳密にネオコンと言える人達は少なく、右よりの人達の印象を悪くするのが目的のようです。それを日本のメディアが増幅しているようです。
石破さんの発言を当初総理は突き放していましたが最近になって安倍さん福田さんなどが認める発言をして来ました。自民党がこのようなユルフンでは困ります。過日私が自民党の改憲論が無くなったと書きましたが、確かに若手の中には勉強していて改憲を言う人がいますが長老達の間には全くその気がありません。だから何も進まないのです。
私は日本の今の諸悪の根源は現憲法と教育基本法にあると思っています。一日も早くそれらを正して真の独立国にしたいものです。
102.仏独の豹変振りについて、僕なりの考察
名前:テンポ 日付:4月10日(木) 1時0分
まずは遅れ馳せながら、40000アクセスおめでとうございます。
さて、当初はイラク攻撃に反対していたはず、そう”はず”のフランスやドイツが、手の平を返すように一転して米英支持を表明しましたね。
この辺、先日のKenさんのレスにありました”箸と茶碗~”の例え、誠に的を得ております。
その辺について、僕なりの考察を述べさせて頂きます。
欧州の連中は、自らの利益の為なら、舌の根も乾かない内に全く違う事を言っても、ルールを捻じ曲げる事だって厭わない。
そう思っています。
最もそれは、過去の様々な歴史の教訓により培われたものであり、それについて批判するつもりはありません。
それから、Kenさんの意見に異論を唱えるわけでは、もちろんありませんよ。
僕が米英ならば「復興に参加したいのなら戦費を負担しろ」と言う所でしょう。
話を戻しまして・・・・
F1グランプリやサッカーといった、欧州が源流のスポーツを観慣れた身には、いずれ仏独がこう出て来るような感じがしていたのです。
この二つのスポーツを良く観ていると、欧州の連中の”政治的な動き”とはどう言ったものかが、良くわかりますよ。
いまや衛星TVやインターネットでこれらのスポーツの情報が簡単に手に入る時代。
身近な教材はすぐ近くにあるのに、それを知っているのか知らないのか、「仏独の主張に学べ」などど主張するマスメディアや反戦主義者の、なんと愚かでかつ浅はかなことか!
彼らが今後、自らの判断の読み違えをどう弁明して行くのか。
特に”サッカーW杯のスポンサーの分際で、その真っ只中に中田英寿の代表引退の誤報を大々的に掲載した某新聞”の、”宮崎アニメのテーマを引用した落とし所”なる弁明。
どうか楽しみに、待っておきましょうか(苦笑)。
101.イラク戦争の後について
名前:保守紳士 日付:4月9日(水) 4時1分
先日、米軍が首都バクダッドをほぼ制圧しました。同じ頃に行われた米英首脳会談では早くもイラクの戦後統治について話し合われました。この場では自らの統治を主導を提案した米側と国連主導の多国籍統治を提案した英側というように意見が分かれました。
私は米国のイラク戦争は全面的に支持しますが、その後のイラク統治までは支持する必要はないと思います。日本はかつて米国に占領された国として米国にいろいろ言うべきだし、イラクに眠ると言われる原油の採掘権を多額の復興資金と引き換えに獲得するぐらいのことはしても良いでしょう。
皆さんはどうでしょうか?
100.Re:石破発言について(めいさんへ)
名前:forest 日付:4月6日(日) 17時19分
めいさん、初めまして、管理人のforestです。書き込みありがとうございます。またメールで頂きましたリンクの件については、快諾します。これからも私の書きました拙い文が貴サイトでお役に立つことがあれば、どんどんリンクを張って頂いても構いません。
めいさんのおっしゃる通り、保守の中でも、防衛問題に関する考えが割れているようです。イラク戦もまもなく終わるようですが、次の悪の枢軸北朝鮮を巡る問題で、日本は、これからのわが国のあり方を問われる重大な決断を迫られる事態になるでしょう。やっとまともな国になるのではないかと思っていますが、それを妨害する左翼の輩はまだまだ元気です。
小林よしのり氏も、戦争論などの著書で防衛問題に関する論議を高めるきっかけを作ったことで評価できますが、最近の彼の言っていることには、首をかしげざるを得ません。
北朝鮮のミサイルが飛んで来なければ分からないだろうと言う人がいますが、その時は遅いですからね。
ではまたご訪問下さい。
99.石破発言について
名前:めい 日付:4月6日(日) 11時45分
「新しい歴史教科書をつくる会」山形県支部HPの管理人をしております。石破発言について検索してこのサイトを知りました。早速私が管理する掲示板からリンクさせていただき、forestさんにおことわりのメール差し上げた後、この掲示板があることに気づき参上した次第です。対イラク、北朝鮮、そして防衛問題をめぐり、いわゆる「保守陣営」の中でも意見の相違がどんどん拡幅しつつあるようです。私は、日本が「いびつな国」から「まともな国」へと脱皮するための生みの苦しみの時期と考えています。その意味でいろんな考えに耳を傾けたい。またおおいに議論が起こって欲しいと思いつつ私の掲示板も運営しています。小林よしのり氏は、議論の層を広げる上で実に貴重な存在です。いったん右も左もごっちゃになったところから一筋の道が見えてくるような気がしています。そうでないと、いつまでも日本は内部分裂のままです。
http://bbs1.parks.jp/11/newtext/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=7986&Fx=5