goo blog サービス終了のお知らせ 

私の主張・ひとりの日本人として

新聞やテレビの報道で特に偏向マスコミや反日日本人などに憤慨することが多くなり、暇な時に思いつくまま書き綴ったブログです。

「2行で書く今日の主張」(2002年9月分)

2002年09月29日 23時30分20秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆拉致被害者が社民党を批判している。朝鮮労働党と友党でありながら、何ら拉致問題を追求せず売国的言動を繰り返した責任は重い。(2002.09.29)

◆台湾の前総統の李登輝氏が、「尖閣諸島は日本の領土である」と発言。当然の事を言ったまで。中国に奪われないように領土を守れ。(2002.09.28)

◆有本さんを拉致したよど号の安部公博に逮捕状。マスコミはグループだメンバーだというが、音楽家ではない。ハイジャク犯ではないか。(2002.09.26)

◆「北朝鮮を刺激するな」と政治家から幾度か聞いているが、北が譲歩したことがあるか。何度も北に騙されているのを忘れないで欲しい。(2002.09.25)

◆北朝鮮が拉致した日本人の安否情報が混乱している。それが分からないうちに正常化交渉再開はするな。拉致被害者が帰国した後だ。(2002.09.23)

◆犯罪国家北朝鮮。同胞を拉致し、用が済んだら処刑する。拉致された人に何の罪があるのか。国交正常化を急いだ政府の責任は重い。(2002.09.22)

◆北朝鮮が拉致した被害者の死亡日が同じ人がいるとは。病死などではなく処刑された疑いがある。それが事実なら国交回復はできない。(2002.09.20)

◆北朝鮮が拉致した被害者8人の死亡が判明。今まで拉致などないと言ってきただけに、あまりにも酷い結末。国交正常化は疑問だ。(2002.09.19)

◆小泉首相が、今朝、政府専用機で訪朝。拉致された人が帰国しなければ、国交正常化はない。当然だ。今までの北の態度から期待せず。(2002.09.17)

◆不審船から、地対地ミサイルなどの武器を多数発見。対応するには自衛隊しかないが、朝日新聞は前面に出るなという。じゃどうする?。(2002.09.16)

◆政府は、不審船の船籍が北朝鮮のものである事を正式に発表せず、分からないふりをしている、北朝鮮を刺激するなとは、冗談を言うな。(2002.09.14)

◆中国残留孤児が国を相手に、損害賠償を請求。残留孤児はソ連軍占領地域だけに起きた悲劇。マスコミが故意に伏せているのはなぜか。(2002.09.13)

◆不審船沈没事件から8ヶ月目でやっと引き揚げられる。船内に残された武器や積み荷の公開して欲しい。これで北朝鮮に一発かませろ。(2002.09.11)

◆小泉首相の訪朝に、自衛隊管理の政府専用機を使用せず。北朝鮮が難色を示し国際慣例を無視。民間機で危機管理できるのか危険だ。(2002.09.10)

◆日本海に、また不審船が出没。小泉首相の訪朝に影響がないように「北朝鮮を刺激するな」とは。なぜ政府は毅然と対応しないのか。(2002.09.07)

◆長野県知事の田中氏が再選。これでは、議会との対立の構図は変化なく、混乱は続くことに。多くの長野県民は混乱を望んでいるらしい。(2002.09.02)

◆小泉首相の訪問に合意した北朝鮮は、不審船を引き揚げさせないためのカモフラージュか.。引き揚げ作業中の海上保安庁などは困惑。(2002.09.01)

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2002年8月分)

2002年08月30日 18時30分37秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆小泉首相が9月中旬に北朝鮮を訪問し、金正日総書記と首脳会談を行うとの事。歴史的な訪問だが拉致問題を解決しなければ無意味。(2002.08.30)

◆靖国神社を参拝する人の中には下品な人が多いそうだ。田原総一郎氏よ。言葉が足らないで済ます気か。ジャーナリストとしては失格だ。(2002.08.29)

◆日本と北朝鮮との外務省局長級協議が行われているが、拉致問題の進展がない。この問題の解決なしに、国交正常化はありえない。(2002.08.27)

◆韓国ソウル大学の教授が、日本の植民地支配について否定的な面だけを強調するのは誤りとの論文を発表。韓国は有害論文とするな。(2002.08.26)

◆道路公団民営化推進委員会で高速道路の建設を巡る委員同士の激しい応酬。完成しても借金が増えるだけの路線の建設凍結は当然。(2002.08.23)

◆水野外務政務官が台湾訪問を川口外相が許可しないことに、「中国の顔色を伺うのはおかしい」と抗議し,辞意を表明。立派な人だ。(2002.08.21)

◆北朝鮮とは日本人拉致問題の解決なしには、食料援助もせず、国交正常化交渉もしない。この問題で妥協せず、微笑戦術に騙されるな。(2002.08.20)

◆韓国が、日本海のことを東海と呼称名を変更するように要求。海峡や湾などにも沿岸国の名前が多くついているが、それはどうなるのか。(2002.08.18)

◆国会議員を辞職した田中真紀子氏が日中国交回復30年記念式典のために訪中するらしい。小泉首相も行かないのに。まだ議員気分。(2002.08.15)

◆小泉首相の訪中をめぐり、中国側は靖国参拝を2度としなことを条件にしているらしい。主権を侵害されてまで、中国にいくことはない。(2002.08.12)

◆田中真紀子議員が辞職。秘書給与を巡る疑惑は晴れていない。これでマスコミが持ち上げる議員ほど大したことないことがわかった。(2002.08.11)

◆功績のあった自衛官に贈られる「第1回国民の自衛官」が10人選ばれた。国民のために命を掛けて職責を果たす人々に感謝します。(2002.08.09)

◆台湾と中国は別の国。中国はそうは思っていないだろが、世界の人々は、中国に気兼ねして大きな声では言わないが、その通りですよ。(2002.08.08)

◆政府内で中国へのODAの見直し論が高まっている。中国首脳はODAに感謝せず「評価する」という、そんな無礼な言い方はないだろう。(2002.08.06)

◆靖国神社に代わる国立の戦没者追悼施設の建設構想に暗雲が漂っている。当たり前だ。靖国神社があるのに、そんなものいらないです。(2002.08.05)

◆中国当局はダイエット食品の被害の責任はすべて日本側にあるという。死者まで出している状態を無視。中国は責任転嫁の常習犯です。(2002.08.03)

◆政府は有事関連法案のスタッフに制服自衛官をメンバーの加えるという。いままで自衛官なしで検討してきたのですか。世界の物笑い。(2002.08.02)

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2002年7月分)

2002年07月31日 23時05分00秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆新首相官邸の取材制限撤廃を読者の投稿で提起したが効果がなかったとみた朝日新聞。今度は大特集を組んでいる何ともいやらしい。(2002.07.31)

◆いわゆるA級戦犯の遺骨が眠る熱海興亜観音。参拝する人も少ない山間にひっそりと立っています。こんな粗末なことで良いのだろうか。(2002.07.30)

◆夫婦別性が論議されています。母でもない。妻でもない。嫁でもないような単なる同居人の感じ。これでは家族制度の崩壊になりかねない。(2002.07.29)

◆中国製の健康食品による被害が広がっています。被害者の方、補償は中国に求めて下さい。でも応じないでしょう。中国とはそんな国です。(2002.07.27)

◆防衛庁と警察庁は、今夏に武装工作員の鎮圧を想定した治安出動の合同訓練を行うという。いままで訓練をしなかったことが不思議だ。(2002.07.25)

◆破綻した朝銀の借金を、税金でまかなうという。わが同胞を拉致し、武装工作船を送る国に、なぜ日本のカネを投入するのか。.解散すべし。(2002.07.24)

◆有事関連3法案が継続審議に。武力攻撃の恐れだ、予想だと言った論争をしているが、法律がなく自衛隊が動けない事態は異常である。(2002.07.22)

◆政府は対中国ODAはまだ続ける気ですか。日本を恫喝するような国になぜ税金をつぎ込むのか。中国の軍事力増強に手を貸すな。(2002.07.21)

◆日韓友好のためのW杯は、かえって日本人の「嫌韓」を増幅させた。元々反日教育の凄まじい韓国との共催は無理だったのでは。(2002.07.19)

◆天皇陛下の即位に伴う大嘗祭に出席した知事に最高裁は合憲の判断。儀礼行為にあたり政教分離に反しない。当然の判決である。(2002.07.18)

◆日本の自動車メーカーが、ニセモノの部品を作る中国企業に対して刑事告発。彼らは知的所有権の侵害など悪い事と思っていない。(2002.07.16)

◆亡命者連行事件で、外務省の処分は軽すぎる。また、主権侵害をされた件は、このまま中国に抗議せず、ムヤムヤにするつもりですか。(2002.07.15)

◆「よど号ハイジャック犯」が帰国する方針とのこと。罪を犯してまで地上の楽園とかいう北朝鮮に行ったのだから、帰国しなくてもいいですよ。(2002.07.13)

◆親日派のための弁明を執筆した韓国の著者の出国禁止。韓国政府の凄まじい言論弾圧。わが国のマスコミは奇妙にも沈黙している。(2002.07.12)

◆野中広務さんへ。中国への不信が高まっています。極悪犯罪、主権や知的所有権の侵害、たかり、ODAへの感謝の言葉なし。まだ親中。(2002.07.11)

◆不審船の引き揚げが始まったのに台風が良く来るので、作業は中止になっている。北朝鮮は台風が毎日来ることを祈っているらしい。(2002.07.10)

◆田中康夫・長野県知事の不信任可決。独断先行が多すぎ、人の意見を聞かないなど、作家としては良くても、自治体の首長としては失格。(2002.07.09)

◆中国は不審船の引き揚げで3億円の漁業補償を要求。不審船は中国の港に寄港している事が明らかで、政府は、そんな要求は拒否せよ。(2002.07.07)

◆自民党を批判する番組を中心に垂れ流しをする偏向マスコミ。左翼思想を植え付け、善良な国民を洗脳している。これは報道とは言えない。(2002.07.06)

◆自民党の田中真紀子議員が無所属に。人の批判をしてばかりいないで、自らの秘書給与の流れの明らかにして潔白を証明したらいかが。(2002.07.04)

◆北朝鮮と韓国の警備艇同士の銃撃戦で死傷者が出ました。アジアの火薬庫と言われる朝鮮半島がこんな状態でも有事法制に反対ですか.。(2002.07.03)

◆W杯で君が代を高らかに歌い、日の丸を振るサポ-タ-。かたや日の丸を引きずり降ろす女性市議は同じ日本人とはとても思えない。(2002.07.02)

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2002年6月分)

2002年06月30日 18時22分42秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆不審船を引き揚げたら積載物の武器などを公開して下さい。有事法制や自衛隊反対の左翼の連中に是非見てもらいたいと思います。(2002.06.30)

◆防衛庁よ!情報公開を求める人の身元調査は、今後もしっかりやるべし。でも、それが漏れないように、情報管理を適正に行って欲しい。(2002.06.28)

◆沖縄全戦没者追悼式会場で、「有事法制反対」「小泉首相帰れ」と叫んだ男よ。死者を弔う厳粛な式典を破壊した左翼思想は恐ろしい。(2002.06.26)

◆中国政府は、亡命者連行事件で、韓国には謝罪したが、同じ事で、わが国には「冷静になれ」と言い張り謝罪をしない。なめられたものだ。(2002.06.24)

◆横浜市議会で国旗の掲揚に反対し、議長席を占拠し「私達の責任ではない」と反論する井上さくら、与那原寛子市議の除名処分は当然だ。(2002.06.22)

◆田中真紀子前外相よ!党員資格停止処分を重く受け止め、議員を辞職し、次の選挙に無所属で立候補して審判を受けるのが筋でしょう。(2002.06.21)

◆中国は不審船の引き揚げに伴う漁業補償の請求先を間違えている。日本ではなく、不審船を自沈させた北朝鮮へ請求すべきである。(2002.06.20)

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。