goo blog サービス終了のお知らせ 

私の主張・ひとりの日本人として

新聞やテレビの報道で特に偏向マスコミや反日日本人などに憤慨することが多くなり、暇な時に思いつくまま書き綴ったブログです。

「2行で書く今日の主張」(2003年12月分)

2003年12月31日 22時49分25秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆今年も反米、反戦、反自衛隊の論調であった朝日新聞。同じ主張の社民党、共産党の没落は国民の支持喪失だ。朝日は学習せよ。2003/12/31

◆北朝鮮が核開発中止の見返りに施設廃棄費用を要求。自分達で作ったなら、自分達で壊せば。自分のケツは自分で拭けということだ。2003/12/29

◆森前首相の台湾訪問に支那が遺憾を表明したことに「私人として行くことになぜ干渉されないといけないのか」と反論。そうだその調子だ。2003/12/28

◆児童殺傷事件の宅間守死刑囚が励ましの手紙などを送っていた支援者女性と獄中結婚。どんな励まし方をしていたのか是非知りたい。2003/12/27

◆拉致議連の平沢議員が北京で北朝鮮大使と会談した際「経済制裁なら覚悟」と脅迫される。そんな脅しに屈したら拉致被害者は帰らない。2003/12/26

◆ピースボートが自衛隊のイラク派遣反対を訴える世界一周航海へ。辻元も一緒に行き帰って来なければ良いが、裁判中なので無理だな。2003/12/25

◆リビアのカダフィ大佐が北朝鮮に大量破壊兵器開発計画の廃棄を促す。金さんよ。どうする。フセインと同じもう穴の中で震えているのか。2003/12/24

◆詐欺罪に問われた辻元清美被告に検察側が懲役2年を求刑。反省しているとして判決は執行猶予か。でもあの辻元だから信用できない。2003/12/22

◆建国義勇軍が逮捕されたのに、被害を受けた朝鮮総連は沈黙している。なぜなのか。自供されて困ることでもあるのか。やっぱりそうか。2003/12/21

◆北朝鮮の全船舶入港禁止法案に「6カ国協議の途中で経済制裁は好ましくない」と発言する国会議員は誰だ。まだアホな事を言っている。2003/12/20

◆東京武蔵野市議会がイラク派遣の自衛隊員に対して感謝と敬意を表し、任務達成と無事帰国を願う意見書を可決。市議会にも感謝する。2003/12/19

◆民放連が「報道の自由は守れない」として国民保護法案による指定公共機関の指定に反対表明。自衛隊出動反対の放送でもするのか。2003/12/18

◆自衛隊によるイラクの現地調査は終了しているのに、公明党の神崎武法代表がまた状況を視察中。自衛隊の調査は信用出来ないのか。2003/12/17

◆NGOのレインボーブリッジが拉致被害者の地村保志さんの子供らのビデオテープを持ち帰る。小坂の間抜けが又北朝鮮の片棒担ぎか。2003/12/16

◆暗い穴の中に髭面の男が潜んでいた。「おまえは誰だ」。麻原「グルだ」。フセイン「撃つな。私は大統領だ」。二人とも独裁者の面影なし。2003/12/15

◆テレ朝の報道番組スーパーJチャンネルでイラクでの反テロのデモを反米デモとミス報道。もともと反米の放送局だからあり得る話だ。2003/12/14

◆野中広務が自衛隊派遣を批判し、外交官殺害を小泉総理は「日本国の誇り」と言う前に謝罪せよだと。朝日専属の政治評論家になれば。2003/12/13

◆警察庁が凶悪犯罪少年被疑者の氏名や顔写真の公開基準を決める。少年は保護し、矯正の機会を奪うだとかバカな事を言う奴がいる。2003/12/12

◆イラクでNGO活動をしていた女性が帰国し「自衛隊が来たら私達も危険」と言う。自衛隊を活動させない活動なら、治安悪化でもすぐ戻れ。2003/12/11

◆Nステの久米が小泉総理が自衛隊イラク派遣に憲法前文を持ち出し九条を言わないのはフェアじゃないと言う。辻元みたいなこと言うな。2003/12/10

◆自衛隊のイラク派遣が閣議決定。派遣反対の団体が集会を開くと僅か100人程度でも熱心に報道する朝日。さすがに朝日しぶとい。2003/12/09

◆新聞は世論調査でイラクへの自衛隊派遣に80%が反対しているというが盛り上がりがない。運動の先頭になる社民党がダメだからな。2003/12/08

◆人間の盾になった人よ。イラクに戻り日本大使館前でテロリストに対峙して大使館員を守れ。誰も止めはしないから真の英雄になれるぞ。2003/12/07

◆核兵器廃絶広島平和連絡会議がイラクへの自衛隊派遣に反対し原爆ドーム前で約30分間座り込み。外は寒いからなあ風邪をひくなよ。2003/12/06

◆入学式で国歌の伴奏を拒否し都教委から処分を受けた女性音楽教師に東京地裁が処分は適法判決。バカ教師を逆に訴えたいくらいだ。2003/12/05

◆成田空港の土地強制収用を巡る裁判で敗訴した反対派の北原は「予想していた」と言明。では最初から敗訴することを予想していたのか。2003/12/04

◆外交官の殉職を受け外務省が在外公館警備に自衛隊活用を検討。当然だ。国家の中枢施設への警護出動も出来るよう法改正せよ。2003/12/03

◆支那が上海ー北京間の高速鉄道計画を公開の国際入札で行うことを言明。日本は絶対に参加すべきではない。技術を盗まれるだけだ。2003/12/02

◆辛淑玉に多田人権賞。皇室の廃止。自衛権放棄を訴え「日本人にはこの憲法はもったいなすぎるかも」と発言する人がね。変な賞だ。2003/12/01

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2003年11月分)

2003年11月30日 22時37分37秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆北朝鮮の金サンがペースメーカーを付けたようで側で携帯電話を使えない。携帯がない北なら安心だ。でも金サンの外国訪問は不可能。2003/11/30

◆返り咲きを果たした加藤紘一が「イラクへの自衛隊派遣反対」と小泉政権批判。自民党に復党させてもらったのに足を引っ張るのか。2003/11/29

◆民主党が「拉致問題対策本部」を設置。拉致実行犯の釈放嘆願書に署名した人が代表だし、どんな対策をするのか。社民党よりましか。2003/11/28

◆民主党の菅代表が衆院予算委員会の後「いつでも政権交代の用意がある」と首相を批判。また架空の閣僚名簿を作り国民を騙すのか。2003/11/26

◆福田康夫官房長官が「イラクへの自衛隊派遣断念はテロを助長」と発言。評判の良くない福田長官だが、たまには良いことを言う。当然だ。2003/11/25

◆広島市長・秋葉忠利のメルマガ「アキバ通信・赤と青の広島市政」が8月16日以降発行なし。偏向した平和宣言を出して恥じているのか。2003/11/24

◆自民党は通常国会に北朝鮮へ経済制裁をするための外為法改正案を提出。政府内に慎重論。実効性の有無にかかわらずやるべきだ。2003/11/23

◆保坂祐二という大学教授を覚えて下さい。この人韓国に帰化した元日本人なのですが、帰化の目的は日本批判のためとは。ただのバカ。2003/11/21

◆田中真紀子はなぜ外相を更迭されたかを不問にして、再びもてはやすマスコミ。ニュー真紀子と言うが相変わらずで何がニューなのか。2003/11/20

◆国際テロ組織アルカーイダを名乗る組織が日本攻撃を示唆。イラクへの自衛隊派遣の牽制か。派遣中止になればテロ組織の思うつぼ。2003/11/17

◆社民党は福島瑞穂を党首に選出して再起を図るも幹事長が不在のまま。適任者がいます。田英夫ですよ。社民党の顔にきっとなれます。2003/11/16

◆イラク情勢調査のため自衛隊の調査団が出発。政府関係者や国会議員等20回以上も調査団ばかり派遣している情けない国日本。2003/11/15

◆辞任を表明した土井たか子党首の後任に福島瑞穂幹事長の昇格が内定するも反対論あり。誰になるか関心を持っている人がいるのか。2003/11/14

◆支那の戴秉国筆頭外務次官が「拉致問題は日朝2国間で話し合う方がいい」と言明。 支那に拉致問題解決を頼んでも当てには出来ない。2003/11/13

◆北朝鮮が過去の日本の植民地支配で840万人以上を拉致したと主張。1隻に100人として84000隻の船を拉致に使用したのか。捏造だ。2003/11/12

◆5月の拉致被害者を救出する集会を放送しなかったTBS。今度は石原都知事発言を字幕付きで捏造報道。謝罪で済む話ではない。2003/11/11

◆総選挙は社民党、共産党は惨敗するのは当然だが、何でこの人がと言う人が当選している。民意とはこんなものか残念でたまらない。2003/11/10

◆イラク南部は治安も安定しているから自衛隊を派遣する。では日本が軍事的脅威にさらされ治安が安定しなくなった時も米軍に依頼か。2003/11/09

◆イラクへの自衛隊派遣を総選挙後の14日に閣議決定。派遣しないことは日本はテロに屈したことになる。ひるまない日本の姿勢を示せ。2003/11/08

◆KEDOが北朝鮮の軽水炉建設事業の一時中断。日本はすでに400億円を負担。無駄なことをしたものだ。今後は北に援助はするな。2003/11/07

◆TBSは石原知事の「日韓合併の歴史を100%正当化するつもりはない」という発言を「正当化するつもりだ」と捏造。これはミスではない。2003/11/06

◆マスコミは石原慎太郎の正論を批判するが、田中真紀子の暴言には批判を手控えている。当選させたいがため国民をミスリードするな。2003/11/05

◆自民党を離党したからなのか田中真紀子の暴言がひどすぎる。また拉致問題を自分の選挙ために利用しパフォーマンスを繰り返すな。2003/11/04

◆阪神優勝パレードで神戸市では25万人のファンが集まる。左翼が応援する社民党の土井たか子の街頭演説は熱気もなく人もまばら。2003/11/03

◆田中真紀子前外相が「拉致被害者の子供は北朝鮮国籍」と発言。政治家としての資質もなく人格を疑う。新潟県民の良識を期待する。2003/11/02

◆支那の西北大学で下品な寸劇をした日本人留学生を除籍し、教師を解職処分し抗議。同じ留学生でも支那は人殺し。相殺にするのか?2003/11/01

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2003年10月分)

2003年10月31日 20時11分25秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆米国を訪問中の北朝鮮から韓国に亡命した黄長氏は「金総書記は約束破る」と米の「北に安全保証を与える件」を批判。そのとおりだ。2003/10/31

◆「日韓併合は朝鮮人の総意」との石原知事発言は正論。韓国政府は誤った歴史観と言っているが、韓国は歴史捏造の名人だからなあ。2003/10/30

◆キタガワカズミという日本人女性が北朝鮮に亡命申請。辻元清美の内縁の夫の北川明か拉致否定の論文を書いた北川広和の身内?。2003/10/29

◆中曽根元総理が議員生活に終止符。憲法や教育基本法改正等に取り組んでいたのに残念。今後も情熱を持ってのご活躍を期待します。2003/10/28

◆土井たか子が街頭演説をしても人が集まらないそうです。総選挙では落選するおそれあり。出馬しなければ落選しない。引退を決断せよ。2003/10/27

◆支那の海洋調査船が奄美大島北側の領海内に侵入し、音波を発信し調査をしていた件はどうなったか。政府は支那に抗議をしたのか。2003/10/25

◆東京都教育委員会が卒業式や入学式での国旗国歌の具体的な実施方策を定める。反日教師の執拗な妨害のために当然の通達だ。2003/10/24

◆小泉総理は自民党の73歳定年制に基づき中曽根康弘(85)、宮沢喜一(84)両元首相に引退を要請。引き際が大事だが男なら潔く。2003/10/23

◆支那の有人宇宙船は技術はロシアのコピー。資金は日本のODA。それを独自で打ち上げたかのように自慢している。いつもの手口だ。2003/10/22

◆法務省の調査で受刑者の多くが守るのがつらい規則があると回答。刑務所はホテルではない。厳しく、つらいから刑務所ではないのか。2003/10/21

◆土井たか子ネットの掲示板の投稿内容を土井は読んでいるのか。いまだに何ら回答せず。土井の回答を待っていない解党を待っている。2003/10/20

◆英誌エコノミストが、支那は宇宙旅行を他国からのODAでやっていると批判。良いことを言ってくれた。その大半は日本だ。即中止せよ。2003/10/19

◆東京地裁の藤山雅行裁判長が入国管理局の行った不法滞在者の強制退去処分を取り消す。合法が不法になり、不法が合法となった。2003/10/18

◆支那が有人宇宙船を打ち上げても外務省の高島報道官は「まだ発展途上の部分ある」とODA継続を言明。支那は広い国だからなあ。2003/10/17

◆所沢市産の野菜がダイオキシンに汚染されているとのNステ報道で、テレ朝の勝訴破棄し最高裁が差し戻し。久米はすぐに引退だろう。2003/10/16

◆支那が有人の宇宙船の打ち上げに成功。福田官房長官は「成功を心から祝いたい」との感想。支那の事となるとそんなに嬉しいのかな。2003/10/15

◆開店したばかりの土井たか子のHPの掲示板が「管理人にて意見を確認し、後日掲載する方式に変更」これ社民党の嫌いな検閲では。2003/10/13

◆衆議院解散のために、みどりの日を昭和の日に変更する祝日法改正案が廃案に。慎重審議をする法案でもないのに政治家の怠慢だ。2003/10/12

◆共産党は憲法第9条は平和の宝と言うが、9条が国を守っていた?では北朝鮮の武装工作船により武力攻撃を受けたのはなぜなのか。2003/10/10

◆日本固有の領土である尖閣諸島への上陸をめざし、台湾、香港の活動家らの船が出発。明らかな主権侵害だ。政府は絶対に阻止せよ。2003/10/09

◆政府は支那人による毒ガス訴訟で原告の訴えを認めた東京地裁の判決を不服として控訴。当然だ。遺棄者不明では日本の責任なし。2003/10/08

◆東京朝鮮学園が都有地を不法占有。学園側は無償譲渡を要求。美濃部革新都政の時に無償にしたようだ。調べればまだまだ出るぞ。2003/10/07

◆TVタックルで平沢勝栄議員が社民党の中川智子議員に対し「社民党は北朝鮮のポチだ」と発言。まったくその通り良く言ってくれました。2003/10/06

◆辻元清美が次期総選挙に立候補せず。わざわざ表明することもない。すでに過去の人ではないか。なぜマスコミは報道するのか。無視!2003/10/05

◆東京地裁の藤山雅行裁判長は圏央道の土地収用の停止を求めた住民らの訴えを認める。公共に福祉に反し国を潰す異常な裁判官だ。2003/10/04

◆自民党の安倍幹事長を本部長とする「拉致対策本部」を設置。拉致事件で批判されている社民党は既に設置済みか。共産党は?2003/10/03

◆拉致事件ドラマで共産党がフジTVを提訴。では兵本達吉氏を除名した後、どのように拉致問題に取り組んできたのか教えて欲しい。2003/10/02

◆支那の珠海における日本人観光客の集団買春事件は誤報らしい。捏造して留学生による一家皆殺し事件と相殺するつもりだったのか。2003/10/01

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2003年9月分)

2003年09月30日 19時56分01秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆朝鮮総連が東京都に固定資産税などを納税。「税金を払え」と嫌がらせの電話などが相次いだと言うが最初から素直に払えば良いのに。2003/09/30

◆28日放送のTBS「さとうきび畑」は見なかった。あの筑紫のいる東京反日放送局制作ですから日本軍の残虐性を捏造したものだろう。2003/09/29

◆気象庁は26日の北海道沖地震を「平成15年(2003年)十勝沖地震」と命名。だがマスコミは「03年十勝沖地震」だ。平成15年とすべきだ。2003/09/27

◆児童殺傷事件で死刑判決を受けた宅間守被告が控訴取り下げ死刑確定。本人は早期執行を希望。死刑廃止論者の意見を聞きたい。2003//09/26

◆石原国土交通相は北朝鮮の無保険船舶の法的規制を検討。保険は北朝鮮のものではダメだ。世界的に信用がある保険会社に限る。2003/09/25

◆福岡一家殺害事件は支那の留学生の犯行。日本に人殺しをするために来たのか。支那人の犯罪増加が治安悪化の最大原因だ。2003/09/24

◆社民党の土井たか子は拉致事件で批判されていることを「いわれのないことで、たたかれるのは分からない」と反発。反省の弁は嘘か。2003/09/23

◆社民党福島瑞穂は安倍晋三の幹事長就任を「選挙の目当ての顔」と批判。福島も社民党の顔ですよ。幹事長同志での対決が楽しみだ。2003/09/22

◆小泉総理が安倍晋三官房副長官を幹事長に起用。これで自民党にうごめく親北朝鮮寄りの議員があぶり出されて一掃されることだろう。2003/09/21

◆野中広務は小泉総裁再選に「期待しない」と述べ声を荒げる。日本をダメにし国益を損なった支那、北朝鮮寄りの政治家として名を残す。2003/09/20

◆野中広務氏が週間文春に手記。勲一等を貰っているのだから引退する時は何も言わず黙って去るものだ。引退を惜しむ者などいない。2003/09/19

◆NHK,TBSは姜尚中になぜ拉致問題のコメントを求めるのか。姜は有識者ではない。安倍副長官も指摘する平壌放送局の解説者だ。2003/09/18

◆マスコミは琵琶湖でのヨット転覆事故は報道するが、玄界灘で韓国の貨物船に衝突され沈没した「第18光洋丸」のその後の報道はなし。2003/09/17

◆海上保安庁が参加した豪北東部沖での大量破壊兵器密輸封じ込めの初の合同訓練は北朝鮮を想定せず。これでは抑止にならない。2003/09/16

◆TBSだけは北朝鮮拉致特番の予定がないらしい。盛り上がった国民大集会も放送せず、国民の関心事を敢えて無視する放送局だ。2003/09/15

◆駐日中国大使館のHPアドレス「jap」を変更。大使館広報部は「批判を受けての変更かコメントしない」とまたもや日本人を侮辱している。2003/09/14

◆拉致問題を妨げた者は?民主党の山口壯氏は小泉総理と安倍晋三氏をあげ、社民党田英夫氏は救う会だそうだ。こりゃだめだな。薬薬2003/09/13

◆全国に広がる朝鮮総連に対する課税の動き。総連は「差別だ」と騒いでいるようです。それにしても税金を免除した経緯を知りたいものだ。2003/09/12

◆北朝鮮が建国55周年閲兵式を挙行するがミサイルや戦車などが行進する軍事パレードは行われず。軍用車両用の燃料もないのか。2003/09/10

◆東京都が、固定資産税を支払わない朝鮮総連の土地・建物差し押さえ。払うべきものなのに今まで払わせなかっただけだ。当然の措置。2003/09/09

◆駐日中国大使館のHPアドレスに日本人を蔑称する「jap」を使用。中国側は侮蔑する意図なく変更しない意向。政府は厳重抗議せよ。2003/09/08

◆台湾は台湾であり、中華民国ではない。確かにシナ(中国)と間違えやすい。文句を言うのはシナだけだ。台湾人の独立運動を支持。2003/09/07

◆新潟港港湾管理事務所長よ!炎天下に拉致被害者家族らを冷遇しておいて「朝鮮総連さん」とは何か。弱みでも握られているのか。2003/09/06

◆日本人を拉致したテロ国家の船舶が堂々と日本の港に入港し、日本側の抗議行動を無視し平然と歓迎行事を実施。悔しくてたまらない。2003/09/05

◆中国の曹国防相が日本のミサイル防衛に「戦略バランスを崩し、新たな軍備競争を引き起こす」と懸念。バランスを崩したのは中国だ。2003/09/04

◆北朝鮮の機関紙「民主朝鮮」は朝鮮総連施設への自治体の課税方針に反発、撤回を要求。施設に公共性がないから課税されるのだ。2003/09/03

◆政府は9月中旬にイラクに調査団を派遣し復興支援のための自衛隊派遣を模索。日本は危険だから行かないのか。世界が嗤っている。2003/09/02

◆予想を超える反響に北朝鮮工作船の公開が2カ月展示延長。まだ見学に行っていない国会議員は土井たか子、野中広務の他は誰だ。2003/09/01

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2003年8月分)

2003年08月31日 19時44分15秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆台湾は日本人旅行客へ30日以内滞在はビザを免除している。日本は台湾人旅行客へのビザの義務づけをしている。中国に気兼ねか。2003/08/31

◆政府は重点を人道支援から国益に移した新ODA大綱を閣議決定。当然だ。国益が重点をなら対中国向けはなる訳がない即時中止せよ。2003/08/30

◆6ヶ国協議は特に成果なく終わる。北朝鮮は譲歩はしないので経済制裁を実施せよ。ためらっているなら拉致問題の解決はないと思え。2003/08/29

◆6ヶ国協議で拉致被害者家族の帰国を要求する日本側に北朝鮮は「日本は約束を守らない」と言明。その言葉をそっくりお返ししたい。2003/08/28

◆韓国・ユニバーシアード大会は、スポーツの大会ではないのか。競技の結果はそっちのけで美女軍団の動向ばかりの報道にうんざりだ。2003/08/27

◆6ヶ国協議で中、露は拉致問題を全体会議で扱うことに反対。国連人権委員会で北朝鮮非難決議に反対した国だ。信用も、期待もなし。2003/08/26

◆朝鮮総連の河秀光局長が「(万景峰号が)犯罪船のごとく扱われ」と話す。まさにその通り犯罪船であると自供しているようなものだ。2003/08/25

◆米国の故キング牧師の演説が碑文になる。秋葉広島市長の歴史に残る格調高いと評判の平和宣言の碑も作られたらいかがですか。2003/08/24

◆テレ朝の久米宏がニュースステーションを来春降板へ。日本の世論を誤らせた責任を感じたのか。ついでに筑紫を道連れにして欲しい。2003/08/23

◆朝鮮総連が、万景峰号の安全運航と同胞の祖国訪問と往来の自由を要請。拉致家族を引き裂き、日本人妻の里帰りは禁止するのか。2003/08/22

◆バクダットの国連事務所での爆弾テロを受け民主党の菅代表は自衛隊の派遣中止を表明。テロに屈する訳か。むしろ派遣を急ぐべきだ。2003/08/21

◆北朝鮮が不参加表明を翻して、韓国・ユニバーシアード大会に参加。応援団と言っても工作員である美女軍団とやらに騙されるなよ。2003/08/20

◆民主党の菅代表が9月に予定していた米国訪問を断念。日米関係の重要性も分からない人だからブッシュ政権から相手にされず.当然だ。2003/08/19

◆中国人による凶悪犯罪の多発。犯罪国家中国への根本的な治安対策が急務。それでもいまだに外国人差別と批判する人がいるとは。2003/08/18

◆テレビに出演した野中広務氏は、インド洋の自衛隊支援に多額な税金を使っていると言明。北朝鮮へコメや朝銀への支援も税金です。2003/08/17

◆石原都知事が公人の靖国参拝について「外国はガタガタ言うな」と発言。マスコミは問題発言と言うが、そんな事を問題する方が問題だ。2003/08/16

◆終戦記念日だと言うのに昨日から大雨。参拝中止を求める中国や新追悼施設建設の動きに靖国の英霊達の怒りと嘆きの涙のようだ。2003/08/15

◆中国は六ヶ国協議で拉致事件を取り上げる事に難色。北朝鮮の人権侵害非難決議に反対したから当然か。ロシアも同じく信用できない。2003/08/14

◆北朝鮮工作船を見学した川口外相は「脅威だ。二度と起こらぬように対話によって解決しなければ」と述べる。対話で工作船が来ないか。2003/08/13

◆六ヶ国協議の前に「既に解決した拉致問題を持ち出し、障害を作りだそうとしている」北朝鮮が非難。障害というから朝日新聞と思った。2003/08/11

◆詐欺罪で起訴された辻元清美被告が保証金1千万円を納めて保釈される。そんな大金はどこから出たのかな。金さんから出た?まさか。2003/08/09

◆北朝鮮の万景峰号が25日と9月1日に新潟港への入港計画。拉致問題が未解決では当然阻止しなければならない。北になめられるな。2003/08/08

◆広告減などで経営悪化の日刊工業新聞が、りそな銀行に金融支援要請し、そうか朝日新聞も潰すには広告収入をなくせば良いのか。2003/08/07

◆15年版防衛白書が北朝鮮による拉致はテロとの見解。対テロ部隊の増員と装備の充実を期し、北朝鮮によるテロ破壊活動に備えよ。2003/08/06

◆8月6日は58回目の広島原爆の日。金正日を招聘した秋葉広島市長が、北朝鮮の核開発についてどのように批判するか楽しみだ。2003/08/05

◆文部科学省は、朝鮮学校卒業生に各大学の判断で受験資格を得られるような方向を検討。反日勢力に特権を与える屈辱的方針だ。2003/08/04

◆世界第2位の軍事費をかけ、台湾へ武力行使を行う準備中の中国への新幹線輸出に日本政府が円借款検討。ふざけるな中止せよ。2003/08/03

◆ロシアまでが北朝鮮の核に警戒し、先制攻撃構想あり。北は対話では核開発を放棄せず。ではロシアに核施設の破壊をお願いするか。2003/08/02

◆レインボーブリッヂは美しい橋だが、北朝鮮へ人道援助をするNGOのブリッヂは実体が不明。湾岸署に頼み調べないと信用できない。2003/08/01

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2003年7月分)

2003年07月31日 17時18分34秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆7月2日玄界灘での鳥取県境港市の漁船「第18光洋丸」と韓国の貨物船の衝突事故に沈黙するマスコミ。相手が韓国だから沈黙か。2003/07/31

◆中国が導入したドイツのリニアにトラブル続出。しかし中国側から新幹線輸出の打診があっても反対だ。軍の大移動に使用されるだけだ。2003/07/30

◆東京外大の外国語学部教授会が朝鮮学校などにも受験資格の認定を学長に求める決議。反日教育を行う学校に特権を与えるつもりか。2003/07/29

◆北朝鮮は朝鮮戦争休戦協定50周年を祝賀する夜会を実施するも恒例の軍事パレードはなし。燃料がなく軍用車両が動かないのかな。2003/07/28

◆土井党首はテレ朝のサンプロで島田伸介から「社民党はなぜ少数になってしまったのか」と質問され答えられず。伸介よく言ってくれた。2003/07/27

◆机の上に土足で上がりイラク特措法反対を叫んでいた森ゆう子参議院議員。普通の大人はしない事。夫や子供もいるのに恥ずかしい。2003/07/26

◆社民党の土井党首が党の全国都道府県幹事長会議で辻元清美らの逮捕に関して辞任を表明。やめるのは党首ですか国会議員ですか。2003/07/25

◆左翼の佐高信、落合恵子らが「辻元逮捕はおかしい。市民派としての意見だ」と辻元擁護が始まった。そうか反日日本人仲間だからなあ。2003/07/24

◆イラクへ自衛隊派遣が、総選挙と重なるので延期。多くの国が派遣を決めているのに選挙だからとは。国際貢献の延期の許されない。2003/07/23

◆離党後も機関誌に寄稿している土井たか子秘書の経歴がある大学教授のセクハラ事件が発覚。社民党は関係を否定。信用できない。2003/07/22

◆社民党の土井党首が辻元と秘書逮捕でも辞任せず「信頼回復へ力を尽くす」と言明。社民党が2度と信頼回復することなどあり得ない。2003/07/21

◆市民団体が「自衛隊員に死の危険」とイラク派遣反対のデモ。自衛隊の命を心配しつつ、普段は反自衛隊運動を行っている団体かも。2003/07/20

◆辻元清美逮捕で、土井と福島が雲隠れ。何処へ隠れても顔は知られているし無駄だよ。まさか2人ともすでに北朝鮮に亡命しているかな。2003/07/19

◆朝日新聞は自民党の江藤氏の「不法滞在の外国人は泥棒や人殺し」発言を批判し思いやりを持てと言う。犯罪者を許す人権尊重新聞だ。2003/07/18

◆4月29日を昭和の日に。改称法案が衆院通過の見通し。民主党は今度は反対理由なしとして賛成。元々理由なし。民主党は七色仮面。2003/07/17

◆あの辻元清美前議員を秘書給与不正受給疑惑で警視庁が事情聴取し、詐欺容疑で立件視野に。否認したらフェアではないよ。辻元サン。2003/07/16

◆長崎の園児殺害事件の少年の住所、名前、写真がネット上で公開。少年の将来を奪う?恐るべき少年を知りたい国民の願いでは。2003/07/15

◆自民党の江藤氏が「不法滞在外国人はどろぼうや人殺しばかり」発言。不法滞在が犯罪では。偏見や差別ではない。発言を支持する。2003/07/14

◆防犯カメラがプライバシー侵害だと騒いでいた輩は、長崎の幼稚園児殺害事件で役に立ったではないか。左翼勢力のコメントを聞きたい。2003/07/12

◆PKO協力法に基づきヨルダンに向け航空自衛隊のC130輸送機が出発。日本の国際貢献活動を果たすため厳しい任務ご苦労様です。2003/07/11

◆長崎での中学生の誘拐殺人事件で識者の「事件を起こさないために、何をどう今後の社会に生かす考える」なんだこれ。厳罰しかない。2003/07/10

◆長崎の幼稚園児殺害事件で12歳の中学生を誘拐殺人で補導。14歳未満のため刑事責任は問えず。これではご遺族は納得できない。2003/07/09

◆武装工作員潜入を想定した警察、海上保安庁、自衛隊などの共同図上演習が各地で実施されている。実働演習を実施して万全を期せ。2003/07/08

◆覆面着用が認められた岩手県議のザ・グレート・サスケが議会で一般質問。次回は月光仮面や鞍馬天狗の覆面をした人が当選するか。2003/07/07

◆ジェンダーフリーという男らしさ女らしさまで否定する一種の思想の行き過ぎに見直し論が。当然だ。男女の性差をなくす社会など無理だ。2003/07/05

◆韓国が北朝鮮の米3000トンを支援。韓国の担当者が一般市民に分配されるか確認するというが、やらせだろう。北に騙される韓国。2003/07/04

◆石原都知事が北朝鮮工作船を国会の庭に常設展示すべきと言明。それより、社民党の前の展示し、費用は朝鮮総連が出せば良い。2003/07/03

◆船の科学館で公開されている北朝鮮工作船の見学者が展示開始1ヶ月で30万人を突破。北朝鮮の脅威の実態を知る最適の教材だ。2003/07/01

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2003年6月分)

2003年06月30日 22時29分00秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆韓国紙の報道によれば、中国当局が北朝鮮からの脱出住民に対する取り締まりを大幅緩和。脱出が続けば残るのは金正日だけか 。2003/06/30

◆KEDOが北朝鮮で建設中の軽水炉型原発について米政府高官は建設事業中止方針。核開発の見返りとの発想が誤り。当然の措置だ。2003/06/29

◆北朝鮮が交渉窓口から安倍晋三氏を外し、あの田中均に一本化するように打診。得体の知れないミスターXに頼る田中では危険だ。2003/06/28

◆富山港への接岸を拒否されていた北朝鮮の貨物船がようやく引き返す。土井たか子に「ダメなものはダメ」と言わせれば良かったかな。2003/06/27

◆2000年6月の歴史的南北首脳会談の見返りに韓国は北朝鮮に1億ドルを送金。会うだけでそんな沢山もらえば金正日は喜ぶだろう。2003/06/26

◆中国の孔泉報道官が「尖閣諸島は古来中国固有の領土で、争いの余地なく主権を持っている」と言明。では証拠を示せ。捏造するなよ。2003/06/25

◆共産党の筆坂秀世参院議員がセクハラ問題で国会議員を辞職。セクハラをなくすために男女共同参画条例を推進する党がこれではね。2003/06/24

◆IWC総会で「日本人が鯨肉を食べる習慣を捨てる時がきた」とドイツの農業消費者保護相が言明。日本の食文化を否定する暴言だ。2003/06/23

◆共産党が党綱領改正案を提示。マルクス・レーニン主義を堅持し、暴力革命も辞さない敵の出方論は依然として残る。単なる微笑戦術。2003/06/22

◆ヨルダンの爆弾魔・ゴミ記者が懲戒解雇処分。当然だがクラスター爆弾の持ち帰りを指示した者がいる疑いが残る。真相は闇の中か。2003/06/21

◆米当局は北朝鮮が核弾頭保有を確認。それでも非核三原則を堅持し、ミサイル基地攻撃能力を持たずか。戦わざるして亡国の道歩む。2003/06/20

◆韓国の金大中前大統領の太陽政策とは、北朝鮮に不正送金をすることなのか。お金を贈呈しては金正日のご機嫌をとっていた訳か。2003/06/18

◆累積で3兆円を超える対中ODA。だが中国はアジア・アフリカ諸国に毎年600億円の援助を。これでは日本の援助の横流しではないか。2003/06/17

◆毎日のゴミ記者がアブドラ国王の特赦で釈放となる。日本に帰って来た時は筑紫哲也に空港まで出迎えて欲しい。同じ日本の恥として。2003/06/16

◆土浦市が朝鮮総連施設への税金免除中止。富山県が北朝鮮船の入港拒否。この調子で、拉致被害者の奪還まで北朝鮮を追い込め。2003/06/14

◆生徒が職員室にいる教師のところに行くと「今は休憩時間中」と言う教師が長崎市にいるらしい。こんな教師では生徒からの信頼なし。2003/06/13

◆北朝鮮が日朝平壌宣言白紙化を示唆。最初から遵守するつもりもなく今更何をと言う感じだ。北の宣言違反でとっくに白紙化している。2003/06/12

◆来日した韓国の盧武鉉大統領が、日本の有事法制と憲法見直しに「疑いと不安」を表明。対北朝鮮宥和政策の方がよほど不安だ。2003/06/11

◆北朝鮮の万景峰号の入港が中止。当然だ。スパイ工作船を入港させていて日本の主権が侵害されるのを放置するわけにはいかない。2003/06/08

◆横浜の朝鮮総連の施設も公共性があるとして無税にしていた。悪の巣窟に公共性などない。全国の関連施設も徹底調査して課税せよ。2003/06/05

◆北朝鮮の万景峰号が9日に新潟西港に入港予定。同船に燃料を納入してきた大手石油会社が給油を拒否。民間から経済制裁だ。2003/06/03

◆イラクでクラスター爆弾の小爆弾を拾った毎日の五味宏基記者。ゴミヒロキと読むのか。間違いでしょう。ゴミヒロイでしょう。有罪は当然。2003/06/02

◆5月25日のラグビー日本対ロシア戦で、国旗を掲げず朝日新聞社旗を掲揚。普段から国旗を大事にしないからこんな失態が起こるのだ。2003/06/01

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。

「2行で書く今日の主張」(2003年6月分)


「2行で書く今日の主張」(2003年5月分)

2003年05月31日 22時34分18秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆大阪市立大学が講師として辻元清美の起用を予定していたが断念したとのこと。当然です。辻元を2度と注目される人にしてはならない。2003/05/31

◆東京都が朝鮮総連施設に31年ぶりに課税。なぜ美濃部都知事は在外公館並みに無税にしたのか。革新自治体の弊害がいまだに残る。2003/05/29

◆台湾が人工衛星で尖閣諸島を測量。日本固有の領土であり容認できない。調査船が領海侵犯したら自衛隊に海上警備行動を発令せよ。2003/05/28

◆外務省の田中均外務審議官は、日米首脳会談で北朝鮮に「対話と圧力」で臨むと一致した資料の圧力を削除して改ざん。北の代弁者か。2003/05/27

◆有事関連3法案の衆議院を通過。衆議院議員の9割が賛成なのに社民党は「国民をないがしろにしている」との声明。意味が不明だ。2003/05/26

◆日米首脳会談で、ブッシュ大統領は「拉致被害者の行方が完全に解明されるまで日本と連帯する」と表明。米に追従?したからだ。2003/05/25

◆曽我ひとみさんの北朝鮮に住む家族の住所を朝日新聞がばらした件で、曽我さんの質問にいまだに回答せず。朝日は惚けるつもりか。2003/05/24

◆個人データの保護・流出防止を図る個人情報保護法が成立。曽我ひとみさんの件もあるが、マスコミは除外で良いのか。含めるべきだ。2003/05/23

◆弾道ミサイル部品の輸送に使われている万景峰号が6月に新潟入港計画。北朝鮮は完全に日本をなめきっている。経済制裁すべきだ。2003/05/22

◆小泉首相が憲法改正を示唆し、自衛隊を軍隊と位置づける期待を表明。左翼との不毛な論議に終止符を打って陸海空軍とすべきだ。2003/05/21

◆関西方面を旅行したSARSに感染していた台湾人医師の勤務する病院で、朝日の記者が日本で買春してないか」と質問。日本の恥だ。2003/0520

◆韓国の盧武鉉大統領は、対北朝鮮政策を修正するか。宥和とは敵対的な態度を大目に見て許し仲良くすることだ、これでは北は変化なし。2003/05/19

◆北朝鮮では、国民には餓死者が出ているのに妊婦以外で腹が出ている人は1人だけらしい。肥満は良くない。成人病でコロリと逝くか。2003/05/18

◆SARS対策で政府は中国へ15億円の緊急援助。中国側は「日本の援助を高く評価する」と言う「深く感謝する」と言うべきではないか。2003/05/17

◆有事法制の衆院通過で中国外務省の章啓月報道官は「専守防衛が平和安定に有利だ」と言明。日本の防衛政策まで干渉する気か。2003/05/16

◆SARSは、中国を中心に感染が広がっている。発生源は中国なのにSARSでは分からない「中国型ウイルス性新型肺炎」と改名せよ。2003/05/15

◆韓国中央日報は平成12年6月開催の南北首脳会談は、韓国が北朝鮮へ2億ドルを贈呈して実現と報道。これが韓国の宥和政策か。2003/05/14

◆神戸市で発生した連続児童殺傷事件で犯人の元少年が年内にも仮退院するとのこと。国民感情として仮退院は容認できない。2003/05/13

◆テレビプロデューサーの吉永春子は、万引きは子供の興味だから再犯させないように説得せよという。こんな発言がモラルを失わせる。2003/05/12

◆新潟港に入港していた北の工作船万景峰号が当面運航を休止。燃料不足か。当面などではなく永久に寄港させない制裁を実施せよ。2003/05/11

◆警察庁の漆間巌次長がパリで開かれた主要八ヶ国(G8)の内務・法相会議で北朝鮮をテロ国家として批判。本来は政府がすべきだ。2003/05/10

◆熱海市と初島間の海底送電線が人為的に切断される。防衛当局は重大懸念を表明。北朝鮮による破壊活動はすでに始まっている。2003/05/09

◆北朝鮮を糾弾する国民大集会に北朝鮮から韓国に亡命した黄長元労働党書記を招請したが来られず。韓国政府が拒否したのか。2003/05/08

◆徘徊を続ける異様な白装束集団の「パナウェーブ研究所」の電波が飛んだ輩にふり廻され、取り締まりも出来なくて何が法治国家だ。2003/05/06

◆韓国の金泳三元大統領が、金大中前大統領と盧武鉉大統領の対北朝鮮太陽政策を批判。当然だ。北は援助に
対し感謝も変化もない。2003/05/05

◆テレビに出演したテリー伊藤は白装束集団「パナウェーブ研究所」と話し合い解決せよと言う。電波が飛んでいる輩と話し合い出来るか。2003/05/04

◆5月3日は憲法記念日。全国各地では集会が開かれたが、護憲派の会場には「国旗」が掲揚されていない。法律を守らず憲法違反だ。2003/05/03

◆民主党の有事法案の対案は、有事の際も基本的人権を保障すると明記。あり得ない。その時も国民は普段通りの生活ができるのか。2003/05/02

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2003年4月分)

2003年04月30日 21時57分02秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆異様な白装束集団の「パナウェーブ研究所」は第2のオウムになる可能性がある。あらゆる各種法令を適用して徹底的に取り締まれ。2003/04/30

◆北朝鮮が核兵器保有を表明し、東京を火の海にするぞと恫喝しているのに、今まで反核平和運動をしていた連中はどこへ消えたのか。2003/04/29

◆自民党若手が北朝鮮制裁法案を作成。福田官房長官は、「日本だけの制裁は実効性がない」と否定的。やった方がやらないより良い。2003/04/28

◆北朝鮮が核保有を表明。日本も核保有を検討する発言をして防衛政務次官を辞任した西村真悟衆議院議員を批判できない事態だ。2003/04/25

◆東京電力が静岡県熱海市と初島を結ぶ海底送電線が人為的に切断されたと推定されると発表。テロではないか。徹底的に調査せよ。2003/04/24

◆米国ではイラク攻撃に反対し、ブッシュを批判した反戦芸能人が非難されている。日本でも有名を利用して政治的発言をした人がいる。2003/04/23

◆北京で北朝鮮の核開発を巡る米中朝3ヶ国協議。中国は場所を貸すだけで米朝間の問題と言う。元々期待せず中国はただの傍観者。2003/04/22

◆北朝鮮貨物船が、豪南部の海岸よりヘロインを豪に密輸。逃げたため豪海軍などの武装兵士が乗組員を拘束。これが世界の常識。2003/04/21

◆米国防長官は北朝鮮が核開発放棄でも見返りはなしと言明。当然だ。日本が弾道ミサイル防衛構想を廃棄して北から見返りがあるか。2003/04/19

◆韓国は国連人権委員会の北朝鮮非難決議に不参加。日本と同じ拉致問題を抱えているのに信じられない。これも韓国の宥和政策か。2003/04/18

◆国連人権委員会は北朝鮮の人権状況を非難する決議を採択。北朝鮮は反発しているが、拉致問題解決に向けた大きな前進である。2003/04/17

◆米国は北朝鮮の核開発をめぐる協議は、中国と北朝鮮の3ヶ国間で行なうことを決めたとのこと。もう北のペースになっている。変だ。2003/04/16

◆北朝鮮が拉致事件はすでに解決済みと言明。帰国した被害者の家族を人質にしたまま解決とは。政府は譲歩するな断固抗議せよ。2003/04/15

◆横浜市議会で国旗掲揚に反対し、議場席を占拠して除名処分を受けた田嶋人気に便乗した与那原氏が落選。2度と選挙も占拠もするな。2003/04/14

◆北朝鮮が核問題解決に米国が敵視政策を放棄すれば多国間協議受け入れを示唆。イラク崩壊で金正日はびびったのか。そうだろうな。2003/04/13

◆航自の戦闘機が、米軍の空中給油機を利用した滞空時間延長のための空中給油訓練を実施。北を牽制する訓練をどんどん実施せよ。2003/04/12

◆民主党が与党の有事法制関連法案に対抗して対案を作成中。法案に反対する旧社会党の残党がいるような党では出来る訳はない。2003/04/11

◆フセイン独裁政権が崩壊。歓喜の声を上げて解放を喜ぶイラク市民を見て、反戦反米を叫んだ偏向マスコミよ。何か言うことありますか。2003/04/10

◆人間の盾としてイラクに行っていたジャミーラ高橋というおばさんが帰国。仲間を見捨てて逃げ出したのか。残ってこそ人間の盾では。2003/04/09

◆イラク戦に反対決議をした自治体にイラク側から礼状が届く。擁護した訳ではないとの戸惑いあり。決議は結果的に擁護ではないのか。2003/04/08

◆イラクで人間の盾になっている31歳女性の母親が「命だけでも助かって」と話す。いくつになっても親に心配をかけっぱなしの確信犯。2003/04/07

◆香港で蔓延している新型肺炎で、米国が中国を非難。対策もとらず病気の存在を秘密にし、国際社会の一員であるという認識がない。2003/04/06

◆ほぼ毎月、新潟港に入港した北朝鮮の万景峰号が3ヶ月もきていないそうだ。日本海に米軍の艦船がいるからだとか。2度と来るな。2003/04/05

◆1日に北朝鮮がミサイルを発射?米国は確認、韓国はないと言う。防衛庁は当初確認としたのに断定は困難と変更したのはなぜか。2003/04/04

◆朝日新聞の実施した世論調査で米軍のイラク攻撃を支持しないが65%とのこと。反戦運動を煽った結果を調査している訳で朝日らしい。2003/04/03

◆北朝鮮のミサイル発射情報を防衛庁は確認できず。だから情報収集衛星が必要なのだ。社民党・共産党は衛星に反対とは呆れる。2003/04/02

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2003年3月分)

2003年03月30日 12時40分06秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆内閣府が行った世論調査で、戦争に巻き込まれる危険性に8割があると回答。憲法9条があるから安全だと言った輩は何とか答える。2003/03/30

◆情報収集衛星の打ち上げ成功。北朝鮮は「日朝平壌宣言に違反」と論評。衛星がなぜ脅威なのか。北朝鮮こそ宣言破りの常習犯だ。2003/03/29

◆成田空港の暫定平行滑走路の延長予定地に残る一坪地主。社会党が煽り、混乱させた反対運動の爪跡。今では平気で成田を利用。2003/03/28

◆イラク攻撃で報復テロが国内で起こる恐れ。警察が米軍や原子力施設を警戒中だが不安だ。自衛隊に警護出動を命じ厳重警戒せよ。2003/03/27

◆イラク軍は軍服を着ず民間人を装いゲリラ活動を展開。中国軍の便衣兵と同じ一般市民を戦闘の巻き添えにする国際法違反の戦法だ。2003/03/25

◆米英両軍を主力とするイラクの武装解除は順調。金正日は戦況をテレビで見ていて寝不足らしい。とても枕を高くして寝られないだろう。2003/03/23

◆イラクに人間の盾となって残留する人。なぜ、マスコミは取り上げるのか。太平洋を横断しようとした風船おじさんと同じだ。ほっとけば。2003/03/22

◆米英両軍を主とするイラク攻撃開始。早期の終結を望む。この期に乗じて、暴発の可能性あるテロ国家北朝鮮の動向を厳重に警戒せよ。2003/03/20

◆米国のイラク攻撃を支持します。フセインが追放され、イラク国民は弾圧から解放されます。次は同胞を拉致し、殺害した金正日です。2003/03/19

◆政府は、新決議なしで米英両国のイラク攻撃を支持。他に選択肢はないので最善の決定だ。悪魔の北朝鮮に対する大きな抑止力となる。2003/03/18

◆小泉首相が靖国神社に代わる追悼施設の建設へ向けて前向き発言。中国訪問を果たしたいがための発言か。建設は絶対に反対だ。2003/03/15

◆北朝鮮の脅威が迫る。日本は米国の軍事力の後ろ盾なしに対抗出来るのか。最近の反戦反米運動に危機を感じる。米国を断固支持。2003/03/14

◆拉致被害者の家族が川口外相と面会し、拉致はテロと明言せず。拉致は誘拐であり北朝鮮国家ぐるみ。制裁できるように法整備をせよ。2003/03/13

◆昨年12月に茨城県で北朝鮮の船が座礁し、無保険、無線機故障、海図なし。船体の所有権を放棄。こんな船の入港規制は当然だ。2003/03/11

◆北朝鮮による拉致被害者の家族と救う会の代表者が米国から帰国。拉致はテロと明言した米高官。政府の対応と余りにも違いすぎる。 2003/03/09

◆今日昼過ぎ、我が家の上空を海上自衛隊のP3C哨戒機が西の空に向かった。北朝鮮のミサイル発射に備えた警戒か。ご苦労様です。2003/03/08

◆「世論はマスコミが作る」との思い上がりがマスコミにあるのか。小泉首相の国益を考えて世論に反し米国を支持する発言は当然だ。2003/03/07

◆筑紫哲也がイラクから帰国。米英両軍の攻撃から市民を守るため人間の盾となり、死ぬ気で踏みとどまるために行ったのではないのか。2003/03/06

◆ブッシュ大統領が対北朝鮮対応に軍事行動を言明。北は核、ミサイル開発を継続し、譲歩しないだろう。有事法制なき日本の危機が迫る。2003/03/05

◆北朝鮮のミサイル「テポドン2」発射に備えて米軍はイージス艦の配備を検討。日本は災害派遣で対処。これでは国民は不安ではないか。2003/03/04

◆今日は女の子の健康を願う「ひな祭り」。男女共同参画条例を推進し、男、女らしさを否定する人は、我が子だけは祝っていないだろう。2003/03/03

◆韓国での反米運動の高まりは、在韓米軍の撤退を検討されるいる。反米ムードは、朝鮮半島の安全に有害。真の敵は金総書記だ。2003/03/02

◆衆院憲法調査会で「憲法前文の精神で有事生じさせない努力が大事」との発言あり。憲法や反戦デモが国を守り有事を防げるのか。2003/03/01

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2003年2月分)

2003年02月27日 21時51分20秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆金大中韓国前大統領の北朝鮮への秘密送金疑惑で特検法が韓国国会を通過。これで太陽政策が誤りであったことが分かるだろう。2003/02/27

◆盧韓国新大統領の就任をあわせて北朝鮮が何かやると思ったらミサイルを発射をした。他国を恫喝しては援助を得る北の悪質な手口。2003/02/26

◆各地の小学校で、過激な性教育が行われている。道徳教育とは言えず、逆に性の乱れを教えている。男女共同参画条例の一環か。2003/02/25

◆韓国の金大統領が、今日24日に任期を終える。太陽政策で北朝鮮に金や物を贈り宥和を期待したが金正日の独裁体制に変化なし。2003/02/24

◆安倍副長官が国連の特別顧問ストロング大使と会談し、北への食糧の支援を打診される。安倍副長官は拒否。当然だ。一粒もやるな。2003/02/23

◆情報収集衛星の3月打ち上げが決定。スパイ防止法の制定も急務/。同法との成立とセットになってこそ情報収集衛星が生きるのでは。2003/02/22

◆イラク問題で米英を支持した原口国連大使の演説を自民・堀内氏が批判。米との結束が必要で、北朝鮮問題が頭にない不適切発言。2003/02/21

◆国連安保理でイラク問題について原口国連大使が米英両国の支持を表明。北朝鮮情勢が緊迫する中、反戦、反米では日本は守れない。2003/02/20

◆男女共同参画条例が問題に。女子校の共学化。混合名簿の採用など表現の自由と矛盾あり。推進する人は風呂も男女混浴にすれば。2003/02/19

◆世界各地に桜の植樹を進める団体「育桜会」が、台湾に河津桜を寄贈。李登輝氏も喜ばれる。中国が文句を言って来ても無視せよ。2003/02/18

◆米国のイラクへの武力攻撃に反対する反戦デモが広まる。攻撃しなければ、イラクは大量破壊兵器を保持したまま。その方が危険。2003/02/17

◆韓国の反米感情の高まりを受け米国防長官が在韓米軍の削減を表明。日本の安全保障にも影響必至。韓国は北の脅威を認識せよ。2003/02/16

◆台湾が現役の中将を駐在防衛官をとして日本に派遣。中国の急速な軍拡に対応するため日本との情報交換が必要。熱烈?歓迎します。2003/02/14

◆工作員の上陸を想定した自衛隊と警察の共同図上訓練が福井と大阪で実施。防衛出動を想定した実働演習も行い危機に備えよ。2003/02/12

◆特定失踪者問題調査会は、拉致の可能性がある44名を公表。210名にもなる失踪者。北朝鮮の犯行なら、解決に妥協はあり得ない。2003/02/11

◆北朝鮮に拉致された日本人を救う会の集会では、唱歌「ふるさと」を参加者全員で歌うそうです。日本人なら感涙してしまうであろう。2003/02/10

◆入院されていた天皇陛下が、ご退院された。お見舞いの記帳は51,000人にのぼったとのこと。陛下がおられる日本は素晴らしい国。2003/02/09

◆政府の反テロ法案の概要判明。万景峰号の入港禁止や朝鮮総連の活動制限などが可能。日本も、まともな主権国家になりつつある。2003/02/08

◆教科書会社の山川出版が中国側の作り話の疑いある南京事件の中国が主張する犠牲者数30万を越える数を記述を削除。当然だ。2003/02/07

◆政府は、北朝鮮のミサイル試射等があれば単独制裁を検討。当然の措置。反対する人はまだいるか。そんな輩の声は無視し実行せよ。2003/02/06

◆1月下旬、川崎市で万引きをした少年が逃げて電車にはねられ死亡。かわいそうだが本人の責任。通報した書店を非難するのは筋違い。2003/02/05

◆秋葉広島市長は米軍機による夜間離着陸訓練を空の暴走族と批判するが、北朝鮮の核には触れず。偏向した左翼の反核平和運動。2003/02/04

◆米太平洋軍司令部は、国防長官に対し、北朝鮮情勢の緊迫化を理由に在韓米軍を増強するよう要請。北の暴発に備えるための当然な措置。2003/02/02

◆北朝鮮は核開発問題を解決する相手は米国以外になく、不可侵条約の締結を迫る。核開発を継続し北だけに有利な条約。締結するな。2003/02/01

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2003年1月分)

2003年01月31日 12時56分51秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆小泉首相は予算成立後に有事関連法案の成立に全力を上げる方針を固める。反対する人は緊迫する北朝鮮情勢にどう対応するのか。2003/01/31

◆北朝鮮の万景峰号を舞台に、北の工作員が対韓国工作の司令を受けていたことが判明。こんなスパイ船は2度と入港させるな。2003/01/30

◆東京都が朝鮮総連を外交機関とした認定を見直し、課税を検討。宗教法人と同じく、不正送金する余裕があるなら税金を払うべきだ。2003/01/27

◆拉致被害者の家族会は、北朝鮮訪問を当面見送り。訪問は北の手に乗ることは明らか。せつない気持ちを我慢する苦渋の決断を支持。 2003/01/26

◆男は男らしく、女は女らしくは当たり前。ジェンダーフリーはそれを否定している。男女共同参画は良き伝統文化を破壊するものである。2003/01/23

◆南北閣僚級会談で、北朝鮮側は「核兵器をつくる意思はない」と言明。そんな言葉でだまされるな。意思はないと言うことはあることだ。2003/01/22

◆コーエン米前国防長官が来日し、北朝鮮の核武装容認案を示す。日本としては受け入れ不可能。核武装を検討しなければならないか。2003/01/21

◆わが国が北朝鮮に援助した有償分の米の利払いが滞り、元本も回収できない状態。払うはずはない。貰ったと思っている。北はそんな国。2003/01/20

◆北朝鮮を脱出した日本人妻を中国当局が不法越境を理由に拘束。外務省よ。しっかり対応し早期帰国を実現させよ。同胞ではないか。2003/01/18

◆政府は米国がイランを攻撃した場合の邦人保護に自衛艦急派も検討。自衛隊の海外派兵に反対する人は、同胞を見捨てても良いのか。2003/01/17

◆旧正田邸が取り壊しに。まことに残念。貴重な文化財である建物が次々となくなる日本はどこかおかしい。貴重な伝統文化は守るべき。2003/01/15

◆横須賀基地を米原子力空母の母港とすることで、日米両政府の方針が一致。中国、北朝鮮に対する抑止のため当然。母港化を歓迎する。2003/01/14 ◆台湾の前総統の李登輝氏が「鎌倉、金沢も訪ねたい」と訪日に期待。中国の顔色を伺う外務省は今度もビザ発給を拒否か。絶対に出せ。2003/01/11

◆北朝鮮が、NPTから脱退し、IAEAの核査察協定からも離脱を表明。テロ国家が核を持つ恐怖が迫る。核開発を中止させるのは不可能。 2003/01/10

◆防衛庁は無人偵察機の研究予算を計上。2月に打ち上げ予定の偵察衛星とともに情報収集重要だがスパイ防止法はどこへ行ったか。 2003/01/09

◆拉致被害者が帰国した後、北朝鮮に迎合して国を売った政治家、メディアなどの責任を問う本が多数出版。反日日本人を徹底的に叩け。2003/01/08

◆政府の尖閣諸島借り上げに反発した台湾・香港の民間団体が同諸島への上陸計画。わが国領土に不法入国する輩は絶対阻止せよ。2003/01/06

◆ブッシュ大統領が北朝鮮の金総書記を名指し非難しながらも平和的解決を示唆。北は核を廃棄せず暴発の可能性あり。どうする日本。 2003/01/05

◆2月にわが国初の「情報収集衛星」を打ち上げ予定。自前の衛星が必要なのに反対してきた連中は沈黙か。遅れさせた責任を感じよ。 2003/01/03

◆あけまして、おめでとうございます。今年は日本の安全が脅かされる事態が予想。国民も覚悟が必要。有事法制の成立を急げ。 2003/01/02

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2002年12月分)

2002年12月31日 12時25分52秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆来年は北朝鮮をめぐり緊迫した情勢になる可能性。戦乱を覚悟しなければならないか。緊急事態に対応する仕組みがない憂うべき状況。(2002.12.31)

◆石破防衛庁長官は中期防の見直しと有事法制の早期成立を図ることを言明。予想される危機に備えよ。平和維持はタダでは出来ない。(2002.12.28)

◆北朝鮮がIAEAの査察官を追放。北がプルトニウムを抽出し、核開発に成功したら、どうする日本。それでも非核三原則を堅持するのか。(2002.12.27)

◆小泉首相が、来年も靖国神社参拝に参拝することを表明。無宗教の追悼施設建設など必要ない。中国の圧力に屈せず参拝して欲しい。(2002.12.25)

◆韓国の次期大統領候補に与党の盧武鉉氏が当選。金大統領の対北融和「太陽政策」を継承。果たして北朝鮮が対話や融和に応じるか。(2002.12.20)

◆拉致被害者5人が、北朝鮮に戻らないとの意志を表明。交渉が中断し焦っているのは北の方だ。何か言って来るまでほっとけば良い。(2002.12.19)

◆千葉県松戸市の「ふりーせる保育」に批判や苦情が相次ぎ方針の転換。園児の意思を最大限に尊重する保育が旨く行くわけがない。(2002.12.18)

◆北朝鮮が「わが国を冒涜するものだ」として007最新作の上映中止を要求。北が文句を言う位だから面白い映画だろう、是非鑑賞したい。(2002.12.17) ◆対テロ対策でイージス艦「きりしま」がインド洋に向かい出港。国際社会の一員として当然のこと。本来ならば1年前に派遣すべきだった。(2002.12.16)

◆与党三党は、防衛庁の「省」への昇格で合意。わが国周辺の軍事情勢も緊迫しているのに、あまりにも遅い。政治家も平和ボケだ。(2002.12.15)

◆北朝鮮は核施設に設置のIAEAの監視カメラと封印の撤去を要求し、米朝枠組み合意を破棄して核開発を急ぐ。極東アジアの危機迫る。(2002.12.13)

◆北朝鮮のイエメンへのミサイル輸出が発覚したのに続き核施設の稼動と建設再開を発表。非核三原則堅持などと言っていられないかも。(2002.12.12)

◆対テロ対策でイージス艦の派遣決定。騒いでいるのは左翼マスコミ、一部野党など。なぜ騒ぐのか。派遣隊員は、動揺なく任務を遂行。(2002.12.10)

◆漫画家の畠奈津子さんの「拉致の悲劇」という本がベストセラーに。拉致事件の真相と、偏向マスコミの実態を知るための必読書です。(2002.12.09)

◆国連人権委員会の「強制的失踪に関する作業部会」は北の拉致事件の再審査を決定。外務省よ。拉致を長年放置した怠慢を挽回せよ。(2002.12.07)

◆北朝鮮は国際原子力機関(IAEA)の核兵器開発放棄と核査察の受け入れ決議を拒否。このままでは、武力行使となるか。どうする日本。(2002.12.06)

◆拉致被害者支援法で社民党の大脇雅子氏が「北朝鮮の正式名称を使わないのは法律として品位に欠ける」と批判。社民党はまだ擁護。(2002.12.04)

◆暗黒史観の教科書で執筆していた家永三郎氏が死去。左翼とともに教育現場を混乱させた歴史が終わる。反日日本人ここに永眠す。(2002.12.03)

◆英国で放送禁止になった米国ブッシュ大統領を侮辱したCMが日本では放送中。同盟国の大統領を侮辱して喜ぶ偏向マスコミに憤慨。(2002.12.01)

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2002年11月分)

2002年11月30日 12時14分00秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆外務省の外郭団体「日本外交協会」が北朝鮮に食糧援助。拉致問題が行き詰まりの時、何てバカな事をした。石原都知事よ。もっと怒れ。(2002.11.30)

◆辻元清美が、大阪市大の大学院で都市共生社会研究分野の講義のため教壇立に立つという。受講生諸君、おかしな発言に騙されるな。(2002.11.28)

◆JR九州は管内の全駅で、国民の祝日に国旗を掲揚すると発表。当たり前の事が当たり前でなかった日本。反日マスコミの責任は大きい。(2002.11.27)

◆信州大学が田中県知事の処女作「なんとなく、クルスタル」を入試指定図書に。前例がないだけに、ごますりも、ここまで来るとはなあ。(2002.11.26)

◆自民党の野中広務氏が政治生活50年を祝う会で「命ある限り日本のために行動したい」と引退説を否定。お休み下さい。引き際が肝心。(2002.11.25)

◆島根県隠岐諸島北の日本海で北朝鮮の貨物船が日本漁船に当て逃げ。停船に応じなければ工作船ではないか。射撃して停船させよ。(2002.11.24)

◆中国でNGO事務局長の加藤博氏が身柄拘束された件で、外務省は中国に抗議したり事実関係の調査を求めたのか。またむやむやか。(2002.11.23)

◆国民年金の掛金を支払い能力があるのに払わない人がいるらしい。そんな人が老後は公的年金で暮らすと言っている。付ける薬なし。(2002.11.22)

◆衆議院外務委員会が元北朝鮮工作員、青山氏の参考人招致を見送り。北の内幕を知らずに何が正常化交渉か。北擁護派がまだいる。(2002.11.21)

◆政府は北朝鮮による拉致被害者は70~80人に及ぶ疑いがあることを明らかにした。家族の心情を思うと、この解明が国交より優先だ。(2002.11.18)

◆中国の江沢民前総書記が党中央軍事委員会の主席に留任。引退と思ったが江氏の体制は続く。日本に対する高圧的な態度も続く。(2002.11.16)

◆「週刊金曜日」が曽我さんの北朝鮮に残る家族のインタビュー記事を掲載。取材を許してゆさぶりを掛ける北の謀略だと気づかないのか。(2002.11.15)

◆中国共産党大会で、江沢民総書記の引退が確定。お疲れさんでした。しかし日本は、あなたの非礼で高圧的な発言を決して忘れません。(2002.11.13)

◆李登輝氏が訪日ビザ申請。外務省の中は「中国側を刺激することを避けたい」と間抜けな発言をする親中派がまだうごめいているのか。(2002.11.12)

◆日台の防衛専門家が台北でセミナー開催を予定。中国は当然反発するだろう。軍拡化が進む中国に揺さぶり掛け、アジアの安定を図れ。(2002.11.10)

◆安保理はイラクに対して大量破壊兵器の査察受諾と廃棄を求める決議を採択し武力行使を示唆.。日本は湾岸危機の教訓をを忘れるな。(2002.11.09)

◆NGO事務局長の加藤博氏が中国で身柄拘束される。中国はまたも日本に対しては、ウィーン条約を守らない。政府は厳重に抗議せよ。(2002.11.07)

◆北朝鮮の核開発を抑止するため、ミサイル防衛開発へ。信用できない北のこと核兵器を使うおそれあり。野党はそれでも開発反対ですか。(2002.11.06)

◆21世紀の日本と憲法有識者懇談会は第9条の改正を先行すべきと提言。力のないことがどれほどむなしいか。軍隊保持は当然である。(2002.11.04) ◆政府は、米国の対イラク攻撃を想定して、イージス艦とP3C派遣を検討中。新聞によっては中止したと書いてあるが、どうなっているのか。(2002.11.03)

◆北朝鮮による拉致事件の真相は闇の中。普段から「人権人権」と騒ぐ団体や人の声は聞こえず。どうしたのか。今こそ声を上げるべきだ。(2002.11.01)

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。


「2行で書く今日の主張」(2002年10月分)

2002年10月31日 10時57分04秒 | 「2行で書く今日の主張」過去ログ

◆靖国神社に代わる慰霊施設を検討する懇談会が「設置提言」をするとのこと。中国に配慮?何で中国の顔色を伺うのか。建設必要ない。(2002.10.31)

◆国交正常化交渉が始まり北朝鮮は拉致問題は解決済みという認識をしたとのこと。まったく納得できない。これでは交渉中断しかない。(2002.10.29)

◆明日から日朝国交正常化交渉が開始。拉致や核開発問題等何ら解決していない。北は約束を反故にする常習犯であることを忘れるな。(2002.10.28)

◆モスクワの文化宮殿劇場占拠事件は特殊部隊が突入し、武装集団のほとんどを射殺したという。テロには屈しない。これが世界の常識。(2002.10.27)

◆横田めぐみさんの娘、キム・ヘギョンさんが涙を浮かべながらテレビ出演。面会を求める横田夫妻の気持ちを動揺させる北の謀略である。(2002.10.26)

◆朝日新聞が社説で「北朝鮮の金総書記の考え方は不可解だ」という。いまさら何をいうか。その北を擁護していたことを忘れているのか。(2002.10.25)

◆北朝鮮の核ミサイルの標的にされた日本。自衛隊には対抗手段はない。米国の核の傘なしで日本を守れるか。平和ボケから目覚めよ!(2002.10.23)

◆安部官房副長官の管氏と土井氏に「間抜け」発言。当然だ。2人が北工作員の釈放を要求し、拉致問題の解決を妨害した責任は明らか。(2002.10.22)

◆19日防衛庁で自衛隊殉職隊員追悼式が小泉首相らが参列して行われた。昭和25年の予備隊発足以来の殉職者は1726人に。合掌。(2002.10.20)

◆北朝鮮が、平壌宣言を反故にし核開発を認める。国交正常化交渉には、核開発の中止が条件だが北の言うことを信用してはいけない。(2002.10.19)

◆帰国した拉致被害者の言動は不可解。北に家族を残しているとは言え、他の被害者や事件のことは言わない。北に洗脳されているか。(2002.10.17)

◆拉致被害者5名が24年ぶりに帰国。拉致問題の解明は始まったばかり。正常化交渉はまだ先の話。人権問題に熱心な団体は沈黙?。(2002.10.16)

◆社民党の土井党首が拉致事件で謝罪。朝日新聞は「社民党苦境」との記事を掲載。親朝派の朝日自身も苦境ではないのか。謝罪せよ。(2002.10.14)

◆拉致事件で、社民党は朝鮮労働党に抗議。政府が拉致を認定しても疑惑に過ぎないと言っていた。友党関係をやめるのか。わざとらしい。(2002.10.13)

◆有事法制なき日本の危機をリアルに描いた映画「宣戦布告」が公開。この映画の製作を妨害した親朝の政治家がいたとのこと。野中か?。(2002.10.11)

◆田嶋陽子議員が社民党を離党。朝鮮労働党と友党であることを知らなかった?社民党がどんな党だか知らずに議員になったのですか。(2002.10.10

◆社民党のHPに掲載されていた「拉致は創作」との北川広和氏の論文を削除。党の見解ではないと弁解しているが、また嘘をついている。(2002.10.07)

◆評論集「親日派のための弁明」の著者である金完燮が来日し、日本の反日教育に驚く。その教育をしている反日日本人を許せない。(2002.10.05)

◆拉致被害者の安否確認に行った調査団が帰国。北朝鮮のあまりも誠意のない態度に国民の怒りは高まっている。弱腰外交の犠牲者だ。(2002.10.04)

◆拉致問題を長年にわたり追求していたのは産経新聞だけ。北が拉致を認めると他のマスコミも政府批判を開始。自分自身を批判せよ。(2002.10..02)

◆李登輝氏の来日に貢献した衛藤元防衛庁長官が、台湾の陳水扁総統から最高位の勲章「中華民国大綬景星勲章」を授与。喜ばしい。(2002.10.01)

この記事は
「2行で書く今日の主張 」としてHPに掲載されていたものです。
なお、作成した各月の分をまとめて当該月の最終作成日に登録しています。