-
憂うべき反核・平和運動
(2002年03月25日 20時00分32秒 | 国際問題)
最近、わが国でも高まりつつある「反核・平和運動」は、結果的にはソ連全体主義国に... -
ワドル元艦長と失われた日本人の精神
(2002年12月18日 14時35分47秒 | 国際問題)
愛媛県宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」に衝突し、沈没させた米原潜「グリービ... -
米国のイラク攻撃の決意を示す通信内容公開
(2003年02月08日 10時36分55秒 | 国際問題)
大量破壊兵器を保有していると思われるイラクへの国連機関による査察が、イラクの... -
反戦反米運動は北朝鮮の思うつぼ
(2003年03月02日 22時44分39秒 | 国際問題)
北朝鮮が核とミサイルの開発を継続し、東アジアの情勢は緊迫してきたが、米国はイ... -
新決議なくても米英両国のイラク攻撃を支持
(2003年03月03日 22時46分50秒 | 国際問題)
世界的な反戦反米運動の高まりの中、イラクへの武力行使の準備のために湾岸地域に... -
日本は米国支持が最善の選択肢
(2003年03月15日 18時34分39秒 | 国際問題)
イラク問題で、親米の人が多い保守層の中でも米英両国軍のイラク攻撃反対を叫ん... -
イラク攻撃を決断したブッシュ大統領
(2003年03月17日 22時23分42秒 | 国際問題)
~米国を支持した小泉首相に敬意を表す... -
フセイン独裁政権崩壊に伴う犠牲者を悼む
(2003年04月10日 18時08分25秒 | 国際問題)
3月20日の米英軍のイラクへの攻撃から21日目にして首都バクダットは陥落し... -
日本は国際捕鯨委員会(IWC)から脱退せよ
(2003年06月18日 21時54分28秒 | 国際問題)
国際捕鯨委員会(IWC)とは、鯨を食生活の中で食料としていない国が、いまだに... -
松本智津夫、フセイン、そして金正日
(2003年12月16日 21時11分01秒 | 国際問題)
一時は米軍の爆撃による死亡説まで出ていたイラクの独裁者であったフセイン元大統... -
イラク日本人人質事件を思う
(2004年04月20日 16時10分22秒 | 国際問題)
~何でもかんでも政府の責任にするよう... -
日本の危機が朝鮮半島から再びやってくる
(2004年05月01日 21時35分52秒 | 国際問題)
昨日(30日)は東京日比谷公園野外音楽堂で「北朝鮮に拉致された日本人・家族を... -
虐待事件で米国に厭戦の風潮を高めるな
(2004年05月11日 22時24分56秒 | 国際問題)
米軍によるイラク人虐待事件が次第に明... -
良くやった海上保安庁。今後もしっかり頼む
(2004年05月24日 17時41分01秒 | 国際問題)
24日午前6時45分ごろ、長崎県・対馬の西約40キロの日本の排他的経済水域(... -
在韓米軍の撤退と北朝鮮へ先制攻撃の可能性について
(2004年06月28日 21時36分42秒 | 国際問題)
米国は、来年(平成17年・2005年)... -
停船に応じる不審船に対するPSI訓練とは
(2004年10月28日 22時49分39秒 | 国際問題)
大量破壊兵器拡散阻止構想(PSI)... -
EUの対支那武器輸出禁輸措置解除に反対
(2005年03月15日 21時33分05秒 | 国際問題)
支那が第十期全国人民代表大会(全人代)において、台湾の独立阻止を目的 にし... -
極東三バカ国家に共通する民度の低さ
(2005年03月31日 17時33分36秒 | 国際問題)
30日に、平壌で行われたサッカーワ... -
ならず者国家北朝鮮を支持する支那とロシア
(2006年07月08日 22時18分36秒 | 国際問題)
弾道ミサイルを乱れ撃ちをした北朝鮮に対し、国連安全保障理事会において制裁決... -
フランス移民暴動は対岸の火事ではない
(2007年09月23日 00時11分43秒 | 国際問題)
9 月21日の産経新聞国際面に、以下...