goo blog サービス終了のお知らせ 

私の主張・ひとりの日本人として

新聞やテレビの報道で特に偏向マスコミや反日日本人などに憤慨することが多くなり、暇な時に思いつくまま書き綴ったブログです。

掲示板 2010年5月分過去ログ (17378~17393)

2010年05月31日 08時16分43秒 | 掲示板過去ログ2010年分

17393.民主党の黄昏     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/05/31(月) 08:16
 鳩山の後継が噂されているが、相も変わらず管、岡田、前原だそうだが、民主 党には人材が払底して居る、の 一言だ、原因の一つに」政権与党議員が置かれる厳しい国民の目(と云っても殆どマスコミだが)に対し、野党議員が堕落する位政治倫理的に「甘い環境」にあ ると思う。

 例えば、国防について全く知見が無く、「日本の最大の武器は憲法九条である」と云い放った社民党の党首等、その典型ではない か、ダカラ、政権党のメンバーとして責任を果たせなくなるのである。

 此の期に及んで鳩山以降を模索するより、何故鳩山だったのか、鳩 山の様な人間を総理にしなくてはならなかったのかを明らかにして措かないと、この党に、否、日本にも未来は絶対ないでしょう。

 鳩山擁 立が、小沢失脚を受けて永年の政権与党自民脱出組の一人である鳩山だから、と云う理由なら、小沢の独裁性はひとまず置いて措くとしても、余りに安易と云う 他は無い、それなら、この時点で他の政権党未経験者は、総理候補からは除外しなくてはなるまい(嗤)。

 成程、民主党の他の国会議員と 云えば、亡国団体を背後にした仙石・山岡等は論外として、現閣僚の赤松や千葉にしても判る様に、閣僚どころか国会議員としての自覚すら欠片も感じないレベ ルだから、期待出来るわけが無いのだろう。

 マスコミの不作為報道にも拘らず、民主党の実態が国民の前に次第に明らかになりつつあると 云って善い、と、同時に日本の政治界での野党議員のモラルの低さは目を覆わんばかり、と云う事も判ってきたようだ。


17392.日本国民よ!『民主党への一票は日本国破滅への一票』と心得よ!     
名前:松島邦生(救国を目指す日本人のひとりとして)    日付:2010/05/29(土) 23:07
理由(1)実現不可能な政策をあたかも直ぐに実現出来るかのように国民を騙し 選挙に勝利した。選挙に勝つた めには手段を選ばぬ完全なる詐欺政党(朝鮮人国会議員が多数の政党)である。(2)自国の安全保障よりも中国への朝貢外交に専念し日米同盟関係の形骸化を 図っている。(3)トップの鳩山、小沢は政治と金についての疑惑に頬被りし部下が逮捕されても責任を取ろうとしない。(4)国家財政を破綻させかねないバ ラマキ子供手当を創設し人気取りに専念している。(5)日本国民のためよりも中国、韓国、北朝鮮の利益のために行動している傀儡政党である。(6)口蹄疫 の蔓延に予防措置を怠り赤松主管大臣が外遊を優先した結果、国家に多大の損害を与えた。


17391.(untitled)     
名前:天 の安川    日付:2010/05/27(木) 11:10
ソロ様
ペットロスの悲しみを克服するにはあたらしいペットを飼うことですが人間はそうはいかないの で精神的打撃が大きいですね。

漆黒の闇夜のなかにも遠い雷鳴が一瞬夜空を照らすこの頃です。左翼が呼ぶネット右翼が出現し、平成の大衆指 導者小林のりしん氏が「戦争論」その他で大衆を啓蒙している状況が生まれている。このことは左翼にも想定外のことだったでしょう。その原因は若者の活字離 れとネットの普及にあるのではないでしょうか。左翼は活字の世界とテレビメディアを支配してきました。その構図が壊れたのです。

保守にも 対立する部分が生まれた。アメリカの評価と皇室継承問題です。保守の一部にはアメリカ事大主義者がいる。日本とアメリカの同盟関係も国益が一致する間だけ のことであると承知していなければならないでしょう。

男系継承と高森氏・のりしん氏などの直系長子継承は保守を二分するものになった。悠 仁親王の誕生以降は男系継承の努力が払われるべきだと思えます。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17390.夜明け前、日本。     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/05/24(月) 19:56
>天の安川様
 レス有り難うございます。 処で、御病気との事、お加減は如何でしょうか、私 は最近大切な友人が急逝して大層落ち込んだ許ですので、要らぬ心配をして終うのですが、今は正に漆黒の闇夜、新しい日本が誕生する直前ではなかろうかと 思っておりますが故、安川様の様な見識高きお方には、何卒、お力を発揮していただきたく思っております、御身大切に過ごされます様御願い申し上げます。

  さて、相も変わらぬ迷走を続けるルーピィズ民主党ですが、ナントこんな民主党の支持率が上がったとFTVが報告したそうな(小生は、この2年位、野球とオ リンピックの一部以外TVを看ていませんので・・)。

 保守の牙城が亦一つ消滅したと云う事でしょうね。

 一体、サヨク 共は此の日本をドゥしようと云うのでしょうか、在野~政権を取って訪米以後も「米軍出て行け」のベクトルだった鳩山の迷走ぶりは何に起因しているのか考え た事もなさそうですね。

 ルーピィ鳩山総理の打ちだした施政方針は、極めていい加減なモノであった事が露見しても尚、批判すらまともにで きないのでは、サヨク共にも、確たる国家ビジョン等在りはしないのだと云う事でしょう。

 其れでは、米国の言いなりが嫌だと云っておきな がら、シナの言いなりになりに成る他無いワケで、外国軍に国土や家族を蹂躪される迄、否、既に蹂躪されているのに全く気が着けない国民が多いことの証明で しょう。

 目隠しをされた馬の様なモノで、御者が誰だろうが、鞭を受ければ走ることしか考えない、我が身の置き場さえあれば、何がドゥ なって居ても関心が持てない、否、持つ知性が無いのではないか。

 それも自民党の65年の愚民政策の結果ですね、其処に還りたくない人が 多いが、他に選択肢は与えられていないのです、悲しいですね。

 「取り敢えず、平和で豊かな生活が営めるのだから良い」
 ソウい う思いだけで、国民は納得したつもりでしょうが、云い知れぬ不安感は潜在している、否、顕在して居るのに、外国に乗っ取られたマスコミに拠って耳目を塞が れて居るから、いざという時まで判らないだけです。

 今の日本人は自分の庭先にミサイルで裳落ちてこない限り、危ういとは思わないと思い ますね。

 それでも、覚醒した人々は少しづつ増えていると感じます、保守のブログで意見の対立が多く観られるのは、皆が真剣で、危機感が あるからでしょう、中には霍乱の為の似非も交じっては居る様ですが。

 漆黒の闇夜は夜明け前の特徴です、皆で夜明けを待ちましょう。


17389.Re 戦後日本政治の惨状     
名前:天 の安川    日付:2010/05/23(日) 09:19
>自民党は一体何を遣ったか、デタントを理由に売国野党や党内の「リベ ラル」勢の提案を受容して国防 費を削減したのです、そして、バブルに踊った、遣うべき途を完全に誤った、

>在るのは利権を追い求める、米国的功利主義者集団の代 弁者の意見のみでしょう、

言われるとおりです。自民党は結党の精神を失い。ただの利権集団になってしまったのです。こうして日本から保守 の政党がいなくなって久しい。保守の論壇もそのことに気がつかず自民党が与党だから日本は大丈夫と錯覚していたことが今日の左翼逆転の危機を招いたので す。保守の政党の再結成が緊急の課題ですが左翼の世論工作や学校教育でリベラル日本人が大量生産されている今日では真の保守の票の獲得が容易ではないのが 現状です。「みんなの党」が人気を集めているのはその現れでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17388.戦後の日本政治の惨状と是から 1     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/05/16(日) 13:44
>管理人さん、こういうお願いは順番が有ると、叱られそうですが、実は、ある ブログでけんぶつと云う人にレ スを返したいのですが、「禁止ワード」が有るらしく、反映されません、管理人さん真に不躾なお願いですが、この掲示板でレスさせてください、内容は此の居 たの趣旨に沿ったものだとの確信を持っておりますが、もし、内容が主旨に沿わないとのご判断であれば削除願います。
>>私は、「行動する保守」の 人たちの動きを応援、支持しています。自民党に数十年裏切られてきた、日本民族のスタンスから戦いの狼煙はあがると思っていますからね。自民党には、その 数十年を、反省し、自らを変革することを願います
 ↑のご意見に全面賛成します、以下に理由を述べます。

 自民党には改革が必要 だったのは云うまでも無い事で、保革を問わず共通認識だった筈、その是正が全く行われないから民主党が勝ったのだとしても、我々保守には民主党がトンデモ 無い政党だと云う認識は、昨年の今頃幾らでも有ったのでは? 今更、民主党支持者でもないモノが、民主党政権の悪政、失政に周章狼狽する理由は無いです ね、悪政には反旗を翻して戦うのが日本の大衆の伝統ですね、ですから、我々保守が如何に意見を纏め、如何に行動するかが今後の課題でしょうね。

  民主党政権の数々の失態や嘘が明るみにでて批判を浴びるが、其れに対して政府がトンデモ無い対応や失政を繰り返して、世界の失笑や国民の不信感を倍増させ てゆく中、明らかに民主党側だったマスコミが掌を返し始めている、是は背後勢力の意思の変化の現れだと思います。

 そして、参院選は迫っ ているわけです。

 我々が是を千載一遇の巻き返しのチャンスと捉え、「取り敢えず、自民党」の選択を強調するのは、ある意味、緊急避難的 選択だと判ります。

 しかし、現在の自民党に旧体制を刷新した新たな政党へのビジョンを呈示させ無いママ、万が一衆参同時選挙になって自 民党が大きく勝ったとしたら元の黙阿弥になって終うのは明白です、自民の今の議員構成なら看板が民主党から自民党に代わったダケという結果にならないと云 う保証は無いと思います、またもや金権選挙だの、公共事業の乱発だのと云った手法の政治を見せられるダケ、尤も、民主党なら更に酷い現実に成るのは確定し ていますがね、自民党の反対意見しか述べてこなかった彼らに自民党以上の政治が出来るわけがない。

 しかし考えて看れば、戦後65年の政 治を主導してきたのは自民党です、吉田茂が活躍した占領時代ならいざ知らず、少なくとも80年台後半のソ連崩壊の時点で憲法改正、防衛力強化だって出来た ワケです、その時も政権党自民党は一体何を遣ったか、デタントを理由に売国野党や党内の「リベラル」勢の提案を受容して国防費を削減したのです、そして、 バブルに踊った、遣うべき途を完全に誤った、否、誤らせられた、と云うべきか、日本をこのままの状態=戦後体制のママにして置きたい勢力の意思を感じます ね。

 結果から云えば、当時の自民党の為政者の頭の中には「憲法を改正して、独立主権国家を回復する道への第一歩を踏むべきだ」という考 えが欠片もなかった事を示しています、ダカラ、単独政権を失う事に成った、国民の意思は表面で代弁を装うマスコミとは全く別のところにあると云って善いで しょう。

 そしてその時、敢えて憲法改正・国防強化を遣らず、米国の言いなりに功利主義に走った連中こそが、現在の日本の混迷を創った連 中です、宮沢、竹下、金丸、橋本、小沢・・何処に野党の影が有りましょうか、何処に右翼=国粋的国益優先主義者の意見がありましょうか、在るのは利権を追 い求める、米国的功利主義者集団の代弁者の意見のみでしょう、私はプラザ合意の時の宮沢がキーマンだと思ってって居ます、あの時日本は自分の立場が米国の 下僕である事を確認し、そして受容したのです。

 簡単にいえば、日本には国民の意思に沿った行動をする政党は未だかつて具現して居ないと 云う事です。


17387.戦後の日本政治の惨状と是から     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/05/16(日) 13:43

 昨年民主党政権に成ったからと云って、その支配体制の現実は全く変わっていませんが、この夏自民 党を選ぶ事が、其処へ完全回帰する事を意味するのなら、我々国民は選択肢を失う、否、実は戦後ずっと失い続けているのが現実である事を知ることに成る。

  此の板で保守が割れているのは、上記の戦後体制の改革の不作為に端を発した「如何にして日本を護るか、日本の何を護るか」が原因でしょうが、異論が有るか ら議論に成るのであって、割れるのは当たり前です、但し、自分と違う意見を批判するのは議論者として正当な行為ですが、議論を止めて排除するというのは完 全にルール違反です。

 一方、平和主義者や平等主義者には議論は存在しません、在るのは現実ではなく理想と云う名の妄想だけ、こういう輩 が異常に多いのは、戦後教育の成果という他は無い。

 国連の実態も知らせず、国連主義を標榜する小沢は、この手合いを舐めきっているとし か思えません、全くの詐欺師という他は無い、彼は一体、此の日本をドゥしたいのか、一切説明をしませんが、此の手合いはそういうビジョンをなにも求めない のが特徴ですから、騙されるのは当然です。

 何故こんな彼に求心力の様なものが存在するのかも、ホントの処判りません、米国の支配層の影 響力は現存するとは思いますが、「交渉できるのは小沢だけ」ではないでしょう、日本の国会議員ってそんなに木偶ばっかりとは思えないのですがね。

  唯ハッキリ言えるのは、鳩山、岡田、管は唯の傀儡にして木偶です、嘗ての海部、羽田や細川の様に小沢に陰で怒られまくっている姿が彷彿と浮かびます (嗤)、傀儡だから、自分の意見の立脚点があやふやで予想できない質問には全く無防備な応答しかできない、加えて木偶の棒だから其処を寄って集って叩かれ ても有効な対応が出来ないと云う、真に情けない事になっている、是も、自分の考えでなく、所謂小沢主義に平伏して居るが故でしょう(大嗤)。

  他の山岡、仙石、千葉・・は唯の社会主義者「崩れ」でしかない、「崩れ」とは、他人の意見に反対するダケしか能が無い政界の寄生虫と云う商売サヨクである 事を意味します。

 こんな民主党に何かを期待しなくてはイケナイとか宣っている投稿者が居ましたが、こういう批判に何もレスが無い、真面 目に聞いても無駄な様ですね。


17386.君主制の独裁懸念     
名前:天 の安川    日付:2010/05/10(月) 11:15
>決して、民は王の為ダケではなく、自分の家族や社会の為に命を賭す。

伝統的国王制 度の王は国の象徴であるのに違いない。アメリカでは国旗がその象徴になっている。日本では日の丸も富士山も日本の象徴ですが王としての天皇の象徴性は人格 が象徴の対象になっているのが国旗や富士山という象徴物より人間感情に訴える点で求心力がある。これが王政の一つの利点でしょう。共産主義の国の独裁者は 国の象徴と云うより個人的人気を拠り所にしているので個人に対する忠誠を強要するものである。スターリン然り、毛沢東然り、金日成然り、でしょう。イギリ スがスペインとの戦争で「女王陛下万歳」と叫んで戦ったのはエリザベス女王個人のためでなく、もちろんイギリス国家のために戦ったのです。

君 主制と聞くと即、専政支配と連想されるようですが独裁者は簡単には出てこないのです。西欧では太陽王ルイ14世がいる。イギリスではゼームズ1世が「自由 なる王」と名乗って専制政治を志向したがうまくいかなかった。中国では秦の始皇帝は独裁者の代名詞になっていますが彼は法家の思想を取り入れた。法家の政 治学では臣下たちが国政の立案をして君主は政策安を選択して実施させる。政策案と実行された政策の実績を比べて賞罰を与えるというものでした。現代での成 果主義、マニフェスト政治のようなものです。法家では一人で決めるな、群臣を活用せよと薦めています。始皇帝も云われているような独裁者ではなかったので す。むしろ、漢の武帝の方が独裁的でした。それも安易にできたことではなかった。DVDで「漢武大帝」が出ています、よくできたドラマでおもしろいですが 独裁者武帝の苦労が忍ばれるものです。伝統的君主制では専政を許さないさまざまな仕組みが備わっているので簡単には独裁者は出てこないのです。その点、新 来の共産国家ではそのような仕組みがないからすぐに独裁がはじまる。

わたしは天皇にも国政において拒否権を与えては、と思っています。選 挙で選ばれる衆議院と国家の利益に貢献したものから選ばれる参議院で政策を立案し、それを天皇の承諾を得て法律にする。天皇は国体に会わないと判断された ものは拒否権を行使されるかもしれない。中国法家のやり方と同じですね。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17385.日本主義のススメ     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/05/09(日) 23:26
>安川様
))近代主義を抑制し、近代主義の迷妄から覚めなければならないのである
  云うまでもなく近代と云う世界は大きな変化を伴った世界です、その原動力となったものは科学技術の急速な進歩に由来するもので、通信、運輸の時間短縮に拠 る経済の変化、政治の変化は過去数千年を遡っても在り得ない様な域に達していると確信しています。

 随って、人類は未知の領域に踏み込ん でいる可能性が大きいでしょう、とはいえ、同じ人間が催す社会ですから、いきなり飛躍的に異次元の常識、倫理規範を持った社会が出現するわけではあります まい、しかし、世代を経る毎に変化が徐々に現れ、世代間のギャップが嘗てなく深刻になってくるのも容易に予測がつく確信事でありましょう。

  そんな中、「近代」というものの捉え方事態、この予測不能な近未来社会を語るには、成分とは成り得ても其れ以上では決してない様に感じます、つまり、既成 の社会を構成した成分とは全く異なるもの、「高速・光速」と云うアイテムが其処此処に潜んでいるから、既成の常識では全く歯が立たない領域が灼かに存在す るからです。

 安川様が遣われた王政復古という言葉に代表される様に、来るべき社会がどの様な政治体制の下に置かれるのが好いのか、と言 えば、既成概念でいえば、王政に近い形であろうとは思います、しかし、絶対君主を戴く専制制度ではその継承時に、極めて人間的な問題がkならず発生し、個 人的な資質に拠って、社会の重要な部分が左右され、その国の命数までもを決めてしまうのは、嘗ての歴史から人類が学ぶべきことでありましょう。

  では、一体何に望みをつなぐのか、と言えば、日本の祭祀王を権威の頂点に戴く神政政治ではないでしょうか、云いかえれば日本主義です。

  理想の国家とは何かを考えるに、大方の歴史では数少ない為政者の言動を以て語られてきましたが、実はその国の大部分を占めるのは名もなき民であり、理想国 家とはその民の安寧・幸福度で語られるべきでしょう。

 民の安寧・幸福を脅かすものとは、異常な為政者であったり、凶悪無残な隣国であっ たりするわけで、そうなれば、異常時にどれ程の平生は市井の民が立ちあがり、その社会の維持の為に命を惜しまずに戦えるかが一番の問題でした。

  とはいえ、戦いは狂人も斯くやと思う様な残忍さを時に兵士に要求しますから、一体誰のために働くかは偽装され易いでしょう、其処で、宗教が、神が利用され てきました、イスラームの神は確かに、ユダヤ族の万軍のヤハウェやペルシャのエル・シャダイと云った戦神が変化したものでしょう、しかし、幾ら復讐のため とはいえ、罪も無い民が大勢いる市場で爆弾を破裂させる正当な理由にはなり得ない、もし神がそのような事をお望みなら、間違いなく神は人類の絶滅を望んで おられるとかんがえるべきでしょう。

 思うに、日本の王は民を思いやり民は王を慕い続ける理想の関係にあるが、決して、民は王の為ダケで はなく、自分の家族や社会の為に命を賭す。

 こんな理想国家が有っただろうか、とふと気がつきました。


17384.日本民族を自滅の危機に陥れている遠因     
名前:天 の安川    日付:2010/05/07(金) 08:22
それは明治維新で取り入れた西欧近代主義である。尤も明治においては王政復古 で近代主義は抑制されたもので あった。大正になって著しく近代化が進んだ。その近代主義とは自由主義と民主主義である。鎌倉幕府は蒙古に顕然と立ち向かった。幕末の志士は西欧植民地主 義者にも顕然と立ち向かった。民主政ではなかったからだ。民主政はスイスのような小規模国家にしか当てはまらない政体なのである。民主制国家の元祖ギリ シャのアテネも佐賀県くらいの領土しかなかった。小国の利点は国境が意識され外国の存在とその脅威が国民に行き渡っていることである。北海道から沖縄まで の領土で一億を超す人口の日本のような国で民主政を取ると日本人の敵である朝鮮人のスターに入れあげるバカ日本人女が出てきたり、他国人に参政権を与えた り、他国に主権を委譲する国家のトップが出てくる。この危機を脱するには国民の団結が必須の要件だがこれも近代主義の思想の自由のために左翼思想に犯され た日本人が蔓延している中では団結力は半減されてしまう。日本が新に立ち直るには再び王政復古して近代主義を抑制し、近代主義の迷妄から覚めなければなら ないのである。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17383.このままでは日本国は自滅する。 日本民族よ団結せよ!     
名前:松島邦生(救国を目指す日本人のひとりとして)    日付:2010/05/05(水) 10:57
(1)陸続きの大陸世界では、侵略する方よりも侵略される側に責任があるとす る考え方が本能的に身につけて いる常識として定着している。それ故(ゆえ)に国家指導者は自国の防衛すなわち安全保障問題を最優先して敵の侵略に備え防衛力の強化に取り組んでいるの だ。国家が滅ぼされたら元も子も無いからである。それほど大陸国家にとって安全保障は重要な課題なのだ。人口754万人、総面積4万平方キロの小国・永世 中立国のスイスを見よ。国民皆兵制度をとるスイスは各家庭に武器弾薬を保有し一旦緩急(ひとたび緊急な大事が起きること)に備え短時間に大部隊を編成し敵 の侵攻に対応できる態勢をとっているではないか。如何なる侵略国家といえども自国を守るために断固として戦う気概をもつ国家には手出しができないのだ。 ヒットラーですらスイスには手をだせなかったことが、それを証明している。           (2)防衛を怠った民族は必ず滅びるという原則の通じな い国がわが国である。世界の常識が日本では非常識なのである。何故かくも愚かな国に成り下がってしまったのか。それは他国の軍隊に自国の防衛を依存し過ぎ た結果、『自分の国は自分で守る』という極めて当然な常識を日本人は喪失してしまったからである。米英との戦争に敗れたことが日本国民の精神力の弱化を生 み、国体を破壊し、世界に誇るべき『日本精神』を回復不可能な状態にまで追い込んだのである。        (3)隣国中国を見よ。日本が弱いと見るや 軍事力をバックにわが国の領海を堂々と侵犯し脅しをかけているではないか。こんな国に対して友愛を呼びかける鳩山如き無能な総理を選んだ日本国民を奴らは 完全に見くびっているのだ。日本帝国陸軍は精強無比で世界に冠たる軍隊であった。現在の自衛隊もその伝統を引き継いでいる。わが国の政治史上最低の国家指 導者鳩山を選んだのは日本国民である。独裁国家に対抗するたっめに今日(こんにち)ほど日本民族の団結と強力な指導者が必要とされるときはないのである。 日本民族よ一致団結して国難に立ち向かおうではないか。日本民族の強さの根源は『団結』にあることを忘れるな。


17381.日米韓の戦後史に学ぶべき事     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/05/03(月) 16:33
本当の米国の失業率は17%にも達し、黒人だけに限ると、27%、更に黒人の若者層に限れば47%にもなると云う(日高美樹さん)。

 是 が本当なら、アメリカはホントに重病ですね、平癒して元通りの米国に戻ることなど考えられないレベルにあるのかもしれない、其れは、社会の富を生み出す原 動力となる製造業、金融業に回復する兆しが全く見られない事で裏付けられてしまっている様に感じます。

 そんな中、オバマ現政権が戦争の 利益なしには、国富の浪費でしかない軍事費を削減しようとするのは当然で護る価値を自ら減らし続けて来た韓国は、半島~大陸利権の価値の低減に伴って、疫 病神扱いに成るのも宣なる哉、自ら言い出した2012年の半島からの米軍撤退は、既定のこととして粛々と行われる事でしょう。

 戦後、米 国が半島に関わる事で得られた利益は、ずっとマイナスだったのは明白な事実でしょう、元々、韓国はブログ主の仰る様に米国が大陸進出の足掛かりにするべ く、空襲を行わずインフラを温存したのでしょう、其処に米国が描いた戦後の極東経営が仄見える思いです。

 処が、初代大統領に据えた李承 晩というCIA工作員が極東でやった事は、反日行動と自国民の弾圧、そして、私腹を肥やしたのみ、米国は明らかに人選を誤った

 その後、 日本の陸軍大学卒にして、満州国陸軍大尉であった朴正熈が現れて、日本の全面支援を取り付け、韓国を近代化に導いたが、その大恩人を暗殺すると云う愚行を 犯し、そして、現在に至っても全く悪びれるところが無い。

 その後の歴代大統領は、統一という妄想に囚われ、結果、北朝鮮という災厄しか もたらしてこなかったのだが、そも、相手がまともな国家では無いのなら、打倒するほかに手立ては無いの筈、彼ら朝鮮族の歴史を看れば、変革とか革命などの 観念は元より存在しない事を日米双方が理解するべきであった。

 半島での戦後の歴史を看れば、米国が半島に関わる事で得をしたことなど一 度もない、事が判るが、では、半島で米国の若者が一体何万人死んだのだろう。

 米国の軍事力と、日本の経済力の庇護の下で、千年ぶりに繁 栄してきた戦後韓国だが、その陰で一番得をしたのは一体誰だったか?と、改めて問うてみれば、それは、日本の建設業者と韓国国民であると云う他は無い。

  大金と大兵力をつぎ込んで平和を保った米国と、歴史的にも稀有な経済支援を続けて来た日本にとって、その結果としての反米、反日なのでは双方ともに浮かば れまい。

 元大本営参謀にして、伊藤忠会長、経団連会長を歴任した瀬島龍三氏が編み出した、日本国民の血税であるODAを遣って海外に仕 事を造り出し、海外に市場を広げるとともに、国内に資金を還流させると云う手法を使って、企業選定権限を私する事で、利権を握った田中角栄~金丸信のあと を継いで、詐欺的収益構造の窓口になってきた張本人が、小沢である事は、陰でその構造を黙認・保護してきたと言える米国にとって明白中の明白なことであろ う。

 その小沢が、新たな市場と米国からの日本分離を狙って、保護者迄共産シナに乗り換えを企んでいるとすれば、其れは米国にとって許し がたいことなのではないだろうか、小沢がアジア主義者である事は重々承知だった筈だから、共産シナのチャイナリスクから、利用価値が無いと判定されたと云 う方が正しいのかもしれないが。

 米国が凋落し始めているのは、最早明白な事実であろう、しかし、此処で日本が為すべき事とは、米国から の離反では無い。

簡単にいえば、日本の自衛力の向上を前提とした日米安保の前進、日の丸、君が代の法的保護、外国人利権の撤廃、国益毀損行為の厳罰化=スパイ防止法の制定 を含む、公務員の労働運動への参加の禁止(原則回帰)と云った、現政権の民主党政治と真逆の方向性を打ち出せば済むことです。

謂わば、日本主義です、功利主義に捉われない日本精神の復活を目指す事です。

是をやれる政党こそ我々保守が支持すべき政党であると言えましょう。


17380.売国人のレベル     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/05/03(月) 08:53
>白川様
 この記者は、福島瑞穂の「B52を空母から発進させて・・」を嗤えませんね、方や 政治家、方や新聞記者という、情報を生業の重要な成分にしていて、此のザマ、否、此の程度で、国会議員も新聞記者にもなれてしまうのがq日本の現代社会の 恐ろしい処かもしれません。

 少なくとも此のレベルの連中を国防や軍事に関する話に参加させるべきではない、端から反対する「意図」しか 持ち合わせていないのに、意見を聞いても仕方がない、議論にならないのでは、税金の無駄というものです。

 その辺の主婦ならいざ知らず、 新聞記者で、取材に来た先に関する調査もしないでいるのが明らかなのに、「ご存じない方はこんなもの」で済ませるはないではなかろう、彼らは情報のプロの 端くれなのではないのか、そんな程度の低い取材記事を読んで居たのだなあという結果になりますね、当然。

 処で、上海万博の日本館では日 本丸を掲揚して居ないらしい、なんでも、シナ人民の感情に配慮した結果らしい。

 それなら、端から国費を使って出展するべきではないし、 「日本」館と名乗るのを止めていただこう、野党、この事態を招いた責任者の名前を明らかにして、責任を追及しないのなら、国民の声を代弁したことにならな いのではないだろうか。

 何処に国際の場での出展で、自国の国旗を掲げず、国名を名乗ったけーすがあろうか、わが国は健在なのだ、シナの 属国ではない。

 先の記者や政治家の国防に対する関心度の低さは、此の売国行為に通底する非常に低劣なレベルの国家意識が有ると思う。

  そも国家の威信をかけた場に国家意識の希薄な人間を配する事が望ましい人事であろうか、即刻現場に日の丸を掲げ、現場責任者をとその上司を厳罰に処する事 を要求したい。


17379.驚愕の日本の報道記者の軍事知識レベル     
名前:白川    日付:2010/05/02(日) 22:13
どうも、白川です。
最近、知った事なのですが日本のマスコミの軍事に対する知識の低さに唖然とする 事がありました。
「Twitter」てあるじゃないですか。「芸能人から政治家まで、さまざまな人が「Twitter」でつぶやいて
いる そうですが、「在日アメリカ海軍司令部」も「Twitter」でつぶやいているそうです。
『在日米海軍司令部 (CNFJ) on Twitter』
で、そのなかにこんなつぶやきがあったそうです

最近1番驚いたこと
それは先日米海軍横須賀基地に空母を 視察に訪れた岡田外相を取材する為に東京からやってきた記者団のうちの何名かに、
空母ジョージ・ワシントンを目前にして「この船はなんですか?」 「なんていう船ですか?」と訊ねられたことでした

駆逐艦が寄港したある地方の記者の方に「この駆逐艦というのは、いわゆる空母ですか?」 と質問を受けたこともあり
ました。でも、御存知ない方はそういうものですよね?

………………………………………………………………………………………………………………。
し ばらく思考が停止しました。
アメリカ海軍のアーレイバーグ級とタイコンデロガ級を一目で区別するほどの軍事オタク的な知識は要りませんが、
「こ の駆逐艦というのは、いわゆる空母ですか?」は幾らなんでも不味いだろ。せめて、駆逐艦と空母の区別ぐらいつ
けてくれ……


17378.新党林立に思う事、来るべき選挙のために     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/05/01(土) 21:56
 いま日本に必要なのは、日本主義=日本国民の生命・財産・権利を最優先に考 え、行動する、を掲げる政党の 筈です。

 当たり前だ、と怒られそうですが、今の民主党、社民党、公明党、共産党、そして自民党に至るまで、特定の国民の利益を代表をし ては居ても、全体の国民の為となれば、何もしていない。

 謂わば公明党は池田大作の為だし、社民党は在日の為だし、民主党は下級公務員の 利益の為ダケの存在です、共産党はある意味、総ての国民の為にとやってはいるが、究極を言えば革命に賛同してくれる国民だけの為である疑いが濃い。

  既成政党がこのありさまダカラ、新党を、という事なのだろう、ある意味私が待望していた現象だから今更文句は言いたくないが、どの政党も自民からの分裂で あること、分裂・独立の理由が、個人的なゴタゴタに因を発している疑いが有ること、資金の出所が明確でない事・・等々、結果、将来再結集するのなら未だし も、選挙ともなれば、民主党や公明党に票田や資金の面で迎合するのなら既成政党に拠る草刈り場と化す惧れは十二分にある。

 それなら、単 純に「選挙に通る為」の分離独立であった事を自白することに成るが、その覚悟はできているのであろうか。

 経団連が資金協力を止めると宣 言したが、「自民党に対する」という先行詞が着いていると考えておくべきだろう、簡単にいえば自民党の殆どの議員は「使えない狗」扱いにされたと感じてい る事だろう。

 選挙が近付くにつれ、その絶望感がこれから広がってゆけば、撚り確かな新党へと合従連衡が始まってゆくが、中には独立を維 持できないで民主党に吸収される処も出てくるだろう。

 この惨憺たる政治の現状で、現在の政権与党である民主党に投票するのは、余程の左 巻きか、売国奴でしかないとは思うが、なかには夢から覚めていない御仁もいるでしょうね。

 兎に角、他人の心は判らないものですが、古く から謂う処の「人心」とは、案外真実を見抜いているもので、万が一つに公の機関の妙な操作さえなければ、ちゃんとした答え=納得できる答え、が出てくるも のだと思います。

 新党を志した時に表明した理想の言葉が、打算や自分のご都合のまやかし、三百代言でないのなら、次回の選挙で一敗地に 塗れる事があっても、不撓不屈の精神を顕わしていただきたい、それでこそ、大樹の陰を頼りにしなかった心意気を示せると云うもの。

 名誉 や打算だけで国会議員を遣って居るのが丸判りの民主党議員団から云えば、そんな真逆の立場に我が身を置く心意気を示せる議員が一体何に似る事やら、判りま せんが、

 理由はドゥあれ、今の自民党に彼らをつなぎとめるダケの理想の輝きも、現実的なメリットもないというのが正直なところでしょ う。

 蛇足ですが、こんな不毛状態の中、浮動票ならぬ、不動票を持った公明党が馬鹿勝ちするのは避けたいところですね。

公 明党だけには、勝たせてはならないとい、そのためにも皆さん選挙へ行きましょう。


掲示板 2010年4月分過去ログ (17355~17377)

2010年04月29日 07時49分09秒 | 掲示板過去ログ2010年分

17377.目指すべき社会とは     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/04/29(木) 07:49
>安川様
 戦後の功利主義の原点はモぅ一つある様な気がします、それは、朝鮮戦争勃発時の吉田茂の 「斬り返し」ではなかったか、つまり、憲法九条をっ盾にして、実質的な再軍備を断った事にあると思います。

 一部に憲法九条や憲法前文が GHQ~の押し付けでは無く、日本との合作であったと云う説が有りますが、もし、そうなら、吉田さんの「斬り返し」は是ほど見事には決まらなかっただろ う、飽く迄、憲法が「進駐軍兵士とその家族の生命を護る」為ダケの暫定憲法だった。

 敗れたとはいえ、独立主権国家にとって自国の憲法を そんな形で改ざんされるのは屈辱以外の何物でもない、其れを否応なしに呑ませられたのだから、進駐した米軍の横暴は常軌を逸して居たと考えてよい、よく先 帝陛下がご無事であった、先人達の有形無形ののご努力を思うと胸が痛い。

 敗戦以後、徹国支配下の日本では、伝統のの精神が少しづつ毀さ れてきたのかもしれません。

 しかし、何度も言いますが、是からの日本は喩え貧乏してでも昔の誇りを取り戻すべきだと思います、朝鮮族や シナ人並みの道徳で国が維持できましょうか、歴史を看れば明らかな事です。

 皇国である事を護り、皇民である事を誇ってこその日本人では ないでしょうか、国を肇て以来2670年、日本は世界で有数の経済と技術の面で大国になったが、資源のない国だから、人材大国だったから為し得たと言えま しょう。

 然るに、この先の千年、国を維持発展させるのはやはり、教育以外にないでしょう、それも、家族を思い、社会を思い、国を思い、 そして世界を思う教育でなくてはならない、決して目先の功利にのみ拘って、小さな成功を尊ぶ社会であってはならないと思います。


17376.(untitled)     
名前:天 の安川    日付:2010/04/26(月) 10:45
>日本社会全体が、景気が良くても悪くても上り坂に在った時はそれでよかっ た、社会の価値観が利益に群がる 功利主義容認だったからです。

自民党は池田首相の以降から政治を経済問題に特化してしまった。
国防・外交・文化教育などの政策は 二の次になってなきものになった。
その結果はどうなったか? 経済は民間企業が営為競争もので、政治の営為と戦いは国防、外交、文化イデオロギー にある。それを政治課題から外したものだから闘争精神も失ったかのようだ。憲法改正の政治闘争もできず、外交も中韓に押し切られ、アメリカの言いなりの外 交をしてきた。学校教育も家永教科書裁判に疲れたのか、左翼は自民党と違い戦いをやめなかった。教室は左翼教師に牛耳られリベラル左翼(平和と自由と国民 主権を偽装する左翼)の養成所になってしっまったのです。
ですから自民党の代議士は立候補の当初から金銭以外のことは考えていないのです。国家観 も愛国心さえない自民党の議員が沢山いる。靖国参拝を元安倍首相さえできなかったことは党内でも浮き上がった行為と見られたからでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17374.『たちあがれ日本』こそが日本を救う     
名前:松島邦生(救国を目指す日本人のひとりとして)    日付:2010/04/25(日) 22:01
(1)終戦時6歳~11歳(国民学校一年~六年生)であった小学生は現在 70~76歳に達して前期高齢者か ら一部は後期高齢者になっている。この世代は戦時中の教育を受け、日本国民が一致団結して米英両国に戦いを挑んだ当時の国内情勢をおぼろげながら記憶にと どめている最後の世代である。また終戦直後の廃墟の中から立ち上がり今日(こんにち)の繁栄にいたる迄をつぶさに体験しており、平沼、与謝野の両氏はこの 世代に属する。                       (2)この世代が現在の世代と決定的に異なるのは幼少のころの体験の違いにある。当時の社 会は秩序と規律が厳格に維持されており、国家総力戦の最中(さなか)にあって、敵に勝つために国民全体が厳しいい生活を強いられており、貧乏に耐え我慢す ることが当然という社会環境のなかで育ってきたのである。精神的にも逞しく愛国心に溢れ、皇室を敬い、日本人としての誇り持つ最後の世代といえよう。        (3)現在の日本の指導者は戦後生まれで、戦争を知らず、日本人の自国に対する誇りと精神力を徹底的に骨抜きにする教育(米占領軍によって強制 された)を受けて育った世代である。米国は日本が二度と再び米国に反旗を翻さないように戦争放棄の憲法を強制し米国の実質的な従属国家に仕立て上げるのに 成功したのだ。その結果、日本民族は経済的な繁栄を勝ち取ったものの、精神的堕落は目を覆うばかりで、国家意識のかけらも無い鳩山に見られるように米国か らクルクルパーと軽蔑される男が総理大臣になり世界に恥を晒しているのだ。鳩山を持て囃し国民を煽って民主党政権の誕生に主役を演じた『マスごみ』も戦争 を知らない鳩山世代であり鳩山同様、愛国心、日本人としてのプライド、責任感に欠けた連中である。このまま4年も鳩山政権が続けば日本国は三流国に成って しまうのは確実であろう。日本を滅ぼすこの連中に日本の未来を託すには余りにも危険すぎる。中国の海軍艦艇がわが国の領海を示威的に通過しても、断固たる 対抗手段を取ることさえできない情けない国に成り下がってしまったのだ。国益よりも私益を優先する国賊小沢・鳩山を一刻も早く政治の世界から追放しなけれ ばならない。
(4)日本国の窮状を救えるのは戦争を体験した最後の世代である『立ち上がれ日本』しかないのだ。『逞しく凛とした日本国』を目指し 頑張る平沼・与謝野両氏に全国民あげて『わが国の未来』を託そうではないか。ちなみに西ドイツのアデナウアー首相は73歳から87歳(1949 年~1963年)まで首相としての職務を全うした実績をもつ名宰相である。優秀な人間は年齢とは関係ないのである。                          


17373.靖国参拝     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/04/25(日) 19:31
 谷垣自民党総裁以下、衆参院の自民党国会議員で作った「みんなで靖国神社に 参拝する会」の59人が春の例 大祭に参拝したとか。

 参拝してくれたのは確かに嬉しいのですが、衆参両院で59人では少な過ぎではないかと不満です。

  以前の自民党は、自由自在な民主主義=無思想、無定見党と陰口を叩かれていた党ですが、日本社会全体が、景気が良くても悪くても上り坂に在った時はそれで よかった、社会の価値観が利益に群がる功利主義容認だったからです。

 しかし、日本社会が安定成熟期に入った昨今では、新たに増加するモ ノを目指すダケではなく、是まで築いたものを護る事を真剣に考えなくてはいけなくなっている。

 それダカラ、先の選挙で大敗を喫した、つ まり、功利主義だけではモゥいけない、という答えが出ているのではないでしょうか。

 保守を自ら任じているモノが、自分達の党のアイデン ティティの柱に成っているモノが、日本主義なければならないと云う事に、ドゥして気がつけないのだろうか。

 私などは、実は為政者は、左 でも右でも構わないが、自分の国体を守り抜く、という意思を示せないのなら、そも国政の場に立つべきではないと考えます。

 功利主義者の 便宜を図るため、彼らの金儲けのためだけの代弁者という役割しか持てないのなら、に唯の無思想、無定見の功利主義者の集団という事に成りますから、そんな ものは、だれも信用しない、のは当たり前です。

 靖国神社は、謂わば、その国でいう「無名戦士の墓」に等しい存在でしょう、外国では何処 でも愛国心のメッカ扱いの筈ですから、国益を護るのが使命の国会議員なら、参拝するのは当然でしょう。

 其れがたった59人とは、自民 党の国会議員は一体何の為に国会議員足らんとしているのか、自分の支持者の為? それとも自分の為? それなら、第二民主党の評価が妥当だろう。

  誰かに言われて遣るのなら、アピール度は半減しますから、残った、参拝しなかった議員達は、千載一遇のチャンスを逃がしたのかもしれないですね。


17372.(untitled)     
名前:天 の安川    日付:2010/04/24(土) 23:37
「立ち上がれ日本」新党には期待できそうです。積極経済主義も郵政の貯金をア メリカに持ち出さないことでも 合意しているそうですし、政治憲法も平沼氏の政策理念に沿ったもので合意されているそうです。だからこそ反日マスコミがやっきになって攻撃を加えているの でしょう。従来の保守の最大の団体は「日本会議」でしたでしょうがこの団体は集会を開いても部屋の中にこもって弁者に演説させ拍手をさせるだけでデモ一つ しなかった。それでは一般大衆には何も伝わらない。この頃はいろんな保守の団体が街頭演説やデモをやるようになったので世論を動かす可能性が出てきた。保 守の新党結成もその世論によって拡大することが期待できる状況になった。売国マスコミに一泡吹かせることができるかもしれません。互いにデモにも参加して 大衆の啓蒙活動に励みましょう。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17371.『たちあがr『阿呆マスごみ』の反応に惑わされるな     
名前:松島邦生(新政党の設立を切望する日本人)    日付:2010/04/24(土) 08:17
(1)『マスごみ』は平沼赳夫氏、与謝野馨氏が新党を立ち上げたことにつき相 変わらず「立ち枯れ日本」だの 「老人政党」だのと誹謗中傷を繰り返している。この『塵(ゴミ)マス』は、国民から『反吐が出るほど嫌われている存在である』ことに気がついていない哀れ にして腐りきった輩(やから)の集まりである。この輩は、現在わが国が内外ともに『戦後最大の危機的状況に直面しているという深刻な認識』が決定的に欠け ているのか、そうでなければ国民の目を欺かせる意図をもった確信犯であろう。安全保障の根幹に関わる『沖縄普天間基地移転問題』で右往左往し米国との信頼 関係を破綻させつつある民主党現政権、国内には失業者の増大、新卒者の就職難、企業倒産等さまざまな問題を抱えながら何ら効果的な解決策を打ち出せず、 もっぱら第2次事業仕分けと称して既に成立した予算の事業を仕分けするという馬鹿げたパホーマンスを繰り広げる民主党現政権を非難するどころか揶揄するだ けで何ら対案を示さないマスごみ、この連中は国内を混乱させることに生きがいを感じている快楽主義者なのではないか?と思わせる程狂っている。重箱の隅を 突っつく『木を見て森を見ないというより見れない』阿呆ばかりがテレビの報道番組にコメンテーターとして出演し害毒を撒き散らし続けているのだ。 この阿 呆どもに出演を依頼するテレビ局関係者に外国の手先が巣食っているのは間違いない事実であろう。                     


17369.斜めに見た米国     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/04/20(火) 07:50
>オバマ政権が金融界にメスを入れ始めた事にも、期待する。
そのメスが何処を目指して揮われるのか、が問題でしょう。

 私は端なるリーマン騒動の「後始末」だと思っています、亦は、リーマン・ ショックで露わにされた、「旧」既得権者達=米自動車産業の周辺に居た富裕層の第一線からの退場を意味している、彼らには、最早米国を再生する力は残って 居ない、今や、唯の金持ちでしかないのですから、先は凋落しか待っていません。

 その悪足掻きがトヨタバッシングに現れていたと思いま す、米国の製造業の柱であった自動車産業の威光の復活を狙って、マスコミや司法界迄巻き込んだこのイベントも、結局の処、一部の米国民の常軌を逸した無知 と恥の無さを満天下に曝しただけに終わってしまった。

 既得権者層にとっては、唯の権力の交代劇でしかないが、米国民にしてみれば、自動 車産業のさらなる衰退は、失業率のさらなる亢進の原因に成るであろう事は避けられない処です。

 低所得の労働者の生活は現在の10%の失 業率でさえ限界に近い、失業率をを改善できない事こそが、不況が回復しない第一原因である事が明白に成って来た今、彼らの唯一の希望ともいえるのは、自動 車産業の就労者の新たな雇用主でsろうトヨタやホンダ、ニッサンと云った日系企業の現地法人の扱米国進出の拡大でしょう。

 米国の政治が 民意を組んだ者なら、日系企業の扱いは、従来の敵から、味方へと変化してゆくのは必定の筈です、処が、そうはならないのは、前述の「旧」既得権者層の抵抗 ではなかったか。

 しかし、トヨタバッシングはやっても、ホンダやニッサンはその対象にはなって居ない処に、米国社会の重層性、多様性が 窺えると思います。

 オバマ大統領もヒラリーもそれらの勢力の支持を如何に取り付けるかで、自分の進むべき途を選択しなくてはならない立 場にあります、彼らがもし、ピピュリズムに走って、既得権者層に打撃でも与えたら、即抹殺されるでしょう、殆どの大統領のすt出自を看ると、既得権者層で すが、オバマさんやひらりーは本来後ろ盾が無い層の出自だからしかたがない、ブッシュジュニアはその点、既得権者層の一部だったから、あれだけ無茶をやっ ても、暗殺されていないのでしょう。


17368.民主国家は欺瞞の上に成り立っているものである     
名前:天 の安川    日付:2010/04/18(日) 21:40
>オバマ政権が金融界にメスを入れ始めた事にも、期待する。

それはアメリカ政治の伝 統?である暗殺の危険性が高まるものでしょう。
アメリカは富豪に主権を簒奪された資本主義民主主義国ですから。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17367.個人的に今のアメリカを見て・・・     
名前:大和    日付:2010/04/18(日) 11:17
ヒラリー・クリントンさんは日本では賛否両論あるようだが、超資本主義のアメ リカにおいて、様々な圧力を受 けつつ、信念を曲げず、最初の一歩の医療改革をやったのは敬意を表す。
 
また、オバマ政権が金融界にメスを入れ始めた事にも、期待する。
今 まで見て見ぬふりをしてきたことが世界の人々に報告される事を期待する。諜報機関、ある人種の特別グループによる究極のインサイダー取引etc・・・。カ モになるのは個人投資家・・・。これでは資本主義ではなく、民を欺く詐欺主義じゃないですか・・・。


17366.日本人の感性と『国際基準の差     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/04/18(日) 10:42
>安川様
 世界基準と云うのが有りますが、日本人は私を含めて、永らく「日本社会は世界基準 に劣った国である」と吹き込まれてきた様に感じます。

 所謂自虐史観の受容とも通底する、日本人の「外を尊び、内を卑しむ」感性が是等の 策動に呼応して終ったのではなかろうかと疑っております。

 此の感性は、新たなものを受け入れる、異質なもののッ優れた点を学びとる際に は、極めて有効に働くがゆえに、謙譲、謙遜、奥ゆかしさという言葉で表現される日本人の美点として挙げられます。

 しかし、仰るように、 世界にはこの様な感性は存在して居なませんが、私が考えるに、日本は地理的にも、歴史的にも異民族間の容赦ない絶滅戦争から免れて来た民族だからだと思い ます、否、嘗て、日本国内でも大戦争が有ったのかもしれない、其れが、所謂「倭国大乱」であったのかもしれない、列島にあった国々はその大きな峠を、互い の戦いに倦んだ異民族、異神を祀る民族同士が、神を統一する事に拠って、大和する事ができ、生まれた大和という美称を、カムヤマトとし、やがて、日本と なった、という、日本は世界的にみれば奇蹟の様な話が基に成った国だと思うから、世界に類を見ないのはむしろ当然かと。

 「日本が特殊な 国であると云う考えは危険である」と、指摘した学者がいたと思いますが、反論するに、地理的、歴史的に特殊のであれば、そういう特殊性は過去に他にも例が 有った筈、唯、其れが永続して居ないだけの事かと思います、つまり、現在では特殊なだけです。

 いずれにしても、日本の社会常識は美点で あれ、欠点であれ、世界では異質にみられていると考えておくべきでしょう。

 日本人に必要なのは世界基準並みの交渉力ですが、それは、日 本では忌み嫌われる、出しゃばり、目立ちたがり、節度知らず、と云った性格の持ち主である事が多い、彼の松岡洋右は外国暮らしが永く、当時としては。世界 基準んを熟知した企業人として認識されたがゆえに、外交官としての抜擢を受けた、と聞きますが、個人的には、所謂「鼻つまみ者」であったとも聞きます。

  云うまでもなく国際水準の交渉力は 公益、国益を護る時に最も発揮されなければなりませんが、日本が現在置かれている真の外交的な立場と云えば、大枚の金 を払って国連にやっと加盟させて貰っている、という状況です。

 国連の正体と云えば、戦勝国というカビの生えた様な既得権にしがみついて いる、嘗て野盗、人殺し、テロリスト、詐欺師だった連中で構成されていサロンる集ですが、そいつらに媚びへつらわねば、生存権さえ認めてもらえない現状な のです、日本はこの現状を何とかしなくてはならないのです、それには、誰か味方がいなくてはいけませんが、英米位しかマトモなのが見当たらなかった、しか し、その英米の凋落が著しいから、シナに期待をする向きが現れたのでしょう。

 でも、何故か、日本と直接戦ったのは僅かな間でしかないの に、その戦勝国の一員として認められている共産シナとだけは、組んではいけないと思います、裏に、国際的な勢力の策謀が潜んでいるのが丸判りだからです。


17365.正直の美徳のよしあし     
名前:天 の安川    日付:2010/04/15(木) 23:28
清さを尊ぶ正直さ、神に畏まる心からの慎ましさは日本精神の他国には見いだせ ない奥ゆかしい美徳ですが、外 国人には日本組やすしと思えるものでしょう。現外相が韓国を刺激するようなことは避けると慎ましさを示しているがその韓国では日本が竹島を日本領と主張す るなら、対馬は韓国領だと主張すると云っている。彼らは白も黒と言いくるめて己の主張を通そうとする やから である。彼らには誠信外交も謙譲精神も通用 しない。政治は人間性悪説で対処しなければならないものだ。国内政治は正直が正攻法だが、戦争や外交は策略・欺しが正鵠法なのである。日本の政治家はこの ことを知っていなければならない。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17364.狙われる日本     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/04/14(水) 19:06
>安川様
))「遣い易い」その心は民主党は中国の云うがままに、一体となって動くから、と言 うことですか?
 そうだと思いますね、唯、シナ内部にも幾らでも利権が相反する集団が有って、民主党が一体どの集団の意向を汲んで動いているのか 迄は判らないですね、勿論、現在の執権者集団が主なのでしょうが、執行部の両輪である胡は団派、温は本来その天敵たった江派です、万博終了まではこの体制 が維持されるでしょうが、その後は判りません。

 いずれにしても、米国はシナが分裂した場合に向けて手を打っている様に思えます、日本の 民主党はその一手段、いわば、走狗にしか過ぎないと看ています。

))アメリカが今も傀儡師を駆使しているなら保守新党の結成にも攻撃を加 えるのでしょうか?
  まずは様子見でしょうね、どれ程の議員が呼応するか、、その質と数を観察していると思います、自民の保守本流=改革派が 動くようなことが有れば、米国の既得権集団の手先であるマスコミが、バッシングを始めるでしょうね、第二第三の中川昭一が出るかもしれません。

  彼らは、自分達が「正義の王」でなくては、子孫の将来が危ういと思っているからです。

 嘗て、アジアの西洋支配からの解放を目指した日本 を悪玉の象徴にしたように、何処かで、日本に濡れ衣を着せ、悪役に仕立てて地獄の底に叩き落そうとしている連中がいると思います。

 真正 直さを尊ぶ日本にはこれを避けうる戦略を編み出す力は、戦前も戦後もありませんから、真っ先に狙われる訳です。


17363.ソロ様     
名前:天 の安川    日付:2010/04/13(火) 10:10
> 米国民主党が日本民主党を共産シナのエージェント位にしか看ていない観が あるが、是が意図的なものであ るのなら、先の衆院選が意味する処が判る、米シ戦争の回避体制の構築という目的なら、様々な利権屋の集合である自民党より、外国人と公務員の利権代表であ る民主党の方が遣い易いのは間違いないだろう。

「遣い易い」その心は民主党は中国の云うがままに、一体となって動くから、と言うことで すか?

アメリカが今も傀儡師を駆使しているなら保守新党の結成にも攻撃を加えるのでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17361.西山s事件の再考に思う 2     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/04/11(日) 15:03
 取り敢えず、こういう経緯を経ての沖縄米軍基地なのである、つまりは、在沖 縄米軍の戦力は日本だけの為で は勿論なく、米国の極東方面への影響力の要としての意味合いの方が大きい、或いは、大きかったと考えるのが妥当でしょう。

 然るに、核の みならず、軍縮ベクトルのリベラル米国民主党の中核ともいうべきオバマ大統領だが、普天間の件に関しての米国のこだわりの強さを看るに、普天間の移転の趨 勢がオバマ民主党の今後のベクトルに大きく関わっていると考えるべきではないだろうか。

 即ち、シナが海軍力の大幅な増強に出てから、沖 縄が地理的に占める意味合いは、ズバリ、共産シナの膨張抑止であろう、海兵隊のグアム移転は、共産シナの航空戦力の充実に対する戦術的な意味合いが強いと 思うが、海軍力を使っての膨張=陸軍勢力を使っての島嶼への侵攻の抑止力を維持するには、普天間の存続は最低限度確保すべき要件なのだろう。

  米国民主党が日本民主党を共産シナのエージェント位にしか看ていない観があるが、是が意図的なものであるのなら、先の衆院選が意味する処が判る、米シ戦争 の回避体制の構築という目的なら、様々な利権屋の集合である自民党より、外国人と公務員の利権代表である民主党の方が遣い易いのは間違いないだろう。

  マスコミの誘導が米国側の指示であったのは、そのマスコミの姿勢を批判できるマスコミが一社も存在して居ない事で明らかである。

 マスコ ミが外国勢力の代弁者、政治的誘導の任務を担った宣伝媒体である事が判った今となっては、マスコミの報道は殆どが、日本の政治勢力に対する意図的なものを 含んでいると考えるべきだろう。

 日本は、かつてはソビエトの、現在は共産シナと米国の情報合戦の坩堝だったのである。

  そんナ中で、鳩山や小沢は一体、日本の国益を護る政治家として本当に機能して居るだろうか、自民党はその意味合いを含んだ政治姿勢を体現出来ているだろう か。

 いずれも否と答えるほかは無い。

 私はここにきて、日本の社会の裏側に潜んでいた傀儡師の正体を見せつけられた 思いで居る。


17360.西山事件の再考に思う 1     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/04/11(日) 09:22
 現在我々が持つべき、歴史的な認識としてハッキリさせておきたいのは、戦後 の日本は戦後「占領され、統治 されていた」のであり、国際的にもSF条約発効までちゃんとした独立主権国として扱われることが無かったという事である。

 その例示と して、が、故に、私の母方は、昭和30年迄は「一時帰国した、満州帝国国民」として準外国人扱いであった、「満州国が正式な国家では無かった」との結論に 至ったからこそ、引揚者への一時金が支給されたのである。

 亦、勿論、沖縄はポツダム宣言を受け入れた敗戦状態でも、已然として日本領土 であるにも関わらず、日本本土よりも一段上の「占領統治」が行われ、返還される昭和43年迄は、渡沖するのにもビザをg必要とする「外国」であった事を思 い出してもらいたい。

 日本の再軍備に対する米国側のアレルギー的忌避感は、3年半に及んだ大戦争で日本軍の強さを骨身にしみるほどに 味わった米軍の本音だろう、と感じる、そして、正義は日本側に遭った事も、多くの米軍関係者は、ルーズーベルと政権下の国内事情を併せ考えてゆくうちに、 認識し始めていたと思われる。

 政権が代わって、しかも、世界のパラダイムがへ、反ファシズムから反共へと転じてゆく中、米国国民に、 立憲君主国にして、m議院内閣制の民主国家日本無き後、極東に有力な友好国が存在しない不安が広がり始めていた、此処に、米国には、いち早く日本を有力な 友好国として再建する必要が生じたのである。

 その流れの中で、当時沖縄の返還交渉は日米の間で水面下で進められていたであろうが、西 山事件で罪に問われた元毎日新聞記者の西山某は、当時読売系が煽りたてる親米ムード中、現実の「日本の膝を屈した姿勢」を暴きたてて、米国の強圧的な姿を 見せつけようとしたのであろうが、是が米国の逆鱗に触れたと云う事だろう、と思っている。

 日本の赤化といっても、未だ共産主義の正体 が明らかでない時代の話で、このころの日本人は、右翼も左翼も「拠りよい日本を再建する」ベクトルは共有して居たと感じます。

 全て は、先帝陛下が、終戦の詔勅や、10年を費やした国内御巡幸でお、示しに成られた「日本再建への明らかな意思」の成果であると思っています。


17359.(untitled)     
名前:L    日付:2010/04/10(土) 23:37
 ハンナラ党の許泰烈(ホ・テヨル)最高委員は7日、「われわれも対馬島の領 有権を教科書に記載することに ついて議論する必要がある」と発言した。日本の竹島(韓国名:独島)領有権明記問題に関連し、韓国では対抗策として対馬(韓国名:対馬島)の返還を求める 動きが活発化している。

 複数の韓国メディアによると、許最高議員はMBCのラジオ番組に出演し、「われわれは独島と同じように対馬島に 対しても持続的な関心と情熱を持つことが重要」とし、「(対馬島の領土権主張は)日本の“妄動”に対するひとつの牽制(けんせい)手段となる」と述べた。

  許最高議員は2008年7月、与野党の議員50人余とともに「対馬島の領土確認および返還要求決議案」を国会に提出し、対馬返還をめぐる議論を活発化させ ている。

 そのため、ラジオ司会者が「日本が独島を教科書に記述したレベルで、われわれも対馬島を記述する必要があるのではないか」と質 問すると、許最高議員は「決議案が通過した際には、(対馬島領有権を教科書に記載する)表現を強めることができる。『昔は韓国の領土であった』とするなど の方法で記載することが可能だ」と述べた。

 また、許最高議員は同番組内で、対馬が韓国領であるという論拠が豊富にあることを示すため、 釜山にある某大学で歴史的資料を収集していることも明かした。(編集担当:新川悠)


17358.民主党粉砕!!     
名前:一言居士    日付:2010/04/04(日) 18:14
【外国人参政権と売国奴民主党を粉砕する1万人国民決起大会】
外国人地方参政権にNOを!  武道館に1万人を結集しよう!!!

ここに集う日本人諸君!4月17日(土曜日)は仲間を誘って武道館に集まってくれ!
1万人国 民決起大会を成功させ、民主党を粉砕して、まともな日本を取り戻そう!
何とか1万人以上を結集してチョンやチャンをがっかりさせようではないか!

★ 民主党と全ての党員は国民の敵だ!
★奴らは日本をチョンとチャンに売り渡そうとてしている!
★民主党が掲げる外国人参政権・夫婦別姓・子 供手当・高校無償化・人権擁護法案等は全てチョンとチャンなど反日外国人の為の法案だ!

★日本人を裏切る外国人参政権推進派の此奴らの名 前は忘れるな!
民団に買収された民主党の川上義博・ 赤松広隆農林水産大臣、津村啓介
民団と韓国のエージェント白真勲、千葉景子法務大臣
★ 奴らを政界から追放しよう!

と き 4月17日(土)午後2時から午後3時半(開場12時半予定)
ところ 日本武道館  〒102-8321 東京都千代田区北の丸公園2-3

お申込み どなたでも参加できます。「1万人大会参加申込書」と明記し、①申込みの 日時、②氏名、③住所、④年齢、⑤電話番号をご記入の上、Fax 03-5157-5657または 電子メールkokuminforum@gmail.comまで送信下さい。
当日は、事前に送信された「参加申込書」を印刷してご持参の上、「D ゲート(南東口)一般受付」までお越しください。
連絡先 100-0014東京都千代田区永田町2-9-6-501 電話03-3581-4822 FAX03-5157-5657 

参加費 無料
主 催 永住外国人地方参政権に反対する 国民フォーラム
呼びかけ人 伊藤憲一(青山学院大学名誉教授)、小田村四郎(元拓殖大学総長)、櫻井よしこ(ジャーナリスト)、佐々淳行(初代内 閣安全保障室長)、石平(評論家)、田久保忠衛(杏林大学客員教授)、長尾一紘(中央大学教授)、中西輝政(京都大学教授)、百地章(日本大学教授)、山 本卓眞(富士通名誉会長、日本会議副会長)[五十音順、敬称略]


★外国人参政権賛成の民主党売国奴衆参議員65人(衆院29人、 参院36人)
【衆議院議員】
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也(会長)、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一
川端達夫、郡和 子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義規、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介(呼びかけ人)、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫 平岡秀夫、藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
【参議院議員】
家西悟、犬塚直史、一川 保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子、川上義博(呼びかけ人)、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、 津田弥太郎、ツルネン・マルテイ、千葉景子(呼びかけ人)、轟木利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲(幹事:呼びかけ人)、藤末健三、藤谷光 信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、簗瀬進、山下八洲夫、横峯良郎


17357.日本は真の友好国との関係を大事にしよう。  (その二)     
名前:松島邦生(新政党の設立を切望する日本人)    日付:2010/04/04(日) 08:11
(5)わが国の近隣に位置する中国、韓国は価値観および国民性において全く異 質な国家である。両国共に国策 として日本国からの経済援助を最大限に引き出すとともに、日本企業のもつ世界最先端の技術を狡猾に盗み取ることに全力を挙げることで自国の経済発展を図っ てきた。そして今では価格の安さを武器に世界の市場でわが国を圧倒しつつある。(6)この二ヵ国は競争相手にこそなれ、真からの友好国でないことを日本人 は、この際はっきり肝に銘ずるべきだ。中国は勿論のこと韓国も根底では日本を敵視している国家なのである。韓国に至っては経済危機に直面するたびに当然の 如くわが国に資金援助を要請し、これに対し日本政府は、なんら条件をつけること無しに韓国の要請に応えて来た。韓国人は日本人に対し植民地支配への贖罪意 識を絶えず植え付け、それに付け込んでいるのである。その一方で、わが国の領土竹島には不法に軍を駐留させ堅固な要塞を構築している。不法占領の既成事実 化に全力を傾注しているのだ。こんな卑劣極まりない国をまともに相手にすべきではない。最早わが国は韓国を中国・ロシアの南下を阻止する防波堤と捉えるべ きではない。むしろポスト金・正日の情勢を睨んだ日本独自の安全保障政策を真剣に検討しなければならない時期にきているのだ。韓国が竹島の不法占拠を続け る限り日韓両国間の真の友好関係などあり得ないのだ。むしろわが国は韓国とのこれまでの関係を洗いざらい見直し、遠交・近攻の原則に基き、韓国の不当な行 為に対しては『各種協定の見直し』を含む断固たる対抗策を打ち出す等、強行な姿勢に転ずるべきである。彼らはわが国を舐めきっているのだ。             (7)加えてわが国にとって最大の懸案事項に在日韓国人・在日朝鮮人の問題がある。彼らは外国人であるにも拘わらずわが国に居座っており、厚か ましくも地方参政権の付与を要求している。さらに芸能界、パチンコ業界の大半を牛耳り国内環境の悪化に拍車をかける中心的存在であり、マスコミ業界にも浸 透し隠然たる勢力となっている 。特にパチンコについては拉致問題を契機に日本政府が制裁に踏み切るまでは大量の資金が北朝鮮に送金され有力な資金源とし て活用され続けてきた。日本政府は『敵に塩とロープを贈る』在日朝鮮人を国内に多数抱えているのだ。それだけではない。『万景峰号』を通じて多数の工作員 が北朝鮮から送り込まれ、現在でも潜伏している可能性は多分にある。全国展開のパチンコはギャンブルそのものであり、勤勉な日本人を堕落させ犯罪多発の最 大の温床となっている。パチンコ業そのものを国営化するか禁止(現に韓国では禁止されている)する以外に解決法はないのだ。彼らの存在自体がわが国の政治 に混乱をもたらしているのだ。      (8)最近の注目すべき現象として中国人の入国が大幅に増加していることが挙げられる。それに伴って凶悪な犯罪 が多発し治安の悪化を招いている。特に中国人は中華街を中心に居住地域を広げ国の中に国を作り最終的に国家を乗っ取るのだ。シンガポール、満州(中国東北 部)がそれを証明している。彼らに共通しているのは癌的存在であることだ。したがって特別な場合を除き中国人に永住権を与えてはならない。 続く


17355.(untitled)     
名前:L    日付:2010/04/02(金) 23:16
【ソウル2日聯合ニュース】李明博(イ・ミョンバク)大統領は2日、日本の教 科書検定に独島(日本名:竹 島)領有権を明記した小学校教科書が合格したことと関連し、独島の実効支配を強化する案を積極的に検討するとの立場を明らかにした。


掲示板 2010年3月分過去ログ (17346~17354)

2010年03月31日 09時50分58秒 | 掲示板過去ログ2010年分

17354.修正と追加策     
名前:天 の安川    日付:2010/03/31(水) 09:50
松島邦生様の具体的方策はなっとくいくものばかりですが以下の記述は修正を要 すと思えます。

> 我が国の経済発展を可能にした最大の要因は、米国が日本との間に日米安全保障条約を締結し日本国の安全を米国に依存させたことにある。そして米国の核の傘 の下、国防費を最小限にした日本人は経済的豊かさを手に入れることに成功したが

国防費はマイナスの効果ばかりではありません。アメリカ だって兵器の輸出は重要な産業になっています。日本の家電製品や自動車が信頼性の高さから重要な産業にそだったことを考えれば国防費をつぎ込んでもおつり が来るほどの経済効果が出てたでしょう。

具体的方策につけ加えるべきものとして、法律(憲法)で日本国籍を持たないものはギャンブル産業 には就けないようにする。ギャンブル産業は犯罪の原因にもなり、きわめて利潤率が高いから昔から国家かやくざが営むものであった。そんな特殊な産業を外国 人にやらせておいてよいはずがない。パチンコは日本人買収の資金源になっている。パチンコはフイりっぴんで禁止になっている。韓国でさえ禁止になった。国 民をばくち付けにするものだ。自由を唄うアメリカでさえラスベガスなど限られた場所で行うものだ。日本ではいたるところにパチンコ店があるこんな異常な国 はない。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17353.日本は真の友好国との関係を大事にしよう。  (その一)     
名前:松島邦生(新政党の設立を切望する日本人)    日付:2010/03/31(水) 07:01
(1)わが国はロシア・韓国・北朝鮮・中国等の近隣諸国との関係について、第 2次世界大戦での反省から、ひ たすら低姿勢で臨み相手を刺激しない外交政策をとり続けてきた。そしてロシア・北朝鮮を除き韓国、中国に対しては、資金援助を含む経済協力・技術支援を 行って経済の発展に協力してきた。そしてこれら諸国の不当な内政干渉に対しては、抗議すら行わず沈黙を守ってきた。                                                  (2)戦後65年経過した現在において、これら諸国に執ってきたわが国の外交政策はよい 成果をもたらしのであろうか。結論的に言えば大失敗であったことを日本政府は深刻に反省しなければならない。それは『軍事力の裏付けがない外交は必ず失敗 する』ということである。わが国は今日(こんにち)まで結果として『敵に塩を送り、自分の首を絞めるロープまで送る』という愚かな行為を繰り返していたの だ。                                  (3)韓国・中国はわが国の支援に感謝するどころか『恩を仇で返す』行為を繰 り返している。この二国の民族は日本民族と姿かたちは似ていても『考え方は180度異なる民族』なのだ。下手にでれば付け上がり更に難題を吹っかけてくる 相手なのである。日本列島は四周を海に囲まれるという地理的条件が自然の障壁となって異民族の侵入を困難にし、ために異民族との接触・交流・衝突の歴史的 体験が殆んどなく、これが日本民族をして他民族に対する警戒心を希薄なものとしている。                                    (4)しかし科学技術の著しい進歩によって交通機関は質的、量的、三次元的に飛躍的な発達を遂げ、、電磁波の活用は大量の情報を瞬時に伝達する 等、『時間と距離』は極限まで短縮可能の状態に到達しつつある。要するに地球が狭くなったのである。このように人類のみが成し遂げた劇的進歩・変化が果た して人類を幸福に導くのかと問われれば、答えはノーである。それは人類の思考回路の発達が自然科学に偏り、社会科学(統治機能を含む人類の営み)が旧態依 然の儘であるからである。   続く


17352.キムヨナのおかげで半島が嫌いになりました     
名前:通りすがり    日付:2010/03/30(火) 18:48
フリーですっ転んでも、ほぼ完璧に滑った浅田真央の点数を上回るとはどんだけ 審判を買収してるんだよ?
朝鮮人は全員半島に強制送還でお願いしたいです。


17351.新保守党が示す『逞しく凛とした日本国再建』の具体的方策(一案)     
名前:松島邦生(新政党の設立を切望する日本人)    日付:2010/03/20(土) 21:08
(1)日本国籍を持つ男性に対して18歳~25歳の間に2年間自衛隊    での集団生活を義務付け る法律を制定すること。民間企業は集団   生活の義務を果たした者を優先して採用する等政府の政策に協力   する。理由は国家への忠誠心と勇敢な日本 男児の育成のため。(2)『報道機関への就職を希望する者』および『教師を希望する者』    には特に自衛隊での心身両面にわたる訓練を強化し健全にし て    逞しい日本男児をつくりあげると共に、売国奴の浸透を防止す    るため厳密な身上調査を国家機関が行う。理由は第2の久米,    みのも んた、田原、古館の売国奴を出現させないため。   (3)『日教組』を初めとする教職員組合結成を法律で禁止する。イデ    オロギーに毒された加入 済み教師を公職追放する。     (4)『師範学校』を復活する。大学の『教育学部』を廃止する。  (5)『教師の政治活動』を禁止する。理由は米占 領軍による日本人劣    化政策の一環であるため。              (6)『マスメデア』の報道番組の『コメンテーター』の廃止および     『芸能人うわさ番組』の排除、『テレビ電波の使用時間の規制』    理由はイデオロギーに毒された人物による電波悪用を阻止する    ため。                        (7)『敵国の諜報謀略工作員の入国』を窓際阻止、入国審査の厳格化(8)『科学・技術研究機関への外国人採 用禁止』(機密漏洩防止) (9)『移民受け入れ原則禁止・永住許可原則禁止・帰化条件厳格化』 註 戦後65年が経過した現在においても、米国が行った 『日本国劣化を目指した占領政策』の内、日本人の精神面での劣化は完全に成功し、わが国における精神的退廃の現状は目を覆うばかりである。なんとしても劣 化した精神力を回復しなければならない。それなしには日本国の再興はあり得ないのである。世界の中心的存在として人類の発展に寄与できる最も可能性のある 国は日本である。日本人としての誇りを持とうではないか!


17350.逞しく凛とした日本を目指す政治家よ 出でよ!     
名前:松島邦生    日付:2010/03/15(月) 08:54
(1)平成22年の現在、米・英両国を相手に国民が一丸となって戦った大東亜 戦争(昭和16年12月8日~ 昭和20年8月15日)を体験記憶している世代は高齢化した少数勢力となり、今や社会から消え去ろうとしている。この世代は敗戦直後の廃墟と化した劣悪な 環境の中から立ち上がり刻苦奮闘し灰燼に帰した日本国を世界有数の経済大国にのし上げる原動力となった世代である。                 (2)然しながらこの世代の日本人の勤勉さと相まって我が国の経済発展を可能にした最大の要因は、米国が日本との間に日米安全保障条約を締結し日本国の安 全を米国に依存させたことにある。そして米国の核の傘の下、国防費を最小限にした日本人は経済的豊かさを手に入れることに成功したが、それと引き換えに日 本人が失ったものは『自分の国は自分で護る』というきわめて当たり前の常識である『国防意識』の喪失または希薄化である。即ち『日本人の健全な精神』が 『骨抜き』になってしまったのである。国民の国防意識は朝日・毎日の『左翼マスごみ』および『日教組』が敵性国家の犬となって自虐史観を意図的に国民に植 えつける世論工作を行っていることもあり、未だに自国に誇りをもてない国民が増え続け改善されていない。北朝鮮による日本人拉致問題、韓国による竹島の不 法占領、ロシアによる北方4島不法占拠に対して軍事的報復力をもたない日本政府には打つ手が無いのである。従って日本国民の反応は『怒りよりも無力感・絶 望感』にさいなまれ、勇気のない国民に成り下がってしまっている。                  (3)米国は『日本帝国の復活を阻止し、恒久的に 日本をして米国に報復できない体制を作り上げること(軍事大国化を阻止して日本を封じ込める)』に成功したのである。米国は『軍事力の保有を禁じた改正困 難な憲法』を日本に強制した。その結果、65年が経過した今日(こんにち)においても、我が国の自衛隊は警察並みの『正当防衛、緊急避難』に該当しない限 り武器を使用することが出来ず、国防軍としての機能を充分に果たせない状態に置かれているのだ。厳密に言えば防衛庁が防衛省に昇格した現在においても自衛 隊は憲法上認められていない組織体であり、憲法の拡大解釈によって認められているだけなのだ。加えて米占領軍の命令により『警察予備隊』として発足した経 緯からシビリアンコントロールと称して軍事の素人である内局官僚が制服組高級幹部の人事権を握り実質支配しており、制服組の彼らに対する不満がくすぶって いる。とりわけ田母神航空幕僚長の愛国的発言すら認めず問答無用とばかりに強制退陣に追い込んだ陰険きわまる防衛事務次官への反発は根強いものがある。内 部に不満が鬱積している事態は正常ではない。イザというときに自衛隊が無用の長物になる可能性は多分にある。そのためには実力集団である制服組を実質支配 する内局官僚組織を解体し、制服組の権限の正常化を図るべきである。最も優先すべきなのは現行憲法を廃棄し国防軍の設立を規定した新憲法を制定し自衛隊を 国防軍として本来のあるべき姿に正すことである。                 (4)現在の日本政治の最高指導者たる小沢・鳩山は戦争を知らない世 代に属し国防・軍事についての知識および経験は皆無であり、政治・経済・軍事の各面から国際情勢を総合的に分析判断する能力が不足している。そのため,世 界の軍事情勢を的確に把握し我が国に及ぼす影響を分析、対応策を講ずることが出来ず、どの国が我が国の安全を脅かす国家(仮想敵国)であり、どの国が価値 観を共有し信頼に値する国家であるかの認識すら満足に出来ない連中である。いわば政治家としては片輪であり、こういう政治家が最高指導者として君臨してい ることは、指導者としての情勢判断を誤り我が国を危機的状況に陥れる可能性が多分にあり、安全保障上由々しき問題と言えよう。日米核密約問題に見られるよ うに日米関係を悪化させる兆候が既に出始めている。
(5)米軍占領下にあって日本弱体化政策に協力したのが朝日・毎日等報道機関である。『政府批 判に徹せよとのマッカーサー司令官の指示』を忠実に護って占領軍が去った後も戦後65年間に亘って政府批判を性懲りなく続け社会不安を煽っているのだ。近 年は『親中・反米路線』に方向転換し鳩山・小沢の親中傀儡政権を支援し続けている。今日(こんにち)ほど国民が『左翼マスごみ』を排除し『逞しく凛とした 国家を目指す政治家』の登場を待ち望んでいるときはないのである。                                     


17349.ブログ版の「岡田外相は何のために密約を公表したのか」を読んで     
名前:白川    日付:2010/03/12(金) 23:03
>核を搭載した米艦船の寄港と領海通過もダメとして、。また、今後わ
>が国に寄港する米艦船が、本当に核を搭載していないかどうか臨検を義務付けることを検討するのか。 
マスコミの報道を「反日」とか「偏向してる」とか「捏造報道」とかと言って、ろく新聞やテレビの
報道をまともに見てないからでしょうね?あまりにも恥ずかしい勘繰りです。
何故て、もう存在しないからですよ。米海軍の艦船に搭載する核兵器が。
冷戦終結後、アメリカとロシアの間で核軍縮条約START2の話し合いで、海軍の戦術核兵器の全廃を決め
ました。これは、アメリカとロシアの海軍が保有する核兵器は、戦略原潜のSLBM(潜水艦発射弾道ミサイ
ル)にすると言う取り決めで、両国はこの条約に調印し、互いの海軍艦艇から核兵器を降ろして地上の施
設のに封印してあります。
アメリカの戦術核兵器「核搭載型トマホーク」は、ブッシュ父政権時代に核弾頭を外されて「退役」して
います。さらに、核弾頭のW80は外されて地上施設に封印保管されていまして、ついこないだ米国のオバマ
大統領が核戦略の見直しのため「廃棄する」といったばかりです。
だから、密約がどうとか、核搭載艦がどうとか、今はもう何の意味も持たない話です。
(核兵器の大国同士の条約だから、条約を破る行為は、今の御時世だと世界の信用なくす危険性がある)
W80核弾頭が廃棄されれば、日本に寄港する米海軍のに核兵器の搭載の有無を問われたとき、
「何の話だ?搭載できる核兵器はこの世には存在しないだが?」
と返答してくるでしょう。

というか、何でちゃんと調べずに書くかな?調べたら、搭載できる核兵器が無いことが解かるはず。
そうすれば、今回の「密約」で反核団体が「非核三原則をまもれ!!」と騒いだところで、
「はぁ?艦船に核兵器搭載はアメリカとロシアの間で核軍縮条約START2の調印されて、止めてますが何か?
核搭載型トマホークは退役してありませんが何か?」
と反論できるんだけどなぁ

追記
通常弾頭型のトマホークと核搭載型のトマホークは、基本的な機能は同じですが互換性はありません。
つまり、通常弾頭型のトマホークは通常弾頭型専用、核搭載型のトマホークはW80核弾頭搭載専用とし
て生産されたからです。入れ替えて使おうとした場合、重心が大幅に変わるので、発射できてもまともに
飛んで行きません。途中で落下するのがオチです。


17348.日米密約問題   ーーー鳩山・小沢の狙いに国民は騙されるなーーー     
名前:松島邦生    日付:2010/03/10(水) 09:41
(1)民主党政権が我が国の歴史上最悪・最低の政権であることは、今や誰の目 にも明らかとなった。自民党前 政権もいろいろ問題を抱えていたが、少なくとも安全保障問題(国防)と外交については一貫性と継続性を堅持しつつ自由主義陣営の一翼をにない大国としての 役割を果し、自由主義諸国の信頼を勝ち得ていた。
(2)しかるに『マスゴミ』の全面支援をうけて誕生した民主党現政権の政策は確信犯的に『反米・ 親中の方向』に舵を切り替え中国の従属国になろうとしているのだ。民主党は日本人の政党ではない。明らかに中国の傀儡政党である。このまま放置すれば日米 関係は戦後最大の危機を迎えるであろう。鳩山・小沢の売国奴は『政治と金の問題』でマスゴミの追求を受けるに至るや、国民の目を逸らすべく突然、『非核三 原則』について日米両政府間に抜け道があったとする密約問題を持ち出し自民党前政権を非難している。例によって『くずマスゴミ』は『ヨイショ報道』に専念 している有様である。国の安全保障上唯一のパートナーである米国に反旗をひるがえしてでも、7月の参議院選挙で勝利をおさめ権力を維持しようとしている魂 胆がありありなのだ。この二人は、国家の最高指導者として、『1億2000万の日本国民の生命財産を守り抜く気概・気迫及び責任感』が欠けらも見られない 男なのだ。このような政党を出現せたのは『無知蒙昧なを国民』をミスリードした『マスゴミ』にあり、民主党政権がこのまま続けば将来『日本国を滅亡させた 元凶はマスゴミにある』として歴史上の審判を受けることは確実であろう。日本国を救うためには、一刻も早く鳩山・小沢を政治の世界から追放しなくてはなら ない。民主党議員の70名近くが三世代前に帰化した外国人の血を引いており、彼らが中心になって『外国人地方参政権付与』の実現を図っている実態に国民は 気付かなければならない。まさに日本が第三国人に乗っ取られ様としているのだ。ドイツ・フランス・英国・オーストラリアの各国は移民を受け入れたことで国 内政治が混乱し、国力の弱化を招く最大の要因になっている。この事実を知れば民主党がいかに危険な政党であるかが分かるであろう。           


17347.人間の要素     
名前:天の安川    日付:2010/03/04(木) 18:32
なるほど、そのようなことですか。核以降の新兵器、日本から出てもよい技術で すが、嫌戦思想の虜になっている日本人ではできない相談ですね。いずれにしても戦争に人間的要素が少なくなるのは「もののふ」文化の日本では寂しい思いも します。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17346.新兵器     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/03/04(木) 13:21
>安川さん、レスが遅くなりました。
>>地震に似た効果を上げるのなら爆発物兵器でしょうか?
  未だSFの域を超えられないのですが、それはレーザーキャノンだと思います、地震の直後、海外のブログで「幾つものコンクリート片が山の穴から噴出するの が見えた」という証言が載せられました、加えて放射能の防護服と思しき服を着た大勢の兵士が、焼けただれた死体を処理して居る写真も紹介されていました。

  大地震に先んじる事半年にシナ人民軍が衛星を撃ち落とした事がその契機だと思います、攻撃を受けたと思われる四川の地下には人民軍の先端兵器開発施設が あったのですから、尤も、被害を受けたシナ軍は勿論、米国も其れを発表する事で得られる利益は無いことから、全て写真という状況証拠だけですから、私の妄 想と藁飛ばしていただければ幸甚。

 調子に乗っても、一つ云いますと、大地震自体が、レーザー兵器の産物だと云う説もあります、宇宙から奈良プレートの割れ目は明らかでしょうから、複数の レーザー兵器を集中して狙い撃ちも可能でしょう、勿論火山の噴火も起こせるはずです。

 此の事件で人民軍は一時沈黙を守りましたが、またぞろ傲慢な意見が飛び交っている様です、個人的な功名心や身の程を知らない傲慢さで、抜け駆け等をやっ て、結果全体の利益を失うのは、シナ軍の昔からの自滅パターンですが、全くと云って善い程変って居ない様ですね。

 核開発云々という止まった議論では無く、科学の発展の可能性迄を勘案したものの方が有益な議論に成るのではないかと思います故。


掲示板 2010年2月分過去ログ (17327~17345)

2010年02月23日 09時36分31秒 | 掲示板過去ログ2010年分

17345.新兵器     
名前:天の安川    日付:2010/02/23(火) 09:36
四川省地震は衛生兵器の攻撃の結果だった?おもしろい説です。地震に似た効果 を上げるのなら爆発物兵器でしょうか?

わ たしが考えるアメリカの新兵器はロボット兵士になるのではないかと想います。ロボット兵士師団が登場すると軍事戦術は大変化するでしょう。戦争の勝敗には 兵士の士気が重要な要因でしたがこの要因が関係ないことになる。その国の技術力と経済力がますます重要になる。騎馬戦が導入された以来の大変化でしょう。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17344.核シェアリングと新兵器の存在 1     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/02/18(木) 12:15
白川様
 丁寧かつ詳細な核シェアリングに対する論考、ご指摘畏れ入ります。

 唯、私が述べたかった事に、聊か齟齬があるように感じましたので、ここで改めて述べさせていただきたく思います。

  確かに白川様がご紹介された戦術核の名前を眺むるに、何れも30年以上前、70年代後期~80年代初頭の観があります、此ころの欧州と云えば、未だソ連が ブレジネフ政権の末期~チェルネンコ、アンドロポフと云った軍事、諜報機関出身の指導者が何れも健康上の理由で短期間の政権を余儀なくされて居た頃で、衰 えを見せ恥じ亦とはいえ未だ強大な支配力を欧州の東半分に揮っていました、亦、ソ連はアフガニスタン侵攻が泥沼化して、自由世界からの批判を浴び、米国の モスクワ五輪をボイコットに同調する国が多かった事からソ連の覇権主義が非現実的なモノに変ってゆく途中であった様にも記憶して居ます。

 白川様のご指摘のお陰で、核シェアリングとは共産勢力の電撃侵攻の抑止力として、緊急有事に主に中距離核ミサイルを主に運用権委譲するものであったので しょうが、元より付け焼刃的、緊急対応的な意味合いが強いモノであったと判りました。

  私が“核シェリングが「核不拡散」のベクトル”と申し上げたのは、緊急時も米国の核の傘内での運用で済ませることに拠って、徒に核保有国を増やさないと云 う点のみからですが、白川様の説明を読んでみれば、其の主体足る中距離核ミサイルが、陸続きの国境線を複雑に共有する欧州では、誰の利益にもならない事が 明確な、核の撃ち合いに拠る国土の不毛化、住民の共滅に直結すると云う認識が深まるにつれ、全廃と云う方向に変化した流れが出てきたのは宣なる哉、現実も ソ連の衰亡・影響力の低下から欧州での米ソ対立が鎮静に向かい「ロシアの脅威」が消滅したかのようになって、核シェアリング自体の必要性が低下し、且つ実 態も消滅したと云う事でしょう、但しグルジア侵攻を見れば判る様に、ロシアの脅威は潜在化していたダケと判ります。

 唯私は、島嶼国たる 日本を外敵が攻めるには、米国が大戦中多くの太平洋の島々、就中、サイパンや沖縄で行った手法、徹底的な爆撃、砲撃で、防衛戦線を壊滅させた後、大軍を上 陸させて制圧する(つまり。サイパンや沖縄の悲劇が繰り返されると云う事です)と云う事でしょう、其れが起こらないのは、其の防衛ラインを米国の強大な海 軍力や沖縄の軍事拠点に居る軍事勢力が担っているからで、もしその軍事力を縮小、撤退すると云うのであれば、軍事バランスの維持の上から、喫緊の侵攻の抑 止力として、日本国内の米軍基地に在る(誰を護る核なのかは不問として)戦術核の運用権を欧州の例を前例として日本に委譲すると云う外交が展開されても然 るべきではなかろうかと思った次第。

 とはいえ、私は、レーガン時代に構想され、開発着手されたが、予算不足を理由に中止となった衛星兵 器が実はすでに完成し、現実的に配備されて居るのではないかと疑って居ます、それなら、白川様が仰る様に、同盟国に対する不義理から米国に対する深刻な不 信を招く=世界を混乱させる事も有りませんし、北朝鮮の中距離ミサイルは脅威ではないでしょうから。


17343.核シェアリングと新兵器の存在 2     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/02/18(木) 12:14

 07年の秋にシナ解放軍が軌道上の衛星をミサイルで破壊に成功した事を発表し、自国の軍事力の先 進性をアピールしようとしましたが、他の衛星も遣う可能性がある軌道上の広範囲を衛星の残骸で一杯にして、宇宙開発に携さわる各国からの非難を浴びると云 う事件が報道されました。

 ここから私の妄想ですが、私は此の解放軍の行動には、米国の衛星兵器に対するデモンストレーションの意味も あったと感じました、「何時でも撃ち墜せる」と云うものではなかったか、是に対する米国の反応は迅速かつ苛烈なモノであったと思います、四川大地震の折に 不可思議な事がたくさん起こって居ます、破壊の中心は毛沢東が作ったと云われる、震源地周辺の地下に在る人民解放軍の核開発を含む先進兵器の開発施設だっ た様です。

 おそらくこの件に関する報道には、管制が懸っているモノと思われます、四川があれほどの大災厄であった上、其の被害地域を源 流地とする長江は、東シナ海に流入し、其処を北流する黒潮は日本全域を覆っているのにです、四川地方の復興や研究施設の再建などの報道も途絶したままで しょう、それ程、この兵器の威力が絶大であると云う事から、また、宇宙からの攻撃は避け様がない事から、世界からの反目、恐怖の的ともなりかねない一面を 怖れての事と思います。

 衛星撃墜は、共産党中央の力不足から出来した解放軍の暴走と云う観があった事件でしたから、米国の一撃は、却っ て現共産党中央を利する方向に働いたのではないか、即ち、欧米がボイコットも辞さないという流れだったオリンピック開催を各国の協力を取り付けて無事に終 わらせ、その直後に起こったリーマンショック後も世界経済で重要な位置を占める事を許されている事で、シナ内部では、頑迷固陋な反米派が鎮静化する他無く なったと云う流れなのではないだろうか。

 核シェアリングの話が取りとめのない事になって、長大化してしまいました事をお詫びいたします


17341.投稿、17340の続き     
名前:白川    日付:2010/02/15(月) 22:11
>通常兵器の発達や非核兵器の新開発がどれ程進んでいるかは、実際のところは 明らかではないのではないでしょうか
兵器展示会などのイベントが欧米などで行われていて、新兵器展示や開発中の新兵器の情報などをある程度は公開され
ています。無論、肝心な要の部分は機密事項として公開しませんが。
因みに、日本も新型救難飛行艇を消防飛行艇や探索救難任務用として(輸出バージョンとして)パリとファンボローの
2代航空ショーやその他のイベントに研究結果や技術などの展示を積極的に行っています。


17340.レス:御指摘、情報有り難うございました     
名前:白川    日付:2010/02/15(月) 22:09
>米国の核の傘の下に居る国々は、米国の方針次第では丸腰になる危険性が出て きますが、
>その辺のヘッジはドゥするつもりなのでしょうね。
ありえません。軍事的に優位に立つためには味方を増やす事が良いわけです(敵は少ない方が良い)
だから、アメリカは様々な国と同盟関係を結ぶ事によって、基地の使用権と情報提供を受けている
訳ですが、アメリカの方針で一方的に「核の傘」を取り払うと、アメリカはすべての同盟国の信用と
基地、情報提供を一遍に失います。下手をすればアメリカが崩壊しますよ。
信用しなくなるとか基地、情報提供を止めるとかまで行かなくても、強い疑心難儀を抱いてアメリカ
との関係を見直す事になるでしょう。

>シェアリングの考え自体、核不拡散の意向に沿ったものと考える事が出来る筈ですが、代替え無しに
>シェリング廃止となれば、核不拡散という基本方針に逆行するベクトルが当然生まれる筈ですよね
私自身の考えでは、NATOの核兵器シェアリングは核不拡散とはあんまり関係ないと思います。
理由は、アメリカが核兵器シェアリングで譲渡予定だった核兵器は、戦術核兵器で
B61戦術核爆弾(自由落下型核爆弾)
MIM-14 ナイキ・ハーキュリーズ(対空ミサイル)
CIM-10ボマーク (同じく対空ミサイル)
AIR-2ジニー (戦闘機等に搭載する空対空用の無誘導ロケット弾)
MGR-1 オネスト・ジョン(射程距離最大30km前後の無誘導ロケット弾)
です。
これらの戦術核兵器は主に押し寄せる航空機の大編隊や大規模な地上部隊をぶっ飛ばすために存在します。
(それでも、広島型原爆の何倍も威力がありますが……)
ちなみに、これらの戦術核兵器の射程距離は非常に短くて、短距離弾道ミサイルよりも短い物ばかりです。
(スカッドミサイルより短い)
なお、MIM-14 ナイキ・ハーキュリーズとCIM-10ボマークとAIR-2ジニーとMGR-1 オネスト・ジョンは、退役
して存在しません

ナポレオン・ソロさんは、第二次世界大戦のときナチスドイツの戦術の一つ「電撃作戦」という作戦
を知っていますか?
「電撃作戦」は大まかに書くと
1・戦線の敵部隊を航空部隊が空爆、または重砲の砲撃
2・重砲の砲撃支援を受けた機械化部隊(戦車や装甲車など)が戦線の敵部隊を攻撃して突破
3・突破した部隊は、戦線の敵部隊の制圧は後方の味方の部隊に任せて、敵の後方の第二目標に向かう
4・後方の部隊は戦線の敵部隊を包囲孤立させる
といった感じで戦う作戦の事です(かなりいい加減なので御自分で調べた方が良いと思います)
兎に角、どんどん敵の後方に進出して、敵が立ち直る(組織的な反撃)ひまを与えず敵を分断、孤立さ
せて戦う戦術です。この戦術で当時のドイツはヨーロッパを占領した訳です。

そして、冷戦時代のワルシャワ条約機構というかソ連の戦術はこの「電撃作戦」を基本とした戦い方を
想定していました。
地上部隊、特に先頭を進む部隊は「数は力だ」とばかりに大部隊が重砲と空爆の支援を受けながら命中
率を度外視して、撃ちまくりながら前進。前進の仕方も「損害にかまわず前進せよ!!」です
そして、損害が大きくなって戦闘不能状態に成ると再編のために後方に下げられ、次の部隊が戦闘を引
き継いで前進します。
兎に角、相手に組織的な反撃のチャンスを作らせない戦い方です。
こんな戦い方されてはNATOは反撃が出来ません。このままでは、アッ言う間に蹂躙されてしまいます。
実際、第二次世界大戦のとき、ナチスドイツはこの戦術でフランスを占領し、ロシアの首都に目前まで
到達したわけですから。
だから、ソ連が戦争が侵攻して「電撃戦」でどうしょうも無くなったとき、敵部隊を師団規模で殲滅す
るために苦渋の決断として戦術核を使うのです(その場合、ソ連まも黙っちゃ居ないでしょうが……)
NATOの「核兵器シェアリング」はこのためにあるのです。
ところが、冷戦崩壊でそういった大規模な戦争が起こる可能性は、非常に少なくなりました。つまり、
あっても仕方が無い。核兵器の維持管理や核兵器搭載可能な軍用機などの技術・装備の維持管理に、金が
かかって仕方が無いので止めた方が良くない?
と、なったんだと思います。


17339.(untitled)     
名前:チョンが嫌い    日付:2010/02/15(月) 21:48
北野誠さんが復帰されると言うニュースを聞き、嬉しく思っています。
朝鮮人の池田犬作の影響力もここまででしょうか?
早く半島に帰ってキムチでも食いながら余生を過ごして欲しいです。

yahooで北野誠の件に友好的な発言をすると即削除です。

孫正義が朝鮮人だからでしょうか?


17338.現在の日本に必要な事とは     
名前:天の安川    日付:2010/02/15(月) 14:04
山ほどアルので、どこから手をつけて好いか分からないほどだ。皆成果が出るま でには5年も10年もかかるこ となので平行して一緒に進めなければならない。インドとパキスタンはしょっちゅう小競り合いを続けていたが核保有国になってからはおとなしくなった。核の 抑止効果の見本である。今でも核は持たないよりは持っていた方が選択肢が広がるのではないでしょうか。核は海中爆破実権はできないのか?空から落として爆 破できるのだからできない相談でもないだろう。北朝センでさえ湿った花火のような核爆発がやれた。一般兵器も日本の周辺の適性国家は軍拡を続けているのに 日本だけは軍縮を続けている、これも転換しなければならない。日本は近代も十分に経験した。その欠点も分かった。過去の日本人がやってきたように日本に あったものに改善しなければならない。新憲法にはそれを繁栄させなければならない。反日日本人をこれ以上増やさないために、国籍取得には条件をつける必要 がある。また学校教育も国学を学ばせる必要がある。以上が緊急の課題でしょう。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17337.御指摘、情報有り難うございま した
名前:ナポレオ ン・ソロ    日付:2010/02/14(日) 14:53

>白川さん
>>NATOは「核兵器シェアリング」は冷戦時代 の遺物として、撤廃される方向で話が進んでいます
 そうなんですか、でも、それで は核を持つ国と持たない国の差がそのままで放置されていると云う事に成っているわけですね、米国の核の傘の下に居る国々は、米国の方針次第では丸腰になる 危険性が出てきますが、その辺のヘッジはドゥするつもりなのでしょうね。

  普通に考えれば、軍事的にシェアリング廃止をカバーできる様な情況を造り出さないと、合意は得られないと考えるべきではないでしょうか、シェアリングの考 え自体、核不拡散の意向に沿ったものと考える事が出来る筈ですが、代替え無しにシェリング廃止となれば、核不拡散という基本方針に逆行するベクトルが当然 生まれる筈ですよね。

 その辺は私も調べて見たいと思 います。

 シェアリング自体にも起爆コー ド管理という問題が有るとの事ですが、シェリング自体が、核保持国に対する抑止目的としたものなら、ある程度納得するほかはないでしょうが、仰るように本 当にイザと云う時役に立つかドゥかは確かに疑問ですね。

 とはいえ、自前での核開発、核 武装は、今更ながらの観は否めないと云うのが正直な感想ではあります。

 通常兵器の発達や非核兵器の新 開発がどれ程進んでいるかは、実際のところは明らかではないのではないでしょうか、秘匿性が有ってこそ効果が上がるものもあるわけですし。

 私は、既に米国が通常戦力を大 きく削減できる程の新型兵器を開発しているのではないかと疑っています。


17336.核兵器シェアリングことか? (ナポレオン・ソロさんへ)
名前:白川    日付:2010/02/13(土) 19:42

>日本が迅速に核武装する必要があるのなら、ドイツの様に国内の米軍基地に在る戦術核の運用権委譲だけで出来る筈で す。
「核兵器シェアリング」と言う奴ですか?でしたら、何の役にも立ちません。現在、使用可能な奴 はB61 (核爆弾) の自由落下
爆弾のみです。他の物はすでに退役しています。また、中距離核兵器はINF条約により中距離核戦力を全廃 ずみで、存在しま
せん。
それと……核爆弾は通常の爆弾と違って、投下すれば勝手に起爆状態には成りません。起爆状態に するためには「起爆コード」
を入力して初めて使用状態に成ります。当然「起爆コード」は極秘でアメリカが管理します。
これは「核兵器シェアリング」に入っている全ての国も同じで、アメリカが管理しています(極秘 情報のイージス艦のイージ
スシステムの情報を漏洩する国に管理さしてもらえる訳が無い)つまり、アメリカの核兵器の使用 の決定権はアメリカにあり、
アメリカが使用許可が出ない限り日本は使えません。
役に立ちますかね?こんなシステム

あとNATOは「核兵器シェアリング」は冷戦時代の遺物として、撤廃される方向で話が進んでいま す。また、B61戦術核爆 弾も古
く寿命がに近い状態です。


17335.現在の日本に必要な事とは
名前:ナポレオ ン・ソロ    日付:2010/02/13(土) 09:57

 日本の国防を考えるに、日本は地理的に昔から超大国が集まる極東に 在って、脅威にさらされ続けてきました が、欧州列強のアジア侵略が本格化した明治以降、是ら世界の既得権者の権益を侵す事になるのに、自らの力だけを頼って自らも超大国を目指せば、戦前の様に 袋叩きの目に遭うのは必定だし、未だ戦勝国連合が世界を支配している状況では、其の筆頭である米国抜きで、或いは駅に回して、国土防衛、否、国家存続など 考えられない状況なのは判り切った事でしょう。

 そんな状況下を承知で自力で核 開発・武装するというのなら、どこかで核実験をやらか せなきゃならないが、戦略核自体陳腐化している可能性だってあるのに、そんな真似をして環境破壊するのは全くの無駄でしょう、日本が迅速に核武装する必要 があるのなら、ドイツの様に国内の米軍基地に在る戦術核の運用権委譲だけで出来る筈です。

 亦、そういう現実があったから 共産シナも あのソ連も攻めて来なかったのでしょう、現在の日本に必要なのは、経済力や科学技術だけではなく、外交における政治交渉力である事は間違いが無いでしょう が、現在の民主党政権に其れは望むべくもないのは日を見る拠りも明らかな事です。

 効率だけで日本の防衛を考える のなら、いっそ、米 国の準州ではなく、州の一つにでもなればよい話ですが、其れでは日本が無くなってしまう、しかし、それと同じ事を共産シナに向かって遣っている政党を現在 の日本国民や経団連は支持してしまっているのだから、アホらしいの極みと云う他はない、明らかに全体主義の共産シナを崇拝して居る政党の何処が民主主義な のだろうか、是を政権党にした日本人も蒙昧であったという事です。

 日本は結局の処、米国から自立 し自主防衛を目指す必要があると云うのは、独立した主権国家の国民として当然の願いですし、ソウあるべきです。

 然し、である、日本が現実に置 かれている厳しい現実、殊に微妙な軍事的なバランスの上に平和が保たれている事を顧慮しないで、民主党幹部の亡国遊戯と云うべき火遊びの如きシナ屈服にし て反米外交を一刻も早くやめさせねばなりません。

 内政、外交の何処を眺めても、 日本にとって政治力の向上が一番必要な課題である事は、論を俟たないのではないでしょうか。

  亦、政治は国民のレベルの表れとも言います、小沢を起訴できなかったことから、現在の社会が金権政治野放し状態となっている事が明らかとなりました、マス メディアはこの現実を何等報道せず、碌に批判さえ行わない、長々と亦、微に入り細を穿って自民党の金権体質をを批判してきたマスコミこそが、実は、その政 治界と複雑に利権を分け合う金まみれの拝金主義者の集合体である事を如実に示していると言えましょう。

 我々はこういう現実を冷静に観 察した上で、変革し、目指すべき社会像を描いてゆかねばならないと思います。


17334.日本国籍取得の要件
名前:天の安川    日付:2010/02/13(土) 08:03

政府は日本国籍の安売りをしているが日本国籍取得には次の要件を課さな ければならない。
1,日本国内に15年間以上永住 のもの
2,その間に犯罪歴がないもの
3,本人か本人と生計を同じくす るものが国内に生計の手段を持っているもの
4,自衛隊か自衛隊予備兵に2年 間以上従軍の経験のあるもの
5,以上4項目の条件を満たすも ので国籍取得の申請をするものは準日本国籍を取得できる。
補足、準国籍取得者は伊勢神宮ま たは明治神宮または各地の護国神社に参拝することが奨励される。また、これらの神社で国籍取得者守護の御札を取得する。神社の他の参拝者はこの御札をつけ たものを拍手を持って迎えることが望ましい。
6,準国籍取得者は参政権は行使 できないが、その他のことは日本人と同等の扱いを受ける。(スパイの政治介入を防ぐためである。)
7, 準日本国籍を取得した親の子は準日本国籍取有者である。その子が日本で生まれ永住し、2年以上の従軍経験があり、20歳に達し、本国籍取得の申請をしたも のは本国籍を取得できる。本国籍を取得したものは両親と同じく神社に参拝することが望ましい。本国籍を取得したものは参政権を得る。準日本国籍を取得した 親の子で、25歳に達しても本国籍取得の申請をしないものは日本国に忠誠心がないものと見なされて本国籍取得の資格を失う。
8,準国籍も取得していない外国 人は公務員とギャンブル産業の職に就くことはできない。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17333.反日企業が国内で営業?
名前:Si    日 付:2010/02/12(金) 01:06

ジャップ?と戦うシーシェパードを支援するアウトドア企業パタゴニア
に在特会が突撃
コピペお願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=4G77Tcr9vGw


17332.TBSがまた朝鮮ドラマ!?
名前:就活浪人    日付:2010/02/11(木) 21:56

Wikipediaで見た 情報ですが、今年春にTBSが朝鮮ドラマをまた放送するらしいです。
作品は南鮮で大ヒットしたドラマ で、水曜夜9時にやるということです。
TBSは去年の夏に朝鮮ドラマを夕方に放送したのですが、その 時と同じような体たらくを繰り返すのではないかと思う。
かつてこのサイトにおいて、TBSは朝鮮とかかわってダメになっているという話を聞きましたが、今度の件もTBSに 大きな影を落とすのではないでしょうか?
あれだけ視聴率で苦しいドラマ枠 を朝鮮ドラマに充てるのは、まさに今のTBSの風潮でしょうね。


17331.久々に書き込みます
名前:Si    日 付:2010/02/09(火) 16:47

今や全くTV見ないのですが、少なくとも 新聞や雑誌は日刊ゲンダイ以外
さほど小沢氏擁護でもないように 感じるんですが私の思い込み?
それでも自民政権時代と比べると 何か不公平ですね。


17330.ずばり アンカー 小沢一郎問 題の動画
名前:ego    日 付:2010/02/05(金) 11:15

小沢一郎氏が不起訴となりました
青山繁晴氏の解です。

http://blogs.yahoo.co.jp/tankou_2008/31184015.html

参考になります。
http://blogs.yahoo.co.jp/tankou_2008/31184015.html


17329.素朴な疑問
名前:白川    日付:2010/02/02(火) 20:50

素朴な幾つかの疑問

まず最初に書いときますが、小沢 氏やそのリストに載っている人達を「擁護」
するつもりは毛頭ありません。た だ単に「疑問」がわいただけです。

疑問その1
そのリストの評論家の講演料です が何れも数年前のやつですよね?古いものだと
四年前、新しい物でも一年と数ヶ 月前も昔のもの何ですが?なんで、そんな昔の
講演謝礼金が一体何の関係がある のやら?
ここのブログ版で、YouTubeからの動画を載せてるけど、勝谷誠彦氏の講演謝礼金
は四年前の事。それと今回の勝谷 誠彦氏の小沢氏擁護と一体何の関係があるのか?
それとも勝谷誠彦氏は、損だけ義 理堅いと言う事か?

疑問その2
講演謝礼金の金額は、300,000円 から最大525,000円となっているが、この金額は
他の議員さんの講演謝礼金と比べ て高いのか?(庶民からみれば高いけどね)

疑問その3
このリストに載っている政治評論 家の人達は、小沢氏がらみの団体しか講演をして
いないのか?
(勝谷誠彦氏は改革国民会議以外 にも講演していて、当然講演謝礼金は受け取って
ます。それは問題とならないの に、改革国民会議の講演謝礼金は何故、問題となる
のだ?)


疑問その4
このリストは、総務省の公的文書 だから講演謝礼金を払う事は、何の問題も無いので
はないか?

以上、疑問でした。


17328.ころっけ様
名前:abusan    日 付:2010/02/02(火) 08:34

やはりここでも書かれてましたな > 小沢リスト
本当に「マスコミ汚職事件」と 言って良いほどです(^_^メ)

特に日刊ゲンダイ関係者の二木と 勝谷が晒し上げられてた
のには思わず嗤ってしまいました &#-137;&#-148;&#-118;&#-118;(o_ _)彡☆&#-118;&#-98;&#-99;&#-118;&#-98;&#-99;!!

悪徳評論家のレッテル張られて商 売できるのでしょうかね??
こやつらは┐(´д`)┌ &#-108;&#-102;&#-108;&#-102;


17327.テレビ評論家達 小沢から金を 貰って擁護していた!
名前:ころっけ    日付:2010/02/02(火) 00:26

テレビに出てる政治評論家の連中が小沢擁護ばっかりな理由が判明しまし た。

マスコミ対策は万全って訳です ね?
●小沢一郎政経研究会
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013294.pdf
講演謝礼 525,000円 H20.4.23 (株)オーケープロダクション
(取締役 小倉智昭 所属タレント 小倉智昭 諸星裕 室井佑月)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025218.pdf
講師謝礼 300,000円 H19.4.19 高野孟
講演謝礼 300,000円 H19.9.10 二木啓孝
講演謝礼 500,000円 H19.12.25 勝谷誠彦
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021534.pdf
講師謝礼 300,000円 H18.4.11 末延吉正
講演謝礼 500,000円 H18.7.14 森田実
講演謝礼 500,000円 H18.12.6 倉田真由美

●改革国民会議
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013300.pdf
講師料 500,000円 H20.7.11 山口二郎
講師料 500,000円 H20.7.12 寺島実郎
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025226.pdf
講師料 500,000円 H19.2.1 株式会社 森田総合研究所
講師料 500,000円 H19.2.3 嶌 信彦
講師料 500,000円 H19.8.20 有限会社 大谷昭宏事務所
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021543.pdf
講師料 500,000円 H18.2.12 末延吉正
講師料 500,000円 H18.7.16 勝谷誠彦


掲示板 2010年1月分過去ログ (17313~17326)

2010年01月31日 23時23分14秒 | 掲示板過去ログ2010年分

17326.ナポレオン・ソロ様     
名前:abusan    日付:2010/01/31(日) 23:23
憲法第9条が非合理的であるのが現実であるのと同様に
憲法第9条が日本国憲法で定められているのも又現実であります。

現行憲法が如何に国民の利益に矛盾し、深刻な問題を抱えているかを
国民に訴えるのが筋道かと思われます(^◇^;)


17325.ここで一息入れましょう     
名前:ころっけ    日付:2010/01/31(日) 23:08
ここで問題です。
 この鳥の問題は?
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=97877


17324.厭世を感じますね     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/01/31(日) 11:13
>安川様
>>民兵隊と女子国軍支援隊を設けたい
 弾道核ミサイルや大型爆弾等、相手をせん滅する目的の戦いが大掛かり化する一方で、侵略相手国の富や生産手段、技術略奪が目的とすれば、畢竟、支配・征 服を目指す戦いとなり、戦闘は局地化すると思いますので、私も地域防衛は最重要課題だと思っています。

 つまり、日本がイラク化する、否、チベット、ウィグル化すると云う事です、通州や済南出の惨劇を繰り返したくないのなら、地域ごとの民兵組織形成はぜひ とも必要でしょう。

 共産シナのやり方は、先ず友好の名のもとに、経済的な移民として多くの民間人を送り込み、その社会を一定の数を存在させる、そしてその中の一部に工作員 を潜入させて、組織を形成し、シナ人社会を暴力支配する、こうすれば、官憲の取り締まりからシナ人社会を隠れ蓑に出来るし、いざという場合、世界世論に訴 えれば「人権」を味方にできると云う計算です。

 その一方で、相手国の国民の人権は蹂躙しまくりなのは言うまでもないことです、チベットやウィグル等の「自治区」の惨状は皆が知っている通り、日本でも 一昨年の長野ではその無法ぶりの一端をまざまざと見せつけました。

 当面の日本人の真の敵とは、こういうシナ人を初めとする人口侵略に諸手をあげて歓迎する政治界やマスコミに巣食う「人権屋」でしょう、家の長野で、国民 を護るべき長野県警がシナ人を護って居た事は決して忘れません、当時は媚中福田政権でしたが、自民党が国民の信用を失墜した大きな原因の一つだと思ってい ます。

 是等の反国民行為を自民党政権に強いたのは、共産シナからの五輪開催協力の要請を盾にした経団連だと私は確信しています。

 日本がシナ友好路線を継続して居る間に、日本の浸食はどんどん進行しているのです、経団連には、経済繁栄の維持という目先の目標に拘泥する余りに、国を 防衛すると云う視点が経済界には欠落していると思います。

 仏教国のチベットで行われている惨劇をずっと黙過している日本の仏教界には何の魅力も感じません、現世で自分達だけが安穏であればよいと考えているとし か思えないのでは、彼らが如何に仏法を説いたところで空しいばかりでしょう、衆生済度はドゥしたのでしょうか。

 日本は経済界、政治界、司法界、そして宗教界迄が腐っています。

 国民はこの事実に何時気がつくのでしょうね。


17323.まずは九条     
名前:天の安川    日付:2010/01/27(水) 19:02
憲法で真っ先に改正しなければならないものは九条に違いありません。おしゃる ように、まずは停止・廃止が最も抵抗が少ないでしょう。近頃は左翼も護憲を云わなくなったそうです。そのねらいは第一章の天皇条項を削除したいらしい。九 条を除くか第一章を除くかの戦いになりそうです。国防条項は最終的には国軍を設ける。私の案としては民兵隊と女子国軍支援隊を設けたいですね。みな志願制 です。そして日本国籍取得申請条件にはこの三軍への従軍条件をつけたいものです。

次に優先されるのは教育条項でしょう。教育も国防と同じく中央政府が主導権を握るようにしなければなりません。そして自虐史観反日日本人の発生を絶つため に大学生は国学の科目の修業を義務づけたいものです。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17322.憲法九条の停止・廃止を望みます     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/01/27(水) 08:02
 日本の防衛論議の壁になって居るのが憲法九条である事は疑いも無い事です。

 球場にうたわれている「戦争の放棄」は、即ち「国家が国民を武力で護る事を放棄する」という宣言ですが、では、国家の責務とは、否、存在意義とは何かと 問わば、「国民の生命と財産を護る」事に有るのは万人が肯んじる処でなくてはなりません、すると、憲法九条が真に効力を発揮すれば、日本は国家としての責 務を果たせない機関である事になります。

 つまり、憲法九条はまともな国家にはあるまじき法律であるといえます。

 この原因は、つい1年前まで、死力を尽くして殺し合っていた日本人を統治する米占領軍兵士の生命を保証する為に編まれた条文だからだと思います、つま り、時限的に必要だから作った、だから、GHQが日本から居なくなった時か、SF平和条約の発効と同時に、旧憲法を復活せしめるのが順当だった。

 処が、例えば幣原の様な米国被れでさえこの条文を忌避したのに、其れを受け容れに賛同した政治家が居た、吉田茂がそうだったと聞いています。

 彼は、この条文を、日本の朝鮮戦争参戦を回避する手立てとして使ったのだった、思えば吉田は元外務官僚ですから、外国の事情を熟知して居て国際情勢の先 読みが出来て居たのかもしれません。

 もし、米国の要請に唯々諾々と従って日本が再軍備を大々的に行い、以て朝鮮戦争に参戦して居たとしたら、厭戦が抜けきらず、経済的にも不安定で漂流して いた観があった、亦、未だ共産主義が世界平和を目指す理想の政治思想と信じて疑わない、加えて反米が抜けきらない分子を国内に数多く抱えて居た日本には内 戦が勃発し分裂して居たでしょう。

 この国難を切り抜けたから、吉田茂は国葬にふされたのだと思います。

 しかし、其の吉田さんもまさか戦後65年も憲法九条を延命させるとは思ってもいなかっただろう、安保反対60の運動の仲には、占領軍の撤退で日本の自立 権を求める動きもあったが、10年後の安保反対70の中身は、丸っきり共産主義病者の革命ごっこに堕していたと言えましょう。

 なんとなれば、暴力革命で日本を共産化することしか頭になかった彼らには、共産化した後ドゥするのかと云う、マトモな国家観が欠落しているからです、国 家国民を護る自立した政府を建てる理想があってこその大義、外国の支配を進んで受け容れるのでは、国家国民を護る事にはならないのは自明の理、彼等は、一 体何の為に、彼等の父や兄であった先人たちは尊い犠牲となられたのかさえ、考えようとして居ないと感じます。

 さて、日本から米国が撤退する時期はいずれ来ると考えておくべきです、先陣の叡智のお陰で、現代日本には幸いにして自衛隊と云う形で、日本防衛軍の命脈 を保っているわけです。

 自衛隊員個々の実力は合同演習を行った米軍兵士から絶賛される程高いのですが、装備は兎も角、兵站はと云えば、継続戦闘能力に相当の疑問がある状況と聞 きます、其の上、九条の弊害で国民である兵士の命よりも侵略してきた兵士の命の方を尊重して居るのですから、是を悪法と云わずしてなんというのでしょう か。

 駐留米軍の撤退は、新兵器の開発がもし事実なら否が応でも早く進むでしょう、日本には軍事防衛面で独立した戦力が求められる様になりましょう、しかも、 国家の防衛のみならず、極東の前線防衛と云う意味合いもあるのですから、新兵器の絶大の効果を考慮しても、未だ相当なものがあると思います。

 現実に平和を維持しているのは軍事バランスである事から云えば、シナの軍拡に吊り合う規模の軍備を日本が徐々に揃え、その分だけ、米軍が撤退するのが理 想ですが、米国の経済状況如何でも其の進行速度は変化するでしょうが、米軍が全くいなくなるとも思えません、就中、沖縄には相当の兵力を遺すと思っていま す、極東には別の大敵、ロシアも居るからです。

 極東は世界でも有数の危険な地域であると云う認識を先ず持つ事が重要です、従って、我々が目指すべきは、先ず、憲法九条の停止、廃止でしょう。


17321.テレビ朝日の解説員は相当なアホですね     
名前:forest(管理人)    日付:2010/01/26(火) 00:29
>賛同者さん

投稿ありがとうございます。このテレビ朝日の解説員は、検察が捜査の手の内を説明するのも国民の知る権利に答えるものだと思っているとしたら、相当なアホ ですね。殺人事件等でも記者会見があるのだから、小沢氏の問題でも同じく会見をすべきだと言いたいようですが、殺人事件等の場合は容疑者が逮捕されていな い時には、その容疑者の特徴や情報提供を呼びかけたりすることが多いようで、現場の状況など容疑者しか知り得ないことを会見で明らかにすることなど出来る 訳ありません。

小沢氏を巡る問題が明らかになるのは、公判が始まってからで、マスコミの連中も傍聴出来るでしょうから、大いに報道すれば良いことであり、検察は起訴した からには絶対に有罪に持ち込みたいとして、裁判官に対して、起訴事実の立証に努力する訳で、既に逮捕されている元秘書の中には起訴前で、公判も始まってい ない者もいる訳ですから、検察は捜査状況をベラベラと話すことなどあり得ないでしょう。

小沢氏の聴取はまだ1回だけで、それも、小沢氏の言うがままの供述調書が作成されたようですから、元秘書の供述と照らし合わせ、矛盾点であれば再聴取とな り、それでも否認となれば逮捕の可能性もあるでしょうね。

元秘書が3人も逮捕され、小沢氏本人も検察の聴取を受けているにも関わらず、幹事長すら辞任せず、民主党内からもその声がないのですから異常ですね。

逮捕許諾請求が出れば民主党は否決するでしょうから、それは鳩山政権の崩壊につながるでしょうし、指揮権発動も同様です。今週中に山場がくるかも知れませ んので期待しましょう。


17320.悠久の日本文明の成り立ち     
名前:天の安川    日付:2010/01/25(月) 17:38
> 私は日本人の思考パターンとして、「知らない事、見えない部分は日 本と同じと考えている」事が挙げられましょう、

なるほど、そうかもしれません。そこからやすやすと外国への親近感が生まれる。

>江戸幕府が採った鎖国政策は、そういう日本文化の外国文化の容認体質をセーブする意味で貴重であったと考えて居ます、放任しておいたら、日本は、 西から、南から、欧州帝国主義国が仕切る港街だらけになって居た事でしょう、外国勢同士の争いを持ち込まれた可能性すらあります。

ほんとに鎖国政策は必要だった。植民地化されないためにも、日本文化を形成するためにも、日本の自己像を形成するためにも。

>日本列島への人類の最初の足跡は、凡そ8万年前だと云われて居ます、是は驚異的な数字で、人類の文化の萌芽の地とされるスンダランド到達でも5万 年前とされていますから、それよりも3万年早い、
>日本が数千年連綿とした歴史を保っているのは、マヤの様に主客が何処か逆転するのではなく、スメラミコトと云う中心を確立している社会だからこそ でしょう、国を支えるのには力だけではなく、皆が誇らしい心を一つに寄せられる何かが無ければならない、権威とは斯く有るべきだと私は思います

現代の歴史学では神武は伝説上の存在になっていますが、伝説であっても皇祖は縄文におよぶことを表している伝説だと思えます。古くからの確かな権威の核が あったからこそ歴史を保てたのですね。

>テレビ朝日の解説員、川村が、”検察は国民に対して説明責任がある”と言ったのに

説明責任はまず順番として小沢にあるよね。

テレビ局は御しやすいコメンテーターを使ってきたが、さすがに元検事の経験のある弁護士には手を焼いているのがおもしろい。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17319.説明責任     
名前:賛同者    日付:2010/01/25(月) 17:08
> 管理人様へ

今日のお昼、テレビ朝日の”ワイドスクランブル”にて、テレビ朝日の解説員、川村が、”検察は国民に対して説明責任がある”と言ったのに対して、大沢弁護 士が、”検察が説明するのは、国民ではなくて、犯罪の立証責任がある裁判所に対して、”と切り捨てられていました。また、”警察が、殺人事件等では記者会 見をしている、”と言うと、大沢弁護士が、”検察が記者会見をするメリットは無い、相手は、時の政治家であり、手の内を見せる必要は無い、”と切り捨てら れていました。どうも、東京地検特捜部が、普通の殺人事件と同列に語る馬鹿らしさを露呈していました。

本日の週刊誌から、宗像弁護士が、小沢幹事長の聴取は聞くだけで、二回目があるという事、この意見は、同じ、元検察の若狭勝弁護士も言っていました。ま た、宗像弁護士は、検察は確実にクロと断定できてから、逮捕状を取る、だから、まだ、証拠を固めている状況でもあると言っていましたが、小沢幹事長の三人 の元秘書は確実に立件させられるともいえます。

しかし、民主党も酷い状態ですね。民主党の党首であり、日本の首相である人が、与党の幹事長に少なくとも、幹事長を辞して、検察と対峙して下さい、と言え ないのでえすから、
しかし、今後の展開も予断を許しません。もし、罪状が固まった場合、現在、国会が始まってしまったので、小沢は逮捕できません。最初に、逮捕許諾請求が行 われますから、そこで民主党は、否決する可能性もあります。そして、何よりも、小沢逮捕間近になったら、千葉法務大臣が、”指揮権発動”をする勢いです。 最も、そうなったら、明らかに、現在の鳩山政権は潰れるでしょうが、


17318.日本文明の成り立ちと日本人考 1     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/01/23(土) 06:51
>>視野が狭い。先の大戦の原因も国内だけに探して戦争相手国の 事情は全く考慮しようとはしない
 その点は今でも全く変わりが無い様に感じます。

 私は日本人の思考パターンとして、「知らない事、見えない部分は日本と同じと考えている」事が挙げられましょう、是はある程度仕方がないのでしょうが、 其処に恐れや疑いを抱かない、抱いても、其れが差し迫った具体的な危険に迄は傍観している警戒心が皆無に近いレベルなのは、やはり、島国ならでは、外から の危険は想像の域を出ないのでしょう。

 江戸期初頭から本格化した欧州帝国主義のアジア侵略ですが、日本の当時の敵は未だ国内に居た上、帝国主義がアジアに求めたのは、アジアの資源や産物で あって、技術や文化では無かった処に、インドムガール帝国や大清帝国やインドネシアを初めとする東南アジアの悲劇が有り、日本の幸運があった様に感じま す。

 それにしても、日本が脅威の欧州帝国主義の危機に目覚めるのには、多くの時間と犠牲が必要であったのは間違いが無いでしょう、江戸幕府が採った鎖国政策 は、そういう日本文化の外国文化の容認体質をセーブする意味で貴重であったと考えて居ます、放任しておいたら、日本は、西から、南から、欧州帝国主義国が 仕切る港街だらけになって居た事でしょう、外国勢同士の争いを持ち込まれた可能性すらあります。

 そう云う体質は、やはり、日本人の成立原因に拠るモノだと考えるほかはないと思います。

 日本列島への人類の最初の足跡は、凡そ8万年前だと云われて居ます、是は驚異的な数字で、人類の文化の萌芽の地とされるスンダランド到達でも5万年前と されていますから、それよりも3万年早い、アフリカを出発した現生人類の東=朝日を目指すベクトルがいかに強かったかと云う事だと思います。

 しかし、現在の日本人の大半、7割以上が南北それぞれのルートを辿ったスンダ系で残る3割が先住人だと云われて居ます、8万年前の最古の日本人の血の痕 跡が現在の日本人に残っているかどうかは疑問です。


17317.日本文明の成り立ちと日本人考 2     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/01/23(土) 06:50

 つまり、我々はスンダ人の末裔です、所謂、長江文明人、百越の民の文明を引き継ぐものだと考えても宜しいでしょう。日本文明はシナ文明=黄河文明と基底 を同じくする部分があると云って良いと思います。

土器、木器に始まり、漆工芸、陶磁器、冶金術、薬草学、食料保存術、陸稲栽培は北方経由スンダ人、造船術、航海術、天文学、数学、漁労法、海産、治水、灌 漑、水田耕作は南方経由スンダ人、木造造船術、木材加工、運搬術や水密シール法などは共同の知恵の産物でしょう。

 処で列島にスンダ人が持ち込んだものは、それまでの列島の悩みをすべて解決した筈です。

其れまで列島に暮らして居たと考えられるのは、北方から陸地図隊に亘って来た狩猟採集民、所謂マンモスハンターでしたが、彼等は慢性の食料不足や列島の四 季による変化、冬季の冷却、夏季の熱暑・湿蒸に悩まされていた筈です、対策が不十分なら、四季の移り変わりは苦痛の種でしかないでしょう、しかも、冬には 雪が、夏には台風が押し寄せて毎年多くの人の命を奪います、加えて火山がたびたび爆発して、山を逃げ回るしかない狩猟採集で暮らす人々は、火砕流で一呑み にされれば、残るのは焼け木杭の様な遺体だけと云う悲惨な体験をする、彼らは最適地を求めて移動する事を基本としますから、どうしても人口を増やせなかっ た。

しかし、紀元前20世紀頃、長江文明が黄河文明に滅ぼされると、その多くは、故地のスンダ方面に逃げ出します、列島の海岸部から山麓にかけては既に長江文 明人が住んでいたと思われますが、紀元前8千年から4千年にかけては、列島で火山の大爆発が、各地で記録されておりこの地に進んで移り住むには相当の勇気 が要ったと思われます、ですから住んでいたとしても少数だったでしょう、危険な土地と云う認識がある限り、祖国を追われでもしない限り、大挙してやってく ることはあり得ない。

新な生活の知恵や産品をもたらした移住民ですが、危険な列島で暮らすには先住民の知恵を借りるほかはないのですから、巧まずして、双方の和合が成立する、 これ等のあらましは、偽書と云われる「東日流外三郡誌=ツガルソトサングンシ」に描かれてあります。

偽書とは言いますが、書かれてある「ツボケの民の勇者アテルイ」は実在したとされ、その後、アテルイの末裔安東氏と源氏の争いである前三年後九年の役を経 て、奥州藤原の栄枯盛衰につながるわけですから、満更嘘ではない筈、唯、云い伝えを誰かが脚色しすぎたのでしょうか、兎に角も、こうして、日本人と日本文 化の原型が出来上がった、と看て居ます。

 日本人が、外国人を侵略者として扱わない、態度が甘い原因は此処に有ると考えます、所謂、客神=マロウドガミと云う考え方です。

 しかし、古い文明で同じく「白い神が海の向こうからやってくる」と云う伝説を持ったマヤ文明は、白人のスペイン人に文化も民族も大虐殺を受けました、マ ヤでも熾烈な内戦があった筈で、彼等は決していたずらな平和主義者ではなかった、唯、神様に対する信仰心は自分にのちをささげても悔いない位強烈だったと 云う事でしょう。

日本が数千年連綿とした歴史を保っているのは、マヤの様に主客が何処か逆転するのではなく、スメラミコトと云う中心を確立している社会だからこそでしょ う、国を支えるのには力だけではなく、皆が誇らしい心を一つに寄せられる何かが無ければならない、権威とは斯く有るべきだと私は思います。


17316.覚醒した日本人の進むべき道 2     
名前:天の安川    日付:2010/01/21(木) 11:39
> 戦後日本で日本の精神、文化、伝統の破壊が試みられました、日本人は確か

に影響は受けましたが、米国文化を吸収する一方でその精神的な根は確実に残り

、以て、独自の境地を切り広げ、例えばアニメ等では、逆に精神性の希薄な米国文

化に影響を及ぼすに至っているとおもうのです。是等の文化の柔軟さ、強靭さは、我

等の先達の遺産と言えるものでしょう。

> 悲観しすぎも、楽観し過ぎもよくないのです、戦後日本人が世界に誇れるものと

は何か、そのアドバンテージが何によってもたらされたのかを研究し、一方で我々に欠

けたものと一体何かを学ぶこと、それらの原点の悉くが、正しい歴史を学ぶ事に集約

されているとおもうのです。 

日本人が外国の文化も抵抗なく取り入れることができるのは神道の精神からきてい

ると思えます。神道では巨木でも巨岩でも並外れて優れたものはカミとして畏まって

謙り、受け入れます。謙譲の美徳です。中国の古典でも「倭人は謙譲」と

書いています。古来からからの日本人の特質です。謙譲して謹むことは日本人の奥

ゆかしさの元になっていますが、外国では西欧も中国朝鮮も図々しいまでの自己主

張する文化です。この二つの文化が相対すると謙譲文化は権益の追究には不利に

働きますが、美徳として守っていきたいものです。尊皇と孝行も日本の美点と思えま

す。孝行と云えば儒教と思われそうですが、日本人の古来からの道徳でしょう。ある

白人の観察者は日本人の親ほど子供をかわいがる民族はいない。日本の子供ほど

親を信頼している民族はいないと書いています。もう一つの日本人の道徳の美点は

よく言われる正直と誠です。この徳も欠点に転化することがあります。潔癖症に落ち

いたり、だまされやすいことです。自虐史観もこのあまりの潔癖症から自国のわずかの

欠点も許せないことからきているのでしょう。自虐史観を抱いている本人は正義を行

っているつもりなのです。
日本人に欠けているものは「言挙げしない」文化によって、外国人との弁論、論争に

弱いことです。もう一つは視野が狭い。先の大戦の原因も国内だけに探して戦争相手国の事情は全く考慮しようとはしない。外国崇拝も外国の実情に疎いことか ら美化しがちなのです。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17315.覚醒した日本人の進むべき道 1     
名前:天の安川    日付:2010/01/21(木) 11:37
ナポレオンソロ様、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い いたします。

> WGIPに拠る自虐史観を消し去った後には、きっと、「日本人は如何なる形で自信を持つべきか」という問題が現れます。

日本は明治に帰るべきではないでしょうか。革命の意味は東洋では乱れた世を直す

改革ですが、西欧では復古の意味だそうです。明治維新も天皇君主制へ復古しま

した。戦後の自虐を脱した後には再び明治へ復古すべきでしょう。。明治時代はよく

考えられた社会で日本の古来のものも西欧の近来のものも共に取り入れた社会に

なっていました。その表現が明治憲法と教育勅語でした。教育勅語は封建儒教思

想のように思われていますが、現代の日本人が儒教も分からなくなってしまったのでそ

のように思えるのです。教育勅語には日本古来のものも西欧近代のものも入ってい

ます。

> 他の文化、特に古のシナ文化が日本に与えた影響は大きなものが有ると思いま

す、しかし、そのシナ文化が、今世界の何処に残って居るかと云えば、其れは日本で

あるとしか言いようがない、

シナの儒教の欠点は安全保障政策がないことと、罪に対する許しがないことです。儒教では軍事を覇道として退けます。国防政策がないのです。儒教の一派の羊 よう春秋学では百代前の罪を許しません。日本ではこのような考え方は取り入れませんでした。中国朝鮮はこの罪の観念は残っているようで、日本の戦前を許さ ないのです。創価学会は日本は永遠に謝罪しなければならないとラジオで言っていました。

> 共産シナの意図は鮮明にその行動に表れています、彼らは国家、国民は置き去

りにして我が身の=我一族の弥栄しか図って居ない、金儲け主義の理想無き暴走

集団という他は無い、形なきものもあるものも、目先の金に成らなければ何も残らな

い、結局、残るのは砂漠だけでしょう。

毛沢東時代はまだ平等主義の理想はあったようですが、今は何もない。その豹変ぶ

りはあきれるほどです。

> 米国にも同じことが言えると思います、彼の国の内陸部には打ち捨てられたゴース

トタゥンや荒れ地と化した大規模農場の後が、砂漠化しているのではないでしょうか、

彼らに文明を築くことはできても其れを千年維持できる力は無いと感じています。
 
それは本当で、地下水のくみ上げすぎで、枯渇する予想が出されています。

> 然るに、我々二千年、否、一万年以上の連続した文明を列島に維持してきた

日本人こそ、現代文明の主たる旗手の役を担わなければならないのではないかとこの

頃思います。

持続可能な文明は日本が生み出せる可能性があります。三内丸山遺跡は二千年

続いたと考えられています。西欧の「千年王国」の理想を実現していたのです。西欧

の科学技術文明も環境問題を引き起こし、継続性に疑問符がつく文明です。環境

対策は日本が先頭を走っている技術です。西欧文明は遊牧民のように新天地へ移

動していく文明ですが、日本文明は日本列島の限られた空間で文明を築いてきた

からこのような持続性を獲得したのでしょう。

> 処が、戦後米国がどの様な意図を以て日本に援助を与えたのかは明白ですが

、其れを受け取った、戦後政治を切り盛りして居た戦前日本人が、米ソ冷戦下で

日本をどのような国にしたかったのかは明らかではありません、そういう国家観無き姿こ

そ、戦前日本との大きな差異だと言えるのではないでしょうか。

明治の後、大正デモクラシーの時代を経験しました。この頃、一層の西欧化が進み

明治の国家像がこの時期に失われたと思えます。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17314.突然すみません、コピペお願いします     
名前:Fe    日付:2010/01/20(水) 15:17
・民主・小沢一郎氏公式サイトの掲示板に、以下のような支持者からのメッセー ジが掲載された。
 なお、この掲示板では投稿をチェックのうえ掲載するシステムで、「他人の権利を侵害するもの、
 他人に精神的損害を与えるもの、脅迫的なもの、他人の名誉を毀損するもの、いやがらせ、
 他人を中傷するもの、品性を欠くもの、嫌悪感を与えるもの」などは掲載されないとの断り書きがある。
 
---以下、引用---
chilya    東京 会社員 40才代 2010/01/15 12:41

質問書、      石川議員の前秘書
金沢隆 殿
本日1月14日
自由民主党本部で
石川議員 小沢幹事長に対する両名の政治資金に対する発言かテレビ放送されていました。
貴方はご自分の行動と数々の発言について。物的証拠か有るなら提出して下さい。
1 裁判所が納得出来る証拠は在るのか。
2 目撃者は居ますか
3 それを法廷で証言して貰えますか。

貴方は議員に推薦されないので、恨み つらみで、この様な騒ぎを起こしたに過ぎない、
何にも得になる処か自民党に選挙区でも戴きましたか。
議員秘書足る者 死しても語らず あの世へ葬む去る それが鉄則である。
石川秘書 小沢幹事長が無罪になった時、責任の取り方判りますよね。
---以上---
 https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8_b.php3?b_id=19&d_order=4


17313.保守党を再生し明るい未来を築こうーー日本新党を立ち上げようー     ー     
名前:松島邦生    日付:2010/01/20(水) 08:37
(1)鳩山民主党政権は発足後120日を経過したが、発足当初から国政は混乱 を極め今日に至っている。首相の任命した閣僚が重要な案件について首相の意に反する勝手な発言を行う等、閣僚が右往左往して迷走をくりかえしており、今や 同政権に対する国民の信頼と期待は泡の如く消え去ろうとしている。景気の低迷、失業者の増加、大学・高校新卒予定者の就職難(73%)、百貨店の売り上げ 低下に見られる企業経営の悪化等解決を迫られる喫緊の課題は遅々として進まず先送りされ、加えて普天間基地移転問題をめぐる日米同盟関係の軋みは、日本の 安全保障に重大な影響を与えかねない事態となっている。更に国民の意見を二分する外国人地方参政権付与法案を通常国会に提出と言うマニフエストに記載され ていない唐突にして不穏な動き等が見られ、鳩山政権は先の見えない不安感を国民に与えつつある。これまでの経過から鳩山政権は『指導力ゼロの烏合の衆政 権』であり実質的指導者は鳩山を陰で操る小沢であることが白昼に晒され、国民の目にはっきり分かった。その小沢が国体を破壊する方向に舵をとろうとしてい るのだ。小沢支配の民主党政権がこのまま4年間続けば国民の生活水準は大幅に低下するのではないかと思う。民主党の『時代に逆行する社会主義的政策』に よって、我が国の経済は回復不能の状態に陥り、二流国に成り下がることは間違いないであろう。、補正予算、本予算を年度内成立させたとしても、景気の二番 底は避けられないというのが一般的な見方である。      (2)小沢幹事長については、これまでも自由党を解党した際の未使用の政党交付金の取り扱い をめぐり国庫に返却せず不動産取得等に流用したのではないかとの疑惑がもたれていたが、今年に入って1月18日政治資金の意図的不記載の疑いで現職議員を 含む3人の小沢側近が逮捕されるにおよび窮地に立たされている。検察側の小沢への再三の事情聴取要請に対しても言を左右にして応じようしなかったが、世論 の小沢に対する批判が高まり、遂に抗しきれず『5日後に事情聴取に応ずると伝えた』と報じられた。5日間かけて証拠隠滅を図ろうとしているのでないかと勘 ぐられている。                      (3)日本の国内政治の混乱をほくそ笑んでいるのが隣接する共産党独裁大国の中国である。小 沢は中国の犬になって永住外国人地方参政権法案、人権擁護法案、検察取調べ可視化法案(取調べ状況をビデオに撮る)を提出し成立を図ろうとしている。これ らの法案は外国人による政治介入、言論弾圧、検察権力の弱化を狙いとしており、日本弱化を意図する中国が裏で小沢を操っていると見てよいであろう。        (4)以上のことから『民主党政権を存続させることは国家の破壊に繫がりかねない』ことを国民は深刻に認識しなければならない。    (5)そ れでは民主党に代わり得る政党は存在するのか。大敗した自民党内には国民を引っ張っていく確信に満ちた強力な指導者が見当たらない。米国に押し付けられた 憲法をを改正も出来ず放置した政党であり、国民は自民党に代わる『保守新党』を待ち望んでいるのではないか。 続く   


掲示板 2010年1月分過去ログ (17297~17312)

2010年01月16日 13時39分36秒 | 掲示板過去ログ2010年分

17312.覚醒した日本人の進むべき途     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/01/16(土) 13:39
>安川様、遅れ馳せながら、あけましておめでとうございます。 本年も よろしくお願いいたします。

 さて、
>>日本人は人が好く、恩に着すぎるのが好くない。中国にも文明の母体の恩義から頭が上がらない。アメリカにも恩義を感じればまた国益を失っ て奉仕することを折り返す。
 反対に外来の文化や知識を敵視したり、既得権擁護の為に排除してきたのなら、日本文化の強力な消化力から生まれ出る多様性、柔軟性、独自性は生まれな かったのではないでしょうか。

 確かにややもすれば、外来偏重、温故知新ならぬ尊新排旧の趣に傾く慌て者、軽薄の輩が多くなるのですが、そういう輩ほど、熱し易く飽き易い(醒め易い) のも日本人でしょう。

 「恩に着過ぎる」とは仰いますが、成功してこそ恩にも感じる事が出来る訳で、然るに、成功したのは、日本人自身の資質に拠る処が大ではなかろうかと、多 くの日本人は自負していると思います。

 WGIPに拠る自虐史観を消し去った後には、きっと、「日本人は如何なる形で自信を持つべきか」という問題が現れます、安川様の↑のご指摘はそういう範 疇への思考に重みのあるものだと思います。

 他の文化、特に古のシナ文化が日本に与えた影響は大きなものが有ると思います、しかし、そのシナ文化が、今世界の何処に残って居るかと云えば、其れは日 本であるとしか言いようがない、現在のシナ大衆の殆どは、無知蒙昧の環境に措かれて既に三百年以上が経過しているわけです、加えて、文化大革命などで伝統 の遺物も破壊しつくされている、三峡ダム等で水没した歴史の文物の破壊滅失に反対すらできない環境では、文化の保存処の話ではない事態が窺えます。

 共産シナの意図は鮮明にその行動に表れています、彼らは国家、国民は置き去りにして我が身の=我一族の弥栄しか図って居ない、金儲け主義の理想無き暴走 集団という他は無い、形なきものもあるものも、目先の金に成らなければ何も残らない、結局、残るのは砂漠だけでしょう。

 米国にも同じことが言えると思います、彼の国の内陸部には打ち捨てられたゴーストタゥンや荒れ地と化した大規模農場の後が、砂漠化しているのではないで しょうか、彼らに文明を築くことはできても其れを千年維持できる力は無いと感じています。
 
 然るに、我々二千年、否、一万年以上の連続した文明を列島に維持してきた日本人こそ、現代文明の主たる旗手の役を担わなければならないのではないかとこ の頃思います。

 処が、戦後米国がどの様な意図を以て日本に援助を与えたのかは明白ですが、其れを受け取った、戦後政治を切り盛りして居た戦前日本人が、米ソ冷戦下で日 本をどのような国にしたかったのかは明らかではありません、そういう国家観無き姿こそ、戦前日本との大きな差異だと言えるのではないでしょうか。

 戦後日本で日本の精神、文化、伝統の破壊が試みられました、日本人は確かに影響は受けましたが、米国文化を吸収する一方でその精神的な根は確実に残り、 以て、独自の境地を切り広げ、例えばアニメ等では、逆に精神性の希薄な米国文化に影響を及ぼすに至っているとおもうのです。

 是等の文化の柔軟さ、強靭さは、我等の先達の遺産と言えるものでしょう。

 悲観しすぎも、楽観し過ぎもよくないのです、戦後日本人が世界に誇れるものとは何か、そのアドバンテージが何によってもたらされたのかを研究し、一方で 我々に欠けたものと一体何かを学ぶこと、それらの原点の悉くが、正しい歴史を学ぶ事に集約されているとおもうのです。 

 長々とすいませんでした。


17311.(untitled)     
名前:杉島東洋    日付:2010/01/11(月) 23:14
杉島です。これも(17310)つながらないようです。この掲示板からは直接 つながらないようです。URLを手入力するか、「マルクス主義はデタラメ理論」で検索してみてください。
http://hwm3.gyao.ne.jp./ito1944/


17310.(untitled)     
名前:杉島東洋    日付:2010/01/11(月) 23:09
(17305)
マルクス主義はデタラメ理論を書いた杉島です。たかしに リンクがつながらないようです。これでどうでしょうか。
http://hwm3.gyao.ne.jp./ito1944/


17309.『反日マスゴミ』及び政界に浸透寄生する似非(えせ)日本人に騙されるな!     
名前:松島邦生    日付:2010/01/11(月) 08:53
(1)我が国の報道機関及び政界には日本名を通名とし出自を隠す在日外国人や 帰化しても帰化前の国籍を隠すため日本名を名乗る似非(えせ)日本人が浸透しており、特に報道機関では主要な地位(ニュースキャスター・プロデュさー・評 論家・コメンテーター)を占めている者が多数存在していると思われる。彼等は本名を名乗ると日本人から相手にされないことを熟知しているのだ。                 (2)彼等は正真正銘の日本人であることを装いながら、巧みな弁舌で陰に陽に政権与党批判を繰り返すことで日本国民の団結を阻止し 政府への不信を煽り立てている。彼等は日本国の弱化を目指す『敵性国家の諜報謀略工作員』として『我が国を敵視する彼等の祖国』に忠誠を尽くしているの だ。国民は我が国が国内に存在する敵性分子によって国の内部から侵略されつつあり、まさに国家存亡の危機に立たされている現状に一日も早く気付かなければ ならない。               (3)政界の分野でも似非(えせ)日本人の浸透がかなりの数に及んでいると見られ,一説には似非日本人(帰化し て日本名を名乗る)議員は衆参合わせて90数名に達すると推計されている。
(4)個人情報保護法案の成立は工作員の格好の隠れ蓑として悪用されており、新聞、テレビも告発を恐れ似非日本人の存在を報道しようとしない。これら似非 日本人議員は日本国の為ではなく日本国を弱化させる為に活動しているのだ。                    (4)民主党は1月から始まる通常国 会で『外国人への地方参政権付与法案』を提出成立させる構えを見せているが、この法案は日本の政治支配を目指す諜報謀略工作の一環と捉えるべきである。         (5)似非日本人を見破るにはインターネットで、それと思しき人物の名前、なに国(米国・ロシア・中国・韓国・朝鮮・その他)人か?で検索 してみることである。思いがけない人物が日本人に成りすましている事に驚かされるであろう。検索してみる価値は充分にあると思う。         


17308.『反日マスゴミ』及び政界に浸透寄生する似非(えせ)日本人に        
名前:松島邦生    日付:2010/01/10(日) 21:54
(1)朝日新聞、毎日新聞及びその系列のテレビ朝日、TBS には日本名を通名とした在日外国人や帰化日本人が


17307.杉島様     
名前:天の安川    日付:2010/01/07(木) 21:31
お薦めのページは「見つかりません」と、表示されます。
入力が間違っていませんか。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17306.フランス国営放送!?捏造の件     
名前:松島邦生    日付:2010/01/06(水) 20:41
<白川様>  画像が捏造であろうとは薄々気付いていましたが、述べているこ とはすこぶる分かり易く『我が国の置かれている危機的状況』を的確に指摘しております。動画にして、しかも外国国営放送という形(かたち)をとって平和ボ ケの視聴者の心に食い込ませる手法は見事と言うほかなくニュース番組の画像が背景にあって初めて字幕が生きているのです。正に日本の『マスゴミの情報操 作』を逆手にとって編集し放送しているのだと思います。ただしフランス人がといったのは私の勇み足でした。


17305.マルクス主義はデタラメ理論     
名前:杉島東洋    日付:2010/01/06(水) 13:26
 私は、日本をおとしめる反日左翼の撲滅には大賛成の立場の者です。反日左翼 の思想上のよりどころはマルクス主義(唯物史観)です。私は、マルクス主義のデタラメぶりを論証した論文を書きました。マルクス主義の歴史理論では、原始 共同体内部で、貧富の差が生じて階級が発生したと説明します。歴史の教科書にもそのようにのっています。日本でいえば、縄文時代には階級がなく、古墳時代 は明確な階級社会です。その中間にあるのが農耕のはじまった弥生時代です。この弥生時代に階級が発生しました。これは事実です。そこで弥生時代の遺跡をみ て、階級発生の仕方が、マルクス主義のいう通りなのか検証しました。事実は、原始共同体内部で階級が発生したことを示す遺跡はどこにもありません。階級は 原始共同体内部で発生したのではなく、共同体同士の戦いによって発生したことがわかりました。共同体同士の戦いがあったことを示す遺物(武器)や遺跡(周 囲から集落を守る環濠集落など)は弥生時代にはたくさん存在します。集団間の戦いによって、負けた集団が支配され、勝った集団が支配階級となって階級が成 立したのです。階級が原始共同体内部で発生したのではなく、集団間の戦いによって成立したことが立証されれば、マルクス主義は理論的に崩壊します。その理 由は、本文でくわしく説明しています。これは論文ですので長文(普通の本にすると約100ページあまり)になりますが、ぜひ一読してみてください。日教組 や反日左翼との戦いに大いに役立つと思います。
                    
http://hwm3.gyao.ne.jp./ito1944/


17304.日本の事大主義     
名前:天の安川    日付:2010/01/06(水) 00:39
>日本は米国を敵にしてはならない
それには同意ですが、保守の一部には米国・アングロサクソン事大主義の人がいます。これからは脱却しなければならないでしょう。この親米の人たちはアメリ カの民主主義と自由主義を過大評価しています。アメリカの経済政策が大衆の利益を計っているなら外国へのアウトソーイングのような政策は出てこないはずで す。富豪・大企業の利益のための政策です。アメリカの道義性も過大評価しています。自由・民主主義の世界への拡大も国益の範囲内です。国益になるなら独裁 者とも手を結びます。アメリカが敗戦国日本を援助したのも冷戦が始まったからでしょう。もともとは自衛権も認めなかったのですから、独立国とはせず植民地 扱いで、やっと食べていけるだけの農業国家にデモしようと思っていたのです。日本人は人が好く、恩に着すぎるのが好くない。中国にも文明の母体の恩義から 頭が上がらない。アメリカにも恩義を感じればまた国益を失って奉仕することを折り返す。
>日本は米国を敵にしてはならないことは、戦争前から米国の工業力を知っている者からすれば分かっていた訳ですが、なぜか戦うことになってしまったのは残 念と言うしかありませんが
アメリカが戦争を欲したからです。アメリカは建国して間もない国ですから、「英雄時代」の歴史の段階です。日本史では「大和武」の時代に当たります。新た に建国した国は勢いに乗って支配領土の拡張に努めます。インディアンを西に追いやってからメキシコにも進出した。西海岸に達すると太平洋に乗り出して極東 に渡海してきたのです。当然士気も高い。日本では学徒出陣は悲劇的に語られますが、アメリカでは1~2年前には大学は空っぽになっていた。それほど士気は 高かったのです。
>台湾に武器供与を開始すると方向を転換したとのニュースが入ってきました
天皇会見までやった一派への反発の権力闘争が起こったのでしょうか?中国史で折り返される動乱期に入るのでしょうか?!
敵が混乱すれば日本にチャンスが生まれる。平和ぼけの国民も極楽とんぼの鳩山も目が覚めるきっかけになるでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa


17303.フランス国営放送!?『お笑い日本の実態』は捏造     
名前:白川    日付:2010/01/05(火) 20:43
初めまして、松島邦生殿
松島邦生殿が言う「フランス国営放送!?『お笑い日本の実態』」の事なんですが
それは、何処かの誰かが動画編集ソフトで作った「捏造動画」です。
注意深く聞けばアナが一度たりとも「ジャポン」言ってませんし、人名も言ってま
せん。
ブログ版のリンクで「軍事評論家=佐藤守のブログ日記」がありますが、佐藤守氏も
引っかかってしまった事を認めています
(2009年8月3日のコメントを見てみれば解かります)


17302.シナ内部の異変の機材し?     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/01/05(火) 13:35
>forest様、早速のレス有り難うございます、そうですね、日米関 係はこの先も重要です、ポチだの米国の奴隷だのと揶揄する向きもいますが、そういう人達は、米国抜きで、日本が戦前日本の様に一枚看板を背負ってやってい けるか、否、やっていいのか、という問題をネグレクトしていると思います。

 私は、戦前日本の間違いは、正義感と独立精神の余りに世界からの叩きに反発するだけで、味方を増やす事に腐心しなかったことだと思います、1:1の戦い なら、米国にも勝ったかもしれません。

 処で、オバマ政権が突如、台湾に武器供与を開始すると方向を転換したとのニュースが入ってきました、きな臭くなる気がします、以下はそのニュースに対す る私見です。
 
 私のあて推量に過ぎませんが、米国民主党政権の豹変は、実は既定路線だったのかもしれないと思い始めました、以下はその理由です。

 先ず台湾の馬政権は国民党ですが、米国民主党との関係の深さは戦前からのモノである事から、国民党内部への米国勢力の浸透は並々ならぬものが有ると考え た方が宜しいと思い当たりました。

 次にシナの台湾問題への強硬さに処するに、台湾国民党と米国民主党勢力が共産シナへ楔を打ち込む機会を探って居たと考えた場合、その機会を見出す第一 に、共産シナ内部の勢力バランスの複雑さが挙げられます。

 共産シナの権力は、共産党中央と人民解放軍中枢との2重構造であり、その共産党も、旧江択民派が支配する太子党と、共産党青年団の2派に分かれます、更 にこの下に、7つの軍政、経済、民族、言語を持つ地方の共産党と軍隊が居るわけですから、現在のシナが何を以て求心力を維持して居るのかと考えれば、経済 利害に関連する事こそ、共産シナを内部から揺り動かす端緒となろう事は容易に思いつくでしょう。

つまり、台湾の自主独立の面から云えば、台湾「国民」の国民党政権の選択は、やはり間違いだったと言えるとは思いますが、馬政権の共産シナへの傾斜も、全 くの白旗掲揚ではなかった可能性が有ります、後ろには米国民主党と通底する勢力が居るワケで、卓越した経済力で、具体的に経済的な支配力を強めつつあるの かもしれません。

 人民軍の反米は根源的なもので、台湾問題で軍が聊かでも譲歩する事は考えられない事でしょうから、馬政権も人民軍と妥協する事までは考えて居ないでしょ う、つまり、どこかで人民軍とは衝突する事は避けられないと看ている、唯、共産党中央の内部抗争がこの先激化してきた場合、彼らの選択肢に親米・台湾容認 と云う「逃げ場」を与える為に、共産シナ内部にチャンネルを築くと云う意味は有ったのではないか。

 しかし、そんな現状で台湾に武器を供与する事を決定したのは、軍事的に「備えた」事になるわけですから、シナ人民軍内部の強硬派が優勢になったと云う事 を意味していると考えるべきでしょう、経済は表向き順調の様に云って居ますが、内実が伴って居ない為に、不満や不安が充満してきたと看るべきではないで しょうか。

 繁栄と云うメッキが剥がれて来て、後は破滅しか見えて居ない為に、軍事侵攻に拠る略奪、と云う前時代的な手法しか思いつかないのでは、米中開戦もあり得 る話でしょう、但し、双方とも核戦争は絶対に回避しなくてはいけないので、その準備が出来次第という事かと。

 台湾国民党・米国民主党同盟が、戦争支度を始めたと云う事実は、かなり重いと思います、先ず、共産シナ内部に、仮に戦争が始まっても、その戦争を内部か ら終息せしめるダケの楔が既に打ち込まれている可能性がある事、更に、人民軍の跳ね上がり派が追い詰められている可能性もあります、其れは偏に、ロシアの グルジア侵攻が戦略的な意味では成功だったのに、結果は外資の大規模な逃散を招いてしまい、ルーブルは暴落し、加えて原油も暴落した、政治的、経済的には 大失敗に終わったと云う実例の所為ではないかと思うわけです。

 「銃口で無理強いする処に鳩は住まないが、鳩が住む処に経済は発展する」と云う新たな常識をシナ人も学んだのかもしれません、尤も、チベット・ウィグル は別の様ですが。


17301.支那の脅威が迫っていることを認識し、日本は米国を敵にしてはならない     
名前:forest(管理人)    日付:2010/01/05(火) 00:14
>ナポレオン・ソロさん

 新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。新年早々に長文の投稿をして頂き誠に有難うございます。

 あの戦争が終わった時に昭和天皇は、「これからの日本は平和国家として再建したい。だが、それは難しく、長くかかると思うが、国民が一致協力すれば必ず 出来ると思う。私も国民と共に努力する」とお話になり、その後、全国をご巡行され、敗戦のショックで気力を失った国民を励まされました。

 また、米国をご訪問された際には「私が深く悲しむべき戦争の直後、貴国が暖かい好意と援助の手を差し伸べて下さったことに感謝の言葉を捧げます」とお話 されております。

 米国の占領政策は、今となれば色々と批判もあるでしょうが、戦勝国が敗戦国に援助をすると言った例が過去にあったとは思えません。

 日本は米国を敵にしてはならないことは、戦争前から米国の工業力を知っている者からすれば分かっていた訳ですが、なぜか戦うことになってしまったのは残 念と言うしかありませんが、米国としても、日本を徹底的に潰したものの、日本は真の敵ではなかったのは、その後の朝鮮戦争で認識する訳で、日本を共産主義 国にしないために、米国は戦わざるを得なかったことになり、東條英樹が「日本を潰したことで米国は後悔することになる」と言ったのは正しかったことになり ます。

 民主党は長くは持たない気がしますし、何かの理由で小沢氏がいなくなれば崩壊するでしょう。日本の不幸は売国議員が多いことと、マスコミがアホで、偏向 した世論を捏造していることです。

 支那との友好を叫ぶ方もいるようですが、共産党独裁で、中華思想を持つ国との友好はありえませんし、日本からしてみれば敵とみて良いでしょう。敵と言っ ても戦うことのないように、米国との関係を安全保障の面で強固にすることが大事であり、そうなると民主党の米国との距離をおこうとする政策に不安を覚えま す。

 日本としても米国には色々言いたいことがあるでしょうが、支那の脅威が迫っていることを認識して、米国が怒って日本を見限ることのないように友好関係を 強化する必要があるのは言うまでもありません。

 特亜国とはなるべく関わらない方が、これからの日本にとって大事なことで、いままで、日本の富がどれだけ流れていったのかを考えれば分かることで、いつ までも騙されてはいけなと言うことです。

 民主党政権である限り今年は大変な年になることは間違いないでしょう。小さくとも出来ることはして、日本を特亜国抜きの良い国にしたいを思っておりま す。


17300.『マスゴミ』が隠す動画 フランス国営放送!?『お笑い日本の実態』     
名前:松島邦生    日付:2010/01/04(月) 21:54
この動画はマスコミが腐っている証拠写真映像集です。”百聞は一見に如かず” フランス人は、この番組で実に見事に我が国が『内部から侵略されている実態』を見せてくれます。まずは我が国の番組がどれだけ国益に反する洗脳番組をつ くっているか。その証拠映画を見てください。 フランス国営放送!?「お笑い日本の実態」で検索して見てください。日本の危機的状況がこの一本ですべて分 かります。


17299.年の初めに 1     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/01/04(月) 18:03
 FOREST様、皆様方、あけましておめでとうございます、本年もどうぞよ ろしくお願いいたします 

 さて年の初めに当たり、勿論、是は私論ですが、日本の現状認識と日本人が持つべき覚悟とは何かを考えてみました、


 私は、今の日本に必要なのは米国と同じ「チェンジ」だと思います、来年で戦後65年目ですが、その間瓦礫と失意しか残らなかった敗戦に直面した日本と日 本人が、爾来65年間、大きな内乱やクーデターの様な政変も経験せず、只管経済復興に専念できたのは、希望の灯を灯し続けて国民を励ましてこられた先帝両 陛下、そして、その志を受け継がれた今上両陛下のご存在有ればこそと、満腔の感謝をご奉じ申し上げたく存じます。

 そして、忘れてはならないのは、嘗ての敵国であった米国の強力協力ですが、先日の「坂の上の雲」に描かれて居た様に、「米国の戦争に大義は必必要ない、 国民の怒りさえあれば十分である」(マハンの弁)事から、真珠湾攻撃を仕掛けさせたのは米国ですし、宣戦布告なしに開戦の口火を切ったのも、公海区域で日 本の潜水艦を攻撃した米国海軍である事が知られるようになった事を看るに、隔世の観があると云ってよろしいでしょう。

 全ては大不況下にあった米国が参戦する為のシナリオだったのです。

 しかし、米国は、戦後の日本帝国主主義的に植民地化する事なく、独自文化の維持継続も容認して来ました、しかも、昨今は逆に米国が日本化し始めている事 など、日米の融合・相互理解は多に亘って深まっていると思います、日米の対立が起こった戦前とは相互理解度は雲泥の差が有ると云ってよろしいでしょう

 否、だからこそ、我々日本人は嘗て彼らが、無抵抗の民間人の上に爆弾の雨をふらし、作戦を以て焼き殺した蛮行を行った事を忘れてはいけない、その数一晩 で10万人、一発で20万人、合計50万人、そして、レッドパージで更に50万人の日本帝国の旧国民を殺戮したという事実も。

 自分達とは異なる肌色をしているから、言語や文化が違うからと云って人間は虫けらでは無いのです、戦前戦後を通じて米国人が人類として許しがたい暴挙を 行ったと云う事実は決して歴史闇に葬ってはいけない事だと思います。

 しかしながら、戦後米国が日本の復興に大きな影響力を発揮したのも事実です、そして米国に次ぐ経済力をつけた日本に対し、ついに「日本も銃を取れ」とは 云わなかった、其れがどんな意図を含んで居たのかは想像がつくものも、つかないものもありますし、有り難いこともあれば。有り難くない事もありますが、そ れらは兎も角として、日本は65年も戦争をする必要が無かったのは事実です。

 戦前戦後の事実は、検証された歴史認識として糺され日本人個々で共有されるべきですが、我々の思考は現在の日本を起点とすべきです。

 我々は先ず、その体制が変わりつつある事を知らねばなりません、経済的に疲弊した米国は日本を準州の様に扱えなくなってきた、ダカラ、戦前の話がここに きて俄に始まる訳です、戦争の非人道行為を正当化するためには、戦前日本は世界の秩序を破壊する極悪でなければならなかったのですが、本当は戦前日本は ドゥだったのか、我々子孫である現代日本人こそハッキリと知る必要が有ります。

 軍国主義って言うが、戦争をしている国は総て軍国主義でなければ戦争なんかできないでしょう、米国だって、戦後に至ってもマッカーシズムが吹き荒れてい る、柳条湖事件以来、敗戦までの15年間の日本は、準戦時下、もしくは戦時下に遭ったと云って善く、利敵行為につながる言論の統制や、資源小国が故の消費 制限は当たり前です。

 国内に戦争反対する声が充満してるからと云って、ら戦争を止めれば、敵も矛を収めてくれるわけが無いのは言わずもがな、現実はと云えば、勝敗はミッド ウェーで半分以上、レイテ沖海戦で100%決してしました、なのにそれから1年半以上、日本は絶対勝ち目のない絶望的な戦いをせざるを得なかった事実を考 えれば、無条件降伏がいかなる事態を招来する事か位は容易に想像がつくでしょう、米国とは敵にすれば真に恐ろしい、米国が悪魔だらけの国にならない限り  この先も、日本は米国を敵に回すべきではありません。


17298.年の初めに 2     
名前:ナポレオン・ソロ    日付:2010/01/04(月) 18:02

 しかし亦、確実に言えるのは、現在の米国は何れ大きく変質すると云う事です、または、再度分裂するのかもしれません、その原因には必ず、シナ人が絡んで いると思います、私はシナの侵略意図は実は日本が主では無く、米国に向けられていると考えています、世界の基軸通貨を元にする為である事は疑いようがな い、そして、彼らの最大の武器は人口と人権です。

 欧米人には、シナ人の結束力を理解できないでしょうから、彼らの人口侵略を食い止めることは難しいと思います、その国でシナ人の人口が1/3近くを占め ただけで、その国は陥落します、東南アジアの各国を看ればよく判るでしょう、政治経済の中枢には必ず華僑が居る。

 日本にとって必要なのは、米国を支えながらも米国の凋落に巻き込まれない事です、ドルが基軸通貨である経済圏と元が決済通貨である経済圏と二つが出現し た世界も想定しておかねばなりません、ドル基軸を護るためには、国債がも紙クズに成ると惧れていてはいけません、基軸通貨が破たんすれば、ドル紙幣自体が 紙くずになるのですから。

 以上は、次の世代に起こると考えられる展開です、勿論、シナだってドンドン変化してゆくのですから、現在の予想にしか過ぎない面はありますが、ご参考ま で。

 さて、FOREST様、そして皆さま、昨年大変な年でございました、正に国難の始まりというべき歳ではなかったか、就中、喩え民主党が瓦解、分裂して も、この国には本当に国を背負って立てる器量と覚悟を持った政治家が真に少なく、政党を組織する事すら躊躇う程である事が明らかになりました。

 我々の為すべき事とは何か、それは先ず、己を知る事ではないか。

 日本人とは一体何か、現実を確認する、今はドゥ云う環境下にあるのか、何が喫緊の要なのか、敵は何処の国なのか、具体的にドゥ守ればよいのか・・と、順 々に考えてみるべきと認識しております、「一人の日本人として」如何に考えを糺し、身を処するかを考えよう、とするこの掲示板の趣意に賛同しております。

 亦、そういう考えに至らずに議論ばかりに走ると何れ混乱する、保守同士で罵り合いが多く見かけられるのは焦燥感から、疑問を解決しないママだからです、 最低でも何処か、疑問を解決、検証できる手段を確保する事、それから行動。する事が安定した真正保守の採るべき途だと心得ます。

 本年3010年、日本は建国以来2670年を迎えます、「日本改革」を念頭に戦後体制からの脱却への第一歩を踏み出しましょう、但し、シナ・韓国・朝鮮 抜きで。。

 新たな年を逆転の年にしましょう、日本国、天皇陛下万歳!


17297.孟子の矛盾     
名前:天の安川    日付:2010/01/04(月) 12:18
>孟子曰く『敵国外患無き者は国恒(つね)に亡ぶ』
孟子にこのような言葉があるとは知りませんでした。孟子は軍事を覇道と決めつけて、儒者が軍事に言及するのを恥と書いているとことがあるのですから。ま た、孟子は革命を肯定しているのはよく知られていることです。西欧の近代革命を先導した啓蒙思想家達は儒教の本を好く読んでいて、孟子の「民を尊しとし、 君主を軽しとなす」を革新的と評価していましたから、孟子は西欧近代政治思想の一源泉となっていたのです。ところが日本の政治家は東洋の政治思想はすっか り忘れてしまって、顧みない。シビリアン・コントロールも西欧の受け売りです。東洋では軍事作戦は将軍に任せて国王も口出ししないのが常識でした。鳩歩歩 の友愛もフランス革命の「博愛」をまねているのでしょうが、フランス革命は国王をギロチンにかけておいて博愛もあったものではない。
http://blog.goo.ne.jp/123ab_june/e/3a99993ba41ee8b4cae9a4b8c5798baa