携帯用のパソコンを使い始める

2014-12-16 00:00:50 | マーケティング
いま、横浜と倉敷の二極生活なので、PCが2台、会社で1台使っていてそれぞれが脈絡ないので、非常に使いづらい(自分のせいだが)。bookmarkの整理もバラバラだし、OSもソフトも少しずつ違う。

にもかかわらず、出張先で営業実績表を解析したり、見積書の査定をしたり、また航空券やゴルフ場の手配とか、ソフトを使って作った詰将棋を検証するとか、それにブログをアップするとか・・スマホの能力を超えていることが多い。ということで11インチのパソコンを購入。4台使用になる。ますますでたらめだ。

pcm


しかし、デザイン重視で選んだため、薄すぎて色々と大変なことが多い。まず、USBが普通のものではだめで、薄型の入力端子になっている。これにはアダプターがついているので外部のソフトをインストールするときなどは、たとえば、CDからいったんUSBメモリーにコピーして、それからインストールするということになる。

さらに外部入力の方法がないようになっているが、よく本体を確認すると、カードが入る場所があり、どうもmicro SDカード対応のようだ。古い携帯電話からMICRO SDカードを引っ張り出して差してみたが、何ら反応しない。どうも腑に落ちないのに色々やってみると、電源オフの状態で差して、電源を入れると認識する。よくわからないが、よしとする。

マウスは不要だが、詰将棋用のソフトは、マウス対応なので、ブルートゥースマウスを買ってきたが、すぐには使えない。専用ドライバーをネット上で入手してインストールが必要。といっても、通信はスマホのテザリングを使うことにする。なんか妙な使い方だなあ。

で使うまでが大変なのだが、とりあえず、ブログのアップをするため、自分のブログを確認。なかなか、営業所の実績分析には手が回らないような気がする。