goo blog サービス終了のお知らせ 

名人団扇発見

2024-08-10 00:00:28 | しょうぎ
先日、私設の将棋大会があり、段ボールの中を商品を探していたら「九段 谷川浩司」という揮毫のある扇子を発見した。その前の永世名人の未使用グッズは色々あるのだが、グッズをもらった人が、この人はどういう人なのだろうと調べることを考えると、・・



ところでよく考えると、現在は永世名人が四人いる。遠からず五人になるのだろう。唯一無二の永世名人になるには、五人目はあと40年ほど防衛を続けなければならないだろう。


さて、7月27日出題作の解答。







今週の問題。



解ったと思われた方は、コメント欄に最終手と総手数と御意見をいただければ正誤判定します。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さわやか風太郎)
2024-08-11 13:57:56
4六銀引まで7手詰。
場面によっては引くことも大事なことですね。人間謙虚さが大切。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-08-11 13:59:59
引く手に好手あり、バイデン。
返信する
Unknown (おおた葉一郎)
2024-08-11 21:49:46
さわやか風太郎様
正解です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。