ライターの脳みそ

最近のマイブームはダム巡りと橋のユニークな親柱探し。ダムは目的地に過ぎず、ドライヴしたいだけ…。

合角ダムで学ぼう!

2019-12-17 08:02:23 | 埼玉(ダム/堰堤)
荒川水系の合角(かっかく)ダムは埼玉県秩父市上吉田にあります。合角というのは湖底に沈んだ地名。このダムを建設するにあたり、いくつかの地区が水没するわけですが、合角地区は完全に水没しました。そこで後世にその名を残すためにダム名として付けられたそうです。

ダムは県道282号沿いにあります。入口には看板があるので、すぐわかります。



管理所は県道に面しています。





貯水側にある管理所付近から見たダム。



ダム湖の名が記された石碑。



ああ、この貯水湖は「西秩父桃湖」というんですね。これの命名に関しては吉田町と小鹿野町から公募したところ、ここを桃源郷にしたいという理由などから「ももこ」が最も多かったそうです。そこで審査委員会は地域名の西秩父を付けて湖名にしました。

ところが、それだけの理由ならばいいんですが、建設業者らは当時の土屋義彦知事の歓心を買う意味も込めていたというのです。つまり知事の長女の名前が桃子であり、ダム湖を娘と同じ読み方にすることで利益を得よう…と。これが組織票になったのかどうかは知りません。

こちらはダム名の記された石碑。



ではダム上を歩いてみましょう。



2000年3月竣工だそうです。



これが管理所の全景。本当は近くから撮りたかったのですが、逆光で上手く撮れなかったのでダム上から撮りました。テヘヘ。



上流側の景色。



下流側の景色はこんな感じ。



このダム上には所々に趣向が凝らされています。足元には吉田町と小鹿野町の町花と町鳥が紹介されているんです。管理所側には吉田町の町花(みつばつつじ)と町鳥(やませみ)が。



ダムの真ん中には近隣のダムの方角を示す標識。



そして対岸側には小鹿野町の町花(つつじ)と町鳥(うぐいす)が。



こういうのは子供の社会科見学には良いですね。

対岸に来ました。ほぉ〜、ここは吉田川というんですね。



対岸から振り返ると…。



対岸の下流側から見たダム。



上流側からダムを見ると、こんな感じ。



親子で来ても楽しめるダムだと思います。


(お知らせ)

松本市にある水殿ダムの昼間の様子をアップデートしました。よろしければ
コチラをご覧ください。
コメント    この記事についてブログを書く
« 地元の一部…二瀬ダム | トップ | 壁画のある塩沢ダム »

コメントを投稿

埼玉(ダム/堰堤)」カテゴリの最新記事