盛春(?)の例会であります。今月はメンバー二人の誕生月ということもあり、いつもより少し気合いを入れて作りました。コンセプトは「春らしさと可愛らしさ」(笑)オッチャンが何してんねんって感じですが、まあそこはご愛嬌ということで。で、全景です。
メインは…うーん、どっちかな。まあ、これにしよう。鮭のソテーとパセリ・クリーム・ソース。このソースはパンがあれば、残らずすくって食べたいほどウマい。
これは鳥もも肉の唐揚げなんですが、今回は唐揚げにしてから黒酢で和えてみました。もちろん黒酢だけだと酸っぱくて食えたもんじゃありませんから、砂糖やウスターソースで甘みをつけ、水溶き片栗粉で「あん」にしてあります。実はこれ、1月の例会で出そうと思っていたのですが、時間が足りずに省略したもの。今回は何とか実現にこぎつけました。それにしても、これは美味いよ!
なぜか和風です。高野豆腐のすり身煮。簡単で、かつ美味しい一品。高野豆腐を水で戻してから2つに切ります。そして包丁で豆腐の真ん中に切り込みを入れておきます。そこへすり身にした海老と人参、椎茸、長ネギ、そしてマヨネーズを混ぜたものを詰めます。あとは鍋にだし汁、みりん、醤油を入れ、そこに高野豆腐を詰めた側を下にして10分ほど煮て完成。海老の風味によって上品な小鉢に変身します(笑)
いわゆるポテトサラダですが、ジャガイモをつぶしただけじゃありません。ポイントは潰す際に網で漉すこと。これによって舌触りがグンと滑らかになります。ホテルのバイキングに出てくるマッシュポテトみたいになりますよ。
上の写真に出ているダルマのようなものは、うずらの卵を食紅で染めて、顔に相当する部分を薄く削り、2つの黒ごまを埋め込んで目に見立て、そして別の皿に食紅を水で溶き、串を使って口を書いたものです。お子様には好評かもしれません。
今月も楽しく飲食。よきかな、よきかな。
メインは…うーん、どっちかな。まあ、これにしよう。鮭のソテーとパセリ・クリーム・ソース。このソースはパンがあれば、残らずすくって食べたいほどウマい。
これは鳥もも肉の唐揚げなんですが、今回は唐揚げにしてから黒酢で和えてみました。もちろん黒酢だけだと酸っぱくて食えたもんじゃありませんから、砂糖やウスターソースで甘みをつけ、水溶き片栗粉で「あん」にしてあります。実はこれ、1月の例会で出そうと思っていたのですが、時間が足りずに省略したもの。今回は何とか実現にこぎつけました。それにしても、これは美味いよ!
なぜか和風です。高野豆腐のすり身煮。簡単で、かつ美味しい一品。高野豆腐を水で戻してから2つに切ります。そして包丁で豆腐の真ん中に切り込みを入れておきます。そこへすり身にした海老と人参、椎茸、長ネギ、そしてマヨネーズを混ぜたものを詰めます。あとは鍋にだし汁、みりん、醤油を入れ、そこに高野豆腐を詰めた側を下にして10分ほど煮て完成。海老の風味によって上品な小鉢に変身します(笑)
いわゆるポテトサラダですが、ジャガイモをつぶしただけじゃありません。ポイントは潰す際に網で漉すこと。これによって舌触りがグンと滑らかになります。ホテルのバイキングに出てくるマッシュポテトみたいになりますよ。
上の写真に出ているダルマのようなものは、うずらの卵を食紅で染めて、顔に相当する部分を薄く削り、2つの黒ごまを埋め込んで目に見立て、そして別の皿に食紅を水で溶き、串を使って口を書いたものです。お子様には好評かもしれません。
今月も楽しく飲食。よきかな、よきかな。