例会メンバーMの御子息が大学合格という嬉しい知らせが。ならば祝ってやろうじゃないかということで、御子息本人はいないし面識もないけど開会。全景はこちら。

今回チャレンジしたのが、これ。写真左の「黄身の味噌漬け」です。なぁに作り方はいたって簡単。味噌を容器に敷いた上に黄身を乗せて4日置いて置くだけ。なんてことないものですが、黄身に味噌のエキスが染み込んで酒のアテには最高。ちなみに写真真ん中のはいつものだし巻き玉子で、右はチーズ入りニラチヂミ。

ほかは、青椒肉絲とか

毎度おなじみのモツ煮(メンバー絶賛の)とか

ソテーした鮭にタルタルソースをかけたものとか

かぼちゃの煮物とか

これだけ食えば、もう腹はパンパン。楽しいひと時でした。

今回チャレンジしたのが、これ。写真左の「黄身の味噌漬け」です。なぁに作り方はいたって簡単。味噌を容器に敷いた上に黄身を乗せて4日置いて置くだけ。なんてことないものですが、黄身に味噌のエキスが染み込んで酒のアテには最高。ちなみに写真真ん中のはいつものだし巻き玉子で、右はチーズ入りニラチヂミ。

ほかは、青椒肉絲とか

毎度おなじみのモツ煮(メンバー絶賛の)とか

ソテーした鮭にタルタルソースをかけたものとか

かぼちゃの煮物とか

これだけ食えば、もう腹はパンパン。楽しいひと時でした。