ライターの脳みそ

最近のマイブームはダム巡りと橋のユニークな親柱探し。ダムは目的地に過ぎず、ドライヴしたいだけ…。

秋を味わう

2024-10-06 07:03:52 | 脳みその料理
どーも、ワシです。昨日、時々例会に来る看護師のN君の父上が「ジコボウとカラカサダケがたくさん採れた」ということで届けてくれました。こりゃ、もう食べるしかありません。



そこで、早速調理。夕飯はジコボウの炊き込みご飯とジコボウの味噌汁、そしてカラカサダケは天ぷらにすると良いと聞いたのでカサの部分を天ぷらにしてみました。



もうね、キノコづくし!これが美味いのなんのって…ええ、自画自賛です。

無償で分けてくれる優しさ。ほんとうにありがたいです。
コメント

プチ・シュー

2024-10-05 15:10:01 | 脳みその料理
どーも、ワシです。ひとくちサイズのシュークリームを作りました。なんでもそうですが、ミニサイズのものは可愛い。



味は同じなんですけどね。
コメント

笑いの絶えぬ例会

2024-09-28 07:04:47 | 脳みその料理
どーも、ワシです。最近は何かと忙しくてブログの更新ができませんでした。すみません。さて、昨晩は例会をしたのでその模様を。参加者はいつものメンバーに加え、ゲストには横浜から駆けつけてくれた同級生のNさん。で、ワシが用意したアテがこちら。


もやしとモロッコインゲンのナムル、牛肉のしぐれ煮、だし巻き、鶏の唐揚げ、エビフライ、キュウリの浅漬け。

エビフライの横にあるのは自家製のタルタルソース。今回も好評でした。

キュウリの浅漬けには南高梅の梅肉と塩昆布を混ぜ、上に鰹節を振りかけました。

ナムルのモロッコインゲンはメンバーMの畑で採れたもの。

牛肉のしぐれ煮は久しぶりに作りました。これも好評。


Nさんはなかなかのムードメーカーで、会を盛り上げてくれました。メンバーのH君が途中から爆睡なのはいつものこと。しかしそんな彼を尻目に残りのメンバーは話題が尽きず、あっという間に時間が過ぎてゆきました。いや〜、楽しかったです。
コメント

ほんの10℃の違いで…

2024-09-21 07:00:19 | 脳みその料理
どーも、ワシです。クッキーシューを作って、中に生クリームを入れたのですが中途半端に余ってしまいました。

そこで、やはり余った玉子を使ってマドレーヌを作り、余ったクリームを雑にデコレート。

今回気づいたのはマドレーヌを焼く温度。上の写真を見るとわかるように、貝型のは焼き色が薄いですよね。これは170℃で15分焼いたものです。一方、下の釣鐘型のは180℃で15分焼いています。

ここからわかるのは、たった10℃の違いで焼き色が変わるということ。まあ、当然といえば当然なんですが、比較してみると「なるほど、温度設定には意味があるんだな…」と改めて感じた次第。

ホント、料理ってのは科学実験みたいなものだと思いますね。
コメント

ヨーグルトムース+α

2024-09-16 06:58:09 | 脳みその料理
どーも、ワシです。ヨーグルトムースを作りました。新機軸は上部のスポンジケーキにマンゴーとオレンジのミックスソースを染み込ませています。これがまた爽やかでヨーグルトの酸味に合う!



まだまだ暑い季節にはピッタリ。
コメント

ナイスな組み合わせ

2024-09-09 10:53:53 | 脳みその料理
どーも、ワシです。ヨーグルトムースとブルーベリーソースの組み合わせは最高です。



ブルーベリーソースを作る際、手を抜いて網で漉さなかったためゴツゴツになってしまいました。いや〜、うっかり、うっかり。
コメント

ほろ苦と爽やかさの融合?

2024-08-26 14:43:43 | 脳みその料理
どーも、ワシです。気持ちは鳥取にいるんですが、暑すぎて記事にする気が起きません。…もう、気分転換にケーキを作ろう!

てなわけで今回はヨーグルトムースの上にキャラメルソースを乗せてみることにしました。



ヨーグルトムースがさっぱりしているのはもちろんなんですが、キャラメルソースを少し焦がし気味にしたのでほろ苦いテイストになっています。見た目は美味そうですが、実際に口に入れてみると…うーん、なんでしょうね、この微妙な感じは…。

ははは。
コメント

酷暑例会

2024-08-24 07:00:09 | 脳みその料理
どーも、ワシです。昨晩は例会をしました。メンバーのH君は原因不明の道路渋滞に巻き込まれたらしく、約1時間半遅れの到着。ゲストは少し前に結婚したばかりの若い看護師N君。そしてメンバーのMとワシの計4名で集いました。今回ワシが用意したアテはこちら。 


きゅうりの浅漬け、もやしとモロッコいんげんのナムル、だし巻き、鶏の唐揚げ、エビフライ、低温調理の焼豚、そしてマグロのカルパッチョ。

所狭しと並べられた品々。今回の目玉は低温調理をした焼豚。豚のバラブロックを100℃のオーブンで2時間半焼き、煮詰めたタレをかけてあります。これだと肉が固くならず、また煮ないので肉の味がしっかり残っています。

いつものもやしのナムルにモロッコいんげんを追加しました。これはメンバーに好評でした。

当例会では久しぶりに出したマグロのカルパッチョ。個人的にはこれも美味かったです。


連日暑い日が続きます。お互い好きなことを言い合って、無事暑気払いが終わりました。
コメント

クッキーシュー、再び

2024-08-19 06:59:12 | 脳みその料理
どーも、ワシです。いや〜、ホント、暑いですなぁ。こんな時はアイスクリームもいいんですが、なんとなくクッキーシューが食べたい気分になりました。

というわけで完成したのがこちら。中に入れたのはコーヒークリーム。


ボリュームがあるのでひとつ食べれば十分。上部のクッキー生地もサクサクでウマウマ。


今日も元気で頑張ろう!
コメント

ティラミス・アイス(飾り付き)

2024-08-08 06:52:23 | 脳みその料理
どーも、ワシです。連日、暑いわけですよ。なのでティラミスを凍らせてアイスにしました。デザートの中でもティラミスは簡単なので、もう何度作ったかわかりません。アイス・ヴァージョンもこのブログにいくつか挙げています。しかし、今回は生クリームの飾り付きのヴァージョンです。これは初出ですが、実はココアパウダーが足りなくなってケーキの縁まで行き渡らなかったのでそれを誤魔化したまでのこと。へへへ。



冷凍するとカキンコキンになるので、食べる時は電子レンジで20秒ほど温めるとフンニャリしてきて良い感じになります。
コメント

キャラメルアイス

2024-08-06 06:54:40 | 脳みその料理
どーも、ワシです。いや〜、酷暑ですな。こんな時はアイスを食べるに限ります。そこで作ったのはキャラメルアイス。



なかなか濃厚で、ウマ〜。
コメント

夏バテ対策例会

2024-07-27 06:52:37 | 脳みその料理
どーも、ワシです。昨晩は例会をしました。出席したのはいつものメンバーと某有名スーバー副店長のS君。用意したアテはこちら。どのアテにも食欲が増進しそうなニラ、生姜、ニンニクを入れて猛暑を乗り切ろうという作戦(笑)


肉餃子のニラだれ掛け、きゅうりの浅漬け、鶏の唐揚げ、出汁巻き、豚ロースの煮豚、もやしのナムル。

初メニューは肉餃子のニラだれ掛け。一般的な餃子にはタネにニラを入れますが、今回はニラだれを掛けてみました。なので餃子のタネはニラ抜きの肉餃子。このニラだれはなかなか美味!

いつものナムルに大葉を刻んで入れてみました。これ、なかなかのアクセントで、微量の大葉ながら存在感があります。

この煮豚は低温調理したもの。ジップロックに肉と調味料を入れ、80°Cの湯に2時間半ほど浸けておくだけ。肉は全く硬くなっておらず、柔らかでジューシー。調味料の液体は煮詰めてソースとして活用。


今回は品数が少なかったせいか、あっという間に全員完食。腹が減っていたという話もありますが…。もう一品くらい作っておけばよかったなと後悔。まあ、アテがなくなってもみんな気にせずワイワイやっていたので良しとしましょう。
コメント

コスパ最高!

2024-07-18 06:56:02 | 脳みその料理
マドレーヌを作りました。


これだけ作るのに玉子ひとつでできちゃうんだからコスパ最高!しかも簡単だし。
コメント

ブルーベリーのヨーグルトムース

2024-06-29 06:55:24 | 脳みその料理
どーも、ワシです。ヨーグルトムースはホントに美味しい。レアチーズケーキに比べ、あっさりしているので飽きがきません。今回はブルーベリー・ヨーグルトと生クリームを使ってヨーグルトムースを作りました。ムースそのものにブルーベリーは含まれているのですが、それだと見た目的にはフツーのヨーグルトムースと変わらないので天然のブルーベリーをアクセントとしてコロコロ並べました。



蒸し暑い今の季節には最高です!
コメント

大葉ジュース

2024-06-28 06:55:28 | 脳みその料理
どーも、ワシです。先日東京へレッスンに行った際、生徒さんのひとりからたくさんの大葉をいただきました。40〜50枚はあったでしょうか。いただけるのはありがたいのですが、正直こんなにもらっても「処理」に困ります。といって捨てるのも忍びないので思案することに…。そこで思いついたのは「ジュースにしてしまえ!」という結論。

ま、そんなわけでできあがったのがこちら。煮詰める時間が足りなかったせいか、あまり大葉の色がでませんでしたが、味と風味は間違いなく大葉。そしてレモン果汁を加えているので、すこぶる爽やか。


これ、ちょっとクセになりそう。
コメント (4)