ライターの脳みそ

最近のマイブームはダム巡りと橋のユニークな親柱探し。ダムは目的地に過ぎず、ドライヴしたいだけ…。

名称たくさん!…猪鼻川のダム

2023-01-28 06:59:12 | 兵庫(ダム/堰堤)
どーも、ワシです。さて、今回は兵庫県洲本市千草丙(すもとし ちくさ へい)に洲本川水系の猪鼻(いのはな)ダムというのがあるのでそれを目指します。アクセスは県道481号をそのまま猪鼻川沿いに進んで行くと勝手に目的地に到着します。県道481号までのルートについては昨日記事にした竹原ダムを参考にしてください。

到着しました。おー、なにやらレトロな雰囲気のダムです。石積みのスタイルは大正から昭和初期にかけて築造されたダムの特徴ですね。


右岸、貯水側から見たダムの様子。うーん、芸術的。


その場所から貯水湖を見ると、こんな感じ。


で、これがダム上なんですが、ご覧の通りフェンスでガッチリとガードされていてダム上に行くことはできません。


ダム本体の、いわゆる親柱のところには「昭和7年(1932年)4月起工 昭和9年(1934年)8月竣工」と刻まれています。

そして「洲本町上水道貯水池堰堤」の文字も。ちなみに洲本町は1889年4月1日に町村制の施行により発足したもので、1940年2月11日に市制施行によって洲本市となっています。


今から90年近く前に築造されたダムですが、もうそろそろ文化遺産に指定されてもいいんじゃないでしょうか。あー、そういえばグーグル先生の地図ではここを「猪鼻ダム」と表示していて、ワシも当たり前のように「猪鼻ダム」と書きましたが、少なくとも右岸側にはそうした表示は見当たりませんでした。また国土地理院の地図では「猪鼻水源池」と書かれています。うーん、じゃあ「猪鼻ダム」とか「猪鼻水源池」という名称は何に基づいているんでしょうねえ。不思議だわぁ。ちなみに兵庫県の「洲本川水系河川計画」の中の名称は「猪鼻第一ダム」になってます(参考)。たぶん、この名称はここの上流にある「猪鼻第2ダム」(次回記事にします)に呼応するものと思われますが、それにしても一体いくつ名称があんねん!統一せい!

ま、でも、素敵な築造物なので良しとしますか(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
« 居心地の良い場所…竹原ダム | トップ | シンプル!…猪鼻第2(二)ダム »

コメントを投稿

兵庫(ダム/堰堤)」カテゴリの最新記事