#GW 新着一覧

神楽山~御前山(秀麗富嶽十二景)
新たに出来た山友との第2山は秀麗富嶽十二景神楽山~御前山~九鬼山コースと行きましょう。GW最終日に行って来ました(^▽^)/この歳になり気が合う女子に出逢う不思議縁ってつくづく

古いけど今年のGWのBBQ
少し前の話です。展示会開催で記事が延び延びになっています。そう、これはもう一か月以上前...

甲斐駒ヶ岳
テレビで練馬区にカタクリの群生があると聞いてビツクリ!一応23区ですからね。今年は色々な...

2022GW鉄道旅⑥〜さらば九州〜
皆さんどうも。GotyE233です。ついに九州旅の模様も延長戦を経て最終回です。前回最終日は新...

天竜浜名湖鉄道は二代目「スローライフトレイン」など(2022年5月 奥浜名湖駅)
こんにちは。天竜浜名湖鉄道は新ラッピング車「ぶんぶん号」の旅を楽しみ、奥浜名湖駅下車。...

八ヶ岳
はい(^▽^)/八ヶ岳に乾杯★ビールが身体にしみる~山友から誘われた天空の温泉がある八ヶ岳の「硫黄岳」頂上は真っ白*膝まで埋まる積雪とのことでお断りしたばかり。八ヶ

日記 5月を振り返って 第2話 GWのこと
第2話は、GWの話です。コロナは、感染者数はまだまだ減少しませんが、3年ぶりに規制のないG...

入笠山
八ヶ岳の稜線が見たい!GW6日目新宿から特急に乗って、長野の入笠山へ(いりかさかと思いきや、にゅうかさと読)中央本線 富士見駅に降り立ちました。元々は金時山から

GWの熱海 その2
来宮神社から、一旦マンションに戻り友達二人が行ったことがないと言うので、熱海港から初島...

天竜浜名湖鉄道は新ラッピング車「ぶんぶん号」新所原駅到着(2022年5月 オマケは桜)
こんにちは GW最終日と思われる5月8日の正午はJR新所原駅自由通路にいました。併設...

GWの熱海
5月2日は、熱海の花火大会でした。たまたま熱海の花火大会の日程を見ていたら、今まではなかったのが、今回...