湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

通所への父の抵抗が初めて出た日/明日横浜寿町でNさんの販売研修が/「わーく」メモ02

2009-08-03 16:01:16 | 引きこもり
明け方、4時前は一度気温が下がった。臭気抜きもあって父の居室の窓は開けてある。だから室温が外気に合わせて上下する。この冷気に風邪気味の父が敏感に反応して大クシャミをして、隣の家の窓が開いて、ぴしゃりと閉まった。冷や汗をかく一瞬である。父はこれで目が覚めて、TVをつけた。急いで二階にあがってTVの音量を上げるのを阻止した。珍しく言う事を聞きいたが、これがくすぶっていた。

今日はデイサービスの日であり、8時前から父は食事を取って出かける準備をする。8時半には、階段介助と身辺介護の2役のヘルパーさんが現れる。食事を取らせるところまでは順調だったが、母が着替えをさせ始めたとき、何か一言、神経に触ることを言ったらしく、ベッドに横たわり「行かない」と言い出した。

迎えの車の時刻が迫ってきており、結局は「入浴」してこいという内容で、数分遅れで出かけていった。今日は14時から家事援助のヘルパーさんがやってくる。

-----

明日8/4(火)12時にBig Issue 販売研修の1回目をやることになった。Nさんの初体験。私とNさん、Tさんの3人、横浜寿町に行く。ついでに250円定食食べてこようかと。>さなぎ食堂

-----

<『わーく』メモ02>

「わーく」放送の件で、携帯プロバイダと相談開始。中途半端で技術情報が手に入らない。機種製造元に問い合わせとなった。

「わーく」の四つの仕事、1)SNS環境づくり・2)画像中心ポッドキャスティング放送(Info中心)・3)編集取材・4)紙メディア配信のうち2)・3)が動き出している。

検討の結果、放送は画像中心の添付メールとし、音声入りバージョンは再生可能な方(登録制)に月1回から増やしていく。標準は、毎日静止画1~2枚を添付したメール1通を送り出すこと。内容は

2) a.地域障害者団体・社会的弱者支援団体・関連企画団体・特別支援校・関連行政・ハローワークの企画行事紹介ダイジェスト版(info)
b.当事者の交流呼びかけや誘い・要望ダイジェスト(info)
  c.当事者の撮影スナップ(ゆとりがあるとき)
d.「わーく」企画の紹介(info)
  e.月1回から出発>音声付き放送を再生可能登録者宛に

 ----- 流した情報は、SNS-HPに貼り付け、日替わりメール放送は新情報が無いときは、同じ画面またはスナップを流す。とにかく情報は精選して容量限定の枠内に絞り込む。1日300kBの試算が携帯プロバイダから出されていた。もう少し絞りこむが複数枚またはアニメーションgifの可能性を追う。

----- 携帯の費用試算・運用試算を出す必要あり。


3) a.就労関係を社会参画的に柔軟にとらえ、活動への誘いのインタビューを行う。
  b.すべて直感的な編集方針を採り、理屈はHPで見ればいいという形。紙メディアは企画週報的なまとめと過去の企画吟味を片面に載せ、表面は企画や当事者スナップ中心A4の6分割面中5面を使う。1面はお知らせ兼表紙。裏面は屁理屈。

  c.夢たいカフェ開店から距離のある9月初旬に、懇談会を企画。次回は11月「あすなろ会」健在なら彼らと懇談。

etc.)夢たいカフェに重ならないように11月に開局ポスター公表

大体こんなイメージ。

-----

夜間傾聴:□□君(仮名・暑いねえ)
     中延君(仮名・火曜日夜に会いましょう)

p.s.日弁連第51回人権擁護大会シンポジウム第3分科会実行委から「労働と貧困―拡大するワーキングプア 」が出ている。大会の配布資料3分冊のダイジェスト版らしい。

(校正1回目済み)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NさんのBig Issue販売研修の... | トップ | NさんのBig Issue販売練習(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

引きこもり」カテゴリの最新記事