2025/08/23 記
----------------
ハッカーさん、サイゼリアは、どこも同じシステムなんですか?とってもいやでした。今回は、かなり愚痴っぽいです。
-----------
SCF会員の@@婆さんに母の退院時の下着選びを手伝ってもらった。@@さんは、用があるからと先に帰ってしまったが、私は空腹なので、初めてイオン2階のサイゼリアに入った。薄暗く好んで入る雰囲気ではない。店員(バイト?)が通路を走っている店は碌なことがないので、店を選び違えたかなと思いつつ席に着いた。
さあオーダーの方法がわからない。店員に声をかけるが、無視して通過。4〜5回違う店員に声をかけるが無視。隣のテーブルを拭いている店員に、目が悪くてメニューが読めず、オーダーの方法もわからないと伝えると、テーブル脇から呼び出しボタンを出してきて、私も耳が悪くて補聴器をしてるんですよ、ほらと耳を見せる。それを言い終わらず、私の後ろの3人の70代位の女性客が、私歯が痛くて、もうひとりが、私も腰が痛くてと言い出した。全店員が聴覚障害というのかとテーブルを叩いて店をでた。どろりとしたやりきれなさが込み上げてきた。久々の思いだった。事を荒げても上司が謝り何も変わらない。後ろ席には何もできないだろう。
こういう負の思いの代理が、元の私の仕事、引きこもり者個別支援だった。
-----------
この茅ヶ崎辻堂には、信じ難いことが起きる。
3.11前の話だが、私と同じ電話相談(仲介)の方のご近所で、父の刑法犯歴が学校にばれ、いじめが発生、不登校からそのまま引きこもりへ。家庭内紛争が絶えず刃傷沙汰も、母親の連絡で緊急仲裁にはいった。その帰り、辻堂駅で味噌ラーメンを食べようと入った店。私と店主だけだったが、ラーメンを出した店主は、椅子を持ち出し、出入口前で腕組みを始めたのだった。
食い逃げなどしないよ、失礼なと、ラーメンをたべずに、金を置いて店をでた。そんなことも。
これにかぎらない。風体で人を見ることは、しばしば。
香川入口バス停では、てんかん発作を狐憑きとして姑が暴れ、嫁が娘を守るため私を呼んだことがあり、その帰りのラーメン店、腐りかけた焼豚を出した。うちの焼豚は評判がいいんだと店主夫婦。私は保健所に電話。焼豚をハンカチに包んだ。保健所(当時は県保健所)職員が間に合わないからと、やむなく私が焼豚を保健所へ持ち込んだ。警察にも電話。巡査が事情聴取していった。食べ物をいじってはならない。店主からの謝罪もなにもない。なぜ腐りかけの焼豚をだそうと考えたのか。
差別は決して癒えない。それに勝る心のバランスが得られた時のみ、事態を飲み込んでいける。
-----------
しかし、この仕事は悲しい。私は専門職への仲介であり、解決は越権である。だが、オーバードーズと自傷の子の病院付き添いの帰り、相模線の車内で塾の卒業生に2回,私の泣き顔を見られた時は,私のもう一つの仕事と事情を守秘義務として語れない板挟みを感じた。その彼は翔の会の職員をしている。
-----------
今日は藤沢小田急百貨店にまわり、たまっていた百貨店5千円金券を使って,地下で食品を買った後、上階で夕食を取ろうとした。百貨店金券は、つりがでるからだ。
ところが金券のつりがだせないという。やむなく現金支払い。食事を済ませ金券を出すと、つりはだせないという。母と来た時は、つりがでた。また風体かと、うんざりする一日だった。
-----------
(校正1回目済み)