ライターの脳みそ

最近のマイブームはダム巡りと橋のユニークな親柱探し。ダムは目的地に過ぎず、ドライヴしたいだけ…。

取水堰堤なんです!…旭川第二ダム

2024-03-30 06:54:10 | 岡山(ダム/堰堤)
どーも、ワシです。えー、前回の旭川(あさひがわ)ダムから旭川沿いの県道30号を下ってくると何か見えてきました。なんでしょうか。


到着しました。ダムかな?

下流側から眺めます。高さはさほどないので堰堤のように見えます。

県道の山側に堰堤の横へ至る小道があったので登ってみます。そしてそこから堰堤を見るとこんな感じ。ご覧のように堰堤の上は関係者以外立入禁止なので行けません。


はて、これはなんでしょうね。周囲にそれを示すものはありません。そこで、地図で調べるとこの築造物は「旭川第二ダム」というそうな。ああ、これが上流の旭川ダムの次に築造されたものなんですね。さらに調べると旭川第二ダムはここから直線距離にして下流約1.5kmのところにある岡山県企業局旭川第二発電所(岡山市北区建部町品田)で発電するための取水堰堤であることが判明。国土地理院の地図を見ると旭川第二ダムの右岸に取水口があり、そこから旭川とは別の水路で旭川第二発電所へ送水され発電に利用されるようです。

では、旭川第二ダムはいつ築造されたのでしょうか。旭川第二発電所の運用開始が1954年11月なので当該ダムの築造年月もそのころと思われます。

あれ?そうすると築造時期は旭川ダムとほぼ同じ頃になりますね。確か、ここは旭川ダムの次に築造されたはずなので再度確認してみます。旭川ダムは岡山県企業局の旭川第一発電所のためのダムとしても築造された経緯があります。そして同第一発電所の運用開始が1954年2月なので旭川ダムの築造もそのころと思われます。とすれば、確かに旭川第二ダムは旭川ダムよりもあとに築造されたのですが、竣工時期はその9ヶ月後ということになります。

旭川第二ダムは見た目は新しく見えるので築造されたのは最近なのかなと思いますが、実はもっと前に築造されていて、塗装などのリニューアルが行なわれたので新しく見えるんでしょうね。

参考
参考
コメント    この記事についてブログを書く
« 岡山県の…旭川ダム | トップ | いろいろ不明…舟木谷池 »

コメントを投稿

岡山(ダム/堰堤)」カテゴリの最新記事