ライターの脳みそ

最近のマイブームはダム巡りと橋のユニークな親柱探し。ダムは目的地に過ぎず、ドライヴしたいだけ…。

気の流れ

2005-12-26 05:22:11 | 脳みその日常
世の中で信じられている「風水」や「方位学」について、ワシはまったく知らない。ほとんど興味もない。しかし感覚的に、あることに気づいた。

少し前に部屋の模様替えをした。模様替えといっても、ただ仕事をしやすい環境にしたというだけなのだが。ともかく、機能的にはこれでいいなと思った配置でしばらく仕事をしていた。

ところが模様替え後、いまひとつ気分が乗らないことが多かった。何だろうな、体調でも悪いのかな。最初はそう思っていた。でも、生来の不規則な生活は相変わらず。だから大して気にすることもなく月日は過ぎていった。

そうこうするうち、たまたまバラエティ番組で風水の話をしているのを見る。番組のなかでは「この方角が良くない」とか「これをここに置くと良い」などと熱心に説明していた。もちろん、そんなことを真に受けるワシではない。「えー、ホンマかいな」とか「なんでやねん!」と軽いツッコミを入れながらボーッと眺めていた。

ただその時に、ちょっと閃くことがあった。風水や方位学が拠り所にしているのは、いわば「気の流れ」を重視すること。だから気を阻害するような配置は良くないということになる。

そこで自分の部屋にそれを当てはめてみる。すると、どうやらワシが普段いる場所が「気の流れ」の途中であることに気づいた。モノが気の流れを阻害するとダメなのだから、それが人であっても良くないのではないか?

あくまで仮説である。しかし配置を換えて改善されるのであればそれに越したことはない。そうと決まれば即実行するのがワシの流儀。

…やってみた。

しばらく様子をみないことには何とも言えない。だが配置を換えて数時間経つけれど、今のところ何か気分がよい。転換前とは何かが違う。

もちろんこれは気分的なものかもしれない。でもまあ結果がよければそれでいいのだ。何となくヤル気の起きない方は実行してみてはいかがだろうか。いいかもしれないよ(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
« ベヒシュタインで《黒鍵》 | トップ | 毛皮の国の人だもの »

コメントを投稿

脳みその日常」カテゴリの最新記事