センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

来世からのメッセージ!

2022-04-30 00:00:30 | スピリチャル

来世の意味(来世とは)!

来世とは、死んだ後に生まれ変わった世界や人生を言います。

仏教においては、輪廻転生といって「人は死んだら生まれ変わる」と考えられています。この考え方から、一度死んだ後に生まれ変わった次の人生のことを来世といいます。

日本では古くから「あの世」や「閻魔大魔王」、「三途の川」の存在などが宗教観というよりは迷信的に語り継がれており、現在自分が生きている現世以外に、死後の世界や死後の世界と現世をつなぐ世界の存在が信じるともなしに受け入れられてきました。

過去世・現世・来世に関しては、アメリカの預言者エドガー・ケイシーによって欧米でも信じる人が一気に増えたと言われています。

来世の実際!

日本で来世を意識する機会になり得るのは今生で辛い別れや大切な人との死別といった場面が多いでしょう。

特定の宗教を信心しない人であっても別れを前に「あの世で会いましょう」、「あの世で待っていてね」という考え方が受け入れられているように、「来世でも会えたらいいね」、「来世でも一緒にいよう」といった考え方をする人も多くいます。

実際に臨終する瞬間や葬儀でのお別れの際などに、残された家族は「またお父さんの子供に産まれたい」、「また来世でも家族になろう」など自然と声をかける人もいます。

来世を信じる、信じないというよりは、その人との絆が強いことから目の前の別れが最後ではなく、次(来世)があって欲しいという祈りが含まれているのでしょう。

また、前世の存在を退行催眠と呼ばれる療法では科学的に研究している人も日本のみならず世界中に存在しています。

 

私は、50歳になるまで死後の世界「来世」の存在を信じていませんでした。

それは、私自身が長年、感覚や脳との関連研究をして来たから、科学的根拠に欠如するものを否定的に受け止めていました。

人が死ねば、脳活動も停止し、意識も肉体も滅び「無になる」と思い込んでいました。

だから、生まれ変わる(輪廻転生)何て有り得ないと考えていました。

そんな、宗教を信心しない私でしたが、15年前の5月のある朝方に、転落事故の現場に居て、事故の一部始終を見守っていました。

つまり、正夢を視ていたのでした。

目覚めてから!天井がグルグル回るような強い目眩と、身体は重くてだるい感じでした。

また、後頭部と左足の踝に痛みを感じて、あまりの気持ち悪さに嘔吐しそうになり、そのまま二度寝してしまいました。

お昼近くに、目覚めて何気なく点けたテレビが臨時ニュースで、人気歌手の女性が病院のスロープから転落死するニュースに、私は無意識に身震いしながら、大粒の涙を流していました。

事故現場こそが、私が正夢でリアルに視ていた場所でした。

そして、その方の魂から憑依されたことを自覚し、メッセージも受けました!

その事で、来世の存在や人が死ねば「魂の存在」になることを悟ったのです。

その後は、霊的覚醒に目覚めたように、霊感やスピリチャル能力が高まり、幽霊の姿が見えたり、気配を感じたり出来るようになりました。

また、私たちと関わり合いのある人たちが亡くなると、私の所に現れるようになり、来世に導く、見送るお役目も担いました。

こうして、来世からのメッセージを受けて、来世の存在、人の魂の存在をリアルに体験してから、信じるとか、信じないの次元を超越し、天命を与えられたのだと思います。

センスプロデュース研究所、葛西行彦、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き物の生態(野鳥編)!

2022-04-29 00:00:30 | 生物

現在、生き物の生態を知りたければ、テレビ番組やネットで検索すれば動画などが見られますが? やはり、自分の目で確認し、体験することが重要です。

それは、ネットやテレビ番組などで紹介しているものは、ほんの一部だからです。実際には個体の能力や生き物の種類によって様々な生態があります。

例えば、皆から嫌われている「カラス」などは、本当に賢い生き物です。

生き物の賢さを数値化したものが「脳化指数」と言いますが、身体の大きさに脳の大きさや重さの比重です。

人=0.89、イルカ=0.64、チンパンジー=0.30、カラス=0,16、イヌ=0,14、ネコ=0,12です。脳化指数だけで判断すると、頭の良いと言われている人間、イルカ、チンパンジーにつぐ脳化指数であり、人間の言った言葉をそのまま返すオウムやインコより、僅かだが知能の良し悪しは判断出来ます。

私が以前に地元の大学の研究グループと幼稚園児に協力して貰い、カラスの学習能力についての実験を行った事があります。

実験の内容は、人の顔の認識力についてです。正解すると餌の御褒美を用意しました。

空き缶にカラスの好きな「脂身」を入れて、デジタル写真で写した、私の顔の缶だけに餌を入れておきました。

カラスは、とても目がよく、視力は3.0以上と予測され、6倍程度の双眼鏡を人が見ているほど見えています。

但し、さほど嗅覚に関しては鋭くなく、その分、カラスの仲間などの鳴き声は、30種類以上と言われ、警戒鳴きや仲間の位置関係を確認する鳴き方など様々な鳴き声でコミュニケーションしています。

 

実験では、何回か試して正解率を弾き出しました。何度目かには、私の写真を変装、帽子を被った写真を缶に貼り付け実験しましたら、カラスは正解し、餌を食べられましたが、幼稚園児の10人の内、7人しか正解出来ませんでした。

こうしたことから、幼稚園児は6歳児ですから、カラスの正解率は98%と高い確率なのに対して、6歳児の正解率は70%程度でした。

つまり、学習能力とくに「瞬時記憶」に関しては、カラスの方が6歳児よりもよく、人の7歳ぐらいの学習能力があることが判明しました。

何故、カラスはこんなも賢いのかと思い、死亡したカラスの脳を解剖し、脳神経細胞を顕微鏡で確認したら驚きました。

10gしか無いカラスの脳みそ、大脳と小脳の発達が著しく、人の脳のように皺は少なく、はっきりとしていなのに、それでも賢いのは「脳の大きさや重さ」ではなく「脳神経細胞の密度」ニューロンネットワークの伝達がよいことが分かりました。

私が長年「野鳥観察」を小学校の子供たちに指導して来て、カラスの生態はまだ謎めいたところが沢山あります。鳴き声の種類は専門家の先生が長年の研究から30種類以上確認されています。

以前に、私が何度かカラスの死体や死に際に立ち会った事がありますが、それは他の野鳥と違い、仲間が木の上から悲しげな鳴き声で、私のことを見ていました。それはまるで「仲間の葬儀」をしているのだと思ったほどです。

 

タカなどに襲われて致命傷を負って亡くなったカラスを葬るように仲間が何羽も鳴き交わします。こうしたことから、「カラスは葬儀」をしていると思われます。

仲間のカラスが、守って上げられなくてごめんとか!可哀想だけどあの世で幸せで居てくれと言って鳴いているように私には感じました。

カラスは嫌われている生き物(野鳥)ですが、決して悪物でもありません。

カラスも子孫繁栄のために必死に生きています。以前にカラスを悪物扱いにして、ゴミを漁る、散らかすという事だけで! 前都知事は2万羽ものカラスを殺処分したことで、都心の生態系が乱れ、ドバトが異常繁殖し、糞害など「動物性由来感染症」が危惧されました。愚かだったのは前都知事でした。

カラスも生き物にも「尊い命」があります。役割を持って「無駄な生き物はこの世には無いということです」。

私が2000年の夏に、こうして野生動物やペットの殺処分、テスト動物の扱いなどに関して苦言を当時の法務大臣に申し立てし、法律の改正を求めて、同年の12月に「愛護法」が制定された経緯があります。

野生の生き物と共に暮らす、共存する世の中でないと環境変化や「動物性由来感染症」などから、新型コロナウィルスのような世界的な脅威にもなるということを私から警鐘を鳴らして参ります。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥の羽根、スピリチュアルなメッセージ!

2022-04-28 00:00:30 | スピリチャル

目の前に現れる鳥の羽には、様々なジンクスがあります。そして、羽の色や鳥の種類によりスピリチュアル的な意味が違います。鳥は昔から、神様の使いと言われています。スピリチュアルな世界からのメッセージを知り、貴方の日常に役立てましょう。

目の前に鳥の羽が現れるのは、スピリチュアルな世界からのアポートが大きく影響しています。アポートとは、さまざまな空間から物体を引き寄せたり、出したりすることです。鳥の羽が目の前に現れたということは、スピリチュアルな世界との繋がりを意味しています。

飛躍し成功する予兆!

目の前に現れる鳥の羽には、飛躍し成功する予兆という意味があります。様々な種類の鳥がいるように、白い羽や茶色の羽、グレーの羽や黒の羽があります。そして、羽の色によりジンクスが違います。しかし、羽自体が持つスピリチュアルな意味には、貴方の運勢が飛躍的に高まっていることを示しています。

運勢の飛躍は、成功へと繋がっています。今、何かに取り組んでいたり努力していることがあるのなら、成功する兆しがあるということをスピリチュアルな世界が知らせているのです。

鳥は羽を使って、空高く舞い上がります。天に、近づくことのできる生き物です。自由に天と地を行き来しているので、天からのメッセージを運んでいると考えられました。鳥の羽は、天とつながっている神聖なものとされています。高次元の存在の「智慧」と「守護」を表すものです。中でも天使には立派なが羽がついていることから、鳥の羽は天使とのつながりを表しています。

 

鳥の羽が現れた時は、波動が高まっていることを知らせているのです。空に舞い上がるものであることから「飛躍」「上昇」のシンボルになっています。これから飛躍していくことや、上昇していくことを伝えるものなのです。

:様々な鳥が持つスピリチュアルな意味

聖鳥・神鳥・霊鳥とも呼ばれ、鳥は神の使いや化身だと考えられてきました。日本だけでなく、世界中の神話や伝説に登場している生き物です。

神に近い生き物である鳥は、多くのスピリチュアルな意味を持っています。様々な種類の鳥が、それぞれの意味を持っているのです。実際に羽を見かけた時・夢の中で羽が印象に残る時・縁のある時は、鳥の種類もみてみるとよいでしょう。

・鳩「新しい始まり・前進」・カラス「幸運の前兆・良い収穫がある」・ツバメ「行動力・金運上昇・家庭円満」・鶴「長寿・繁栄」・鷲「偉大な力・ポジティブなマインド」・フクロウ「知惠の伝授・直観力」・クジャク「吉兆・守護」・鳳凰「調和・上昇・繁栄」など。

 

また、鳥の羽根が落ちていることをあまり、皆さんは気にしませんが、私は直ぐに羽根を見ただけで、何の鳥か分かります。

だから、落ちていた鳥の羽根を広って自宅に持ち帰り、部屋に置いておきます。

時には、水神神社の祈願札の傍に置いて、前日の撮影する場所で、お目当ての鳥に出逢えますようにと祈願します。

そうすると、不思議なことに何度も、お目当ての鳥に遭遇し、撮影出来ました。

先週の土曜日に、水元公園で野鳥、オナガの鳥を撮影していたら、木の上からオナガの青い羽根が私の目の前にヒラヒラと落ちて来ました。何かを予言しるような、メッセージを受けた気がしました。

また、鳥の羽根はお除けや御守り代わりになると言われ、特に飛行機での旅行時の御守りは、良く知られています。

ですから、私は野鳥を撮影するときには、必ず、シャツやジャッケットのポケットに鳥の羽根を忍ばせて出かけます。

縁起担ぎの意味もあり、野鳥が気づけば、野鳥から近付いて来たりします。

こうして、鳥の羽根をコレクションのように我が家にはあります。

センスプロデュース研究所、葛西行彦、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天啓を享ける!

2022-04-27 00:00:30 | スピリチャル

天啓とは「天の導き、天の教え、天の啓示」を意味します。

原義!神などの超自然物から与えられたお告げのこと。

私が数年前に、夢枕に赤い顔をした、一見怒っているような形相の観音様のようなものが、優しく私に「逢いに来て欲しい!鎌倉に来て欲しい」と伝わり、翌朝は土曜日だったので鎌倉にある「愛染明王」が祀らているお寺を探しました。

鎌倉には3箇所のお寺に愛染明王が祀らています。鶴岡八幡宮にも愛染明王は祀らていますが、火事にあった時に焼けてしまい、現在はレプリカを祀っております。 

鶴岡八幡宮から徒歩で15分位の所、住宅街の奥まった所に「覚園寺」に愛染明王が祀らていました。

小さなお寺ではありますが、奥には普段では入れない竹藪などがある静かなお寺でした。

愛染明王の前に立って、手を合わせていたら「今の人たちは、愛に悩み、苦しんでいる!ましてや愛が届かないからと相手を憎み、殺害してしまうなんて悲しい!」だから、あなたから「愛を糾して欲しい」と伝わりました。

私の夢枕に現れたのは、このことを伝える「天啓」を享けるためでした。

私が2000年に当時の法務大臣が知り合いでしたから、動物の保護と若い女性をストーカーから護る法律の制定をお願いしました。

 

同年の12月に「愛護法とストーカー規制法」が制定されました。

他にも魂の繋がり「ソウルレイ」の繋がり体験などもしています。

人を愛すること、愛されることの意義を理解も出来ます。

こうした、経験豊かな私なので、愛染明王が私に天啓を伝えに私の夢枕に現れたものです。

また、最近では「不動明王」が天啓を伝えてくれているように、不思議な現象や出来事に遭遇しています。

それは「人助け貢献」の天命にありました。

過去に幾度もの人助けをして来た私です。

生きた人以外にも、来世に旅立つお助けや導き、幸せになって貰うために「見送り」させて頂いております。

此処、十数年で芸能人が多いのですが、既に十数人の方を天に導いております。

こうした、私の特殊な能力と担った使命は全て「神様からの天啓」に従って享けたものを実践しているだけです。

個人の私欲など一切ない次元のことです!

センスプロデュース研究所、葛西行彦、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートチャクラが温かい!

2022-04-26 00:00:30 | スピリチャル

ハートチャクラは(第4チャクラ)と呼ばれ、胸の中央に位置し、私たちの「ハート」を象徴します。色のスペクトルは緑が対応しています。

第3チャクラで築いた自分への信頼と愛情によって、第4チャクラでは他者へ愛情を与えることが出来ます。ちょうど中間にあるこのチャクラは、物質と魂の世界を繋げる場所です。

第4チャクラの象徴はハートです。第3チャクラでは「自己」がテーマでしたが、それから他人への愛へ移行します。ハートとは、愛情や思い遣り、友情、温かさ、共感などが含まれます。

他者との関係、如何に愛を持って他者と接することが出来るかが大切になります。

自分を愛するのと同じように相手を愛し、自分を大切にするのと同じように相手を大切にします。

 

愛を受け取り与える!

第4チャクラのバランスが取れていると、自分の存在が価値あるものだと理解出来ます。

全ての人から愛される価値があると感じ、自分自身も愛します。また、同時に他人に対しても無条件に愛を与えることが出来ます。

愛には受け取ることと与えることのバランスが大切です。第1チャクラの家族(集団)への愛、第2チャクラの性的な愛とは異なり、第4チャクラでの愛が何であっても変わらない、安らぎで空気のようなものです。

シンクロニシティ!

シンクロニシティは、考えていることと現実が一緒になることです。第4チャクラのバランスが取れていると、そのようなことがよく起こります。

第4チャクラが開いていると、愛のある考えから愛のある行動をします。私たちは無意識的にも愛を必要としている生き物でする

愛を持った人を感じた時、人は自然に引き寄せられ、エネルギーに同調します。

 

許し!

第4チャクラは許しと関わります。誰でも怒りや恐れなどを感じ、愛のない感情を抱いてしまうことがあります。しかし、どんな人に対しても憐みと許しを与えることで、そういった感情を手放すことが出来ます。

赤ちゃんが怒ったり泣いている時も親は、愛情を与えられます。同じように、攻撃的な誰かに怒りを感じそうでも、大きな愛で許して上げることが大切です。

HEART CHAKRAより、抜粋引用。

私がこの第4チャクラ(ハートチャクラ)が開いたと感じたのは、2007年5月にソウル繋がりした方から愛を注がれたことから始まります。

朝、目覚めて間もなく胸から背中にかけて温かく感じます。だからと体温は高くありません。このハートチャクラが温かいのは、ソウル繋がりした方との「ソウルの繋がり」と愛されていることの証でもあります。

 

また、10年前にツインソウル(双子の魂)の繋がり相手との出逢いもありましたが、こちらは「ツインソウル擬き(偽者)」の相手と分かり、それが原因で二年前に離婚もしました。

離婚した途端に、その方を恨み、憎みました。

私一人だけが苦しみ、辛い想いをしているのに、相手は知らんふりされ、無視されたことに遺憾に思い、それで相手のことを憎みました。

そして、その頃からハートチャクラも痛むような感じで、ヒリヒリするようだったので、ハートチャクラを整えるために、ツインソウルモドキの相手を憎むのを止めて、無償の愛で見守るように心がけたら、ハートチャクラが温かくなり、元に戻ったように「愛に満たされる」ようになりました。

また、新たな運命的な出逢いが近いような予感もしています。

こうして、毎日のようにハートチャクラが温かいのは、ソウル繋がりした方からの愛を注がれて、愛で守られているからだと思われます。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリー研究に励む!

2022-04-23 00:00:30 | スピリチャル

ミステリーの意味は「神秘的なこと、不可思議、謎、怪奇」です。

私がミステリーの体験を15年前にスピリチュアルな体験をしたことから、ミステリーな出来事や現象に遭遇したり、スピリチュアルな体験もしました。

私が長年研究している「人の感覚に特化」した研究が10年前には、マスコミ等から注目され、テレビ番組、ラジオ、雑誌等から多く取材され、出演、番組監修などもあります。

コロナ感染が拡大してからは、私がマスコミから消えるように、一切の問い合わせや依頼がありませんでした。

処が、今年の3月に、日本テレビの番組制作会社から、私宛に連絡があり、4月上旬の日曜日深夜番組「ファクトチェック、都市伝説では終わらせない!」の番組の中で、怖い体験をした人に聞くで、問い合わせがありました。

3月に取材、収録も済ませ、4月10日の23時59分からの放送に、顔出し、実名で出演しました。恐怖体験と言うよりも、見える世界と見えない世界などを解説した内容になりました。

 

また、TBS「ワールド極限ミステリー★ペルー3本指ミイラは宇宙人か?人類史揺るがす新発見!」。

2022年4月13日 (水) よる 7時00分~3時間スペシャル!

<内容>

この番組は、世界中で実際に起きた衝撃的&不可思議な出来事にまつわるミステリーをリアルな再現ドラマでドラマチックに紹介!

スタジオゲストと共にその謎を推理していく番組です。

4月13日(水)の放送は…ワールド不可思議ミステリー3時間スペシャル!が放送され、話題になりました。

私の予想通りに、お笑いやクイズ番組などがマンネリ化しています。4月の新番組や特番では、こうしたミステリー系やスピリチュアル系の番組が増加すると春先に予想していました。

ミステリー番組、不可思議、超常現象番組が面白いと指摘して来ました。

これらに肖る訳ではありませんが、10年ぶりの日本テレビ番組出演を期に、ミステリー研究に励むことを覚悟しました。

ミステリーの中でも、私のスピリチュアルな体験をもとにミステリーを解き明かしたいと思っています。

特に「見える世界と視えない世界!」を解明したいと考えております。

また、こうした関係からマスコミ等に私が再びの注目される予感があります。

私がマスコミ等に出るのは、私欲や目立ちたいからなどではありません。

「この世に科学では、解明も説明の出来ない世界」があること、不可思議なミステリヤスなことが現実にあることを知って、理解して貰うことにあります。

そのことで「なるほど!そうだったのかと納得して貰えたら、私の目的、お役目が果たせます」。

未知の世界、ミステリーな世界観を今後とも紹介して参ります。

センスプロデュース研究所、葛西行彦、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥に「ガチ恋」している!!

2022-04-22 00:00:30 | 野鳥

最近、テレビ番組の中でも動物系の番組の中で「生き物ガチ恋」などと紹介されています。

ガチ恋の意味は、ガチ恋の意味とは. . ガチ恋とは「 アイドルや声優、二次元などの存在に対して本当に恋をしてしまった際に使われる言葉・スラング。また、ガチ恋をしている人々のことを「ガチ恋勢」と呼ぶ 」という意味の言葉になります。 本気(ガチ)で恋愛(恋)をしているから「ガチ恋」。 という分かりやすい意味ではありますが、対象が普通の異性などではなくアイドルなどであることと、本人の立場がファンであることが含まれています。

私のガチ恋は、アイドルなどの追っかけではなく、人以外の生き物「野鳥」にガチ恋しています。

アイドルを追っかけるように、私も週末ごとに天気が良ければ「野鳥観察&撮影」に行っています。

カッコいいタカ類や可愛らしい小鳥などを探し求め、出逢えた時の喜びは、待ち侘びた恋人と再会できたような感じです。

野鳥オタクとは違い、知識も体験もプロの研究家並みだと自負しています。現に、30年以上前から井之頭小学校の「探鳥会の講師」や「武蔵野市教育委員会の特別メンバー」でもあります。

また、長年の野鳥との関わり合いから「アニマルコミューケーション(バードコミュニケーション)」も出来るようになりました。

動物の中でも野鳥は「高い波動を持った生き物」です。私人も普通の人とたちと違い「高い波動を持っています」。

この高い波動同士をテレパシーで交信するように野鳥との対話を可能にしています。

私が十数年前から「魂同士の繋がり」体験を二度していますが、これらは人との恋愛関係です。

 

ソウル繋がりは魂同士の繋がり合いのことであり、スピリチャルな関係でもあります。

こうしたことから、私は2年前に35年連れ添ってきた家族と別れ、離婚しました。

その前にツインソウル(双子の魂)の関係だと思っていた相手との決別もあり、恋愛に関しての問題ばかりです。

人、異性との恋愛に臆病にもなり、独りでいることが楽しく、楽に思えるようになりました。もう、私には、女性とご縁が無いとまで思えるようになりました。信じていた相手からの裏切りや無視はもう二度と嫌です。ましてや相手を恨んだり、憎んでも解決できるものではありませんでした。

ですから、恋愛することを野鳥に求めるように撮影に夢中になっています。以前から野鳥が大好きな私なので「愛護」の精神で関わってきました。

2000年の夏に密猟やペットなどの生き物の殺処分を減らす目的で。当時の法務大臣が知り合いだったこともあり、「愛護法」と「ストカーカー規制法」の法律の改正を求めて、お願いしました。同年の10月に臨時国会が開かれ、全員可決によって、同年の12月1日から愛護法とストカー規制法が制定された経緯があります。

こうして、人の女性(異性)よりも、鳥のメスにモテるように近づいて来たり、対話も出来ます。勿論、愛護しています。こうして、私の「野鳥のガチ愛」が始まったものです。

きっと私は女性との恋愛には無縁になりつつあるということです。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥の恋の季節!

2022-04-21 00:00:30 | 野鳥

日本で繁殖する野鳥たちの恋の季節になりました。既にカイツブリなどは池に「浮巣」という小枝や葉っぱで作った巣に卵を産み、雛が飼えっている場所もあります。

また、各地でオオタカなどが営巣していと聞きつけると、野鳥カメラマンたちが殺到し、トラブルになることもあります。

皆さんが良く知られる「春告げ鳥(ウグイス)」も平均気温が15度以上になると、メスにラブコールしますが、初鳴きする頃は、まだ、上手く鳴くことが出来ずに「ホ~ケキョ」と音程がズレたような鳴き方です。。そのために、雄のウグイスは「練習鳴き(ヴィストレーニング)ならぬ、囀りの練習に励みます。1週間~10日で「ホーケキョ、ケキョ」ととても癒される鳴き声が鳴くようになるのには、実は、一年以上かかると言われています。

特に、ウグイスは「鳴き声が上手く」ないと結婚相手、メスと出逢えません。

鳴き声が上手いかを決めるのは、メスの好みにあります。

そうして何日も、メスに出逢うまで鳴いて、ゴールディンウィーク前ほどには、営巣の準備(巣作り)が始まります。そして、ウグイスの抱卵日数は14日~16日で、巣立ちまでの日数は14日と約半月になります。

私が最近見かけたのは、ハシブトカラスが木の中に営巣し、卵を産んでいました。

それも、葛西臨海公園の池の葭原、ヒクイナなどが出現するスポットです。そこの木に営巣したので、卵を産まない前なら、撤去しても飼わないのですが、卵を産んで抱卵している巣を駆除することは「愛護違反行為」となります。

また、5月に入ると、4月に営巣した雛が巣立ちます。このころから「幼鳥」や雛に餌を与えるところなどを確認出来ます。

 

3年前の5月に地元の公園を、カメラを持って散歩中に、私の頭の上、手を伸ばせば当たりそうな高さをカラスぐらいの大きさの鳥が口にトカゲらしきを咥えているのが分かり、追いかけたら、松の木に「オオタカなメス(親)」が止まり(キィー)と鳴きました。直ぐにオオタカと分かり、カメラを構えて撮影しようとしたら、甘えるような鳴き声(キュー、キュウ)と鳴いたのは、オオタカの雛でした。

オオタカのメスが咥えていたのは、カナヘビでした。木の上に置いて、キィーと鳴いたのは「取りに来なさい」と狩りの仕方を教えていたところを撮影出来たのは、奇跡に近い偶然でした。

千葉に引っ越して35年になるのに初めての遭遇でした。それも親が雛に狩りの仕方を教えて、独りで狩りが出来たら、親離れして巣立ち出来るのです。

オオタカなどが雛に狩りの仕方を教えるというのは知っていましたが、それはNHKなどのテレビ映像や図鑑の写真などで観たことはありましたが、実際に目の前で10分ほど時間、オオタカの親は雛に狩りの仕方を教えていました。

その場面を撮影出来たことは、本当に幸運でした。

今年も、営巣や抱卵、巣立ちなど雛を既に何種類か撮影出来ましたが、今年はどんな「生命の誕生」に出逢えるか楽しみです。

一年に一度の時期にしか出逢うことがない「野鳥の恋の季節」がやって来ました。

残念ながら、私には恋の季節は来ないようです。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不可思議、超常現象番組が面白い!

2022-04-20 00:00:30 | スピリチャル

TBS「ワールド極限ミステリー★ペルー3本指ミイラは宇宙人か?人類史揺るがす新発見!」。

2022年4月13日 (水) よる 7時00分~3時間スペシャル!

<内容>

この番組は、世界中で実際に起きた衝撃的&不可思議な出来事にまつわるミステリーをリアルな再現ドラマでドラマチックに紹介!

スタジオゲストと共にその謎を推理していく番組です。

4月13日(水)の放送は…ワールド不可思議ミステリー3時間スペシャル!

未確認生物からUFO・宇宙人・ゾンビまで…科学では解明できないさまざまな不可思議をたっぷりご紹介!

 

▼SixTONES田中樹プレゼンツ!ワールド不可思議動画ミステリー!

番組おなじみ!SixTONES田中樹によるミステリー出題!

世界で激撮されたUFO・宇宙人・未確認生物・不可思議な自然現象の決定的瞬間!

・ブラックホールに吸い込まれるUFO…

・湖に出現「どこでもドア」

・砂漠に流れるナゾの川

・重力に逆らうおじさん

・手をかざすだけで動物を眠らせる男

・光る山の謎 …ほか

他にも日本テレビ。日曜日、11時59分~放送「ファクトチェック~都市伝説では終わらせない!」。

 

この番組には、3月に取材と収録も済ませ、4月10日の番組に「都市伝説」、怖い体験をした人に聞くで、顔出しと実名で出演しました。

他にも、不可思議、超常現象に纏わる番組は増えると思われます。

私も十年ぶりのテレビ出演が「人の目に見えない世界、現象」についての解説でした。

十数年前に多くのテレビ番組に出演したのは「人の感覚心理」についての話題から解説やコメントを出しました。

今回は、不可思議現象、超常現象を人の感覚で説明するで、今後、私が再び、テレビ番組の監修、専門誌などからの取材も増えそうです。

私自身の「未知の体験」と言える不可思議な体験についてマスコミ等が注目されそうです。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の幸せの青い鳥(オオルリ)!幸運の黄色い鳥(キビタキ)!

2022-04-19 00:00:30 | 野鳥

これからの時期、初夏にかけて私の好きな青い鳥(オオルリ)と黄色い鳥(キビタキ)が関東周辺の森林に現れます。

冬場と違い、野鳥の種類も減り、樹木も葉っぱに覆われて野鳥も見えづらくなります。

こんな状況では「鳴き声が頼り」になります。

そんな中でも、姿(羽色)が綺麗で、鳴き声が美しく癒やされる。オオルリやキビタキは、バードウォッチャーの憧れの野鳥でもあります。

オオルリが撮影出来る場所には、朝早くからバードカメラマンが陣取っていたりします。

私も昨年の5月上旬に葛西臨海公園の森林でオオルリに出会い撮影しましたが、森林の中だったの暗くて写りが悪くなってしまいました。

今年、ゴールデンウィーク期間中に、青梅の森公園などに出かけて、オオルリかキビタキの初確認、撮影をしたいと願っています。

私が以前から紹介している「野鳥の種類や羽色の違いによって(スピリチュアルメッセージ)が込められています」。

 

鳥は空を自由に飛び回る、天に近い存在です。「自由」「上昇」のシンボルにされています。天と地上を行き来して、天にいる存在からメッセージを運んでいるといわれているのです。鳥をよく見かける時や近づいてきた時は、幸せなできごとの前触れを伝えているのかもしれません。見かけた時の様子で、メッセージの意味を読み解くことができます。

青い鳥を見るのは、「大きな可能性を秘めている」というスピリチュアルなメッセージです。青い鳥は、他の色の鳥に比べてピュアなエネルギーを持つとされています。そのため、幸せを呼ぶ鳥ともいわれていますよ。

ピュアなエネルギーを持つ青い鳥が、「あなたには大きな可能性があります」と教えてくれているのです。何かチャレンジしたいと思っているのであれば、勇気を出して踏み出すと良いと伝えています。

黄色の鳥は、「幸運な出来事が起こったり、金運がアップしたりする」というスピリチュアルなメッセージです。鮮やかな黄色の鳥が、これから思いがけない幸運が訪れると伝えています。そのため黄色の鳥を見かけた時は、良い出来事が起こると前向きに捉えてみましょう。

これらから「幸せの青い鳥、幸運の黄色い鳥」と言われる所以は、スピリチュアルメッセージにあるのです。

 

ですから、今年、来月頃からオオルリやキビタキを撮影したいとの思いはあります。

探し求めて出逢えるかは、その日の運なのです。

何度となく、鳴き声を聴いても姿が見えない、撮影出来ないことが幾度かあります。

まさしく、そんな時には天からのメッセージを受けらないと言うことなのです。

確かに、私は出現しそうな場所や環境、時間まで予想出来ますが、それでも、気候や天候によっては現れないことの方が多いから、出逢えた時、撮影出来た時の喜び、感動があるのです。

そして、出逢えた時こそ、幸せと幸運を感じるものです。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジとはどんな鳥か?

2022-04-18 00:00:30 | スピリチャル

キジは日本の国鳥であり、かつて一万円札に雌雄のキジが描かれていたほど私たちには馴染みのある鳥です。

本州、四国、九州に分布しています。全長でオスが80cm、メスが60㎝で、尾の部分が長いことが特徴で、オスとメスで体の色が違い、オスは濃い緑色の体で顔の部分が赤く肉垂れになっています。一方メスは全身薄茶色で、黒褐色の斑点があり、あまり目立ってはいません。

鳴き声も特徴的で、オスは繁殖期に、ケンケンと鳴きメスを求め、1時間ほど鳴き続けることもあります。飛ぶこと苦手ですが、走ることが得意で時速32kmで走ります。

 神様の使い!

実はキジは神の使いとして、狛雉神社で祀られているところもあります。

埼玉県さいたま市の南浦和にある、大谷場氷川神社です。

東京や埼玉近郊には、約200ほどの氷川神社あり、その中の一つです。大谷場氷川神社では昔から、よく雉が現れ棲みついたと言われています。今ではキジの氷川さまと親しまれています。たまたまよる機会があれば、狛雉を見にお参り行ってみたいです。

キジのスピリチュアルメッセージとは

キジは、カラスやツバメとは違いなかなか遭遇する鳥ではありません。

なので、雉を見かけただけでも大変縁起が良いといわれています。キジは幸運の象徴と言われていて、キジをみかける事ができれば近々幸運が訪れると言われています。

次にキジにまつわる様々なスピリチュアルメッセージについて解説していきたいと思います。

 

キジは家族愛の象徴

家族愛の象徴と言われていて、愛媛県の言い伝えで火の中キジの雌が身を呈して卵を守り、逃げなかったというものがあります。

このことからキジは家族愛の象徴として崇められるようになっていきました。

さらに、キジを雄雌一緒につがいで見ることができれば、あなたの家族関係や夫婦関係がうまくいっていることを表しています。

逆に、2匹が妙な距離感があり、あまり仲が良さそうではなかったらあなたの家族関係や夫婦関係の危機を知らせてくれています。

キジは恋愛に対しても縁起がいい

恋愛面でも、キジを見たり遭遇することはとても縁起がいいです。 あなたの理想とする異性が出現する前兆とも言われています

昔話の桃太郎のお供として犬と猿が登場しますが犬猿の仲と言われるほど仲が悪いと言われています。しかしこの二匹の仲を取り持ったのがキジと言われています。なので、キジは縁を結ぶと言う力も持っていると考えられます。

普段では鳴き声はするけど、姿は見えずの「キジ」が16日と17日、私の目の前に現れてくれました。ましてや本日のキジは、とても綺麗なオスが、鳴き声が聞こえたので探しましたが見つかりませんでした。ところが、歩きだして、まもなく、キジの鳴き声が近くで聞こえたので振り向いたら、開けた場所にいました。少し遠かったのですが、撮影出来たので、また、歩きだして、ベンチのある場所で休んでたら、キジの鳴き声が直ぐ側で聞こえました。それは、もっと写してよとばかりに、私の方を見ていました。その距離は3mもありませんでした。カメラを構えても逃げません。それどころか、何度も私の方を見ていたので、レイキを送ったら、リラックスしたように気繕いをしていました。

何か?私に伝えたいことがあるのだとわかり、「近々幸運が訪れる」よとメッセージされ気がしました。そうでもなければ、中々出会えないキジに三度も、それも私の後をついて来たように近づいてくれました。とても幸運な日でした。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽の力に励まされる!

2022-04-16 00:00:30 | 感覚心理

以前にも「音楽の力で癒やす」で科学的根拠などを説明して来ました。それは、私の長年の「感覚心理の研究」からの解説です。

十年前には、テレビ番組の特番でも、音楽の力に関する特番があり、その特番の監修とコメント出演などありました。

但し、音楽の力と言っても、一般的な「癒し効果やストレス緩和」など、音楽療法の見地からの音楽の力です。

音楽と言えば、楽器演奏、CDやネット配信音楽を聴いて、癒された。勇気づけられたなど、その時の感情(心理)に影響します。

私がこの「音楽の力」に関しては、マスコミ等の出演だけではなく、自らの体験やスピリチャルな体験などもあり、誰よりも「音楽の力を理解し、推進もしています」。

また、音楽に関わる人との知り合いだけではなく、音楽関係者との関わり合いもあります。

そんなこともあり、自身がこの音楽の力で助けられ、試練などを乗り越えられたのも「音楽」でした。

2年前の夏頃に離婚し、その離婚の原因もソウル繋がりした方が「音楽関係者(演奏家)」の人でした。

ツインソウル相手と思っていた人との決別も決意したのは、昨年末の事です。それは、辛い決断でもありました。

 

2年前の離婚直後に体調を悪くし、手術入院もしました。

個室病棟で中々眠れなかった私は、ウォークマンを取り出し、何時も聴きなれている。ZARDの曲を聴いていたら、負けないでの歌声が心に響いだけではなく、不思議と手術後の痛みも和らぎました。

まさしく「魂が癒されて、輝きを取り戻したように元気になれました」。

この時ほど「音楽の不思議な力を」身を持って体験したことはありません。

私が悲しい時、辛い時、苦しい想いをしている時には、誰よりも心配してくれて、「音楽で励まして呉れる人の存在」によって、どれだけ、助けられ、救われ、癒されて励まされてもいます。だから、悲しいことも辛いことも、苦しいことさえも乗り越えられているのです。

2年前から独身に戻り、60過ぎた高齢者が一人暮らしをするのは、普通なら「難儀」だと思われます。

ところが、私の場合は、第二の人生をエンジョイしているように楽しんでいます。時間も金銭的な余裕も出来ました。

何よりも、週末には一人で外出して、野鳥撮影のために各地に出かけます。勿論、お供は聴きなれた「曲、歌」です。特に歌声に愛を感じて、一人でも寂しくない、私には「音楽がある」という恵まれたものがあります。

沢山のお金より、贅沢するよりも、こうして愛に包まれて、護られているという安心感だけではなく、とても幸せだと感じています。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人との縁は巡り合わせ!

2022-04-15 00:00:30 | 愛情

何故か縁が深い人というのは、誰にも一人くらい存在するものです。何故か偶然出逢うことが多かったり、人生の節目、節目で逢うことになったりするという人に、心当たりありませんか?

実は人との縁は巡り合わせであり、その縁はあなたが大切にしなければならないものなのです。

縁の深い人と一緒の時間を過ごす事で、あなたの魂は磨かれ、成長していきます。

その相手は一番の親友となる場合もありますし、一生を共にする伴侶となることもあるでしょう、

また、あなたがピンチに陥った時に助けてくれる存在となるかも知れません。

縁の深い人は前世で仲が良かったり、先祖同士で付き合いがあったりします。つまりそのような巡り合わせで出逢っているという事ですので、大切にしていきましょう。

Spicomi 縁の深い人の特徴、記事より抜粋引用。

私がこの「人との縁の巡り合わせ」を体験したのは、2007年5月のある朝方に正夢を視ていたことに始まります。私が丁度、50歳になる年でした。人生の節目である「50歳」の時に出逢った。繋がったのは決して偶然ではなく、必然だったのだと思われます。

それも、事故現場の一部始終を正夢で視ていました。私と縁が深い人が、その日に来世に旅立つとは思いもよりませんでした。

後に、沢山のメッセージを貰い「前世からの繋がり合いのある人」(宿命)の人だったことを教えて貰ったものです。

そして「ソウルレイ(魂の伴侶)」の関係であることを理解したものです。

 

また、二度目の「縁の巡り合わせ」もしました。やはり、人生の節目、今度は「55歳になる年」にソウル繋がりをしたものです。

それは「魂の片割れ同士が出逢う(ツインソウル)、双子の魂の出逢い」と言われているものです。

不思議なことに、前回に縁のある人と出逢い、繋がった。5年後に出逢い、繋がった人も、身長も全く一緒で、同じく音楽関係者の人でした。雰囲気も似ています。

ところが、ツインソウル擬き(偽者の関係)と分かり、逆に辛い思いをすることになりました。

浮気相手と思われ、それが原因で二年前には離婚も経験しました。

また、最近、東京駅発の帰宅電車の同じ時間に、それも私の前の席に決まって座る女性が気になり、声をかける訳にもいかずに、また、見つめるのも怪しまれるので静かにしています。ところが、不思議なことに直ぐに眠ってしまうのでそっと見つめると、何かテレパシーで伝わっている気がしました。何かを感じているようにも思えます。

現に、私が駅で下車する時には、必ず目が覚めて、私がドアの前に立っていると少し顔を上げて私を見ていました。私は軽くお辞儀をして下車します。

言葉を交わすことはないのですが、何かを感じているは間違いないようです。もしかしたら、ソウル繋がりある人なのかも知れません。

私は毎回、その電車に乗ることはなく、一本早い電車に乗るとその人は居ません。

17時44分東京駅発に乗ってきます。きっと勤め先が一つ手前の駅(新日本橋駅)から東京駅に向かい、ホームが一緒なので、そのまま東京駅発の電車に乗り込みます。そして、他の座席が空いていても、お気に入りの四人掛けの席の外れに座ります。丁度、私の前の席に座ります。そんな時は、自ずと笑顔になります。無言のテレパシーで「ありがとう、逢えて嬉しいと伝えます」。きっと伝わっていると思っています。普通なら、知らない親父(初老)が見つめていたら、嫌なはずです。それが嫌がらずに、直ぐに眠ってしまうのです。

そして、私が稲毛駅で下車する前の駅、津田沼駅に到着ごろには、目が覚めて、私が下車するときには「見送ってくれるように起きています」。不思議と、私が降りる準備で立ち上がると目覚めるのです。きっと分かっている。感じているのだと思われます。

名前も知らない、言葉も交わしたこともない人なのに、とても気になる女性です。

そして、今年の11月で65歳になる節目の年でもあります。50歳の時にソウル繋がりし、55歳の時にもツインソウル擬きでしたが、ソウル繋がりしました。

して、65歳前にしてソウル繋がりのような前兆があります。

私はこうして人生の節目の年齢で「縁のある人と出逢う」ようです。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピリチャル能力に磨きをかける!

2022-04-14 00:00:30 | スピリチャル

スピリチャル能力者とは「力(能力)を駆使して世の中に貢献する人たち」のことです。

スピリチャル能力と言えば「シックスセンス(第六感)」があります。

人間の感覚は一般的に五感と呼ばれている。「視覚」「聴覚」「味覚」「触覚」「嗅覚」があります。ですが、稀に六つ目の感覚が研ぎ澄まされている人がおられます。

生まれつき強く「感じる」タイプの人もいれば、何かのきっかけがあって一気に研ぎ澄まされたタイプの人も居ます。

しかし、第六感は誰にでも備わった感覚でもあります。能力の個人差のように感じやすい人と、そうでない人とに分かれます。

「何となく気配を感じる」ことや、「誰かの視線を感じる」ことは、誰しも一度は経験があると思われます。

その感覚こそがまさしく「第六感(シックスセンス)」であり、それが研ぎ澄まされている人が、所謂「スピリチャル能力者」と呼ばれているものです。

スピリチャル能力者!

スピリチャル能力者と呼ばれる人たちとは、どんな力を持っているのでしょうか!

実は、多種多様な能力者が存在します。「視る力が強い人」「共感する力が強い人」「結ぶ力が強い人」「一般の人には、見えないものが視える人」などです。

現在では、スピリチャル能力の高い人たちが職業として能力を発揮しているのが、占い師やセラピスト、祈祷師などもその部類です。

 

本来のスピリチャルの意味は、ラテン語のスピリトゥス(soirtus)に由来する英語で、聖霊や天使、魂や霊、精神、本質、信念などを意味する。超自然(英語:スーパーナチュラル(suprnatural)、自然の法則を超えた現象を指す)という意味があります。

私自身は、シックスセンスも身に付き、見えないものが視えたり、気配を感じたりすることが出来ます。また、大勢の人が亡くなるような災害や事故が起きる前にも「予知夢」を視ることがあります。

私がこうしたスピリチャルの力が身に付いたのには、きっかけがありました。2007年5月のある朝方に、転落事故の一部始終を「正夢」で見ていたというよりも、視せられたという感じでした。

目覚めてから、強い眩暈と身体はだるくて、重たい感じがあり、後頭部と左足の踝の辺りに痛みを感じました。転落事故した人の「痛みのシンクロニシティ」を痛みの共感として享けたものです。そのことにより「憑依」されたことを自覚したものです。

その後から、私の「潜在的能力」を引き出されたように(スピリチャル能力)が人一倍強くなったものです。

幽霊の姿も何度も視るようになり、視える理由(訳)も分かるようになりました。つまり、科学的根拠で説明も出来るようになりました。

その頃から、スピリチャル能力に関わる研究も私の「センスの研究の一部」になったものです。

 

特に、今年の4月からは本格的にスピリチャル系の研究に励むことで、現世の人たちだけではなく、来世の人たちを「癒し、助ける。人助け貢献」が使命になりました。

不思議な能力でもあります。スピリチャル能力に関して解き明かすことで、多くの人たちに正しく知って貰う事、「この世には科学では説明の出来ないことがあるということを証明したいと思っています」。

4月上旬には、日本テレビ系の深夜番組、都市伝説の中で「怖い体験」をしている人に聞くで、取材と収録も終わり、出演しております。

スピリチャルなどや霊体などを安易に怖がらずに、邪険にしないで欲しいのです。

悪霊ばかりではないということです。あの世に行ってまでも苦しい想いをすることはまさしく「地獄の苦しみ」でもあるのです。

15年前に私とソウル繋がりした人を「私の愛と、魂の光で来世に見送った」ことで「私はあなたに出逢えて幸せです」とメッセージされたことがあります。

来世で幸せにしていますから心配しないでとも言われました。こうして、死後の世界で幸せで居られるように「導き」することが私のお役目でもあり、天命でもあるのです。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの青い鳥!

2022-04-13 00:00:20 | 野鳥

皆さんが馴染みの「幸せの青い鳥」は、「メーテリングの童話」で、お兄さんの「チルチル」と妹の「ミチル」が鳥籠を持って、青い鳥を探しに旅に出る物語です。

では、幸せの青い鳥は実際に存在するのかについては、個人の主観や価値観などでも変わります。

私のように青い鳥は何種類も遭遇し、出逢っています。だからと私が幸せになれたかは、青い鳥に出逢ったことで「感動したり、綺麗だ」という気分が高揚することはあっても幸せな気分になれたかはありません。

それよりも「青色に対する人の心理」に関わりがあると思っています。

例えば「青い鳥のスピリチャル的な意味」は「鳥の中でも極めて純粋でスピリチャルなパワーを持つ存在です。あなたには無限の力があることを知らせています」という意味合いがあります。

また、「青色に対する心理」があります。

「青色が気になる時の心理的意味(ポジティブ)」。

青色に惹かれる時は「青空」のブルーの持つ「穏やかな静かさ」「平和」にシンパシーを感じている時かも知れません。

「精神性」「哲学」の色でもあるブルーは「内向」の色、「生きている意味」を心の内に探している時や「自分の人生を信頼」すべき時期にサポートしてくれます。

青色に惹かれる時は「自分を正確に伝える」ために、まずは「自分が自分を知る」こと。

「受け入れて、手放す」ブルーのエネルギーは「自分の想いを語る」ための内外のサポートをしてくれるのです。

 

青色が気になる時の心理的意味(ネガティブ)!

青色は「受容性」の色ですが「過剰に」惹かれてしまうと自発的、能動的なアクションを起こさない「過度な内向」状態になってしまいます。

常に「待つ」姿勢で主導権を他者に渡してしまったり、極度な「自制」を自分に課し「自己表現」を禁じてしまうこともあります。

青色の美点である「慎重さ」は度を過ぎれば「自己の抑制」「ブロック」になるのです。

カラー心理学より、抜粋引用。

こうして、青い鳥(青色)に対するイメージや心理が働くので、青い鳥に遭遇、出逢えたら幸せになれると思うものです。

確かに、普段の生活では中々青い鳥に出逢うことは稀であり、もし、近くで出会えたらそれは「奇跡に近い」ものです。

日本では「青い鳥」というと、次のような種類がいます。

「オオルリ」「コルリ」「ルリビタキ」「カワセミ」「イソヒヨドリ」番外「オナガ」などです。

私は全ての青い鳥を確認し、撮影もしています。

だからと「幸せの青い鳥」に遭遇した。出逢えたからと幸せになれたかは分かりません。実感が無いからでもあります。

それよりも人ぞれぞれの幸せの価値観や概念に関係しているようです。

普段見慣れない、綺麗な野鳥を見ると「良いことがありそう」だとか、幸運だと思えることがあります。

こうしたことは、私的には「プチハッピー(小さな幸せ)」と呼んでいます。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする