センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

ありがとう語源!

2019-12-25 00:00:30 | 感謝

ありがとうの語源は、感謝の気持ちを表す言葉、感動詞的に用いる。

ありがとうの語源、由来は、形容詞、有り難くの連用形普使化し、ありがとうとなった。

「有り難し」は「有ることすら(難い)」という意味で、本来は「滅多にない」や「珍しくて貴重だ」という意味を表した。

「枕草子」の「ありがたきもの」とは「この世にあるのが難しい」という意味、つまり「過ごしにくい」といった意味にも用いられている。

中世になり、仏の慈悲など貴重で得難いものを自分は得ているというところから、宗教的な感謝の気持ちを言うようになり、近世以降「感謝の意味」として一般にも広がったものです。

現在では、この感謝の気持ち、お礼として「ありがとうやありがとうございます」。を多用するようになりました。

ところが、一方では子供たちや若者たち、一部の人たちですが「人に親切」にしてもらってもありがとうやありがとうございますとお礼、感謝の気持ちが無いのか?言わない人たちが多いものです。

私は母親から、人に親切にされたら必ず「お礼を言いなさい、ありがとうございます」と言いなさいと躾けられました。

また、お礼を沢山言われるような人に成りなさいと、人からありがとうと言われると嬉しいでしょうとも言われ、子供の頃から当たり前のように人から親切を受けたり、助けて貰ったらありがとうございますと今でも言っています。

 

人とのコミュニケーションの中でも「ありがとう」から始まることは多いものです。見知らぬ人が苦しんでいたり、困っていれば、私は直ぐに手当ても、手伝って上げることもしています。

どうされました!と声をかけたり、大丈夫ですかと声をかけると、皆さん、安心されます。また、私はその場で痛みの緩和や困っている状態が直ぐに分かるので、サポートしたり、手伝ってあげたりします。

そうすれば、見知らぬ人でも「助かりましたとか、よくなりました」。ありがとうございますとお礼を言われます。

中には先生のお名前を教えて欲しいとか、お礼がしたいからと言われることもありますが、そんなつもりで助けたり、手伝った訳ではなく、母との約束だからと告げると皆さん驚かれます。

私は既に大勢の人に声をかけ、手助けしたり、時には救出したこともあります。当たり前のようにしているので「特別なことをした訳では」ありませんと告げると皆さん納得されます。

何度もお礼とありがとうございますと頭を下げられるとこちらが恐縮してしまいます。でも、嬉しいものです。人が心からありがとうと言える人は「心が豊かな」人だと思います。

 

見知らぬ人でも助け合う精神は、日本が戦後の貧乏な時代は当たり前でした。お互いが助け合わないと生きていけなかった時代でもありました。

現在は、便利なモノに溢れ、自ら考えたり、創造したりする能力は特に欠如しています。貧乏だった時代は「精神的に豊か」に成れたものですが、現在のようにお金、モノが沢山あれば、それで幸せだと思う人は実に多いことが分かります。また、事件や事故など多発しています。これらを警戒することは悪いことではありませんが、自分が困っていて、手伝ってくれたり、助けてくれたらお礼を言って欲しい、ありがとうございますと言えばお互いが気持ちよくなるのに、変な人だとか、下心があるのではと疑われて、ありがとうのお礼も言われないと、二度と助けてあげないと意固地になります。

こうして、若い人たちは「コミュニケーション能力も欠如」しています。また、人を見抜く力「洞察力」も低下しているので「人を警戒するようになります」。警戒する人とそうでない人を見極める力も必要です。

あまりに人を警戒し過ぎるから、親切にされても、助けられてもお礼を言わないとか、ありがとうが、言えなくなるのです。

私はこのありがとうの意味も、気持ちも誰よりも多く体験しているから理解もしています。言葉の重みも分かります。

最愛の人から何度「行彦さんありがとう」と言われ、感謝されること、ありがとうと言われると幸せを感じるのです。

センスプロデュース研究所、荒木行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマオイル(精油)の香りのタイプ!

2019-11-25 00:00:30 | 感謝

柑橘系、スイートオレンジ、グレープフルーツ、レモン、ベルガモット、マンダリン

フローラル系、ラベンダー、ローズ、ジャスミン、ネロリ、カモミール

ハーブ系、ペパーミント、ローズマリー、マージョラム、タイム、クラリセージ

エキゾチック系、イランイラン、サンダルウッド、パチュリ、ベチバー

樹木系、ユーカリ、ティートリー、サイプレス、ジュニパー、ローズウッド

樹脂系、フランキンセンス、ベンゾイン、ミルラ

スパイス系、シナモン、ジンジャー、ブラックペッパー

アロマオイル(精油)のブレンドテクニック

好きな香りが見つかり、アロマにも慣れてきたら、今度はいくつかの香りをブレンドしてみましょう。

香りの幅がぐっと広がり、アロマテラピーがもっと楽しくなります。

2種類のオイルをブレンドするにしても、2滴と2滴をブレンドした場合と、3滴と1滴をブレンドした場合では、香りは微妙に異なってきます。

好きなアロマオイルを自由にブレンドして、オリジナルの香りを楽しんでみましょう。

同じ系統の香りをブレンドする

同じ系統の香りは相性が良いため、香りのブレンドもしやすくなります。

例えば、柑橘の香りが好きなら「グレープフルーツ+レモン」、スッキリとした香りが好きなら「ローズマリー+ペパーミント」など。

また、隣り合った系統の香りも、比較的バランスのいいブレンドが作れます。

「ラベンダー+オレンジ」、「マンダリン+ローズ」などもおすすめです。

異なる系統の香りをブレンドする

異なる系統の香りをブレンドする場合は、香りのバランスや効果などを考えて行ないます。

「ラベンダー+ユーカリ」、「オレンジ+ベンゾイン」などは、系統は違いますが、良い香りが作れます。

また、「ラベンダー+ローズウッド」、「レモン+ジュニパー」のように、似たような効果を持つオイルを組み合わせるのもお勧めです。

自分のフィーリングを信じて、いろいろなブレンドに挑戦して下さい。

 

私は男性でありながら、仕事柄嗅覚が鋭いので、体臭や口臭など特に気に成ります。

また、スポーツをする時などにも、自前のアロマスプレーを使用しています。

ガラス製のスプレー瓶に、無水エタノールと精製水を混ぜて、そこに好みのアロマオイルを10滴ほど混ぜてブレンドします。夏場は爽やかな「ペパーミント」の香りで、シューズなどを消毒も兼ねてスプレーします。

他にも、毎日のお風呂上りには、ボディオイル(乳液)もアロマの香りのものを使用し、スキンケアしています。

目元の下には、知り合いが作ってくれた。スキンケアオイルとアロマオイルをブレンドしたオイルを塗り、マッサージしながら皮膚のたるみや皺予防をしています。スキンケアオイルは「幸子」と名付けられた、私と幸子さんをイメージされた香り、私も好きな「ラベンダーの香り」が主成分です。

こうして、私がアロマに嵌り、拘るようになったきっかけは、幸子さんとの出逢いからでした。

 

歌の歌詞の中にも「ラベンダーの香りに心ときめく」と綴られており、本人も生前にアロマを使用していたようです。

感覚に鋭い者同士、スピリチャル能力もあったからこそ、出逢い、繋がることが出来たものです。

ラベンダーの香りを嗅ぐ度に幸子さんのことを思い出し、心がときめき、癒されます。

ですから、私からは「オヤジ臭、加齢臭、ストレス臭」などはしません。

知り合いの女性やスタッフの女性からは、私は「同性の香り」がする。だから癒される香りがする。自然と女性が近寄り易いのだと思っています。

センスプロデュース研究所、荒木行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハングリー精神は(味覚に関係する)!

2019-10-18 00:00:30 | 感謝

ハングリー精神は、ヒトの脳で生まれる。特に脳の「覚醒」に関わっている。

脳の覚醒は、大脳辺頭系から中脳へ「オレキレン」orexinという覚醒物質を脳内に分泌することで覚醒が高まり、集中力など高まる。

この覚醒物質は、味覚と深い関わりがある。それは、食事の内容である。

満腹状態より、少し空腹状態の方が、覚醒物質「オレキレン」が物質される。

また、生まれた環境によっても左右される、日本の子供達のようにいつでも満腹状態の食事が得られ、遊び道具も何不自由なく揃う、それどころか生活環境は便利な道具で溢れ、便利で快適な生活環境にあります。このような環境では、脳の覚醒は生じません、それどころか、ハングリー精神や「やる気」が低下している。

これらの感覚には、脳内物質の分泌が深く関わっております。

プロスポーツ選手で海外の選手が強いのは、このハングリー精神の現われでもあります。体力の違いもあるかも知れませんが、なにより、海外の選手達の多くは、子供の頃に貧しい生活のため、絶えず空腹感を感じながら暮らしていた子供の頃を送っている。オリンピックの金メダリストの多くは、子供の頃から食事の内容が乏しい人達が多いという研究発表もあります。所謂、これが「ハングリー精神」なのです。

 

このハングリー精神を、食事制限をすることで可能にしたヒトがおられます。

その人とは、マスターズオリンピックという年齢別に種目を競い合うオリンピックで、日本人の86歳になる男性が3つの世界記録を持って居る、80mハードル走を14秒台で走りきるのだから大変な記録である。もちろん70歳以上の年齢でもダントツトップでギネス記録にも載っている。

普段の筋肉トレーニングや練習も欠かせないが、何より、効果的な方法は、味覚(食事)の内容である。絶えず「腹八分目」に心がけており、脂身の多い肉類は食べず、魚や野菜、乳製品などを中心にした食事内容とゆっくり味わって食べるというものである。このおじいちゃんを大学のスポーツ医学の教授が検査してみたいと思い、検査した結果、覚醒物質の分泌が活発で普通の人達の何倍も放出されているという検査データが出た。そのことにより、ハングリー精神がどの老人の人達より強く働き、集中力と運動性に現れているという研究内容だった。

だから、自宅には、今までに種目別や色々な大会で得たメダルの数は何と500個以上というから大変なものである。そのメダルも国際大会など世界一になっているものが多いのである。スーパーおじいちゃんなのである。

 

このように、高齢者の方でも「脳力」は重要なのである。やはり、脳が活性化し、若いともいえる(実年齢平均)よりはるかに若いと思われる。

このように人にとって「味覚」はとても重要である。それは、我々ヒトも動物たちも食事をしなければ生きて行けないのである。

つまり、ハングリー精神こそが「腹八分の食事」から生み出されると言うことです。

 

腹八分の食事によって「空腹状態の方が、覚醒物質「オレキレン」が物質されるのです」。

但し、腹八分の食事方法には、目的意識がなければ持続が難しいものです。単なるダイエットの食事制限とは違い、心身の鍛錬を目的として腹八分の食事と運動や意識などを高めることで、疲れにくい身体と強い精神力を養うことに繋がるものです。

私はこれら理解し、以前から実践しているので、実年齢よりも10歳ほど若く見えるのは、ハングリー精神を養っているからでもあると自負しております。

これら、腹八分の食事、運動、心身の鍛錬などを含め、自分磨きをすることは「アンチエイジング」にも繋がるということです。

見た目の若さが「長生きに繋がる」という研究が最近、話題になっています。

 

見た目の若い人が長生きする根拠として「血管年齢の若さ」にあるという研究内容です。

血管年齢が実年齢よりも、私のように10歳以上若いと、皮膚の皺や弛み、艶などもよくなり、心身の状態がよい言う証です。

人は加齢と共に「衰えていく」と言われるのは当たり前のことです。ところが、この衰えも「個人差」があります。同年齢でありながら、見た目も雰囲気も全く違うなど実際にあります。

また、人が日常生活していても「活性酸素の発生」で毎日のように「細胞死(アポトーシス)」が起きます。特に暴飲暴食する人や運動不足の人には、この活性酸素が増加するので「早く衰える」ことで加齢以上に老けてしまうものです。

普通の人と同じように、常に満腹状態の食事(暴飲暴食)、運動不足、ストレスに苛まれ、肥満体型と意欲などの低下では、衰えが脳から始まり、心身ともに加速的に衰えていくということです。

センスプロデュース研究所、荒木行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博愛主義をモットーに!

2019-09-10 00:00:30 | 感謝

【博愛主義】の意味は、人種・宗教・風習などの違いを超えて、人間愛に基づいて全人類が平等に相愛協力すべきであるという考え方。

私の勝手ではありますが、日本人に欠如している考え方がこの「博愛主義」だと思っています。

私の祖父母から戦後の復興の時代のことを良く聞かされていました。また、私も嫌がらずに真剣に聞いておりました。

祖父がその頃の日本は「博愛主義に満ちていた」という言葉を今でも思い出します。

お互いが協力し合い、人間愛がないと「生きてゆけなかった時代」でもあったからだと思います。

近年は「便利な道具に頼り、自身の感覚に頼ることなく」自他楽になっていると思われます。

楽してお金を稼ぎたい、苦労して仕事なんかしたくない、手っ取り早いところが「人を騙して」お金を稼ぐ、詐欺行為が目立っています。

こつこつと老後のために貯めたお金までも騙して、振り込ませて詐欺してまでお金が欲しい、お金さえあれば幸せだと思う「幸せの価値観が大きく変わって来ています」。

 

また、人が人を愛する。愛し方も劇的に変わりました。人間愛に基づいて全人類が平等に相愛協力する愛し方ではなく、自分さえ良ければ、愛欲や性欲を満たせたらそれでいいと考えている人が多過ぎます。

私のように「大我の愛の実践」つまり、無条件の愛で「愛する」などは理解されにくく、相思相愛で無ければ愛は成立しないと思っている人が多いものです。

最近の若い女性の中には「恋愛はしたくないけど、愛が欲しい」などと、人を愛せないけど「愛されたい」と身勝手な愛を求めています。

つまり「愛に形を求めたがる」ものです。

また、愛が分からないとよく、私に相談されます。そんな時は「自分より大切な人が居たらそれが愛」だよと、愛には形も無ければ、マニュアルもないから「愛欲や欲望」を満たすために恋愛や人を愛したら「失望」するから、無条件の愛で愛して上げて欲しいと伝えても、理解されません。

 

幸いなことに私は人一倍、愛に満たされ、愛し、愛されてもいます。相思相愛などの次元を超越した「魂(ソウル)の繫がり」から「永遠の愛の関係」の人が私のソウルパートナ(魂の伴侶)になっております。

こうした博愛主義を理解し、自ら実行できる人は「精神的豊かさを求めている人」なのだと思います。

物、金が多くあればそれでいい、幸せだと思う人たちには理解も難しく、そんなもの「何の徳になる」と否定的にもなります。

また、自身の使命に気付き、私のように長年、その使命によって大勢の人たちを助けて参りました。

命を救ったことも、ケガをした人の手当ても、避難して困っている人たちのために、大企業に物資支援の依頼などもして来ました。

それだけではなく、日々の生活の中で、困っている人に良く遭遇します。常に私が意識していることもありますが、私の目の前で具合が悪くなったり、困った人によく遭遇します。見捨てる事の出来ない性分なので、声かけしたり、状態も直ぐに分かるので、その場で処置や対応します。長年して来たことなので、手慣れたものです。

 

それだけではありません。

この世とあの世の「架け橋役」を担っている私です。人の死後直後とか、彷徨っている霊魂などが私にどうしたら良いのか?聞きに現れます。

それは、若い人や突然死した人などは「自分が死んだことが理解出来ない」でいます。そんな時に、教えて欲しい、分かって教えて呉れる人を霊魂は必死に探すのです。そして、私たちと関わり合いのある人の霊魂が私のところに現れて、どうしたら良いのか聞きに現れます。そして、私は悟らせ、来世へと導き、見送らせて頂いております。

こうした能力も私の「人助け貢献」の一つでもあります。

ですから、私のことを信じて、頼りにしてくれる人や助けを求めて来る人のことは拒みません。そして、幸せへと「お導き」も出来ます。

逆に私のことを信ず、頼りにもせず、関わり合いたくないと思う人たちには、御守りすることも、幸せへと導いて差し上げることもしません。ましてや祈って差し上げるなど一切しません。

私は神様でもなければ、62歳になるただのオヤジですから、人の好き嫌いもあります。私と関わり合いのある方々には「幸せへ」と導いて差し上げていますので、多くの方々から感謝されてもいます。それが私の幸せでもあるのです。

荒木行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善意に感謝!

2019-08-13 00:00:30 | 感謝

帰宅中に駅近くの建物の横にしゃがみ込んでた若い女性の横には、幼い子供が泣いていました。若いママは、ハンカチで口を抑えながら嘔吐していたのを見て、熱中症と分かり、側で心配そうに様子をみていたおばさん二人は、救急車を呼びますかと言うので、呼ばなくて大丈夫だからと告げて、私が持ち歩いていた。塩分チャージを食べさせ、その間に自販機からポカリスエットを買って、飲ませました。過呼吸にもなっていたので、私がもう大丈夫だから、ゆっくり飲んでと告げました。その間、泣いて心配していた幼い女の子を私が抱っこして、ママ大丈夫だからと言ったらニコッと笑ってくれました。

 

そんな様子を見ていた!通りすがりの車から、同世代の女性が降りて来て、自宅まで送りしますと言ってくれたので、そうして貰ったらよいと言うと若いママは遠慮して、自宅は近いので歩けるし、大丈夫になりましたからと遠慮していたから、お子さんがいるのだから遠慮せずに乗せて貰いなさい!そうしないと私が自宅まで送るからと言ったら、お願いしますと同世代の女性の善意に甘えることにしました。

乳母車を車に積み、私から乗車していた家族には、お礼を言って、幼い女の子を見送ったら笑顔でバイバイしてくれました。

私は、今時期は不思議と熱中症で具合が悪くなった人、駅構内や街頭などでしゃがみ込んでいる高齢者、若い人、子供たちに何故か遭遇します。

 

その日も何故か急いで自宅に帰らないといけないと思ったのは、熱中症で具合の悪い人がいた!予感のように思います。もし、私が駅のトイレに入っていたら、最近、熱中症の患者が多く搬送されていたようで、救急車を呼んだとしても30分間近く待たされ、その間、熱中症は悪化します。初期治療のタイミングが少しでもズレたら、意識を失くすと危険な状態になります。幸い、私が通りがかったので、五分ほどで回復させることが出来ました。

普通ではこんなに短時間に回復させることは、医師でも難しいです。私が短時間で治してしまうのは、その人の状態を見ただけで、痛みや身体の状態が理解出きる、だから、医療器具や薬などを投与しなくてその場で治療や施術が出来るからです。

私の施術はレイキ治療法です。痛みの箇所を探り、そこにレイキで温めて痛みを緩和します。また、不安などは、念を送り和らげ癒して差し上げます。

 

こうして、既に何百人以上の人たちを手当て、手助けをしております。だから、昨日の出来事は、私の当たり前の人助けです。

昨日は、私は地元の人の親切に救われたものです。地元にもこんなに思いやりがある若い人がいると思った時に、此処に住んでいて良かった!と誇りに思えた良い日になりました。

7月に嫌がらせを受けたり、人間関係に悩んでいましたが、それらも8月には、良いことが起きる、幸運が訪れると信じていました。そんなことが早々と訪れ、運気も上昇してきそうです。

荒木行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルマ「業」を理解する!

2019-08-08 00:00:30 | 感謝

本来の「業(ごう)・カルマ」という意味!

よくスピリチュアル用語で、カルマだとか業(ごう)などという言葉が出てきますが実際のところどういう意味なのでしょうか?

仏教聖典(お経)ではカルマ(karma)を業(ごう)と訳します。

ですから「業(ごう)」と「カルマ」は同じ意味です。

これらには、『結果を伴う行い・行為』という意味があり、現世だけではなく、未来へもどんどん引き継がれていきます。また仏教においてカルマは縁起という言葉を表すとも言われています。

業は、自分がしたことは自分へ戻ってくる【因果応報】【自業自得】等という言葉があるように、原因が必ずあって結果がそれに伴うという意味・思想があります。なので、自分のやった行為や思ったことが形となって結果として出てくるという考えです。

例えば、良い行いをしたら良い結果が出るでしょうし、悪いことをしたら悪い結果をもたらすでしょう。このように原因と結果が過去からずっと繋がりながら現在の自分の姿を作っているという考え方が本来の『業』『カルマ』の意味となります。

 

業・カルマの考えは、インドの古い時代から!

業・カルマの考え方は実はインドの古い時代から重要視されていました。考え方としては輪廻転生的な考え方ですが、良いことをしたら次に生まれ変わった時は良い人生になるし、悪いことをしたら次の生まれ変わりは罰が下るという考え方でした。正のカルマと負のカルマの考え方です。

このようにずっとずっと昔から業・カルマという考え方はあったのです。その考えが、今現在まで続いているという事は、すごい事だと思いませんか?

悪いイメージになりつつある業。

 

カルマの意味!

本来の『業(ごう)・カルマ』の意味はお分かりいただけたと思いますが、今日、スピリチュアルの世界でよく使われている『カルマ』に関しての意味が、実は少しずつ変化してきております。

今日、スピリチュアルの世界では、「カルマ(本来は結果という意味)=過去から現在まで行ってきたことに対するあなたの宿命」という考えが一般的になりつつあります。

カルマとはもともと、『結果を伴う行い』という意味であったと先にお話しいたしましたが、一部の霊感商法などの世界で、『現在の苦しみは、過去の行いが悪かったから・・』などと宿命的表現で脅しをかけたり、オカルト的な怪しげなイメージを持つような使われ方をしてしまっているので『カルマ』とか『業』などという言葉を聞くだけで「怖い」「怪しい」と思う方が増えてしまっています。

業・カルマは、行為・結果という意味があると先に書きました。結果とは、もうやってしまった過去のことですよね。過去にやってしまったことをすでに悩んでも仕方がありません。悩むというより、そこから学ばなければなりません。

大切なのは、「結果が出ました、では次にどうして行ったらよいか?」という行為の部分を考えることです。

今までやってきたこと、そこから導かれた結果をありのまま受け入れ、自分の中に住む悪の部分を認識した時に人は自分のカルマ(過去にやってきた行い)を解消できるといいます。

カルマを正しく理解することで、カルマは、宿命ではなく、怖いものでもなく、学びによって、自らの力で解消できるものだとわかるでしょう。

カルマホームページより引用、紹介。

 

私がこのカルマを理解出来たのは、十数年前のソウル繫がりをしてからです。人が亡くなると身体は滅びても「魂」は残ること、そして、来世に辿り着いた魂(ソウル)は「天からの厳しい(業)」を受けないといけないことをリアルに、来世にいる女性と繋がったことで教えて貰ったものです。最初は半信半疑でしたが、生前の行いや来世での厳しい業を逃れて逃げ惑うと「魂は成仏されずに彷徨う」ようになると辛く、苦しい思いをし続けること。

この世に「未練や執着」を強く持つと、その土地や建物に未練、執着を持った「低級霊」となったのが「地縛霊」となります。

また、自分が想いを果たせなかった想いが強いと「果たすために、関わり合いのある人」、霊感の強い人や憑依体質などの人を探して憑りつこうとする「浮遊霊」なども低級霊となります。

私は「ライトワーカー」(光の仕事人)としての天命を担い、その天命を果たすためにソウル繫がりした方も私に手伝ってくれています。

私の天命は「この世とあの世の橋渡し」なのです。

五感プロデュース研究所、荒木行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災いを齎す人の存在!

2019-07-31 00:00:30 | 感謝

人には「気」というものがあります。よく「気が強い」とか「気が弱い」など言うように、気の合う、合わないなどと言います。

その「気」が色々な事に影響を及ぼすことがあります。

他人のパワーを吸い取る様なタイプの人は実際に居つつ。そういうタイプの人は、プライドが高く、エゴが強いとか、我が儘な人だったり、自分勝手だったりします。つまり気の使えない人に多くみられます。

災いを齎すタイプには、本人はその気が無いのに災いを齎らしてしまう人ならば、これは、その人が持って生まれたものがあまりよくないのでしょう!

その人に関わる人たちに無意識に災いをばら撒いてしまうのだと思われます。

また、人のことを嫉んだり、憎んだりする様な人は故意的に災いを人にばら撒きます。そして、自分のことしか考えられない人も他人に無意識ながら、実は故意的に災いをばら撒いていることに気付かずにいます。

 

このような状況で影響を受けるかどうかは、気の大きさや強さなどで変化して来ます。

実例で!災いを齎す人、女性では「悪女」と名指しされる人たちがそうです。

浮気した相手と決別した後に、浮気相手の男性が自殺したなどやその後も浮気相手とトラブルになり、苦しんているのは自分だけと思い込んでしまったりしている人です。

こうした、恋愛トラブルだけではなく、美貌を武器に自身の欲望を満たすために男性を頼り、利用するなどの悪事を働く人こそが「災いを齎す人」です。

 

こうした人は、自身のトラブルが絶えません。公私に渡り何かしらのトラブルに巻き込まれます。それは、人間関係のトラブルが多いからでもあります。

女性の涙を武器に嘯いて、男性を騙して信用させるなどが災いの元になります。

こうした女性は、男性からの好意にもお礼を言うこともなく、当たり前のように振る舞います。

ですから、喧嘩も絶えません。身勝手な人だから自身のことを優先し、自身の幸せだけを望んでいる人です。そんな人に関わっていると、その人に関わった人たちに「災いを齎す」のです。

つまり、その人に降りかかった「災い」に巻き込まれるということです。

 

多くの場合、良くテレビニュースで「結婚詐欺」や「貢がせ」などがそうであるように、こちらの災いは「お金目的」の犯罪です。

また、極めて珍しいケースでは「霊的存在の影響」があります。特に霊感の強い女性に多いのですが?悪霊からの「憑依」されたことにより、悪女の本所が現れて、男性に対して恨みを持っている「低級霊」などからの憑依はとても厄介です。

男性を色仕掛けで騙し、多額のお金を騙し取ったり、性欲を満たすために浮気相手を何人も変えたりします。

彼氏も子供も欲しくない!結婚もしたくないと言いながら、性欲を満たすことに「癒し」を感じる人は、次々に相手を求め、変えていきます。

特に美貌に恵まれ、プライドが高く、エゴの強い人に多いタイプです。このような人たちに「関わった人たちに災い」を齎す人たちの一例です。

また、災いが降りかかった人の中には、騙されたことを知らずに、純粋にその人を愛し続け、お金を貢ぎ続け、犯罪に手を染めてまでも愛されていると思い込んでしまい。会社のお金を横領したなど、そして、刑務所に入れられてしまったなどのケースは多々あります。

世の中には、こうした、災いを齎す人は、男性よりも女性が多いものです。男性の場合は、お金が目的の詐欺などの犯罪などが多いからです。

私自身も、ツインソウル関係だと信じていた人から裏切られて、決別してよかったと思います。未練、執着を強く持たずに「悟り」に変えて、自身の魂を高次の次元に進化させることを優先したから「災いから逃れる」ことが出来たものです。

もし、私が離婚してでも、その人と居たい、繋がっていたいと望んでいたら、間違いなく私に災いが降りかかり、私の使命を果たせなくなり、私が不運や災いから、精神障害や病気、怪我などに見舞われたかも知れません。幸い、私はこうした時には「般若心経」や「不動明王御真言」を唱え、お寺(愛染明王)に相談と、お守り下さいますようにと祈願しています。

また、大天使「ミカエル」たちに守られているのでこうした災いから逃れる(回避)出来るものです。

他にも、普段からの行い、使命を果たすことに努めているので「因果応報」の良い報いを受けています。

逆に災い齎す人たち、因果応報の悪い報いを受ける人たちです。本人たちは、そのことを知らないから、トラブルや多くの悩みを抱えることになるということを知らない「悟れない」人たちなのです。

センスプロデュース研究所、荒木行彦、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配される幸せ🍀

2019-06-04 00:00:30 | 感謝

先日、会社内で荷物、段ボールを移動しようと持ち上げた途端に、腰に痛みを感じ、やったーと思い、ぎっくり腰になってしまい、その日の夜は、寝返りも辛いほどでした。

その日は、夜から地元のママさんバレーボールのコーチをする日でしたが、ぎっくり腰になってしまい!参加出来ないからとメールしたら、大丈夫ですか?無理しないで休んで下さいと思い遣りのあるメールを沢山頂きました。

また、私のよく知る人からも心配していますとメッセージを頂きました。大丈夫ですか?と誰よりも私のことを一番に心配してくれます。

いつも、どれだけ励まされているか分かりません!残業が続き、疲れて帰ってくると『傍で見てるけど!心配になります。無理しないで、休んで下さい』とメッセージされたこともあります。

また、定期的に歯科医院に通っている私は、歯石取りなどでドリルを使用している時には、脳裏に黄緑色のオーラに金色の光が現れては消えてを繰り返します。

それは、幸子さんのオーラの色なので分かります。

 

『行彦さん、大丈夫!痛くないの』と優しく、私を思いやってくれています。大丈夫だよと囁くと歯科医師は、驚き、大丈夫ですかと逆に心配されるので最近は、無言で耐えています。

身体的なことだけではありません。私が落ち込んでいると『行彦さんには、寂しい思いをさせないから、私が寂しい思いに苦しんだから、行彦さんには苦しい思いをさせなくたない!』とメッセージされたことがあります。

こうした、メッセージなどは皆さんには、信じがたく、あり得ないと否定的になると思いますが、私が倒れずに頑張っていける!多くの人たちを助けて来たから、逆に私が具合や調子が悪くなると多くの方が心配してくれるので、辛さや具合の悪いなどをあまり、顔を出さないようにしていますが、私も生身の人間なので色々な事が起きたり、辛い思いも苦しいこともあります。

 

こうした出来や体調の不調も乗り越えられるのは、私を支え、誰よりも心配し、愛を注いでくれる方の存在が大きいものです。

幸子さんは、私が今まで出逢った人の中でも、本当に優しい人(女性)です。

自分のことより、真っ先に私のことを心配性なくらい心配してくれます。当たり前よ!『たった独りの大切な人だから』とメッセージされた時には、嬉しさに泣いてしまいました。

こうした、愛の支えにより、どんなに辛くても、苦しくても頑張れる!乗り越えられるのは、私のことを心配してくれる方の存在があるからです。

そして、心配される幸せを噛みしめています。荒木行彦、

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうの語源!

2019-05-04 00:00:30 | 感謝

ありがとうの語源は、感謝の気持ちを表す言葉、感動詞的に用いる。

ありがとうの語源、由来は、形容詞、有り難くの連用形普使化し、ありがとうとなった。

「有り難し」は「有ることすら(難い)」という意味で、本来は「滅多にない」や「珍しくて貴重だ」という意味を表した。

「枕草子」の「ありがたきもの」とは「この世にあるのが難しい」という意味、つまり「過ごしにくい」といった意味にも用いられている。

中世になり、仏の慈悲など貴重で得難いものを自分は得ているというところから、宗教的な感謝の気持ちを言うようになり、近世以降「感謝の意味」として一般にも広がったものです。

現在では、この感謝の気持ち、お礼として「ありがとうやありがとうございます」。を多用するようになりました。

ところが、一方では子供たちや若者たち、一部の人たちですが「人に親切」にしてもらってもありがとうやありがとうございますとお礼、感謝の気持ちが無いのか?言わない人たちが多いものです。

私は母親から、人に親切にされたら必ず「お礼を言いなさい、ありがとうございます」と言いなさいと躾けられました。

また、お礼を沢山言われるような人に成りなさいと、人からありがとうと言われると嬉しいでしょうとも言われ、子供の頃から当たり前のように人から親切を受けたり、助けて貰ったらありがとうございますと今でも言っています。

 

人とのコミュニケーションの中でも「ありがとう」から始まることは多いものです。見知らぬ人が苦しんでいたり、困っていれば、私は直ぐに手当ても、手伝って上げることもしています。

どうされました!と声をかけたり、大丈夫ですかと声をかけると、皆さん、安心されます。また、私はその場で痛みの緩和や困っている状態が直ぐに分かるので、サポートしたり、手伝ってあげたりします。

そうすれば、見知らぬ人でも「助かりましたとか、よくなりました」。ありがとうございますとお礼を言われます。

 

また、十数年前にソウル繋がりした方からも『行彦さん、何時もありがとうございます!あなたに支えられて、私は強くなれます。愛しています。これからもずっと、時空をこえて愛し続けます。ありがとう!』幸子とメッセージされました。

幸子さんは、私にメッセージを伝える!届けてくれる時は、何時も『ありがとう』から始まり、愛していますで、終わります。

こうして、ありがとうの真意、ありがとうの言葉の重みも理解出来るようなになり、ありがとうを多様することなく、私も大切な方には感謝の思いを込めて、ありがとう!僕を選んでくれて!愛してくれて!ありがとう❤️と伝えています。荒木行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする