センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

11月という月の意味!

2022-11-07 00:00:30 | 感覚

11月(じゅういちがつ)は、グレゴリオ暦で年の第11の月に当たり、30日間ある。秋と冬の境目とした季節であることもある。

日本では、旧暦11月を霜月(しもつき)と呼び、現在では新暦11月の別名としても用いる。「霜月」は文字通り霜が降る月の意味である。他に、「食物月(おしものづき)」の略であるとする説や、「凋む月(しぼむつき)」「末つ月(すえつつき)」が訛ったものとする説もある。また、「神楽月(かぐらづき)」、「子月(ねづき)」の別名もある。

英語での月名 November は、「9番目の月」の意味で、ラテン語で「第9の」という意味の novem の語に由来している。実際の月の番号とずれているのは、紀元前46年まで使われていたローマ暦が3月起算で、3月から数えて9番目という意味である。

11月はその年の3月と同じ曜日で始まる。また、平年は2月とも同じ曜日で始まる。

今年、2022年の11月は、8日(火)に満月を迎えますが、今年は「皆既月食」赤く染まっていくお月様が観察できます。

11月と言えば晩秋、初冬という言葉で表せられるように、秋から冬に変わる時期です。北海道や東北では、11月の下旬ごろから雪が降り、12月に入ると根雪になります。

私には、今年の11月は「人生の節目の月」でもあります。私の生年月日が1957年11月23日生まれです。23日の感謝の日には、満65歳を迎え、定年退職も延長しました。

また、12月からは年金も満額支給されるために、会社の基本給や手当が減額もされます。

私の人生の節目、50歳の時には、不思議な魂の繋がり体験をしました。また、55歳の時にもソウル繋がりもしました。ツインソウル相手との出逢いでした。普通では考えられない体験もしました。

 

また、60歳過ぎでからは、入院、手術、離婚などもありました。そして、今年もレーシック手術も両目しました。

そして、今年の11月からは、こうした不運が続きましたが終止符を打つかのように、幸運が訪れる予兆も感じています。

それは、65歳という人生の節目を迎えることで私も「高齢者の仲間入り」となります。精神的にも、身体的にも恵まれ、豊な気持ちになれるからです。

また、近年中には、千葉から引っ越しして、自然豊かな場所に引っ越して、本格的に生き物たちを撮影したいとの夢も持っています。

出来れば、70歳前に引っ越ししたいと思っていますが、仕事の関係で70歳まで延長して働ないといけないと思います。

出来れば、引っ越し先でアルバイトをしながら、年金とで生活は可能だと思っています。趣味を謳歌したいとの想いがあります。

引っ越し先もほぼ決まっています。引っ越したいと思っている場所は、千葉からは遠いですが、自然豊かな場所なのでとても落ち着き、私の好きな動物たちや野鳥に出逢える場所です。その場所に引っ越しできるまで、頑張りたいと思っています。

また、残りの人生で夢を叶えたいと思っています。センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこよく歳を取りたい!

2022-06-09 00:00:30 | 感覚

かっこよくというと、直ぐにファッションセンスやスタイルの維持などのために筋トレに励むなどのカッコつけのかっこよさではなく、私は「生き方にかっこよくありたい」と願っています。

以前に知り合いから、私に「生活感」がないと言われ、草臥れた初老などのイメージも微塵もないと言われたことがあります。つまり、老人ぽくないと言われたことがとても嬉しかったです。

コロナウイルスが発症する前、三年前までは週に二度、現役でママさんバレーボールのチームコーチをしていて、一緒に運動もしていました。

その頃までは、自分が60歳を過ぎたと自覚がなかったほどアクティブに動き回っていました。コロナ感染拡大の影響で、体育館が使用できずに、ここ三年練習が出来ていません。チームも自然消滅のように再開の連絡もありません。

こうしたことも関係したのか、急激に体力も精神力も弱くなり、ましてや2年前に家族に離婚を告げた直後に、体調を崩して、手術入院、一週間でした。

3年前からすると現在は、急激に老けたように、体力も精神力も弱くなり、また、高齢者の病気も初老から発症しています。

見た目と違い、身体は高齢者そのものです。

そのことを改善しようと、運動不足もあり、週末ごとにカメラバックを背負って、電車やバスを乗り継ぎ、関東周辺の湖沼や公園に「野鳥の撮影」に行っていまする重たい、カメラバックを背負いながら、数キロ以上は歩きます。駅から公園まで2km以内なら徒歩、それ以上ならバスに乗ります。

多い時には、2万歩以上を歩きます。それをコロナ感染の時期から始めました。一人で出かけることが多いです。

 

お陰で、運動不足は無くなり、同時に肺活量も増え、4500mlを超える肺活量まで復活しました。肺活量の多さは、肺炎などの予防になります。

参考に「61~65歳2970ml」ですから、私の肺活量だけなら20歳代の平均を超えています。

他にも、毎日のスクワットやインタバルトレーニングなどで、肩や胸の筋肉などを維持しています。

そして、眠る前には「腰のストレッチ」を欠かせません。それは、ぎっくり腰や腰痛予防になるからです。

これからのシーズンは「汗臭い」特に、65歳以上の男性は特に「加齢臭」や体臭などが臭いのは、お酒を飲んだり、ニンニクなどを食べた後の口臭なども臭いことに気づかない人が多いのも、中年以降の男性です。

私のように「超感覚者」は、嗅覚や聴覚など若者と同等かそれ以上に敏感です。ですから、人一倍、体臭や口臭には気を使い、毎日のシャワーの後には、アロマの香りのボディーオイルなどを塗ります。朝、出かける時には、デォトラントのスプレーを脇の下にスプレーします。

同様に、口臭も予防しています。マスクしていても、電車内で隣に座った同年代の親父の体臭の臭さに、席を立って譲ったことがあります。

もし、私の隣に女性が座り、急に席を立って、鼻を押さえていたらそれは、私の体臭が臭くて我慢が出来なかったのだと分かります。そんなことは一度もなく、逆に隣に座っている女性が居眠りしてしまうことが多いです。

それは、私の第4チャクラ(ハートチャクラ)が活性化しているので、毎日のように胸から背中にかけて熱くなります。同時に「レイキ」が発生しているので、感受性の強い女性は受け取ってしまい、癒されて眠くなるようです。

私の生き方として「普通の親父(おやじ)」で居たくありません。変わり者や個性的な人と言われる嬉しいです。また、かっこいいいですね!と言われる素直に嬉しいです。

恋愛や女性にモテたいがために、格好つけたり、おしゃれに気を使っている訳ではありません。同性の視線がとても気になるからです。

センスプロデュース研究所、葛西行彦

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーセンス(Super Sense)!

2022-06-01 00:00:30 | 感覚

スーパーセンスの日本語訳は「超感覚」を意味しますが、専門的には「超感覚知覚」(Extrasensory Perception)は、五感や理論的な類推などの通常の知覚手段を用いずに、外界に関する情報を得る能力。ESPとも呼ばれる省略形。稀に「感覚外知覚」とも言う。

私は長年、人の感覚に特化して研究に励んできました。そんな中である出来事から「スーパーセンス」が身に付き、理解できるようになったものです。

超感覚とは皆さんには聞き慣れない言葉だと思われます。一般的には「超人や超能力者」と呼ばれることが多いからです。

私のスーパーセンスは、人並み外れた(敏感)な感覚にあります。例えば、皆さんには見えないものが見えたり、感じられないことを感じたり出来る能力です。

他にも、私のスーパーセンスで「生き物たちとのコミュニケーション」が取れます。

人には見えないものが見える能力は、人と同じく「視覚」で視ているのではなく、脳で視ているという感じです。

例えば、霊的存在が視えるなどがそうです。実際には、人の視覚(目)で視ている訳ではなく、脳で視て確認し、判断しているので視える訳です。

詳しく説明すると、人にも動物にも「波動」があり、その波動を受け取り、読み取ることで皆さんに見えないことや感じないことを感じられるものです。

つまり、人の視覚で見ていたならば、隣に居る人にも見えるはずです。ところが、隣に居る人には見えたり、感じることは出来ないのです。

 

こうした能力は、霊体(思念体)から波動というエネルギーがあります。そのエネルギーを丁度、ラジオの周波数を受け取るように、発信機と受信機のように一致することで多くの人が見えないものが視えたりするものです。

他にも、危険に関する刺激を感じる能力は「危険回避能力」です。私のように危険な刺激は、五感で遠くにあるものを感じ取ることが出来るので回避できます。例えば、数百メートル離れた場所で焚火やバーベキューをしていると「焦げた」臭いが風に乗ってくることを感じることが出来ます。

他にも「予感」なども気配として感じられます。大きな地震の前兆なども感じることが出来ます。これらは、人生60年以上生きて来て、体験したことのない「感覚」を異常と認識し、感じ取れるので分かるのです。

また、生き物たちとのコミュニケーションが出来るのも「スーパーセンス」の成せる業です。

私に動物たちがなついたり、近づいて来たりするのは「動物的感覚」を持っているからです。これら動物的感覚は、人同士で言葉を発して会話するようなものではなく、無言で「テレパシー能力」を駆使して行います。

 

人の言葉のように聞こえる、感じるものではなく「分かる!感じる!」という感覚です。

他にも、山岳などで野生の生き物を探す時には、私の近くに居る時には「額にピリッ」とした微電流が走るように感じることで近くに生き物がいると分かります。

奥日光で鹿が50m以上離れていましたが、額に刺激を感じて「警戒」していと分かり、追わずに近寄ってくるのを待っていました。子供連れの母鹿と一緒でした。

こうして、普通ではこんな感じ方や生き物たちとのコミュニケーションは、幾ら専門家、生物学研究者でも理解できないと思われます。自らが持つ合わせた能力「スーパーセンス」が無いと理解出来ないと思われます。

また、霊界とのコミュニケーションも同様のことで出来ます。命日の前後には「胸騒ぎ」として教えて呉れるなどもあります。

これらは全て「波動」を受信して、解読出来る能力に優れているからでもあります。

皆さんには、理解されない感覚の一つでもあるので、今の時代だからこそ、こうした人の「潜在的能力」(スーパーセンス)のお陰で、動物たちや多くの人たちを助け、救われ、護ってこれたこともあります。

また、社会貢献に役立つ能力として、私はスーパーセンスに磨きをかけて精進して参ります。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の波動の不思議!

2021-08-16 00:00:30 | 感覚

意識の波動は、物質・生物を超えた情報伝達の媒体として存在している。

発信の主体が持つ「意識が、外の世界の対象(生物、物質)に対し影響を与えることができる」ということを以前にブログで取り上げました。

・意識は物質や確率に影響を与える。

観測者を加えて実験を行ったところ、わずかではあるが期待値にズレが生じたという。この現象を説明することは現代の科学ではできないそうだ。

この実験の意義は科学的なものだけにとどまらない。意識が外の世界に影響を与えているということは、万物が一つの大きな意識体として相互に繋がっている可能性があるからだ。もし全てが繋がって相互干渉しているならば、自分の意識が他人の意識へ影響を与えることもあるだろう。

そして、その意識は、まさに周波数をもつ「波動」であり、その波動は生物進化より以前の原初的なもの。つまりは物質の世界から存在するものだということも分かってきました。(そもそも生物と物質を分かつものさえ現代科学でははっきりとしていないのが事実だとは思います)。

 

・「無機物を含めたこの世の存在すべて」と人間の意識は常に共鳴している。

実は、「意識というものもまた周波数(あるいは音)である」という事実について、最近の研究では、実はかなり進んでおり、さらにはその”意識”の解明において、現在の最先端の研究では「すべての物質に意識がある」という見方が有力になってきているというのです。

簡単に解説すると、生物進化の過程では”意識”は現れず、むしろ、それは常に物質と関連している。つまり”意識とは、生物進化よりもっと以前の原初的なものという見方なのです。

つまり、意識の波動は、物質・生物を超えた情報伝達の媒体として受発信できるものとして存在していると言え、そうであれば、物質や生物、自然現象の意識(波動)もまた、受信することは可能だとも言える。それが予知能力(機能)の根源なのではないでしょうか。

誰もが予知能力を持っているという科学的事実!

そして、今回紹介するのは、「誰もが予知能力を持っている」いう科学的見解が発表された記事です。

通常、予知能力というものは第六感と呼ばれるように、五感の延長の”超能力”のように思われますが、この記事によると、実は「誰もが持っており、無意識化の次元で感知している」ということ。

つまり、予知能力は、五感の先に出来たのでは無く、無意識化つまり観念機能が形成されるよりもっと以前にできた機能だということが分かります。

予知能力の存在が確定/TOCANA より引用。

ヒトの波動は「気の媒体」と考えられ、全身を駆け巡るチャクラがそうであるように、特にヒトの脳では、伝達などをするときに「微電流(パルス)」を発生させています。4ワットほどの電力でニューロンネットワーク(脳神経細胞)間を新幹線より早いスピードで伝達しているものです。

 

では、波動という「意識は、まさに周波数を持つ(エネルギー)」です。

私が生物の撮影時に、生き物たちが私を恐れずに近寄って来たり、野生の野鳥が手から餌を取っていたりするのは、動物の波動と私の波動が「一致する!丁度、ラジオの周波数のように合う」ものです。つまり、動物たちとの会話ができるのは、言葉ではなく「波動のコミュニケーション」が出来るからです。

14年前(2007年)のある朝方に「正夢」を見てから、それが切っ掛けで私の「潜在的脳力」が引き出されるように活性し、ヒトの波動が一致する。「魂(ソウル)の繫がり」を体験したものです。

来世に旅立つその日に、その方の魂と繫がり、波動の一致を体験したものです。その波動こそが「愛を叶える」。愛する人、宿命の人(男性)を必死に探し求めて、私に辿り着いたものです。そして、私が来世に愛で見送ったものです。

こうした、私の「超感覚」は、霊感、スピリチャル能力、レイキとテレパシー能力などの高次の脳力となり、身に付いたものです。これらの「脳力」こそが!天から与えられたものでした。

それは「天から与えられた(天命)を果たすために役立つ力となり、多くの人たちを助け、癒す力」となったものです。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の気を科学する!

2021-03-23 00:00:30 | 感覚

気には「天の気、地の気、人の気」があります。

目に見えないエネルギーを我々は「気」と呼んでいます。

気は、大きく分けて「天の気」、「地の気」、「人の気」の三種類に分類されます。

中国には「天地人三才」という風水の原理があり、「天の時、地の利、人の和」をとても大切にしています。

「天の気」は、太陽、月、惑星などの宇宙が発する気のことです。

「地の気」は、我々が暮らす、この大地が発する気のことです。

「人の気」は、人間が発する気のことです。

これら三つの「気」のどれか一つでも欠けたり、良い気でなかったりすれば、我々の暮らしのどこかに悪影響が出ます。

三つの気のバランスを保つことで快適な暮らしを手に入れることが出来ると言えます。

人の気は、漢字によく出てきます。例えば、元気、人気、弱気、強気、気楽、気分、気持ち、気質、病気など沢山あります。

本来の気の意味は「生命、意識、心などの状態や働き」を意味するものです。

ですから、気が病んだら「病気」になるし、気が弱ければ「弱気」になります。

気が元に戻れば「元気」となるものです。

 

ここで、「人の脳と気の関係」を仮説も含めて説明したいと思います。

私たちが身体の不調を感じた時、私たちは原因が分からなければ病院で検査を受けます。X検査やMRI検査を受診しますが、映像に写らなければ「異常なし」と診断されますが、胸が苦しいとか、不安でしょうがないなどでは、病名が分かりずらいものです。そうした場合は「心の病」だと想定できます。

つまり「気の病」でもあります。

他にも、今回の話題とは違いますが、何度、病院で検査しても痛みの原因や病が分からないなどは「霊障」の疑いなどもあります。

人の気は目には見えないエネルギーです。但し、気が発した時には「波動」として波(揺らぎ)として空間を伝播する現象が起きています。

電波や音波、電磁波などは身近な波動です。

波動学では全ての物質はそれそれぞれ特有の波の性質を持っていることが分かっています。現代では「量子物理学」という学問です。

人の脳は「思考したり、外的情報を認識したり、判断、決定」したりと日々活動しています。現に、成人男性の脳の消費エネルギーは「500cal」にもなります。私のように脳を頻繁に使う人は一日に700calほどエネルギーを消費します。

 

では、何故?脳はこんなにもエネルギーを消費してしまうのかと言うと、思考したりするときには「神経細胞(ニューロンネットワーク)」の伝達のために、ニューロン間(シナプス)の間隙を「微電流(パルス)」を発生させて情報伝達をしています。その時に、脳神経細胞(ニューロン)を速度400kmの速度、この速度には年齢差などもありますが、4wほどの電流を流してニューロンを伝達させています。

これらを何度も繰り返しているので「脳がエネルギー消費の激しい臓器なのです」。人の臓器の中でも脳は「栄養素の20%、酸素に至っては40%」も必要とする燃費の悪い臓器なのです。

また、心臓を心拍するのには、一瞬ではありますが「500w」ほどの電力を発生させて「心拍を動かしています」。

では、こうした人体発電はどこで起こしているかと言うと「骨のカルシウムイオン」によって起きます。

心臓と脳は深い関わり合いがあり、心臓や脳で発生した電流からは少なからず「波動」が出ています。これが「気の正体」です。

気の流れなどと言われるのは、よく、元気といいますが、これは人間が元々持っている気の力が良い状態のことです。また、「気力」が満ちているという表現もよく使われますが、これも気が充実して「やる気」に満ちている状態のことです。このような時は、物事が自分の予想以上にとんとん拍子に上手くいくことがあります。

 

逆に「気の流れ」が悪いと、やる気が落ちたり、気持ちが落ち込んでしまい、思うように事が運ばなかったりするとストレスに感じたりします。これらが「脳と気の関連性」です

私自身は「気の力も強く」、「レイキ(霊気)」という、掌から遠赤外線のように温かな「波動を発生」させることで「レイキ施術」が出来ます。それも離れた人には「テレパシーレイキ」で温かなレイキ(波動)を送ることが出来ます。

受けた人の多くは、5分もしない内に身体が温かくなり、肩こりや不安なども解消され、眠くなり、そのまま眠って貰うと翌朝には、身体も気持ちも軽くなります。これらこそ「気の流れを良く」するから効果が表れるものです。

皆さんも人の気の流れ、気の乱れなどを意識され、健康と幸せを得られることを願っております。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超感覚知覚を科学する!

2021-03-10 00:00:30 | 感覚

超感覚的知覚にはテレパシー、予知、透視、千里眼などが含まれるとされている。従来の定義では予知は含まれていなかったが、新しい定義ではそれも含めている、ともされる。

現代から見て、超感覚的知覚に属すると思われるような現象については、古来数多くの記録がある。一例を挙げれば、六神通(サンスクリット:abhijñā、パーリ語:abhiññā)などにもそのような能力が含められていて、修行などでそういった能力を得た人がいる、としているような文書が残されているのである。ただし、このような能力に関する学問的で本格的な研究は、20世紀のJ.B.ラインに始まるであろう。(ラインは1934年、Extra-Sensory Perceptionを出版した。これは彼の最初の著書である)。

1990年にプリンストン宗教研究センターが行った調査では、アメリカ人の約半数が何らかの超感覚的知覚の存在を信じているとされた。

超心理学研究者などは一般に、超感覚的知覚の能力を持つ者については、少し広い概念を用いて「サイキック」 (psychic) と呼んでいる。SF作品などでは、ESP能力を持つ人物を「エスパー」(ESPER)と呼んでいるが、そう呼ぶのは基本的に作品内だけなので、こちらの方はSF用語である。

化学者のアーヴィング・ラングミュア(1881 - 1957)は(ESPの研究を、ESPが存在しているとしている科学を)病的科学に分類した。懐疑派協会(英語版)のマイケル・シャーマー(1954 - )は、現代の懐疑主義はデータ収集による確認によって実践されており、超感覚的知覚は検証を受けほぼ毎回否定されてきたので誤りだと考えてよい、と(2002年の)著書で述べた。

 

この超感覚知覚は、人の「潜在的能力」として、誰しもが持っている特殊な能力として身について居たものですが、それは、便利な道具やハイテク技術が無い時代の人たちが持ち合わせていた(鋭い感覚)として持っていました。

ところが、現代人は、ハイテク技術や便利な道具に依存する傾向が強いこともあり、こうした「超感覚知覚」が鈍化(退化)して来ています。

私が長年の人の感覚に特化した研究に励んで来て、自身の超感覚知覚に目覚めたように、活性化するきっかけが二度ありました。

一度目は、2007年5月のスピリチャルな体験から、私の超感覚知覚「霊感、スピリチャル能力」が引き出されたように開花し、鋭くなりました。

他の人の目には見えない存在が視えたり、感じたりすることが出来るようになりました。

また、二度目は、2013年の桜の咲く頃に「ツインソウル(双子の魂)」の出逢い、繋がりをしてから、ツインソウル相手の(念)を離れているのに感じることが出来るようになり、ツイン相手の体調や感情までも「シンクロニシティ」するようになりました。同時に「思念伝達(テレパシー能力)が身に付きました」。

数年前には、その年の初夢に「予知夢」を見て魘され、その年の春に正夢のように海上事故が連続して起きたことを予知したかのうに的中させたこともあります。

昨年の9月の入院中には、霊的存在が深夜に個室のドアに人がぶつかるような大きな音に驚き、起きてドアを開けても誰も無いく、ドアを開けた瞬間に頭上から冷たい風が吹いて「霊気」を感じて、若い女性だと分かる程でした。

ドアにぶつかるような大きな音は「ラップ音」という、霊魂の仕業でした。朝方のニュースで私が2007年にソウル繋がりした方の同じ芸能プロダクションの後輩になる女性でした。自殺して亡くなってから30分もしないうちに、私のところに来て、教えて欲しい、伝えたいことがあった様ですが、私の嫌が悪かったことや寝ぼけていたこともあり、あまり関わりたくないと告げて、私にはなにも出来ないと告げると冷たい風も重たい空気も変わりました。

私機嫌が悪かったのは、私の事を見守って呉れていた方が、私に近寄って来た後輩に、手術し、休んでいるのだから起こさないで、近寄らないでと、一喝したようです。

数年前に同じ芸能プロダクションの若い女性(18歳)の後輩が亡くなった時には、其日の夕方に、私のところに其日に着ていた洋服のまま現れて、はっきりと顔まで分かる姿でした。それは、助けて上げてと言われたように感じたから見えたのだと思われます。

但し、昨年の9月に私のところに来た女性の霊魂は、自殺し、若い男性の霊魂を連れ添って私のところに現れたので、私には姿は見えず(気配)で分かったものです。

こうして、皆さんには信じがたい出来事、皆さんには見えないこと、感じないことが私は見えて、感じられる能力こそが「超感覚知覚」なのです。

センスプロデュース研究所、葛西行彦

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大我の愛の実践!

2020-07-02 00:00:30 | 感覚

江原啓之さんの言葉、大我の愛について・・・!

「大我の愛」の大切さを頭で理解しながらも、実践できないのは、3つの理由によります。

一つは、失う事の恐れ。二つ目は、快楽追求の欲望。三つ目は、他者を排除する感情と行為です。

「大我の愛」に生きる事、即ち人の為に生きることの大切さを頭で理解することは簡単です。言葉で崇高な霊的真理を語るのも簡単です。

しかしそれを実践に移すのは、決して容易なことではありません。何故なのでしょうか。

それには三つの理由があるように思います。

一つ目は、「失う事の恐れ」によってです。

物質主義的価値観ゆえ、自分自身の幸福だと信じ込んでいるお金や労力が、人に愛の奉仕をすることによって「損する」と思ってしまうのです。

人を幸せにすれば、その分自分の幸せが削がれてしまう。誰の根底にもおそらくある、そうした「失う事の恐れ」により、いい種を撒くことが出来ずにいるのです。

肉体に籠って生きると、肉体が自分の全てと錯覚してしまい易いからかも知れません。

愛よりも、目に見える財産が大事だと誤解してしまうのかも知れません。

しかし実際は、自分の物など何一つないのです。

着ている服も、住んでいる家や土地も、みんな所詮は借り物。

お金を払って買ったからといって、自分の物だと思うのは大間違いですし、傲慢です。

二つ目の理由は、「快楽追及の欲望」によってです。

物質的価値観ゆえに、肉体そのものだけが自分自身だと錯覚していると、物欲、食欲、性欲といった肉体を喜ばせる快楽こそが全ての幸せと思えてしまうのです。

そうなると、人に愛を尽くす、与えるという奉仕にまでは、中々思うが至りません。

自分のお金や時間を、人の為に使うのはどうしても無意味なことだと思えてしまうのです。

三つ目の理由は「他者を排除する感情と行為」です。

物質主義的価値観ゆえに「私」と「貴女」は別だと思うと、他人の幸福の為に尽くすなんて馬鹿々々しいとなる訳です。

むしろ逆に、人を排除したり騙し取ったりした方が幸いという発想にも陥り兼ねません。

三つに通底するものは、物質主義的価値観です。

今の世の中、どんどん物質主義的価値観に流れていて留まるところを知らない勢いなのがとても心配です。

今こそ、魂の目を開き、本当に大切なものを思い出すべき時なのです。

江原啓之氏は「大我の愛と小我の愛」について詳しく述べています。

大我の愛と小我の愛!

スピリチュアリズムでは愛を「大我の愛」と「小我の愛」に分けています。

「大我の愛」は霊的視点による愛で、見返りを求めない、与えるだけの愛。

(透き通る純粋なエネルギー、温かい安らぐエネルギー)。

「小我の愛」は物質的視点による愛。

(執着、依存心、恐怖、打算、駆け引き、怠惰、見栄、傲慢など)。

愛の本来の意味から考えると「小我の愛」ではなく、恋愛、家族愛、友情なども「小我の愛」と言えます。

「(愛が憎しみに代わる)のは(小我の愛)」だからだと言えます)。

人は誰でも未熟であり、自分の心にある「小我(小我の愛)」を「大我(大我の愛)」に変えていく為に、この世に生まれて来ている神(超高級自然霊)の一部です。

神の一部ということは神我(大我)が誰にでも宿っているということです。

そして「大我の愛の実践が幸せに繋がる」と提唱しています。

まさしく、私が7年前に魂の片割れ同士が出逢う「ツインソウル(双子の魂)」の繋がりこそが、この「大我の愛の実践」をしないと、お互いの魂が、成長(高次元への進化)が出来なくなるものです。

ですから、私はツインソウル相手に無条件の愛(大我の愛)でお守りし、大我の愛を注いで、ツインソウル相手の幸せを祈っております。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六根清浄の推進!

2020-06-30 00:00:30 | 感覚

六根清浄の意味は、六根清浄(ろっこんしょうじょう)とは、人間に具わった六根を清らかにすること。

六根とは、五感とそれに加え第六感とも言える意識の根幹である

眼根(視覚)、耳根(聴覚)、鼻根(嗅覚)、舌根(味覚)、身根(触覚)、意根(意識)のことである。

六根は人間の認識の根幹である。それが我欲などの執着にまみれていては、正しい道(八正道)を往くことはかなわない。そのため執着を断ち、心を清らかな状態にすることを言う。そのため不浄なものを見ない、聞かない、嗅がない、味わわない、触れない、感じないために俗世との接触を絶つことが行なわれた(山ごもりなど)。「六根浄」ともいう。

今日、剣山では白装束に身を包んだ信者が登山の際の掛け声として連呼しており、また、落語の「大山参り」などではその様子が描写されている。現在でも扶桑教では富士への登拝中は「六根清浄お山は晴天」と歌っている。これは高山病にかかりにくくする効果もある。

登山の際に用いられた結果、音便化し「どっこいしょ」になったという説がある。

六根浄とも。仏教で,身心に功徳が満ち自在に働けるように,感覚と認識の基礎となる眼・耳・鼻・舌・身・意の六根を清浄にすること。真言宗や富士講では,登山などに際し,これを称して,安全を祈る。天台宗では《法華経》に基づいてこれを修行の位とし,六根清浄位という。

 

私が長年の「感覚研究」に取り組んでいるのは、この「六根清浄」が基になっています。人の五感という言葉は、仏語から来ている。五感という呼び方は日本だけであり、世界的には「感覚」(sense)センスと捉えます。

私がこの六根清浄の研究に励むようになったのには、切っ掛けがあります。

1980年代に流行したテレビゲーム「インベーダーゲーム」が大流行しました。

それに伴い子供たちの感覚に「異変が生じ」「感覚異変」と名付け、警鐘を鳴らしたことから始まります。

当時、喫茶店などにテーブルゲームが並び、インベーダーゲームに嵌る人たちで溢れていました。そんな中に子供たちの姿も目立ち、小遣いを使い果たし、それでもゲームをしたい中学生が、小学生から小遣いを巻き上げる(カツアゲ)が社会問題にもなりました。

後に「ゲーム脳」など(ゲーム依存症)などと呼ばれるようになり、外で遊ばない子供たちが急増したものです。

同時に「自己の感覚に異変」が生じて、それに伴い子供たちや少年犯罪も急増し始めたものです。

 

それを警戒し、感覚異変に対して私は「警鐘を鳴らし提唱」したものです。

無名の研究者には、世間は耳を傾けず、独り言のように扱われました。

それでも私は諦めることなく、私の感覚研究は「子供たちの感覚を護ることになる」と確信し、提唱し続けて来たものです。

そんな中、2007年5月の朝方に不思議な魂の繫がりを体験しました。来世に旅立つその日に出逢い、繋がった方の導きにより、私の感覚研究が世間から注目されるようになったものです。

その年の7月に神戸のKissFMラジオから「五感ウィークの最終日」に出演して欲しいとの電話取材があり、電話出演を果たしました。私のマスコミ初出演を果たしたものです。

これらをきっかけに、その年の9月には、フジテレビの「めざましテレビ」でワサビと味覚について、解説出演をしました。

長年の感覚研究に取り組んできて、丁度私が50歳の時でした。意味ある出演でした。

後に、5月の朝方にその方の魂と繋がった方から「行彦さんの研究」はもっと世間に知られるべきなの・・・そうしないと子供たちが可哀そうとメッセージされたことがあり、その方が私の研究をマスコミ等に紹介してくれたのだと思いました。導いてくれたのがそうでした。

その後も、テレビ、ラジオ、専門雑誌、女性雑誌、インターネットの恋愛コラムを担当したり、全国のテレビ局からの問い合わせや取材も現在も時々あります。

こうして、私の研究が世間(マスコミ等)から注目され「六根清浄」が大切で重要なことが世の中に知れ渡ったものです。

今後とも、「六根清浄」を推進して参ります。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬指が人差し指より長い人の特徴!

2020-06-22 00:00:30 | 感覚

薬指が人差し指より長いか、短いか!薬指の長さによって性格が違うって知っていましたか?

薬指の長さを決めるのは、母親の胎内にいる時に浴びた性ホルモン「テストロゲンとエストロゲンの量」の影響が大きいと言われています。

男性ホルモンであるテストロゲンの量が多く、女性ホルモンのエストロゲンの量が少ないと、人差し指に比べて、薬指が長くなるという説があります。

「薬指が人差し指より長い女性の性格」!

ダイナミックで積極的が目立つ傾向にあります。好奇心が強く、色々なことに興味を持っていますが、スリルを求めることも多く、周囲にから「大丈夫」と心配されても、チャレンジしていきます。

普通なら怖がってしまうそうなことも結構平気でかも知れません。また、想像力が豊かで、イメージしたものを形にすることに常に意欲的なので、現実に成功することも多いでしょう。

仕事では出世するタイプと言えます。対人面では、人に流されない強つと周囲を引っ張っていくリーダーの素質を併せ持っています。

女友達は多いけど、噂話など悪口は好みません。ただ、意欲が強すぎるせいで先走り準備不足から失敗することも、自分が大胆なだけに、繊細な人の気持ちを今一、理解出来ないという面が弱点として現れしまうかも知れません。

「薬指が人差し指より長い男性の性格」!

人差し指に比べて薬指の長さが際立っている男性は、とても行動的でパワフルな人である場合が多いでしょう。優れたアイデアで色々なことを考えつき、それらを実行する積極性を持っています。

思ったことは直ぐにやり始めるので、何時も動き回っているイメージ。勝負強さがあり、物事を簡単に諦めないので、あれこれやる割に失敗は少ないのではないでしょうか?

仕事においても同様に前向きで、ハイリスクハイリターンを求めまいが、経済的に豊かになりやすいかも知れません。

また、遊びや趣味にも全力投球するので、行動範囲は自然に可なり広くなります。注目されたり、褒められたりするのが大好きで、人に囲まれているとご機嫌です。

様々な交友関係の中で、リーダーとして活躍するでしょう!ただ、可なりの俺様気質のせいで、人の意見をあまり聞かないことか、強引さが目立つなどのマイナス要素が見られることもあるかも知れません。

一説には、人差し指よりも薬指の長い人の特徴で、闘争心や運動神経が良いなどから、スポーツなどで活躍する人が多いようです。

また、薬指の長い人には「美人、イケメン」が多いとか、収入が高い人が多いなどの説もあります。

私も中学時代からバレーボールの選手として、県大会優勝し、全国大会出場し、ベスト8まで行きました。現在もママさんバレーボールチームのコーチとして指導しています。

他にも、著しい特徴が「身長の割に、手足が長い」人が多いようです。

私もその一人で、身長が170cmなのに、両手を広げると180cmで、股下も80cmと身長178~180cmの人の平均値です。

現に、私がスーツ売り場に行って、私の身長サイズに合わせると、袖が短くて着れないし、何より、パンツ丈が短くて穿けません。ですから、175cm~178cmのスーツで無いと合わないのですが、それで困るのがウエストサイズが大きすぎて、詰めて貰うことも多々あります。

アンバランスな体系に一時は悩みましたが、13年前にソウル繋がりした方も、同じような性格、体型でした!その方も、中学時代に陸上部で活躍し、400mリレーの県大会記録で優勝していました。

やはり、人差し指よりも、薬指が長い人なので、色白の美人な人で、人気歌手として絶大な人気がありました。

そんな人とソウル繋がり(ツインソウル)の繋がりも出来たのも、こうした指の長さの特徴の類似性からでした。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下公園&港が見える丘公園!

2020-06-19 00:00:30 | 感覚

山下公園、関東大震災の復興事業として横浜市助役だった楢岡徹らが、市内の瓦礫などを使って海を埋め立て造成し、1930年(昭和5年)3月15日開園。面積は74,121m2。

開園当時は現在の沈床花壇部分が泊地になっており、その名残が氷川丸の横にある小さな橋に見られる。

開園後40年にわたり、公園前面の海面を埋め立て埠頭とする計画が提出されるも、これは実現せず、後に東の隣接地に山下埠頭が造成された。現在、同海面地下にはトンネル構造の臨港幹線道路が計画されている。

 

幕末に横浜が開港した際に、イギリス軍とフランス軍が当地に駐留した。日本初のフリーメイソンのロッジも置かれた。その後、太平洋戦争後も、アメリカ軍など進駐軍がこの地を接収した。接収が解除になってから、横浜市が公園用地として手に入れ整備し、1962年(昭和37年)10月25日に風致公園として一般者が立ち入ることができるようになった。

山下公園と並んで、横浜市の観光地の公園の一つで、横浜港を見渡せる高台に位置する。ただし、見える物はあくまで本当の意味の「港」であり、横浜ベイブリッジを除くと、横浜の代表的な観光地であるみなとみらい21や関内といった地区を見下ろすことはできない。

山手地区に近く、雰囲気も山手と似ているので、家族連れやカップルも見られる。

終戦直後の1948年(昭和23年)にヒットした流行歌『港が見える丘』に因んで命名され、1962年5月8日の開園式には同曲が流れる中、横浜市長によるテープカットがなされた。園内には『港が見える丘』の歌碑が建っている。公園の一角には大佛次郎の記念館もある。

また、1969年(昭和44年)に累計150万枚以上を売り上げ、横浜の代表的なご当地ソングとなってい。]いしだあゆみの楽曲『ブルー・ライト・ヨコハマ』は港の見える丘公園から見た、横浜と川崎の工業地帯の夜景をイメージしたものだという。

 

自粛規制が緩和されてから一週間が過ぎましたが、山下公園では、バラの花のピークは過ぎましたが、昨年よりは、人出が少ないです。一部の場所では規制もあります。

山下公園を撮影した後は、徒歩で「港の見える丘公園」に行き、こちらもイングリシュガーデンという、バラ園がありますが、こちらもピークは過ぎて、数は少ないですが、奇麗に咲いています。

私もマスク着用していますが、天気が良い割に、昨日のような蒸し暑さがないので楽です。人と密にならないように花々や風景を撮影しています。

港の見える丘公園の周辺には、外人墓地が異人館どおりなど、横浜市の観光地なので予想はしていましたが、混雑しておりました。

葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの花に癒される!

2020-05-21 00:00:30 | 感覚

世界中の多くの人々から愛されている薔薇(バラ)は、何度も品種改良され、その品種だけでも約4万種類以上あるといわれています。

様々な色の薔薇があるだけでなく、花びらの数や咲き方も品種によって様々です。

花言葉も花の色ごとにあったり、プレゼントをするときの本数によっても意味が違ってくるなど、一言で薔薇といっても魅力がたくさんあります。

また一年草や多年草など、品種の違いで育て方なども変わってくるのが特徴です。

中世になると、薔薇が薬として利用できることや香水の原料になることが知られ、さらに多くの人々から愛されるようになりました。

薔薇全体の花言葉としては、「愛」や「美」という意味があります。ただ薔薇はこれ以外にもたくさんの花言葉があります。

まず色ごとに別々に花言葉があるのですが、赤い薔薇には、「あなたを愛しています」「愛情」「美」「情熱」といった花言葉があり、白い薔薇には、「純潔」「深い尊敬」といった意味があります。

その他にもピンクには「しなやか」、黄色なら「嫉妬」や「友情」といった花言葉あります。

また赤いバラを一本プレゼントすれば一目ぼれという意味があったりと、本数によっても意味が違ってきます。

 

薔薇 花言葉! 薔薇(バラ)の由来!

「バラ」は、もともとは「棘」を意味する「いばら」に由来していて、トゲのある植物の総称でしたが、やがてノイバラなどバラ科の植物を表すようになり、現在では西洋のバラの花を意味する言葉となりました。

また、英語で「ローズ」と呼ばれますが、「ローズ」の由来は諸説ありますが、ケルト語で「赤」を意味する「rhod」に由来するという説が有力です。

ローマ神話では、薔薇は美の女神ビーナスの花とされ、この女神の涙から咲きだしたと伝えられています。

薔薇(バラ)の見頃・どんな花を咲かすか薔薇の品種によって開花の時期が違うのですが5月から10月にかけて花を咲かせます。

特に6月ごろに咲く品種が多いので、梅雨入りする前あたりが見どころといえるでしょう。

また秋に咲く品種もあり10月ごろに沢山の花を咲かせてくれるものもあります。

品種によって花の大きさも違いミニ薔薇ならば小さな花が集まって咲きますし、大きな品種ならば一凛先でひとつの花が大きく咲き誇って見せてくれます。

昔、ヨーロッパで栽培し始めたころは、夏だけに咲く一季咲きか、せいぜい1年に2回咲くものだけだったそうです。

 

薔薇(バラ)の種類・品種!

薔薇の品種は、古くは赤いバラと白いバラだけでしたが、その後、何度も品種改良がおこなわれ、登録されているだけで4万種類以上あります。

なかなか全需類の品種を見ることはできませんが、大きく種類を分けると、自然に咲いている小さな花びらの原種やとげのないミニ薔薇、蔓が伸びてとげがあるツル薔薇といったように分けることができます。

色の種類も豊富で、赤や白だけでなく、ピンクや黄色、青色のものや黒といった種類もあります。

私がバラの花などを好み、写真撮影するようになったのは、13年前にソウル繋がりした方が花好きで、特に赤い花が大好きでした。個人でも「フラワーリース」などを作成し、個展を開くほどの腕前で師範並みだと言われていたほどです。他にも、カメラ撮影が趣味で、二眼レフカメラなどで撮影をしていました。風景や花々など撮影していました。そのことを知っていた!教えて貰ったのがきっかけです。

バラの花、春のシーズンと秋のシーズンのバラの花を撮影し、甘い香りに癒されています。

バラの花は、特に女性に人気があり、男性からのプレゼントに「バラの花束」が喜ばれます。但し、女友達や花言葉を知っている女性にプレゼントする時には注意が必要です。それは「バラの花言葉」には、色、本数によっても違いがあり、蕾や花でも花言葉が違います。花言葉の中でもバラは特別に多い、複雑な花言葉です。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス(パリ)に行きたい!

2020-05-16 00:00:30 | 感覚

フランス共和国、通称「フランス」は、西ヨーロッパの領土並びに複数の海外地域及び領土からなる共和制国家。首都は「パリ」。

フランス・メトロホムリテーヌ(本土)は地中海からイギリス海峡及び北海へ、ライン川から大西洋へと広がる。

フランスはラスコー洞窟に始まる長い歴史を持つ、鉄器時代、現在のフランスに相当するガリアには、ガリア人及びケルト人が居住していた。

紀元前51年、ガリア人はローマ帝国よの西暦486年まで制圧された。

ローマ帝国はガリアを数百年間支配し、最終的には中世フランス王国を建国したゲルマンのフランス人の襲撃及び移住にガロ・ローマ人は直面した。

1337年から1453年までの百年戦争での勝利は国体を強固にし、絶対君主制の礎となった。ルネサンス期、フランスは世界的規模の植民地帝国の第一段階を確立した。16世紀のうち40年近く間はユグノー戦争に明け暮れた。

ルイ14世はブルボン期の最盛期を築いたが、君主制は18世紀末のフランス革命で崩壊した。人間と市民の権利の宣言は、今日に至るまで国の理想を表現している。

 

世界に先駆けて共和国を樹立したが、ナポレオン・ボナパルトが帝国を建国した。1804年なハイチを失いナポレオンは窮した。

世界で初めて認めたユダヤ人の市民権を1805年5月に制限したから、外貨が対仏大同盟の軍事費へ流れた。

ナポレオンの降伏後は絶対君主制が復活。1830年に立憲君主制となり、オスマン帝国からフランス領アルジェリアを奪った。

一時的な第二共和政を経て、第二帝政が順に続いた。19世紀中ごろはパリ改造が行われたりレオン・フーコーが地球の自転を証明したりして、フランスの生活と科学の両面で近代化を遂げた。普仏戦争で成立した第三共和政は1940年まで継続する。

パリ。コミューンを鎮圧後、アドルフ・ティエールが40億フラン超えの国債を発行して、フランス銀行とJ.S.モルガン・アンド・カンパニーから復興資金を調達した。19世紀及び20世紀初頭、世界第二位の植民地帝国を有した。

オスマン帝国に対する債権国として、19世紀末からオスマン債務管理局の運営に参加した。

第一次世界大戦において、フランスは三国強商の参加国としてドイツ帝国などの中央同盟国と戦った。第二次大戦では連合国に属したが、1940年にナチス・ドイツにより占領された。1944年の解放後、第四共和制が設立された。翌年フランス国立行政学院が設立された。ウィークペディアフリー百科事典より抜粋引用。

 

私とフランスの関係は、7年前にフランスの国営放送「フランス・テレビジョン」の日本支局からインタビュー(取材)を受けたことから始まります。

取材の内容は「日本人とフランス人女性の美しさに」ついての内容です。

日本では江戸時代の美人画に「見返り美人」黒髪に、色白の白粉の化粧をすることが当時の美人とされたことや、フランス人は、日本のアニメや文化に惹かれるように興味を持っている人が多いことも紹介しました。

そして、私が世界で憧れる女性は「フランス女性」だと指摘し、フランス女性の化粧の仕方やファッションなどの拘りなど、日本女性との違いを説明しました。詳しく、説明した事に取材したアナウンサーが荒木先生は、フランスにいらしたことがあるのですかと問われ、未だに一度も行ったことがありませと応えるとそれなのによくご存じですねと不思議がられました。

そして、フランス国内だけの放送でしたが、反響があったと連絡があり、ぜひ、機会があればフランスに行きますと告げました。

そんな、憧れの国、今までに海外旅行は十数か国に行っているのに、ヨーロッパ地域は一度もありません。ましてやフランス女性が私の憧れなのに、行けていないのは、残りの人生に悔い已むことなので、来年か再来年までには行きたいと思っています。センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうの語源!

2020-05-12 00:00:30 | 感覚

ありがとうの語源は、感謝の気持ちを表す言葉、感動詞的に用いる。

ありがとうの語源、由来は、形容詞、有り難くの連用形普使化し、ありがとうとなった。

「有り難し」は「有ることすら(難い)」という意味で、本来は「滅多にない」や「珍しくて貴重だ」という意味を表した。

「枕草子」の「ありがたきもの」とは「この世にあるのが難しい」という意味、つまり「過ごしにくい」といった意味にも用いられている。

中世になり、仏の慈悲など貴重で得難いものを自分は得ているというところから、宗教的な感謝の気持ちを言うようになり、近世以降「感謝の意味」として一般にも広がったものです。

現在では、この感謝の気持ち、お礼として「ありがとうやありがとうございます」。を多用するようになりました。

ところが、一方では子供たちや若者たち、一部の人たちですが「人に親切」にしてもらってもありがとうやありがとうございますとお礼、感謝の気持ちが無いのか?言わない人たちが多いものです。

私は母親から、人に親切にされたら必ず「お礼を言いなさい、ありがとうございます」と言いなさいと躾けられました。

また、お礼を沢山言われるような人に成りなさいと、人からありがとうと言われると嬉しいでしょうとも言われ、子供の頃から当たり前のように人から親切を受けたり、助けて貰ったらありがとうございますと今でも言っています。

 

人とのコミュニケーションの中でも「ありがとう」から始まることは多いものです。見知らぬ人が苦しんでいたり、困っていれば、私は直ぐに手当ても、手伝って上げることもしています。

どうされました!と声をかけたり、大丈夫ですかと声をかけると、皆さん、安心されます。また、私はその場で痛みの緩和や困っている状態が直ぐに分かるので、サポートしたり、手伝ってあげたりします。

そうすれば、見知らぬ人でも「助かりましたとか、よくなりました」。ありがとうございますとお礼を言われます。

また、ソウル繋がりした方からもよく「ありがとう!」あなたに出逢えて幸せですと言われています。こうして、ありがとうの言葉を大切にし、心からありがとうを超える人になりたいです。センスプロデュース研究所、葛西行彦

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の好きな花(ハナミズキ)!

2020-05-05 00:00:30 | 感覚

ハナミズキ(花水木、学名:Cornus florida)は、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。別名、アメリカヤマボウシ。

ハナミズキの名は、ミズキの仲間で花が目立つことに由来する。また、アメリカヤマボウシの名は、アメリカ原産で日本の近縁種のヤマボウシに似ていることから。

形態・生態!

樹皮は灰黒色。葉は楕円形となっている。秋には紅葉する。

花期は4月下旬から5月上旬で、白色や薄いピンク色の花をつける。但し、花弁のように見えるのは総苞で、中心の塊が花序である。実際の花は、4弁の直径5mm程度の目立たない花が集合して、順次開花する。秋につける果実は複合果で、赤い。

庭木のほか、街路樹として利用される。栽培する際には、うどんこ病などに注意する。また、アメリカシロヒトリの食害にも遭いやすい。ハナミズキの深刻な病害であるハナミズキ炭疽病の感染地域では、感染によってハナミズキの街路樹が枯死すると、ハナミズキ炭疽病に抵抗性があるヤマボウシまたはハナミズキのヤマボウシ交配品種に植え替える病害対策が行われることがある。

 

ハナミズキは英語では「犬の木」を意味する「dogwood」と呼ばれる。この語の語源には諸説あるが、一説には17世紀頃に樹皮の煮汁がイヌの皮膚病治療に使用されたためと言われ、他には、木製の串を意味する英古語の「dag」「dog」を作る材料に使われる堅い木であったことからとも言われる。ただし、イヌの皮膚病治療に使ったとされる「dogwood」は、同じミズキ科の植物でもセイヨウサンシュユと考えられており、ハナミズキとは異なる。

日本における植栽

日本における植栽は、1912年に当時の東京市長であった尾崎行雄が、アメリカ合衆国ワシントンD.C.へサクラ(ソメイヨシノ)を贈った際、1915年にその返礼として贈られたのが始まり。この話は、1981年改訂版の日本の中学生向け教科書『NEW PRINCE』中3版でもエピソード的に取り上げられた。贈られたハナミズキは全部で60本、うち白花の苗木が40本、ピンク花の苗木が20本で、日比谷公園、小石川植物園などに植えられた。

原木は第二次世界大戦中にほとんどが伐採されるなどして、戦後小石川植物園で切株が発見されて、その標本が憲政記念館に展示されており [4]、原木は現在東京都立園芸高等学校にしか残っていない。なお、2012年にサクラの寄贈100周年を記念して、再びハナミズキを日本に送る計画が持ち上がっている。

 

皆さんが「ハナミズキ」と思い出すのは、「ハナミズキ」は、一青窈の5枚目のシングルであり、代表曲の1つ。2004年2月11日コロムビアミュージックエンタテインメント(現・日本コロムビア)より発売。初回盤モノクロジャケット仕様だと思われます。

アメリカ同時多発テロ事件発生時、ニューヨークにいた友人からのメールをきっかけに、一週間ほどで書いた詞であった。作詞当時は、A4用紙3枚程で「テロ」・「散弾銃」といった言葉があり、一青曰く「挑戦的な詞」であったという。その詞を削っていって「君と好きな人が百年続きますように」の言葉に辿り着いたのは、一青自身も不思議に思っているという。

今年は、桜の花の開花も早かったので、何時もなら「ハナミズキの花」も4月下旬、ゴールディーウイークの頃に満開になり、見頃になるのですが、今年は4月中旬に満開となり、奇麗に咲いています。同時に「藤の花」も咲いています。

私もハナミズキの花を観て、撮影した時に「一青窈のハナミズキの歌」が思い浮かびました。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の好きな花(ハナミズキ)!

2020-04-20 00:00:30 | 感覚

ハナミズキ(花水木、学名:Cornus florida)は、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。別名、アメリカヤマボウシ。

ハナミズキの名は、ミズキの仲間で花が目立つことに由来する。また、アメリカヤマボウシの名は、アメリカ原産で日本の近縁種のヤマボウシに似ていることから。

形態・生態!

樹皮は灰黒色。葉は楕円形となっている。秋には紅葉する。

花期は4月下旬から5月上旬で、白色や薄いピンク色の花をつける。但し、花弁のように見えるのは総苞で、中心の塊が花序である。実際の花は、4弁の直径5mm程度の目立たない花が集合して、順次開花する。秋につける果実は複合果で、赤い。

庭木のほか、街路樹として利用される。栽培する際には、うどんこ病などに注意する。また、アメリカシロヒトリの食害にも遭いやすい。ハナミズキの深刻な病害であるハナミズキ炭疽病の感染地域では、感染によってハナミズキの街路樹が枯死すると、ハナミズキ炭疽病に抵抗性があるヤマボウシまたはハナミズキのヤマボウシ交配品種に植え替える病害対策が行われることがある。

 

ハナミズキは英語では「犬の木」を意味する「dogwood」と呼ばれる。この語の語源には諸説あるが、一説には17世紀頃に樹皮の煮汁がイヌの皮膚病治療に使用されたためと言われ、他には、木製の串を意味する英古語の「dag」「dog」を作る材料に使われる堅い木であったことからとも言われる。ただし、イヌの皮膚病治療に使ったとされる「dogwood」は、同じミズキ科の植物でもセイヨウサンシュユと考えられており、ハナミズキとは異なる。

日本における植栽

日本における植栽は、1912年に当時の東京市長であった尾崎行雄が、アメリカ合衆国ワシントンD.C.へサクラ(ソメイヨシノ)を贈った際、1915年にその返礼として贈られたのが始まり。この話は、1981年改訂版の日本の中学生向け教科書『NEW PRINCE』中3版でもエピソード的に取り上げられた。贈られたハナミズキは全部で60本、うち白花の苗木が40本、ピンク花の苗木が20本で、日比谷公園、小石川植物園などに植えられた。

原木は第二次世界大戦中にほとんどが伐採されるなどして、戦後小石川植物園で切株が発見されて、その標本が憲政記念館に展示されており [4]、原木は現在東京都立園芸高等学校にしか残っていない。なお、2012年にサクラの寄贈100周年を記念して、再びハナミズキを日本に送る計画が持ち上がっている。

 

皆さんが「ハナミズキ」と思い出すのは、「ハナミズキ」は、一青窈の5枚目のシングルであり、代表曲の1つ。2004年2月11日コロムビアミュージックエンタテインメント(現・日本コロムビア)より発売。初回盤モノクロジャケット仕様だと思われます。

アメリカ同時多発テロ事件発生時、ニューヨークにいた友人からのメールをきっかけに、一週間ほどで書いた詞であった。作詞当時は、A4用紙3枚程で「テロ」・「散弾銃」といった言葉があり、一青曰く「挑戦的な詞」であったという。その詞を削っていって「君と好きな人が百年続きますように」の言葉に辿り着いたのは、一青自身も不思議に思っているという。

今年は、桜の花の開花も早かったので、何時もなら「ハナミズキの花」も4月下旬、ゴールディーウイークの頃に満開になり、見頃になるのですが、今年は4月中旬に満開となり、奇麗に咲いています。同時に「藤の花」も咲いています。

私もハナミズキの花を観て、撮影した時に「一青窈のハナミズキの歌」が思い浮かびました。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする