センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

感受性が豊かな人の特徴!

2022-01-31 00:00:30 | 感覚心理

「感受性が強い」や「感受性が豊か」という言葉を聞いたことがあると思います。普段何気なく「感受性が高い人だよね」と話の中で「感受性」という言葉を使うことがありますが、この「感受性」とは、どのようなものなのか、あなたははっきり答えられますか?

今回は「感受性」の正しい意味から、「感受性」が強い人の原因や特徴、「感受性」を調整する方法まで様々なことをご紹介したいと思います。

「感受性」の意味とは!

まず始めに、「感受性」という言葉の意味や、「感受性」が強くなる原因についてご説明します。

「感受性」の意味!

「感受性」は「かんじゅせい」と読みます。意味は、「外界からの印象や変化・刺激を受け取る感度や感じ取りやすい性質」です。

状況や人の言葉などで心が動かされやすいこと、つまり「周囲や環境から影響を受けやすい人」や「他人の気持ちを感じ取ったり、共感できたりする人」のことを、「感受性が強い」や「感受性豊か」と表現します。

 

「感受性」が強すぎるHSP!

あなたは「HSP」という言葉を聞いたことがありますか? 「HSP」とは、「感受性が極めて強い、繊細な人」のことを指します。

「HSP」の人は、他人の感情を敏感に察したり周囲の環境が気になったりするなど、細かいことが気になるため、生活をする上で精神的なストレスを抱えやすくなってしまいます。他にも、「HSP」の人は、人混みや騒音、眩しい光が苦手な傾向も…。

デメリットばかりに思われるかもしれませんが、「HSP」の人は、人の気持ちを汲んで行動をしたり、日常の中で多くの感動を発見したりすることができるというメリットがあります。

ネット上にはHSP研究の第一人者である、アーロン博士が作った無料の診断テストがあるので、「自分はHSPかもしれない…」と気になった方は試すことができますよ。

「感受性」が強くなる原因!

「感受性」が強い人には、大きく分けて2つの原因があると言われています。

ひとつは、「遺伝的な影響であり、生まれつき」というものです。「親譲り」という言葉があるように、運動神経や顔つきなどが親と似た傾向になることがありますよね。それと同様に、「感受性」も遺伝によって親から受け継いだ、という人も少なくありません。

2つ目は、「昔からドラマや読書が好きで、感情移入をしていた」というもの。ドラマや小説などにハマると止まらなくなるタイプの人は、「感受性」が強くなる傾向があります。それは、小さいころから「他人と自分を重ね合わせる」という癖ができているのです。

どちらの原因も、根本には「一般的な人よりも、感動的な体験にたくさん触れている」というものがあります。「感受性」は経験から生まれるとも言えるかもしれませんね。

「感受性」が豊か過ぎると疲れやすい?

「HSP」でご紹介した通り、「HSP」のように「感受性」が強い人は繊細な人でもあります。「感受性」が高く繊細な人は、常に人の気持ちを考えてしまい、人と一緒にいると、意識していなくてもストレスがたまってしまうのです。

そのため、人といればいるほどストレスをためてしまい、結果的に疲れやすい状態に陥ってしまいます。人付き合いも大切ですが、特に「感受性」の強い人は、ひとりで休息する時間をとることも大切ですよ。Oggi.jp記事より、抜粋引用。

 

私もそうですが、感受性が強く豊かです。それだけに良いことも、悪いことも影響を受けやすく、辛い思いをしたり、疲れたりもします。

だから、私は混雑している場所や大きな音がする場所などが苦手です。

以前に成田山新勝寺で護摩焚き修行に参加し、混雑していたので、賽銭箱の前に座って、手を合わせていたら、首から肩にかけて重くなり、身体がだるく感じました。それは、参拝者の祈りを受けてしまい、苦しみなどがシンクロニシティしたように感じたので、その場から離れたら、首、肩が楽になりました。

もし、長い時間、その場に居たら、意識はあっても気持ち悪くなり嘔吐したと思います。

それほど感受性が高いのです。私の感受性はこの世の人だけではなく、来世の方も「思念」を受けてしまい、姿などが見えてしまい、気配も感じます。何故?私が感受性が高く、強いのかは、困っている人、助けて欲しい人たちを助けるための能力なのです。

但し、私は神様ではないので、私と関わり合いが無い人や邪心が強い人たちは助けられません。

そして、私は何時も、感受性と言うアンテナを立て、人助け貢献のために役立ております。

センスプロデュース研究所、葛西行彦、


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里見公園&じゅん采池に行って来ました!

2022-01-29 01:00:30 | 野鳥

里見公園は下総台地の西端、江戸川に面した台地上にあり、このあたりは国府台と呼ばれ、ここに下総国府が置かれ、下総国の政治や文化の中心でした。

その後、室町時代天文7(1538)年10月、足利義明は里見義堯等を率いて国府台に陣をとり北条氏綱軍と戦いました。しかし北条軍が勝利をおさめ義明は戦死し、房総軍は敗退しました。続いて永禄7(1564)年正月、里見義堯の子義弘は再度国府台城で北条軍と対戦しましたが、この合戦も北条軍の大勝で終わり、以降この土地は北条氏の支配するところとなりました。

江戸時代に徳川家康が関東を治めると国府台城は江戸俯瞰の地であることから廃城となりました。明治から終戦まで国府台は兵舎の立ち並ぶ軍隊の街として栄えました。

じゅん采池公園!

緑豊かな木々に囲まれ、水と緑の憩いの場として親しまれています。春は梅、夏はツツジ、秋はキンモクセイの香り、もみじ、かえでの紅葉、冬は鴨などが飛来し、四季折々の自然を楽しむことができます。園内には市内で随一の約130本もある紅白の梅林があります。2月~3月初旬が見頃です。園内の茶室「登龍庵」もあり一般の方は無料でご利用できます。

池の名の由来は、国府台と国分の台地間に深く入り込んだ古くからの沼があります。これを国分沼といいましたが、この沼にはじゅん菜がたくさん生えていたことから、じゅん菜池と呼ばれるようになりました。市川市では、公園の名にふさわしく、じゅん菜の栽培につとめています。公園の正門近くに姫宮と呼ばれる小さな祠があります。これは室町時代に国府台合戦で敗れた里見氏の姫宮がじゅん菜池に若き身を投じたので、その亡骸を祀ったものと伝えられています。公園では、年間通して見られるコサギ、カルガモ、ヒヨドリをはじめ渡り鳥などの野鳥(70種)が観察できます。4月初旬には桜(約30本)が見頃となります。

 

里見公園は、里見城後です。国府台合戦(こうのだいかっせん)は、戦国時代に下総国の国府台城(現在の千葉県市川市)一帯で北条氏と里見氏をはじめとする房総諸将との間で戦われた合戦である。天文7年(1538年)の第一次合戦と永禄6年(1563年)と7年(1564年)の第二次合戦に大別される(「第二次合戦」は近年まで同じ国府台で行われた2回の合戦を同一の合戦のものと誤解されてきたために1個の合戦として扱われている)。

国府台城は元々千葉氏の分裂の際、馬加康胤討伐に向かった太田道灌が築いたものとされる。以後、下総国の玄関口的な役割を果たすとともに房総方面から武蔵国に攻める際の橋頭堡の役割を果たす事になった(逆に言えば、政治的役割は非常に低い城であったとも言える)。

北条氏は、現葛飾区青戸にあった「葛西城」の主でした。私の苗字の出どころ、ご先祖様でもあります。

そんなご先祖との「国府台合戦」で、宴会中に北条軍に不意を突かれ、敗れました。

里見公園には、夜泣き石の傍に里見氏のお墓があります。

私が里見公園に伺った時には、必ず立ち寄り、手を併せています。

確認した野鳥!

スズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、カワラバト、キジバト、シジュウカラ、エナガ、メジロ、コゲラ、ウグイス、オナガ、アオジ、メス、モズ、ハシブトカラス、カルガモ、オオバン、カモメ、コガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、オナガカモ、マガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、ジョウビタキ、メス、ハクセキレイ、セグロセキレイ、シメ、カワセミ、30種類確認


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日プレゼントを特注!

2022-01-28 00:00:30 | 

私が2007年5月27日の朝方に魂の繋がりをした方の誕生日が「1967年2月6日」になります。

その方は、40歳の若さで不意の転落事故で亡くなりました。その同時刻に私の夢枕に現れて、繋がったものです。

不思議でしたがその時は、私も50歳でした。前世からの繋がり合のある人だと分かり、それは驚きました。

10年後の2017年2月6日に50歳の誕生日を迎えたので、鎌倉にある「オルゴール堂」でオルゴールを特注し、プレゼントしました。

箱物は「ピアノ型に、曲は(永遠)を選び」特注注文しました。オルゴール堂、鎌倉店は、本店、北海道小樽市にある老舗のオルゴール専門店です。

生前にお忍びで、オルゴール堂鎌倉店に訪れたことがあるようです。以前、江ノ電に乗りたい、オルゴールの博物館のようなところに行きたいとメッセージされたことがあり、ネットで調べたら、鎌倉店が見つかりました。

まさしく、江ノ電に乗って「長谷寺」の入り口の前にお店はありました。店内にはオルゴールが1000点以上展示されています。

訪問した時には、二人並んでいるオルゴールに曲は「千の風」をチョイスしました。

そのオルゴールを鳴らしたら、二人が踊っているようで可愛いとメッセージされ、気にいって貰ったようです。

そして、今年の2月6日(日)には、55歳の誕生日を迎えることから、やはり、オルゴールを特注しました。箱物は「木製スタンドフレームオルゴール」で、曲は「負けないで」を選びました。

 

自宅には、2月2日〜4日に届く予定です。届いても開けないでおきます。2月6日に、好きなイチゴのショートケーキを頂きながら、負けないでのオルゴールを一緒に聴く予定です。

もちろん、スタンドフレームには、本人の写真を入れて飾ります。そうすれば、何時も一緒に居られる気がしますので喜んでくれると思います。

今も毎日、胸から背中が熱く感じているのは、ツインソウルモドキの相手と出逢ってからでしたから、勘違いしてツインソウル相手と思っていましたが、そうでないことが以前に分かりました。

第4チャクラ(ハートチャクラ)が活性化したように熱くなるのは、愛を注がれ、愛されているからでもあります。15年前にソウル繋がりした方からの崇高な愛を注がれているので毎日のように熱く感じます。特に今時期の寒い日には、胸から背中が温かく感じて、癒されて心地よく、とても幸せな気持ちになれます。こんなにも愛されていると自覚できるものです。

だからと、決して(霊障)などではありません。

9年前に不思議なソウル繋がりした相手が、偽者のツインソウル相手と知り、そのことが離婚にも繋がりました。後悔しても遅かったものです。そのことで辛い思いもしました。ツインソウルの試練だと思っていたのが間違いでした。

相手からは無視され、統合など期待したことがそもそもの間違いでした。そんな偽善者と関わっていると不運、禍の元であると分かり、昨年末に決別を決意し、一切の関わり合いを持たないことを覚悟しました。

そうして、年明け早々に幸運なことが訪れたように、今年はよい年になると感じています。

そして、私の事を心配し、見守ってくれている存在の人が私の「最愛」の人なんだと分かり、その方の幸せを祈っています。

以前に辛く、苦しんでいた時にメッセージを贈ってくれました。「私がいるじゃない!誰よりも心配して、愛している人は私だけよ!!」とメッセージされたことで、慰められ、勇気づけられて元気になれたものです。

私が嫌な思いや辛いことがあれば、私には彼女の曲、歌があります。どんなに辛いことがあっても「負けないで」を聴けば、自分に負けない、応援されている。励まされていると自身を励ますことが出来ます。

だから、どんな苦難も乗り越えられるのです。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽善者に悩まされる!

2022-01-27 00:00:30 | 感情

偽善(ぎぜん、英: hypocrisy)とは、特に宗教や道徳的信念に関し、真の性格・性向を隠す一方で、美徳または善といった見せかけの外観をつくることを言う。従って一般的な意味において偽善には「不誠実なそらとぼけ」、「見せかけの振りをすること」、または「まやかし」が含まれることがある。偽善的な行動とは、他を批判するのと同じ行動を自らも行っていることを指す。道徳心理学においては、自ら表明する道徳的な規則や原則に従わないことを指している。

私が2年前の8月に離婚した原因がこの偽善者との出逢いでした。

9年前に魂の片割れ同士の出逢いをしたと勘違いした私が悪いのですが、気付くまでに数年の年月がかかりました。

私は人を見抜く能力に長けていると思っていましたが、恋愛感情などがあるとその人を見抜く能力も見失っていました。

よく言われる諺に「愛は盲目」がありますが、私がそうでした。

相手にお願いされれば、叶えて上げようと努め、尽くしました。

だからと私は見返りなど求めませんでした。

ところが相手は偽善者でしたから見返りを期待し、求めていたのでした。

そんな関係も長く続かずに一年ほどで決別しました。それでも、私はソウル繋がりを信じていました。離婚後には「統合」が近いのではと淡い期待をしたのが間違えでもありました。8年ぶりの再会にも全く赤の他人のような振る舞いでした。

だから、挨拶し離婚したことを告げても全くの無視を貫いています。

そんなこともあり、今後は一切の関わり合いを持たずに、不運に巻き込まれそうな相手には関わらないことを決意したものです。

 

そんな昨年の秋からの不運な出来事から一転して、今年、2022年の年明け早々に運気も上がり、幸運なことが年頭からありました。

以前から欲しかった!待望の高額カメラレンズも予約しました。

写したい、出逢いたい野鳥に年明け早々に遭遇しました。

こうして、運気がよくなったのは、偽善者から離れることを決意したからだと思われます。

因果応報の報いが今年になり受けそうです。

逆に偽善者は、昨年頃から激痩せし、心身の状態が良くないです。

今年はもしかしたら、私と真逆で不運な年になると思われます。

見せかけの美しさや誠実は、何れ剥がれ落ちて、それが偽善者となることを早く気付いて欲しいと願っております。

私は偽善者だけにはなりたくありません。だから、見せかけや不誠実なことはしません、ましてや人を利用したり、騙すこともしません。

そんなことをすれば、間違いなく自分に降りかかってくる「因果応報の報い」を誰よりも理解し、分かっています。

センスプロデュース研究所、葛西行彦、


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い鳥のスピリチャルな意味!

2022-01-26 00:00:30 | スピリチャル

鳥は空高く飛んでいることから、天に近い存在と言われています。天にいる存在からの「メッセンジャー」なのです。

天にいる存在は純粋な生き物を操ってメッセージを届けいると言われています。

鳥を良く見かける時には強い想いを抱いている時に現れます。天からのメッセージが届けられているのです。

また、鳥は「魂」のシンボルにもされており「天の世界」と「地の世界」を繋ぐものと言われています。目に見えない世界と、目に見える世界を繋いでいるのです。鳥は、神聖な繋がりを持っています。

鳥は「波動の高い生き物」とされています、本能のまま生きている、純粋な魂そのものなのです。純粋なエネルギーを持っていることは、波動が高いことを表しています。

ポジティブなエネルギーに満たされて、エネルギーが調和された状態なのです。

そして、波動の高い生き物は、波動の高い人、場所に寄っていきます。鳥が近寄って来たのであれば、波動が高まっている状態を表しているのです。波動が高まっていると、天にいる存在や魂の導きを享けると言われています。

鳥の色別による意味!

白い鳥は古くから神聖視され、神の使いと考えられて来ました。白は闇を照らす、光のシンボルなのです。

白い鳥は「癒し」「回復」のメッセージを持っています。身近な人が病気や不調の時に現れたのであれば、近いうちに癒しを享けて回復するというメッセージです。

他にも赤い模様、黄色、青、黒い鳥は、次のようなシンボルにされています。

赤い模様の入った鳥は「成功」「名誉」、黄色い鳥は「喜び」「金運」「思いもしなかった幸運」など。

 

青い鳥は幸福の鳥とも呼ばれ「純粋」なエネルギーのシンボルです。

そして黒い鳥は「予兆」「啓示」という意味を持っています。見かけた時にインスピレーションを受けて、思い浮かんだことがその人へのメッセージと言われています。鳥は世界中の神話や伝説に登場している生き物です。聖鳥、霊鳥、神鳥とも呼ばれ、神の使い、神の化身だと考えられて来ました。

様々な種類の鳥が、それぞれの意味を持っているのです。カラスは日本神話に登場する「導きの神」とされています。

セキレイやカモは、世界や人間が誕生することに関わったとされる鳥です。

鳥の種類によって、それぞれのシンボルやメッセージを持っています。見かけた時や夢の中に現れた時などに、鳥の種類も気にしてみるとよいでしょう。

Mistory記事より、抜粋引用。

私が長年野鳥との関わり合いは「運命的」なものだと思われます。

以前からご紹介していますが、野生の鳥たちが私に近付いて来たり、野鳥と対話(アニマルコミュニケーション)が出来るのは、こうしたスピリチャルな関係性からです。

また、野鳥たちから「不思議なメッセージ」などを受けることもあります。

奇跡的な野鳥に遭遇したこともあります。ジョウビタキという鳥のメスには、羽根に白い模様があります。その白い模様が白いハートの形をしていました。それも、二度、ジョウビタキの白い模様がハートの形をした鳥に出逢うことはまさしく奇跡に近いものです。

知り合いの野鳥カメラマンの人たちに聞いても、気付かないとか見たことがない、遭遇したことがないと言われます。

それは、決して偶然ではなく「あなたを愛しています」とのメッセージが込められているのだと思われます。

こうして、私と野鳥の関係は「スピリチャルで繋がっているのです」。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波動の特徴!

2022-01-25 00:00:30 | スピリチャル

波動とは、英(Wave)は、単に波とも呼ばれ、同じようなパターンが空間を伝播する現象のことである。

量子力学では、物質(粒子)も波動的な性質を持つとされている。

波動は、この世に存在する全ての物質(人間、生物、物体等)素粒子によって構成されています。また、これらの全ては何らかのエネルギーを出しています。

エネルギーは、光や音、電波などと同じように固有の周波数と波長を持っています。

これが「波動」です。波動は共鳴によって伝達されます。我々人間の思念や意識も波動であり、同様に伝達されます。

つまり、全ての物質及び人の思念や意識もこれらに影響している訳です。

○波動の特徴と法則!

波動は共鳴している。自分で出したものは、自分に返って来る。波動にはプラスの波動とマイナスの波動があり、マイナスの波動はプラスの波動が関与することで、マイナスが中和される。

○波動は数値化することが出来る!

人の体調や精神状態、また物が持つ波動を波動測定器という機械によって測定することが出来ます。

ドイツでは「波動医学」とも言われ、病気の発見や予防などに波動測定器が使用されていることもあります。

測定の範囲は「-21~2+21」で表され、通常健康な人の波動は「+10~+15」くらいです。身体に良い物は、同様に+10以上tの数値を示し、逆に身体に悪いとされるものは、それ以下の測定値になります。

 

○高次元の波動エネルギーとは!

波動には、人間にとってプラスの波動とマイナスの波動があります。高次元波動は私たちにとって最も有効なバランスが良く、高いレベルのプラスの波動エネルギーのことを言います。

この波動エネルギーが、身体やそれを取り巻く環境を瞬時に波動調整(マイナス波動をプラスに変換する)し、波動を高めます。波動が高まると、爽やかな快適空間になったり、やる気が出たりして、元気になるのです。

HAPPY TALKCo,Ltdより、抜粋引用。 

以前から、私の特殊な能力「超感覚知覚」について詳しく説明して来ましたが、多くの人に見えない物が視えたり、感じたり、動物たちとコミュニケーション出来るのは、全てこの「波動エネルギー」をキッャチ出来るからでもあります。

霊的存在にも「波動のエネルギー」を持っています。そのエネルギーこそが「思念」です。

また、私がアニマルコミュニケーション取れるのも、個体に拠りますが、この波動のエネルギーを受け止める能力に優れているからでもあります。

丁度、ラジオの周波数を「発信機と受信機」のようにキャッチすることで波動を感じて、その波動のエネルギーを読み取る能力が私にはあります。

但し、霊的存在も動物たちも全ての波動を受け止める。キャッチ出来る訳ではありません。霊的存在は特に、私と関わり合いのある人が亡くなったなどの時に波動の気配を感じたりします。その日に亡くなると「人の波動エネルギー」が強いので、その日に着ていた洋服の間まで現れたりします。一般的に考えられている「幽霊の姿」からは程遠いものです。

普通の人には、視えない物や感じられないことも、視えて感じられます。動物たちとのコミュニケーションも可能なのは、独特の波動を受信する能力だけではなく、その波動を「解読」する能力にも優れています。

それは、私から高い波動、思い遣りの波動を発しているので生き物たちが分かるものです。

時には、波動によって悲しくなったり、辛いこともあります。嬉しいことも、幸せに思えることもあります。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井之頭小学校、探鳥会再開!

2022-01-24 00:00:30 | 野鳥

井之頭小学校は「愛鳥モデル校」として活動しています。

探鳥会、井之頭小学校の特色ある教育活動の一つである。探鳥会「井之頭バードウォッチングクラブ(IBC)」についてご紹介します。

井の頭小学校は昭和51年に東京都の愛鳥モデル校の指定を受け、野鳥保護、環境保全の教育を進めています。その中心となる活動が「探鳥会」です。

長年の実績が認められて、平成18年度には環境大臣賞を、平成27年度には文部科学大臣賞を受賞しました。

活動内容など、活動は原則毎月一回、土、日曜日で(4月、8月、9を除く)。

学校の関係の方なら、何方でも参加できます。

IBCでは、バードウォッチングを通して自然と触れ合い、家族、友人、教師とのコミュニケーションを深める場としての役割も果たしています。

私がこの井之頭小学校の探鳥会の特別講師を担当してから30年余りが過ぎました。

私が参加した頃は、私の娘も小学生でしたので私と一緒に参加したこともあります。

同年代のお子さんたちは、成人され40歳を過ぎた人たちもおられます。

十数年前に、探鳥会に参加されたOBがふと、私に逢いに来てくれました。それは、大学生になられ、就職先の相談に見えたものです。私よりも背が高くなり、小学生の頃の面影はありませんでした。

 

インクや印刷会社に就職したいのだと語ってくれ、きっかけは、カワセミをフィールスコープで見せたときに「感動」して、エメラルドグリーンの色が忘れられなく、カワセミの色を再現したいと思い、インク会社か印刷会社に就職したいと、色に関わる仕事に就きたいと語ってくれました。

本当に嬉しかったです。その時の青年の目は、小学生の頃のように輝いていました。

長年、井之頭小学校の探鳥会をして学ばせて貰っているのは私でした。

昭和51年の東京都の愛鳥モデル校の指定を受けてから長い歴史のある探鳥会です。一時は、指導者がおられなかったので参加者も数人という状態だったと先生から伺い、地元のお子さんが探鳥会に参加されていた時に父兄として探鳥会に参加していた人が、現在、もう一人の探鳥会の講師の先生がおられます。

30年前頃に井之頭小学校の探鳥会の皆さんが「谷津干潟」に訪れた時に、当時、私は谷津干潟でボラティア指導員して、井之頭小学校の探鳥会の皆さんに館内と外での観察などの説明をしたことがきっかけでした。

当時の講師、指導者は学校の先生では難しかったので、地元の方がボランティアで一人で何人も面倒を見ないといけないので大変ですと言われたので、もし、宜しければ私もボランティアで井之頭小学校の探鳥会を支援、指導員になりますと告げると、同席された校長先生も助かります。是非、お願いしますと依頼されたことが現在まで続いています。

コロナウイルス感染後は約2年間、探鳥会が出来ませんでした。再会できることを願いながら、私は「一人探鳥会」を毎週末に観察と同時に撮影して来ました。

その間に、沢山の野鳥を撮影出来ました。珍しい写真も写せました。

一人で感動するのはもったいないので、探鳥会が再開した時に、私が写した写真や鳴き声333種類や映像などのソフトと一緒に、私の写真集、野鳥図鑑として役立て貰うためにDVDに保存し、今月の22日(土)に再会できることになりました。本日、参加者全員と学校に差し上げます。

きっと子供たちは喜んで貰えると思います。子供たちの笑顔を見たくて、歓声を聞きたくて毎週のように野鳥撮影しているのです。単に私の自己満足や趣味の領域ではありません。

探鳥会に参加される皆さんに逢えることの喜びを幸運に思えます。2年間、子供たちは探鳥会をしたくても、出来なくて耐えて来ました。

やっと探鳥会が再開が出来ることになり、子供たちも先生も私たちも喜んでばかりはいられません。コロナ渦で「オミクロン株」の感染者が拡大しつつあります。感染予防に心がけながら、安全で楽しい探鳥会にするためには、私たちの指導にかかっています。ですから、目を配り、手を抜かず情熱を持って指導に当たりたいと思います。

センスプロデュース研究所、葛西行彦

 

井の頭公園で確認した野鳥!

スズメ、ヒヨドリ、ドバト、キジバト、シジュウカラ、ムクドリ、エナガ、メジロ、カワラヒワ、シメ、ジョウビタキ、メス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、アトリ、オオタカ、シロハラ、ツグミ、オナガ、コゲラ、ホンワケセキセイインコ、カワセミ、アオサギ、ゴイサギ、コサギ、オオバン、バン、カルガモ、コガモ、マガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、ハシビロガモ、メス、オカヨシガモ、ヒドリガモ、カワウ、オナガカモ、キセキレイ、ハクセキレイ、モズ、ウグイス(地鳴き)41種確認。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天啓を享ける!

2022-01-22 00:00:30 | スピリチャル

天啓とは「天の導き、天の教え、天の啓示」を意味します。

原義!神などの超自然物から与えられたお告げのこと。

私が数年前に、夢枕に赤い顔をした、一見怒っているような形相の観音様のようなものが、優しく私に「逢いに来て欲しい!鎌倉に来て欲しい」と伝わり、翌朝は土曜日だったの鎌倉にある「愛染明王」が祀られているお寺を探しました。

鎌倉には3箇所のお寺に愛染明王が祀られています。鶴岡八幡宮にも愛染明王は祀られていますが、火事にあった時に焼けてしまい、現在はレプリカを祀っております。 

鶴岡八幡宮から徒歩で15分位の所、住宅街の奥まった所に「覚園寺」に愛染明王が祀られていました。

小さなお寺ではありますが、奥には普段では入れない竹藪などがある静かなお寺でした。

愛染明王の前に立って、手を合わせていたら「今の人たちは、愛に悩み、苦しんでいる!ましてや愛が届かないからと相手を憎み、殺害してしまうなんて悲しい!」だから、あなたから「愛を糾して欲しい」と伝わりました。

私の夢枕に現れたのは、このことを伝える「天啓」を享けるためでした。

 

私が2000年に当時の法務大臣が知り合いでしたから、動物の保護と若い女性をストーカーから護る法律の制定をお願いしました。

同年の12月に「愛護法とストーカー規制法」が制定されました。

他にも魂の繋がり「ソウルレイ」の繋がり体験などもしています。

人を愛すること、愛されることの意義を理解も出来ます。

こうした、経験豊かな私なので、愛染明王が私に天啓を伝えに私の夢枕に現れたものです。

また、最近では「不動明王」が天啓を伝えてくれているように、不思議な現象や出来事に遭遇しています。

それは「人助け貢献」の天命にありました。

過去に幾度もの人助けをして来た私です。

生きた人以外にも、来世に旅立つお助けや導き、幸せになって貰うために「見送り」させて頂いております。

此処、十数年で芸能人が多いのですが、既に十数人の方を天に導いております。

こうした、私の特殊な能力と担った使命は全て「神様からの天啓」に従った、享けたものを実践しているだけです。

個人の私欲など一切ない次元のことです!

センスプロデュース研究所、葛西行彦、


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクル体験!

2022-01-21 00:00:30 | スピリチャル

ラクルの意味は「奇跡的な事」「不思議な事」となります。

英語では「miracle」と書きます。奇跡とうのは、神などの超自然の出来事や人間の力、自然法則を超えた出来事などの事を指します。

ミラクルはキリスト教を中心に用いられる表現で、日本の仏教や神道において「霊験」と言います。

聖書においてイエス・モーゼ・エリヤが様々な奇跡を行ったと書かれており、福音書ではキリストの処女降誕から病者の治療、水がめを葡萄酒に変える、死者を蘇らせる、更には一度死んだ後に生き返るなど、様々な超自然現象が起きたとされています。

現代においては、凄いことが起きた時に「ミラクル」と呼んだり、様々な珍しい現象にミラクルと呼んでいます。

こうした「ミラクル」は本来、誰でも一度や二度は経験していると思われますが、何度も奇跡的なことや不思議な現状などを視たり、体験している人は希薄だと思われます。

普通であれば、奇跡的な事や不思議な事などに中々気付きにくいものです。

例えば、たまたまの偶然だと思ったり、意味不明と考えてしまうからでもあります。

私のように頻繁にミラクル現象などを体験すると意味不明ではなく、私に対する「メッセージ」なのだと分かるようになります。

時には「啓示」のようなメッセージが含まれていることが多いのです。

私のミラクル体験で多いのが、霊的な出来事やスピリチャルな現象などです。

普通では考えられない事や皆さんには信じ難い出来事などにも何度も遭遇したり、体験しています。

 

ミラクル体験を多くしている人の共通点は「特殊な能力」を持ち合わせているという事です。超能力(超感覚者)と呼ばれる人たちが多く、体験し、理解もしています。

霊的な能力だけに限らず、スポーツなどでも信じ難いプレーで観客に感動を与えるプレーヤーがそうであるように、奇跡を起こす人は沢山おられます。

但し、ミラクルとなれば、そう簡単に体験したり、見たりすることは出来ないと思われます。

よく「まぐれ」などと称されるように、たまたまの偶然で奇跡が起こったりするからです。

私が体験しているミラクルは、たまたまの偶然やまぐれなどの次元ではありません。

あり得ないことが実際に起きることが真のミラクルなのだと思います。

普通に生活し、仕事をしている間でも奇跡的なことは起こります。あり得ます。

私の趣味は音楽鑑賞や映画鑑賞、野鳥観察、撮影などですが、趣味を謳歌している時にも何度もミラクル現象が起きています。

二年前に、八景島の野島公園内にある。「伊藤博文別邸」の中にある、小さな梅の花が綺麗だったので撮影しようとカメラを構えたら、突然にカメラレンズの中に「枝に止まる鳥」が入りました。直ぐに撮影して分かったのですが「ジョウビタキのメス」でした。

ジョウビタキの羽には「白い模様」があります。撮影したジョウビタキのメスの羽には「ハートの形の白い模様」でした。ジョウビタキの写真は数百枚以上になりますが、ハート模様の鳥に遭遇したのは二度目です。私の知り合いのカメラ仲間の人たちに聞いても出逢ったことがない、ハートの形なんてあるのと言われたことがあります。それほど「貴重と言える写真」を二度撮影していこと自体が奇跡なのだと思われます。

他にも、中秋の名月にお月様を撮影したら女性の横顔のような雲の形が写りました。また、スーパームーンを撮影したら、竜神の顔がはっきりと写りました。

本来、こうした写真は一般的には「心霊写真」と思われていますが、全く違います。悍ましいものなど一切ないからです。つまり、天から「私宛へのメッセージが込められています」。

これらこそがミラクルなことでもあるのです。

こうして、毎日のようにミラクル体験をしている私は、日々の生活がとても「エキゾチックでスピリチャル」なものなのです。

2020年の8月に離婚し、一人暮らしをしていますが、だからと寂しい想いもありません。信じていた人から裏切られても平気です。ご縁ない人、関わり合いを持つと不運に引き込まれそうな人たちとは一切の関わり合い、関係を持たないことにしています。

そんなことを天からのメッセージ(啓示)で教えてくれています。そのメッセージが「私が体験しているミラクル現象などです」。そして、幸せへと導いても呉れています。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーリングを見る!?

2022-01-20 00:00:30 | スピリチャル

昨日、帰宅途中に電車内で座っていた私の目の前に「シルバーリング」が見えました。目をつぶるとはっきりとシルバーのリングがグルグル回っているように見えました。

6年前には車の運転中にシルバーリングが急に目の前に現れた時は「菱形のシルバーで、チャクラのカラーも輝いて見えました」。あまりに突然だったので運転中ということもあり、路肩に車を止めて休んだほど、特に左の方がはっきりと見えました。

6年ぶりに現れた「シルバーリング」には、何か「スピリチャルメッセージが込められているようです」。

シルバー(銀色)のスピリチュアル意味!

シルバー(銀色)が気になる時のスピリチュアル意味・メッセージ!

シルバーは高級な輝きを表し、洗練されたという意味があります。

自分の中にある研ぎ澄まされた輝きや、洗練さを表現したい時にシルバーは気になります。鋭利な刃物のように、唯一無二の自分の魅力をアピールしたくなっています。カリスマ性を発揮し、周りから一目置かれる存在になることが出来るでしょう。

シルバーには知性や才能、感性という意味もあります。

知性を身に着け、感性や洞察力を活かして自分の才能を開花させたいと思っている時にも、シルバーは気になるでしょう。自分自身にストイックになり、その道を極めていきたいと感じている時です。集中して物事に取り組むことが出来るので、興味があることを経験し、自分の糧として活かすことが出来ます。

また自分の中の秘めた強さや内面の美しさにも目が向いています。外見では分らない自分の中に眠る魅力を自分自身で感じ、自信を持つことが出来ます。

マイナスの面では自分が廻りから理解されず、浮いてしまっていると感じていることがあります。認められたいと思いなら素直に自分を出すことができていない状態です。自分から心を開き、自己顕示欲に捉われないことが大切です。

理想やプライドが高くなり過ぎている時にもシルバーは気になります。自分への厳しさを周りの人にも求めようとしています。自分と同じレベルを人に無理に課さないようにしましょう。

 

シルバー(銀色)をよく見かける時のスピリチュアル意味・メッセージ!

シルバーをよく見かける時は、潜在意識でその色を強く意識している時です。

シルバーの洋服や小物をよく見かける時は、洗練された雰囲気や、都会的なおしゃれなものが気になっている時です。自分の感性を活かし、アンテナを張って拘りのあるものを取り入れることで、日常が心地よく感じられるようになります。

人をサポートしている時や、引き立てている時にもシルバーをよく見かけます。自分の中の女性性や需要の力を発揮し、人をサポートしたり輝かせることで信頼感を得ることが出来るでしょう。周りからも影役者として感謝されるようになります。

色々なものを白黒はっきりさせ、すっきりしたい時にもシルバーをよく見かけるでしょう。いらないものをそぎ落とし、身軽な自分になりたいと感じています。研ぎ澄まされた自分になり、気高く孤高な自分に生まれ変わりたい時でしょう。

また孤独に陥っていたり、他の人を寄せ付けたくない時にもシルバーをよく目にします。一人でいたい時には無理せず、自分自身の時間を持つことで、きらりと光る個性や輝きを取り戻すことができるでしょう。

 

シルバー(銀色)色のオーブ・光のスピリチュアル意味・メッセージ!

オーブとは写真などに写り込む小さな水滴のような光の球で、肉眼では見ることが出来ずに写真の中だけで確認が出来ます。スピリチュアル的には、様々な魂が写真に写りこんだものです。

シルバーのオーブはご先祖達から強く守られていることを意味します。

高いスピリチュアルなエネルギーを持ち、様々な幸運を運んで来てくれるでしょう。ご先祖達に感謝し、積極的に行動することで良い結果を得ることが出来ます。

また自分自身が着実に成長していることを先祖が喜んでいるという意味もあります。これまで積んできた努力を認め、更に努力を重ねていくことで益々ご先祖達からの恩恵を受けることが出来るでしょう。

昨日、目の前に見えた「シルバーリングの光」は、こうした天からのメッセージでした。

今年、新年早々に欲しい物を衝動買いではなく、手に入れることも出来ました。

全て目的があり、私自身が幸せになるために必要なものです。

そんなことを応援し、後押ししてくれている「目に見えない力」によって導かれ、支えられていると感じています。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスタリカ(グアテマラ)の国鳥(ケツァール)!を撮影したい!!

2022-01-19 00:00:30 | 野鳥

北米大陸と南米大陸を結ぶ中米地峡に位置するコスタリカは、紀元前12000年ごろから人類の足跡が確認できる。マヤ文明の影響を受けつつもコスタリカの石球など、独特の文化を形成していく。やがてコロンブスが1502年に同地をコスタリカと命名し、1570年代にスペインの支配下に組み込まれる。鉱物資源に乏しい土地であった同地は、農業を主とした発展を見せ、1821年、メキシコ帝国への併合という形をもって独立を果たし、その後中米連邦のひとつに数えられた。中米連邦が崩壊し1838年に単独国家として独立を果たす。1870年代以降はコーヒー産業が目覚しい発展を遂げ、同時にバナナ栽培も盛んとなった。20世紀に入ると国境問題やコーヒー価格の下落による大不況からくる内戦など、数々の問題を抱えつつも近代化が促進された。

1950年以降、中米諸国において、民主的生活を享受してきた唯一の国であり、「軍隊を持たない国」「非武装中立国」といった理想的な民主主義国家として見られる向きがあるが、歴史学者小澤卓也は、その一方的に神格化・美化された見方を否定している。

先史時代!

オーパーツとしても知られるコスタリカの石球、約4万年前、ユーラシア大陸からベーリング海を渡り、アメリカ大陸北西部に居住していた狩猟民族の集団は徐々に南下し、紀元前12000年から紀元前8000年にかけて、現在のコスタリカの地にたどり着いた。トゥリアルバでは、彼らが使用したとされるナイフやハンマーといった石器が発見されている。やがて紀元前8000年から紀元前4000年にかけて、植物の栽培を始めたことにより定着性が強まり、徐々に人口が増えていった。

 

ケツァール!

ケツァール (スペイン語・英語 quetzal、ナワトル語 quetzalli) は、鳥類キヌバネドリ科の一種である。学名 Pharomachrus mocinno。カザリキヌバネドリの和名もある。

鮮やかな色彩をもつ美しい鳥として知られている。

ケツァールはアステカの主要言語だったナワトル語由来で、「大きく輝いた尾羽」または「ケツァールの尾の雨おおい羽」という意味である。語根の quetz は、「立つ」という意味で、羽を立てた状態を意味する。

ケツァールは、本来はこの種を意味し、日本語などでは主にその意味で使う。しかし、スペイン語や英語では主にケツァール属 Pharomachrus の総称で、さらにアメリカ鳥学会 (AOU) は Euptilotis 属をケツァールに含めている。そのため、この種の英語名は Quetzal ではなく Resplendent Quetzal(輝くケツァール)である。

種小名 mocinno は記載者パブロ・デ・ラ・ジャーベ (Pablo de La Llave) の恩師ホセ・モシーニョ (José Mariano Mociño) の姓のラテン語化である。

分布

メキシコ南部からパナマにかけての山岳地帯の森林に生息している。

特徴

体長は35センチメートル程度だがオスは長い飾り羽をもち、これを含めると全長は90 - 120センチメートルにもなる。頭から背にかけて光沢のある濃緑色をしており、腹部が鮮やかな赤色である。

 

文化

中南米、古代アステカではケツァールは農耕神ケツァルコアトルの使いであり、ケツァールの羽毛を身につけることは最高位の聖職者と王だけに許された特権であった。

ケツァールはグアテマラの国鳥で、通貨単位名でもある。ただし日本では、通貨としては「ケツァル」と言うことが多い。フリー百科事典、ウィークペディアより、抜粋引用。

このケツァールには伝説があります。1500年代にコロンブスが、コスタリカと命名したのは、その土地に住んでいる人たちを大量虐殺により土地を奪い取ったことに関係しています。コロンブス隊は、現地人を大量虐殺した時に、何処からともなく「ケツァールが群れで飛んで来た」姿を見た隊員たちは、お腹が赤く、羽根がグリーンの奇麗な鳥を見て、虐殺された人の魂が乗り移り、血で染まったように鳥のお腹が赤いと恐れて、ケツァールの飛んでくる姿に恐れ慄き、逃げ出したとの言い伝えがあります。

ですから、現地ではケツァールを「神様の使い、世界一美しい鳥」と称され、グアテマラの国鳥に指定されています。現在は、数百羽以下の数となり、希少種の野鳥として世界のバードウォッチャーの憧れ、撮影することさえ難しい鳥になっています。私の夢は「このケツァールを撮影」することです。

私が40年以上、ボルネオ島やインドネシアなどのアジア諸国やオーストラリア、ハワイなどの国々の野鳥を数百種類以上確認し、見て来ましたが一度、動物園で見たことが一度ありますが、野生のコスタリカのケツァールを肉眼で見て、感じて、撮影出来たら私の夢が達成できるものです。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里見公園&じゅん采池に行って来ました!

2022-01-18 00:00:30 | 野鳥

里見公園は下総台地の西端、江戸川に面した台地上にあり、このあたりは国府台と呼ばれ、ここに下総国府が置かれ、下総国の政治や文化の中心でした。

その後、室町時代天文7(1538)年10月、足利義明は里見義堯等を率いて国府台に陣をとり北条氏綱軍と戦いました。しかし北条軍が勝利をおさめ義明は戦死し、房総軍は敗退しました。続いて永禄7(1564)年正月、里見義堯の子義弘は再度国府台城で北条軍と対戦しましたが、この合戦も北条軍の大勝で終わり、以降この土地は北条氏の支配するところとなりました。

江戸時代に徳川家康が関東を治めると国府台城は江戸俯瞰の地であることから廃城となりました。明治から終戦まで国府台は兵舎の立ち並ぶ軍隊の街として栄えました。

じゅん采池公園!

緑豊かな木々に囲まれ、水と緑の憩いの場として親しまれています。春は梅、夏はツツジ、秋はキンモクセイの香り、もみじ、かえでの紅葉、冬は鴨などが飛来し、四季折々の自然を楽しむことができます。園内には市内で随一の約130本もある紅白の梅林があります。2月~3月初旬が見頃です。園内の茶室「登龍庵」もあり一般の方は無料でご利用できます。

池の名の由来は、国府台と国分の台地間に深く入り込んだ古くからの沼があります。これを国分沼といいましたが、この沼にはじゅん菜がたくさん生えていたことから、じゅん菜池と呼ばれるようになりました。市川市では、公園の名にふさわしく、じゅん菜の栽培につとめています。公園の正門近くに姫宮と呼ばれる小さな祠があります。これは室町時代に国府台合戦で敗れた里見氏の姫宮がじゅん菜池に若き身を投じたので、その亡骸を祀ったものと伝えられています。公園では、年間通して見られるコサギ、カルガモ、ヒヨドリをはじめ渡り鳥などの野鳥(70種)が観察できます。4月初旬には桜(約30本)が見頃となります。

 

里見公園は、里見城後です。国府台合戦(こうのだいかっせん)は、戦国時代に下総国の国府台城(現在の千葉県市川市)一帯で北条氏と里見氏をはじめとする房総諸将との間で戦われた合戦である。天文7年(1538年)の第一次合戦と永禄6年(1563年)と7年(1564年)の第二次合戦に大別される(「第二次合戦」は近年まで同じ国府台で行われた2回の合戦を同一の合戦のものと誤解されてきたために1個の合戦として扱われている)。

国府台城は元々千葉氏の分裂の際、馬加康胤討伐に向かった太田道灌が築いたものとされる。以後、下総国の玄関口的な役割を果たすとともに房総方面から武蔵国に攻める際の橋頭堡の役割を果たす事になった(逆に言えば、政治的役割は非常に低い城であったとも言える)。

北条氏は、現葛飾区青戸にあった「葛西城」の主でした。私の苗字の出どころ、ご先祖様でもあります。

そんなご先祖との「国府台合戦」で、宴会中に北条軍に不意を突かれ、敗れました。

里見公園には、夜泣き石の傍に里見氏のお墓があります。

私が里見公園に伺った時には、必ず立ち寄り、手を併せています。

確認した野鳥!

スズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、カワラバト、キジバト、シジュウカラ、エナガ、メジロ、コゲラ、ウグイス、オナガ、アオジ、メス、モズ、ハシブトカラス、カルガモ、オオバン、カモメ、コガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、オナガカモ、マガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、ジョウビタキ、メス、ハクセキレイ、セグロセキレイ、シメ、カワセミ、30種類確認


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトワーカーの使命!

2022-01-15 00:00:30 | スピリチャル

ライトワーカーの意味は、直訳すると「光の仕事人」という意味です。

地球に生きる人間を不安や恐れから救うために、または見える世界と見えない世界の架け橋をするために、自ら地球を選んで生まれて来た存在のことを言います。

ライトワーカーは人々にスピリチャルな世界を伝えることを目的にしています。

スピリチャルな世界の架け橋とは「エンジェルナンバー」などに代表する、普段人間では気付かないような天使界と人間界の繋がりを広めていく役割のことです。

ライトワーカーには3種類に分けられ、それぞれの役割を果たしながら生活しています。何か特別な職業に就いているという訳ではなく、よく聞く名前の仕事をしている場合もあるでしょう。

 

「ヒーラー」!

ヒーラーとは、人々に「癒し」の時間や場所を提供してくれる存在です。

ライトワーカーの中で、一番耳にする機会が多い。「恐れ」や「不安」を取り除き、スピリチャルな力を伝えていくという、まさにライトワーカーそのものと言える種類です。

具体的には、セラピストや看護師のような仕事に就いているヒーラーが多いようです。

「メッセンジャー」!

メッセンジャーとは、文書、歌、写真、絵など、芸術作品を通じて人々にメッセージを伝え、心を癒してくれる存在です。

また、自分が経験した厳しい体験を他の人に話すことで、それを聞いた人が励ましたり、勇気を与えるというような役目も担っています。

「トランスコミューター」!

トランスコミューターとは、世の中に蔓延するネガティブなエネルギーをポジティブなエネルギーに変換して、人々を癒してくれる存在です。

少しイメージし難いと思いますが、例えば、お笑い芸人などは自分のネガティブに捉える出来事が起こった時に、それをポジティブに捉え、周りにもその楽観的な思想を与えていく人々をトランスコミューターと言います。

彼らは自然とそのような振る舞いをすることで出来、意識的にしている訳ではないようです。

 

ここで、ライトワーカーの代表的な15の特徴をご紹介します。半分以上当てはまる場合は「ライトワーカー」である可能性が高いです。

1、  他人と自分は何処か違うという感覚を幼いころから持っている。

2、  周りの人々と上手く溶け込めないような孤立感を感じやすい。

3、  普通の人と同じことをしたくないとよく思う。

4、  一人でいることが好きである。

5、  自分のことよりも、誰かの役に立ちたいという感覚が強い。

6、  周囲の人を笑顔にすると、とても幸福な気持ちになる。

7、  権力や強い組織が嫌いで、弱い立場の者を守りたくなる。

8、  感情移入をしやすく、人々の感情やその場の空気に敏感である。

9、  自然とポジティブな捉え方が出来る。

10,直観的で洞察力に優れている。 

11,人込みや大きな音が苦手である。

12.小さい頃から自分が生きる意味や使命について考えることが多い。

13,セラピスト、カウンセラー、看護師、教師などの人を癒したり、正しい道へ導く仕事に就いている。

14,何かしらのボランティア活動をしている。

15,神社やお寺など、神秘多岐な雰囲気の場所が好きである。

 

私は、こうした15項目に全てに適合します。ですから十数年前(2007年)に霊的覚醒する出来事を体験し、霊感やスピリチャル能力が強くなりました。同時に「ライトワーカーとしての使命も担いました」。

今までに「この世とあの世の架け橋役」などを担い、人助け貢献も過去に大勢の方々を助けて参りました。

人様だけではなく、生き物たちの命を守るための「保護活動」もして参りました。

2000年の夏には、ペットの殺処分問題や野鳥の密猟者から護るために「愛護法」の制定依頼をお願いして、同年の12月に「愛護法」と「ストーカー規制法」の制定に関わりました。

芸能人との掛かり合いも多くあり、私と少なからず関わり合いのある芸能人が亡くなった時に、私のところに訪ねて来て、癒されたいとの思いが伝わります。そして、「来世」へと導く、見送りして参りました。

ここ十数年で10人近い芸能人の魂を癒し、来世へと見送り致しました。

そのために、私に特殊な能力が身に付き、霊感、スピリチャル能力は勿論の事、生き物たちとコミュニケーションが出来る能力も授かりました。野鳥の撮影に専念しているのもそのことにあります。

私が「ライトワーカーであると自負だけではなく、使命なのだと確信しております」。

新年の2日目に、野鳥撮影後に帰宅した時に、スイカの残額(2.999円)がエンジェルナンバーでした。今年の最初の天からのメッセージでした。意味は「ライトワーカーとしての使命に努め、果たされて下さい。大天使たちが応援し、見守っています」とのメッセージが込められていました。今年の抱負に掲げましたが、今年は私が使命を果たすことで多くの方々、生き物たちが癒されると思われます。そのことを幸せと思い、使命を果たすことに努めたいと思います。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピリチャルなメッセージを享ける!

2022-01-14 00:00:30 | スピリチャル

スピリチュアルメッセージとは、あなたの守護霊や指導霊などがあなたに伝える重要なメッセージのことをいいます。

実は、日々の生活のなかで多くのメッセージを送ってくれているのですが、それに気がついている人はあまり多くありません。

特別な能力がないと受け取ることができないという固定観念によって、せっかくのスピリチュアルメッセージをブロックしていることさえあります。

自分には霊感がないから、霊能力がないから受け取れない、そう思い込んでいるのです。

スピリチュアルメッセージには、多くのものがあります。

ここからは、スピリチュアルメッセージがどのようにして伝えられているのかをみていきます。そのなかにはきっと、あなたも思い当たる部分が出てくるはずです。

日常にあふれている8つのスピリチュアルメッセージ、日常スピリチュアルメッセージ!

それでは、日常にあふれているスピリチュアルメッセージをみていきましょう。

 

1.嫌な予感がする

なぜか、嫌な予感がすることありますよね?

これも、スピリチュアルメッセージなのです。

嫌な予感がしたので違う道を選んだら、いつも通る道では事故が起きていたなんてこと、聞いたことがあると思います。

2.普段持たない物を持つ

普段、持っていかない物を、その日に限って持っていったことはありませんか?

それが思いがけない場所や場面で活躍するとき、そんなときはスピリチュアルメッセージを受け取っているのです。

3,同じ場所を何度も通る

買い物に出かけて、必要な物を全てかったはずなのに、同じ場所をウロウロしてしまう。

そのまま、どうしてだろう??と疑問に思いながら帰ってきて、ウロウロしていた場所にあった物を買うのを忘れることもあれば、ウロウロしている間に思い出して買うこともありますよね?

これも、スピリチュアルメッセージなのです。

4.思いがけず欲しい物をみつける

とくに目的もなく、ブラブラしているときに、ふと店先でずっと欲しかった物をみつけたことはありませんか?

これも、スピリチュアルメッセージを受け取っている証拠です。

あなたの欲しい物がある場所へ、自然と導いてくれた証なのです。

5.欲しいのに手に入らない物

とっても欲しいのに、どうしても手に入らない物はありませんか?

その物は、あなたに必要な物ではない可能性が高いです。

欲しくてしょうがない物だけど、手にする必要がないから、あなたの元へやってこないのです。

それ以上に必要なものがあることをスピリチュアルメッセージで伝えてくれています。

 

6.同じ話を何度も聞く

同じ人からはもちろんですが、違う人からも同じ話を何度も聞いたことはありませんか?

その同じ話のなかに、あなたへの大切なスピリチュアルメッセージが隠されています。

「またその話か! 」と思わずに、相手の話をじっくり思い出してみましょう。

今は必要なくても、これからの人生で役立つ情報かもしれません。

7.どうしても食べたい物

どうしてもある物を食べたくて仕方なくなるときって、ありませんか?

それは、あなたの体が必要としている栄養素、または、欠乏している栄養素を摂ろうとしている可能性が高いです。

これは、自分の体から発しているスピリチュアルメッセージなのです。

8.同じ夢ばかり見る

同じ夢ばかりみることはありませんか?

毎日の場合もあれば、忘れた頃に同じ夢をみる場合もあります。

その夢の中には、あなたへの大切なスピリチュアルメッセージが隠れています。

こんな風に、日常にあふれているのがスピリチュアルメッセージです。

どれか一つくらいは、思い当たることがあったのではないでしょうか?

スピリチュアルメッセージは、特別な能力を持った人だけが受け取るものではないのです。

セレンディピティより、抜粋引用。

私は毎日のように「スピリチャルメッセージ」を享けています。時には、雲の形として天からのメッセージが届きます。最近は、私の目の前に突如現れたり、野鳥が近づいてくるのも、スピリチャルメッセージに関係しています。

スピリチャルメッセージを私に送ってくれるのは「大天使や来世の人」から届く、メッセージなのです。そのメッセージのお陰で、幸運が訪れたり、落ち込んでいたりした時に「勇気や励ましのメッセージ」だと分かり、元気になれます。

ふと空を見上げたら、目の前の雲がはっきりと分かる「龍神」の形などや以前には、夏の暑い時に、上空からさわやかな風が吹き、上空を見上げたら十字の雲が早く流れて来て、途中から天使の形に見えました。写真撮影もしいます。

こうした雲の形のメッセージは「クラウドメッセージ」と言われています。

天から、私宛に届く「有難いメッセージ」なのです。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥との出逢い(撮影)!

2022-01-13 00:00:30 | 野鳥

私が野鳥の撮影を本格的に始めてからは3年余りになります。それまでは、普通の一眼レフカメラに600mmのレンズで撮影していましたが、今一納得のいく写真が写せませんでした。つまり、プロ級の写真を写したいと想い、三年前にオリンパスのミラーレスカメラを二台と、以前には一眼レフカメラ3台、レンズ交換なしの一眼レフカメラ二台を私有していましたが、納得いかないので、売りに出したり、知り合いに差し上げたりしました。

私が野鳥との関りは、子供の頃からですから50年以上になります。その間には、30年前頃から井之頭小学校の探鳥会の特別講師や教育委員会などの特別メンバーなどにもなっています。

そうした関係から、指導員としての立場から「野鳥教育」と題して、野鳥から学ぶ!野鳥の種類を調べることでその場の公園などの自然環境などを知ることが出来ます。これらは「自然指標」というものです。

私がこれまでに具体的に数えたことはありませんが、200種類を超える野鳥を確認しています。

中でもコロナ感染後は、探鳥会が約2年出来ていません。なので「一人探鳥会」探鳥会を再開した時に、今までの私の活動や写した野鳥全てを子供たちに「行彦、野鳥写真集」としてDVDに保存し、プレゼントする予定で居ます。

その写真の中には、野鳥図鑑などに載っていない写真などもあります。二年篝で撮影出来たのですが「オオタカの抱卵から、親(メス)と雛、そして、若鳥、成鳥」とオオタカの成長段階の写真を写せたのは、プロのカメラマンでも10年以上の年月と経費の掛かるものです。

ましてやオオタカの親が雛に「狩りの仕方を教えている」場面を撮影出来たことは、本当にラッキーでした。それも何時も散歩している公園での出来事でした。

千葉に引っ越してから35年になるのに初めての出来事に興奮して、慌てて撮影したので普通(400mm)の撮影だったのでクローブアップ出来ませんでした。

 

何故?私がこうした。野鳥の貴重な写真や中々出会えない野鳥と簡単に出会ったり、写真撮影出来るのは、幾ら写真家のプロでも、野鳥の行動や生態を熟知しているカメラマンは希薄です。

私は野鳥の指導員として30年以上の経験と関東各地に出かけては、野鳥撮影を毎週末に行っています。ですから、池のある公園なら、水辺に集まる鳥、せせらぎなどに集まる鳥、樹木に止まる鳥などが分かるので、写したい鳥を探すときには「時季、気候、時刻、場所、環境」などを鑑み、写したい野鳥をひたすら待つのではなく、私は何時種類でも多く写したいので「歩き廻り」ます。

そうすると「目の前に現れることが殆どです」。中には、私の足元まで近寄って来る鳥も居ました。

野鳥の観察や撮影では、一年の間でも冬が最適です。それは、樹木の葉が落葉する事で木に止まった野鳥を見つけやすいことと、日本には「多くの冬鳥が渡って来ます」。

夏場は、山沿い、標高の高いところでは涼しく、夏鳥の撮影には良いのですが、平地では夏鳥は数少なく、目的のある野鳥撮影になります。何より、暑さ対策をしないといけません。

本格的に北海道などでシマフクロウやタンチョウヅルなどの撮影をする時には、10日近い日数が必要になることがあります。飛行機代と宿泊代で10数万円以上かけての撮影は、プロカメラマンで写真で収入を得ないと採算が合いません。趣味の領域を超えています。

私は同じ場所に二度ほど行くと、その場所の野鳥が出没する野鳥の種類を予測できます。また、出現場所も特定できるようになります。警戒心の強い鳥は、人出が少ない平日や早朝の時間帯が撮影のポイントとなります。

 

晴天だからと綺麗な野鳥写真を写せるとは限りません。逆光で撮影すると野鳥が暗く写ってしまいます。また、太陽光を背にすると、青い鳥が白っぽく写ります。ですから、岩場や杭になどに止まっている野鳥で、日陰、それも明るい場所で直接に太陽が当たらない時の野鳥は、本来の綺麗な色が鮮やかに撮影出来ます。但し、カワセミのような羽根の色は、太陽光を浴びると色が変わり、エメラルドグリーンに撮影出来ますが、それも真横や正面では目立ちません。

アングルと言いますが「やや斜めからの撮影」が綺麗なエメラルドグリーンと、カワセミのメスは嘴の下が真っ赤になります。同時に足も真っ赤になります。エメラルドグリーンとレッドのコントラストが撮影出来たカワセミの写真はベストショットです。私がカワセミの写真は既に数百枚以上になりますが、ベストショット撮影出来たのは数枚と言えます。

現在の一眼レフカメラは、デジタル処理、設定されていますから、慣れたら誰でもプロ級の写真は写せますが、野鳥の謎の生態や行動、面白い写真を写すのには、回数と時間が必要です。私のように何年も毎週のように出掛けては一回200枚近い写真を写しますが、納得のいく写真は数枚程度です。そんな中から厳選してFBなどに公開して野鳥の魅力を提唱しているものです。

センスプロデュース研究所、葛西行彦


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする