センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

君の名は!と叫んでいた⁉︎

2017-07-31 00:00:30 | スピリチャル
昨年の8月に公開された、アニメ映画「君の名は」空前のブーム、ヒット映画になりました。
ストーリーは、東京の四ツ谷に暮らす男子高校生・立花瀧は、ある朝、目を覚ますと岐阜県飛騨地方の山奥にある糸守町に住む女子高生・宮水三葉になっており、逆に三葉は瀧になっていた。2人とも「奇妙な夢」だと思いながら、知らない誰かの一日を過ごす。
翌朝、無事に元の身体に戻った2人は入れ替わったことをほとんど忘れていたが、その後も週に2~3回の頻度でたびたび「入れ替わり」が起きた事と周囲の反応から、それがただの夢ではなく実在の誰かと入れ替わっていることに気づく。2人はスマートフォンのメモを通してやりとりをし、入れ替わっている間のルールを決め、元の身体に戻った後に困らないよう日記を残すことにした。性別も暮らす環境もまったく異なる瀧と三葉の入れ替わりには困難もあったが、お互い束の間の入れ替わりを楽しみつつ次第に打ち解けていく。

しかし、その入れ替わりは突然途絶え、スマートフォンのメモなどの入れ替わりの証拠も、全て消えてしまう。瀧は記憶を頼りに描き起こした糸守の風景スケッチだけを頼りに飛騨に向かうことにし、瀧の様子を不審に思い心配していた友人・藤井司とバイト先の先輩・奥寺ミキもそれに同行する。しかし、ようやく辿り着いた糸守町は、3年前に隕石(ティアマト彗星の破片)が直撃したことで消滅しており、三葉やその家族、友人も含め住民500人以上が死亡していたことが判明する。
瀧は、以前三葉と入れ替わった際に参拝した記憶のある、山上にある宮水神社の御神体へと一人で向かう。そしてその御神体が実在していたことで「入れ替わり」が自分の妄想ではなく、2人の入れ替わりには3年間の時間のズレがあったことを確信する。瀧は、もう一度入れ替わりが起きることを願いながら、3年前に奉納された三葉の口噛み酒を飲み下す。
ウィクペディアフリー百科事典より、抜粋引用。

この話題の君の名はが、26日(水)がDVD発売、レンタル開始になります。昨年の夏に私一人で平日の午後に見に行ったら、私の周りには女性だけで、目立つのは制服を着た女子高校生に囲まれるように、緊張しながら見ていました。
この映画を見ながら、え!このシーン、私が10年前に不思議な魂の出逢いをしたのに似ている!
目覚めたら「入れ替わった!」などは、まさしく、私がリアルに体験していました。
事故現場に立ち会うように正夢の中で出逢いました。倒れていたその人が誰だか分からないので「君の名は?」と私は叫んでいました。
目に見えないソウル繋がりを描いている映画として、女子高校生の間で人気となり、この映画「ツインソウル」関係だよ!と囁かれるようになり、女子高校生の間でツインソウルが話題になり、ネット検索で、私に聞いて来た、質問して来た、高校生がいたほどです。
今度は、君の名はをDVDでゆっくりと謎解きしながら拝見したいと思います。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空からの「雲のメッセージ」!

2017-07-29 00:00:30 | スピリチャル
空に浮かぶ雲は色々な形がありますが人の念が雲の形を変えたり、宇宙からのメッセージを雲にして人々に伝える事があります。
雲は静電気を帯びている場合が多く、その静電気の性質に合わせ雲は形が変わってゆきます。
邪気から発生した静電気は、人の意志で消したり、現したり形を変えたりする事は、比較的容易なのです。
例えば、人の念のエネルギーが集結し 形となる事があります。
悲しい事、悲しい心の傷を持った多くの人の心のエネルギーが地球の空に溜まった時は「あばら雲」「いわし雲」。

宇宙の意志で土地の浄化が必要な時、少し波動の高いエネルギーが落とされた時は「きり雲」。
人の念のエネルギーで消したり出したりしやすい雲は「わた雲」宇宙の意志で 特定の人にメッセージを伝える時に雲を使う場合もあります。
「虹雲」これから地球はどんどん波動が上がっていきます。
それに合わせ準備のできた人(心の波動の水準が高い状態となった人)に宇宙は色々な形でメッセージを伝えていきます。
「虹雲」が見えた時は カメラで写真を撮ってそのエネルギーを持っていて下さい。
そのメッセージの意味はインスピレーションで伝えてくれることでしょう。スピリチュアル カウンセラー、星野有紀。

ここ数年の間に、私の目の前や上空に「誰かに雲を見て!」と言われるように、白い雲が生き物の形など不思議な形がはっきり現れます。
2年前の満月の時に、ちょうどホステングエンジェルを2度迎え入れた時に、満月を撮影した時に雲が形を変えて、龍の顔がはっきり写ったり、髪の毛をポニーテールにした女性の横顔が私を見つめていました。
こうした、雲は私が空を眺めるのが好きで、夜も夜空の星々を眺めています。
私の願いや「念」を雲が享けて変化したり、メッセージを届けてくれているのだろうと思います。

偶然ではない、雲の形がはっきりと分かるほどです。それも私の目の前に現れるものです。自宅の上空や駅のホームで待っていたら目の前に雲が白うさぎの形が現れたり、私が帰宅した自宅の上空には、ネーバーエンデングストーリーに登場する「ファルコン」とそっくりな雲が現れました。
こうした。不思議な雲が現れた時には、私に幸運やラッキーなことが起きることがあります。
まさしく、天空からのメッセージでもあるのです。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛い、苦しいは人の難儀⁉︎

2017-07-28 00:00:30 | 感覚心理
辛いの意味は、体の痛み・熱などや心に感じる圧迫・悲しみ・後悔などで、どうにも我慢できない気持だ。つらい。
苦しいの意味は、体の痛み・熱などや心に感じる圧迫・悲しみ・後悔などで、どうにも我慢できない気持だ。つらい。
辛いも苦しいも同じ意味で、類似語です。
人が辛い、苦しいと感じるのは健康不安や病からくる痛みや苦しさだけでなく、精神的な辛さを感じている人たちが日本人に多くなりました。
現に、鬱病などの精神障害なども若年化して来ています。
また、仕事などの人間関係で悩み、苦しんでいる人も急増しております。ストレス障害などと呼ばれて、心身を病んでいる人が近年増加しています。

以前にも私から紹介しましたが、日本人は世界的にも稀な遺伝子を持っている国民です。
それは「不安遺伝子」です。不安遺伝子には三タイプあり、Sタイプ=不安に弱い、SSタイプ=やや不安に弱い、Lタイプ=不安に強いがあります。
日本人は、このSタイプとSSタイプの両方で97%もの人たちが不安やプレッシャー、ストレスに弱い国民性を持っております。
ですから、日本人には辛いことや苦しいことは難儀なことなのです。
難儀の意味は、困難、面倒な事柄、苦労することなどです。

こうしたことから、生きていく上で私たちには、苦や辛いは避けて通れないもので、私たちは幾度かの試練や苦難などを乗り越えて来ました。心身を鍛えるためには、苦楽がなければ、人は成長しないのは、人の脳に関わっております。幾度かの試練や苦難などを乗り越えると「精神力」が鍛えられます。
また、心身を守るために人は「忍耐力」も身につけることが出来るのですが、最近は、日本の子供たちや若者たちに欠如している脳力こそが「精神力」と「忍耐力」の欠如です。
幼い頃から快適な空間で暮し、何不自由なく過ごし、我儘を通して大人に成長して来た子供ほど、この精神力と忍耐力が欠如しています。
だから、自分の思い通りにならないと我儘になり、イライラして興奮したりします。

また、少しでも、辛かったり、苦しいことがあると避けたがり、逃げようとします。よくスポーツなどで「根性がない」などと嘆きますが、根性などと違い、精神力や忍耐力に欠けているです。
だから、少しでも辛いことがあると実体験不足から対処することも分からず、失恋して辛いからと自ら命を絶つ人もおられます。
子どもたちの虐めの問題もそうです。虐められた方は辛い思いをしているのに、虐める側は人の痛みや辛さなどを分からないから虐めるのです。

私も子ども頃に虐められたから分かります。
私を虐めた相手が今、私を見たら、月とスッポンほどの生活も雰囲気も違い、同級生なんて思えないほどの違いがあります。
私の研究だけでなく、私が今まで体験したことも世間から注目されつつあります。

私が心が豊かになり、精神的に満たされ幸せなのは、幾度かの試練や苦難を乗り越え、生き抜く力を養い、使命を担い、その使命を果たすべく、努めています。愛にも満たされて幸せでいられるのは、苦しことや辛いこと、哀しいこと、寂しい思いもして体験したから「脳が鍛えられたのです」。
現在の子供たちや若者たちに苦労はかってでもしろ!という諺は死後になりつつありますが、辛さ、苦しさは誰にでもあるからそれを乗り越える勇気と精神力が欲しいと願うばかりです。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏のお勧めスピリチャル映画!

2017-07-27 00:00:30 | スピリチャル
昨年、公開された不思議なスピリチャル映画を二本紹介します。
DVDレンタルもありますので、私はレンタルして見ます。
『天国からの奇跡』(原題:Miracles from Heaven)は2016年にアメリカ合衆国で公開されたドラマ映画である。監督はパトリシア・リゲン、主演はジェニファー・ガーナーが務めた。本作は2015年に出版されたクリスティ・ビームの同名自叙伝を原作としている。
2011年、テキサス州ブールソン。そこに暮らす10歳の少女、アンナは偽性腸閉塞を患っていた。ある日、アンナは庭の木から落ち臨死体験をする。驚くべきことに、アンナは擦り傷程度の怪我で済んだのだった。さらに、ボストンの病院で診察を受けた結果、アンナの消化器障害が完治していることが判明する。果たしてこれは神の奇跡なのだろうか。

もう一本は『祈りのチカラ』です。
ストーリーは、祈りをテーマに、問題を抱えた女性が祈り続けることで不思議な出来事に遭遇するさまを描くドラマ。夫と娘と共に暮らす女性が、とある老人の導きによって日常に変化を体験する様子を映す。監督は、『ファイアー・ストーム』『ファーザーズ』などのアレックス・ケンドリック。信仰の大切さや奇跡を説く物語や、キリスト教徒の宗教観をうかがい知ることができる。
エリザベス(プリシラ・シャイラー)とトニー(T・C・ストーリングズ)、そして幼い娘は理想的な家族に見えるが、とある問題に直面していた。ある日、エリザベスは仕事のために年老いたクララ(カレン・アバクロンビー)の家を訪れる。クララはエリザベスの状況に気付き、自室のウォークインクローゼットにこしらえた祈りの部屋を見せ、エリザベスにも祈ることを勧める。

暑い夏にホラー映画もよいですが、この二作品は、祈りをテーマに不思議な現象が起きる物語ですが、天国からの奇跡は、実話を映画化した、真実のストーリーです。
私もこうした、スピリチャル映画のような出来事を多く体験しています。いずれ、私の体験談がドラマや映画化される機会があれば、全面協力し、監修役として関わりたいと願っております。
この世には、科学で説明も解明出来ないことも沢山あります。
また、目に見えない不思議な力も働くことがあります。
これらを私は既に10年前から毎日のように体験し、感じながら暮して来ましたから誰よりも理解し、分かっております。
だから、私の役目、使命こそ、不思議な力の存在、愛の力により奇跡は現実に起きていると言うことをお伝えします。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性ホルモンは女性の見方!

2017-07-26 00:00:30 | 美容
女性ホルモンは女性らしい容姿にしたり、妊娠や出産など、女性としての機能を充実させたりする作用をメインに行っています。「女性が女性でいられる」というのもおかしな話ですが、女性らしい体つきをつくる、その役割を担っているのが、まさに女性ホルモンなのです。
ところで、そもそもホルモンとはいったいどのようなものなのでしょうか。
ホルモンとは、私たちのカラダの組織や器官に対して、ちゃんとはたらくように指示をするごく微量の物質のこと。内分泌器官(脳の視床下部や下垂体、甲状腺、副腎、すい臓、女性では卵巣、男性では精巣)からつくられ、血液に乗って全身に運ばれます。

ホルモンの種類は40種類ほどありますが、そのなかで女性ホルモンと呼ばれるものは、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の2 つ。そのほかに、性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)や排卵刺激ホルモン(FSH)、黄体形成ホルモン(LH)、子宮を収縮させるオキシトシン、乳汁分泌に関係するプラモクチンなど、妊娠や出産などに関係するホルモンもあります。

ホルモン、分泌場所、主なはたらき
エストロゲン(卵胞ホルモン)卵巣 排卵を促す・乳房や子宮を発達させる・自律神経のバランスを整える・骨の密度を維持する・血液中のコレステロールを減らす・脳細胞を活性化する・ほかのホルモンの分泌を促すなど
プロゲステロン(黄体ホルモン)、卵巣、宮内膜の厚さを維持して着床しやすい状態にする・妊娠後の胎盤の状態を安定させる・基礎体温を上げるなど、性腺刺激ホルモン放出ホルモン。

(GnRH) 脳(視床下部)黄体形成ホルモンの分泌を促す。
卵胞刺激ホルモン(FSH) 脳(下垂体)卵胞の成長を促す。
黄体形成ホルモン(LH) 脳(下垂体)排卵を引き起こさせる。
プロゲステロンの分泌を促す。オキシトシン(LH)脳(下垂体)子宮を収縮させて分娩を促す。
乳汁の分泌を助ける。プロラクチン(乳汁分泌ホルモン)脳(下垂体)乳汁の生産を促す。
これら女性のホルモンは、男性と違い、美容や愛情などにも深く関わっており、肌荒れ、卵巣の着床や整理などにも関わり、女性ホルモンの分泌変化は一ヶ月の中でも大きく変わります。

特に、プロゲステロン(黄体ホルモン)の分泌時は、卵巣、宮内膜の厚さを維持して着床しやすい状態にするため、艶やかさを醸しだすのです。
一ヶ月の中でも最も、女性がきれいに見える時なのです。
ところが、現在の若い女性の多くが、無理なダイエットや片寄った食事、運動不足などの刺激不足から、これら女性ホルモンのバランスが乱れ、肌荒れ、生理不順や偽月経という、卵巣が着床せず、そのまま生理として流れてしまうのが偽月経といわれるものです。
これら生理不純や女性ホルモンバランスなどの乱れには、規則正しい、生活は勿論、食事、栄養素、運動などに心がけ、そして、アロマオイルなどの嗅覚刺激で女性ホルモンバランスを整える効果があることが私共の研究でも分かっております。
人の嗅覚は他の、感覚と違い、直接、脳に刺激が送られるのです。

大脳辺頭系に送られ、オキシトシンやプロラクチン(乳汁分泌ホルモン)などが分泌されることで、女性ホルモンバランスを整えることが出来るのです。
やはり、食事は重要な栄養素を摂取する意味で重要です。ハンバーガーなどの簡単な食事ではなく、野菜や魚類、肉類、豆類などの食材をバランス良く食べ、ゆっくりと咀嚼して食べることで、これら女性ホルモンの栄養素になるのです。
また、ストレスを溜めない、寝不足にならないようにする。暴飲暴食は勿論、私は姿勢の悪さも指摘しております。
座るときの姿勢の悪さ、骨盤などが極度に狭くなっていたり、猫背になると卵巣の着床が悪くなることが知られています。これらから、私は整体も重要であると提唱しております。
このように女性ホルモンは、女性をより魅力的にし、女性が女性らしい雰囲気を醸しだすのに重要なものであることを私から提言致します。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーセラピー!

2017-07-25 00:00:30 | 感覚心理
キレイな色の花を見たり甘い花の匂いを感じたりすると、心が落ち着いてゆったりとした気持ちになれますよね。実は花にはリラクゼーションやリラックスといった効果を齎してくれる、癒しの効果があります。そんな花の癒し効果を取り入れたセラピーが“フラワーセラピー”です。花には品種によって様々な色や香りがあり、得られる効果も変わってきます。今回はフラワーセラピーの特徴や、そこで使われる花や効果などを見ていきましょう。

花を使ったセラピーとは?
近年では色を使って人を癒すカラーセラピーなど、心理学的なアプローチを試みるセラピーが人気を集めています。フラワーセラピーもそうしたセラピーの一種で、様々な花を利用して人の心を癒す方法です。色や形、香りの異なる花をカウンセリングに用いて、日常のストレスや悩みを解消することを目的としています。日常生活にフラワーセラピーを取り入れる場合には、家や仕事場に花を置くだけでも有効なので、手軽に癒しの効果を得られるというのが大きな魅力です。

但し、専門的な方法でフラワーセラピーを行う場合には、主にカウンセリングが中心となるため、花に関する知識だけでなく心理学に関する知識も必須です。クライアントの精神状態や気持ちに寄り添いながら、セラピーを行っていきます。さらに、クライアントが抱える不安や問題を解決するためには、クライアントにとって自分の意見や気持ちを話しやすい環境を整えてあげることも大切。フラワーセラピーの知識とスキルがあれば、花を使ってクライアントがリラックスしやすい状況を作ることもできるので、フラワーセラピーだけでなくほかのセラピーとの併用も可能です。

フラワーセラピー効果!
生のお花に触れて、日々の疲れやストレスを癒やす「フラワーセラピー」。生花を見ると、アルファ波(ゆったりとリラックスするほど多く出る脳波)が増すということから、常に目に触れる場所にお花を飾っておくことで、体がだるい、やる気が出ない、不安で落ち込む、といった気分をリフレッシュさせる効果をもたらします。フラワーセラピーは人の五感によい影響を与える!
・視覚による、カラーセラピー効果、花の形やデザインによる癒し効果、
・嗅覚による、リラックス効果、アロマテラピー効果、
・触覚による、自然や生命を感じる効果、
・味覚による、ハーブティやハーブ料理によるリラックス効果があると言われています。
・聴覚による、風が吹き、植物の葉や花々の揺れ動く音に耳を澄ますことで微かな音に気付くようになる。

私は長年、自然観察や野鳥観察などを指導もしておりますが、花々などを見たり写真に写すことは滅多にありませんでした。それが10年前に出逢った幸子さんがお花が大好きで、特に赤い花などが好きでした。
これらがきっかけとなり、私も花々が好きになり、花のアロマオイルやローズティーなどのハーブティーを好んで飲んだり、花の香りに癒されるようになりました。
また、最近は本格的にお花畑の花や公園、植物園に出かけては四季の花々を撮影しています。同時にフラワーセラピーを体験しています。
バラの甘い匂いに心時めいたり、彩りに感動したりと「花が好きになりました」。
こうして、森林浴や綺麗な野鳥の鳴き声や姿を確認し、綺麗な花々に囲まれたりと、とても満たされている日々をおくっております。こうして、精神的に豊かになれるだけではなく、花々に癒され、愛に満たされている幸せすら感じます。
それは、幸子さんがお花が好きだから、私が花を見に、撮影に行くことで喜んでくれるからでもあります。
これらが私には「フラワー、ネイチャーセラピー」になっているものです。
五感プロデュース研究所、荒木行彦

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツインソウルの出逢いが浮気!?

2017-07-24 00:00:30 | スピリチャル
ツインソウルとようやく今世で巡り会ったものの、既に結婚済みだったりしてインモラルに苛まれてしまう方は多いのではないでしょうか。ツインソウルというソウルメイトは、一定の浄化を行い学びを得た後に出会うようにセッティングされております。それは共鳴する波動、周波数からもお分かり頂けることと思います。高次波動でレゾナンスしますので波動が低かったり学びが足らない状態ではまず出会えることは無いと思ってよいでしょう。稀に、フライングで出会ってしまうこともございますが・・・。
3次元界での年齢を重ねた分、学びも浄化も年数に比例して向上するわけですが、ロジカルに捉えると実年齢が高い程ツインソウルに出会う確率は上昇するわけです。過去世においてのカルマ積み残しが無い高度な魂は、若年期にツインソウルと遭遇することもあるわけですが。
3次元の結婚では、適齢期というものが存在します。それは、女性の出産と育児に無理の無い年代としてセットされているものと思います。その為、本能ではより早く結婚をし子供を産みたがります。その為、女性は男性よりも結婚に焦りを感じることが多いのでしょう。焦って結婚してしまったり、魂の学びが不十分な時に出会った異性と結婚をした場合やがて時と共に魂も成長し、今の相手では物足りなさを感じる様になるのです。そして新たな出逢いを求めたくなります。それを、3次元では「浮気」「移り気」などと軽視するのかもしれません。しかし、これをスピリチュアルの観点から解くと浮気や移り気ではなく、
「魂の成長の合図」となる訳です。何故なら、人は人によって成長させられ学びを得る生き物だから。何年も同じ人間とずっと向き合っていても学びにならないのです。必要な学びがセットされているうちは、その御縁は途絶えません。しかし、互いに学びを得た段階で魂の契約はそこで完了するのです。結婚相手に愛を感じなくなったり、離れたくなった場合はそれはもうその相手とのミッションを終えていることを告げています。魂の成長の合図なので、祝福すべき卒業なのだと思います。ですので、結婚後に他の異性を愛してしまうことは罪にはならないと私は思っております。だからといって、離婚しなければならないというでもありません。家族として。3次元界のパートナーとして。
生きるために生活を共にする仲間がいてよいと思います。 旦那に愛を感じなくなった時は、魂が一回り成長し更なる成長を求めているような時期なので、魂を磨き合う為のソウルメイトが現れることがございます。配偶者がツインフレーム、偽ツインの場合は結婚後にツインソウルに巡り会う可能性が高いと思います。ツインフレームは仲良しで波長も合う友好的なソウルメイトですがツインソウルのように打ち消し合わないので、浄化が行われにくく平坦な人生を歩む事になりがちです。魂は成長を求めていますから学びを与え合える新たなパートナーを求めたがるのです。それは魂が望むことなので、阻止することはできません。しかし、ツインフレームを配偶者に持つ人は幸せです。何故なら、ツインソウルとの関係をバックアップ(協力)してくれるからです。キューピッドになってくれるということではないですが、3次元生活にて不自由無いように物質的、或いは精神的な支援を惜しみません。何故なら、ツインフレームは魂レベルで配偶者がツインと出会っている事に気付きそして、魂の統合を願うから。魂の統合をバックアップすることは、ツインフレームにとっての学びにもな「徳」にもなる訳です。結婚後にツインソウルと出会われた方は非常に多いと思いますがこれは魂の成長に伴って現れる御縁と受け止めて、悲観することはございません。配偶者に後ろめたさを感じることもないのです。更なる魂の学びを得るために必要な相手が与えられたことを天に感謝し、そしてここまでの道のりを共に歩んでくれた配偶者や友人などに感謝し魂を祝福してやるのです。ツインソウルは他のソウルメイトと異なり、エンドレスで学びが与えられます。ツインの学びは愛であり愛は尽きないものですからね。ですので、ツインのミッション終了=統合となるのだと思います。くれぐれも、ツインソウルとダークソウルを勘違いして危険な不倫にのめり込まないようその点だけは十分ご注意下さい・・・。
ツインソウルの結婚後の出逢い、ブログより引用。

私も結婚している身でありながら、5年前に魂の片割れ同士が出逢うツインソウル(双子の魂)の繋がりをしました。私のように結婚した後にツイン相手と出逢い、繋がることでパートナーから浮気だと思われることは多々あります。ツインソウルの繋がりは決して順風満帆なことはなく、逆にこれでもかと試練のようなトラブルや苦しい思いをしたり、決別などの辛い体験をします。もちろん、周りからは理解されない関係なので、辛い思いも、苦しい思いをします。これらを悟りに変えて乗り越え、お互いの魂(ソウル)を高次の次元に進化させることを目的に出逢ったものです。そして、最終段階の「ソウルレイ」の段階にソウルが進化したときに二人は「崇高な幸せ」を得られるものです。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛のテレパシー⁉︎

2017-07-22 00:00:30 | スピリチャル
テレパシーの意味は、テレパシー (Telepathy) は、ある人の心の内容が、言語・表情・身振りなどによらずに、直接に他の人の心に伝達されることで、 超感覚的知覚 (ESP) の一種で、超能力の一種。 mental telepathy の短縮形。漢字表記では「精神感応」とも。「テレパシー」という言葉は、1882年にケンブリッジ大学のフレデリック・ウィリアム・ヘンリー・マイヤース教授によって提案された。この言葉ができる以前は、思考転写 (thought-transference) と呼ばれていた。

私がテレパシーを身をもって体験し、能力が身についたのは、10年前に魂(思念)同士の出逢いと霊的遭遇から、私が霊的覚醒に目覚めたことがきっかけです。
また、5年前に魂の片割れ同士が出逢うツインソウル(双子の魂)の繋がりからテレパシー能力が鋭く、不思議なシンクロシティなど体験するようになりました。
ツイン相手の感情や体調までもシンクロして感じ合えるものです。
余りに偶然過ぎる共感が多くなりました。
私がママさんバレーボールの練習後に後片付けした時に、左手の中指の爪を挟み、剥がす怪我をしました。そのことをツイン相手に話したら、驚かれ、数ヶ月前に自身も左手の中指の爪を挟み、剥がす怪我をしていました。たまたま、同じ指、怪我の状態も一緒でした。

また、私からツイン相手にメールを送ると着信が鳴る前にスマホが熱くなり、異常かと思い取り出すと着信が鳴り、私からのメールだと分かると言われたことがあります。これらシンクロシティするのは、ツイン相手とのテレパシー交感が出来るようになったからでした。
ツイン相手と出逢ってから第4チャクラ(ハートチャクラ)が開き、活性化したことがテレパシー能力を高めて「超感覚」が身につき、同時にレイキを施術出来るようになりました。
離れた人にもレイキ施術出来るのは、私の念をテレパシーで送れます。例えば海外など地球の裏側にいる方にも個人の写真があると、その写真に手を翳して念じれば、私の念のテレパシーは宇宙空間に飛び、そして地球の裏側にいる方に届くものです。

また、私の念のテレパシーは個人などを特定しないで、大勢の人たちに「癒しの念」を届ける時には、御月様に念のテレパシーを送り、特に満月日には効果が高いものです。
御月様なら、天気が良ければ世界中で見られます。だから、御月様に私のテレパシーで念を送れば、月光が変化したら、強い波動を感じて、月光が温かく感じるということです。
2015年にネパールで大震災が発生しました。その時にFBのネパール在住の知り合いから、私に癒しのレイキを送って欲しいと、避難している人たちを癒して欲しいと頼まれたので、ネットから避難されている人たちの写真を探してレイキを送り続け、また、満月だったので、満月にテレパシーで癒しの念を送り続けました。

翌日に知り合いから、荒木先生は凄い人だと、絶賛されたのは、私自身も驚きました。ネパールで避難していた高齢者の一人が満月に祈っていたら、満月の月光が「ブルーのドット」のような光りが降り注ぎ、手を合わせていた人が祈りが通じたと、その様子を見ていた周りの人たちも手を合わせたら、ブルーのドットの光りが降り注ぎ、癒されて涙する人まで居たと報告され、荒木さん助かりました。多くの人が癒されて、救われましたと言われて嬉しかったものです。
日本で満月の時に念じて祈った時に、私の左腕にはブルーのパワーストーンブレスレットをつけてテレパシーで念を月に送ったからネパールで月を見た人たちにブルーのドットの光りが降り注いだのだと思います。こうして私のテレパシーは「奇跡を起こす」ことも出来るようになりました。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4チャクラ(ハートチャクラ)の繋がり!

2017-07-21 00:00:30 | スピリチャル
私がこれらチャクラに関する体験や知識を得るようになったのは、5年前に不思議な出逢いをした方と繋がったことから始まります。
出逢った当初、初対面のはずなのに?何処か出逢っていた!前世からの繋がりかと?、何処か懐かしくもあり、魂が癒されました。
普通では考えられない出逢いに戸惑いながらも、魂の繋がりを強く感じました。
後にその方から「私たちはツインソウル関係なのかも知れない!」と言われ、ネットで検索して学びましたら、ツインソウル関係の条件のようなものに全て的中しました。
いけない恋だと分かりつつも、思いの外、魂(ソウル)は惹かれあっています。

◆ハートチャクラとは、二つの魂をつなぐエネルギースポット、チャクラとは人の身体にあるエネルギーの出入口です。
チャクラは人間の身体に7つありますが、第四のチャクラであるハートチャクラは愛や感情に関係しています。
ちょうど胸の中央に位置しており、心臓や肺、循環器に対応し、美しいグリーンで表現されているのです。
他人に依存する気持ちや他者をコントロールして自分の意のままにしようとするエゴを手放し、無償の愛を手にいれたいと願っているときには、このハートチャクラを活性化させ、開くことが重要となります。
このハートチャクラは、ツインソウルの二つの魂を繋ぐエネルギースポットなのです。

◆ハートチャクラからは相手の感情が伝わってくる!
ハートチャクラを通して、ツインソウルの相手の感情がダイレクトに伝わってくることがあります。
相手が悲しんでいる時には、もう片方はこのハートチャクラの場所が痛み、相手が喜んでいる時には、この部分が温かく感じるようになるのです。
お互いに会話を交わさなくても、物理的にとても離れていても、突然このように身体に変調をきたすことがあります。
ハートチャクラは愛を受け取ったり、与えたりすることなど、共感能力を高める器官です。
元々共感性の高いツインソウル同士のチャクラが、このような反応をするのはとても自然なことだといえます。
◆ハートチャクラは徐々に大きく開き始めて、霊的な力に目覚め始めるツインソウルが出逢った瞬間にハートチャクラが開き、どちらも一時的に強い霊的な覚醒に衝撃を受けて、精神世界を一瞬垣間見たような心もちになります。
時が止まったかのような感覚に陥ったり、周りの音が全く聞こえなくなったりという感覚は、この急激な霊的目覚めによるものです。
やがてお互いのハートチャクラは、この刺激を受けて徐々に大きく開き初めます。
ツインソウルの相手と出逢ってから、不思議な体験やこれまでにないような霊的な経験をすることが増えるのは、自己に眠っていたスピリチュアルなパワーが目覚め初めるからです。
ハートチャクラブログより、抜粋引用。

こうして、私のハートチャクラが毎日のように熱いのは、5年前に魂の片割れ同士が出逢うツインソウル(双子の魂)の出逢いからでした。離れ離れになってから4年以上になるのに、未だに胸から背中にかけて熱いのは、ハートチャクラがオープンしたからですが、ツイン相手は、私のことを終わった人だからと否定し、忘れようと必死のようですが、私は無条件の愛で見守り、自我が生み出した苦しみを女神や大天使に運命を委ねています。何処がツイン相手は、委ねることが出来ないでいるようです。それでも、私のハートチャクラが毎日、熱いのはハートチャクラは、ツインソウルの二つの魂を繋ぐエネルギースポットだから、私たちは離れ離れになっていても、幾ら否定され、嫌がれても思いの外、惹かれ合い、繋がっていることをハートチャクラの活性化で確認出来るものです。
私は普通の人とは違い、これら魂(思念)の繋がりは、10年前から霊的覚醒に目覚めて、霊的真理も体験し、理解しています。
中々、皆さんには理解も難しく、体験した者にしか分からない、ソウル繋がりの世界ですが、この世には、非現実的なソウル繋がりがあることを少しでもご理解頂けたら幸いです。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツインソウル関係のアニメ!

2017-07-20 00:00:30 | スピリチャル
天空のラピュタ、監督である宮崎の小学校時代に考えていた架空の作品が骨子となっており、原作となる作品が存在しない初のアニメオリジナルの監督作品である。製作は徳間書店。高畑勲の映画『柳川堀割物語』の製作遅延により資金調達に追われた宮崎が、徳間書店の鈴木敏夫に相談したことから企画が立ち上げられ、この映画をきっかけに設立されたスタジオジブリ制作映画の1作品目となった。次第に高年齢向けになっていくアニメに対して、マンガ映画の復活を目標に小学生を対象に古典的な冒険活劇として企画され、それが結果的に大人の鑑賞に耐えうる作品になるというのが宮崎の方針であった。音楽は冒険活劇ということから宇崎竜童に決定していたが、プロデューサーの高畑勲の再考により『風の谷のナウシカ』の久石譲が続投することになった。興行こそ数字的には振るわなかったものの(後述)、配給した東映による観客満足度調査は97.7%と高く、物語は幅広い年齢層に支持され、ビデオ販売は好調であった。

私は5年前に魂の片割れ同士が出逢うツインソウル(双子の魂)繋がりをしました。そのツイン相手から、ツインソウルを描いたアニメ映画があるから見て欲しいと言われたのが「天空のラピュタ」でした。DVDを拝見し、これはまさしく、私たちの出逢いに似ていると思いました。
また、昨年の夏に上映になった。人気ヒットアニメ映画「君の名は」こそがツインソウルの映画です。

ストーリー!
東京の四ツ谷に暮らす男子高校生・立花瀧は、ある朝、目を覚ますと岐阜県飛騨地方の山奥にある糸守町に住む女子高生・宮水三葉になっており、逆に三葉は瀧になっていた。2人とも「奇妙な夢」だと思いながら、知らない誰かの一日を過ごす。
翌朝、無事に元の身体に戻った2人は入れ替わったことをほとんど忘れていたが、その後も週に2~3回の頻度でたびたび「入れ替わり」が起きた事と周囲の反応から、それがただの夢ではなく実在の誰かと入れ替わっていることに気づく。2人はスマートフォンのメモを通してやりとりをし、入れ替わっている間のルールを決め、元の身体に戻った後に困らないよう日記を残すことにした。性別も暮らす環境もまったく異なる瀧と三葉の入れ替わりには困難もあったが、お互い束の間の入れ替わりを楽しみつつ次第に打ち解けていく。

しかし、その入れ替わりは突然途絶え、スマートフォンのメモなどの入れ替わりの証拠も、全て消えてしまう。瀧は記憶を頼りに描き起こした糸守の風景スケッチだけを頼りに飛騨に向かうことにし、瀧の様子を不審に思い心配していた友人・藤井司とバイト先の先輩・奥寺ミキもそれに同行する。しかし、ようやく辿り着いた糸守町は、3年前に隕石(ティアマト彗星の破片)が直撃したことで消滅しており、三葉やその家族、友人も含め住民500人以上が死亡していたことが判明する。

最近、ツインソウル関係などを知らない世代までも、君の名はの映画の影響で、ツインソウルに憧れる人たちも増えて来ました。
ソウル繋がりは、形の無い、目に見えない繋がり、関係だから正しい理解がないと、辛い思いをすることになることを皆さんは知りません。君の名はでは「入れ替わった!」の台詞が話題になったように、そんな神秘的な体験をしてみたいと願う、若い女性も増えて来ています。
ツインソウル繋がり体験をしている私たちからは、憧れることは悪いことではないが?決してロマンチックなこともないし、辛く、苦しい思いをするなんて分かっていません。安易にロマンチックだから憧れることに、私たちが正しく糺て上げることも大切だと思っております。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミント神話⁉️

2017-07-19 00:00:30 | スピリチャル
スッキリとした爽快感のある香りと味わいを持つミントの花言葉をご存知ですか?ミントの花言葉は「美徳」と言い、褒めるべき立派な徳、美しい徳という意味があります。また、ミントはフランス語で「Menthe」と記し、スペイン語やイタリア語では「Menta」と記します。

ミントという名は有名なギリシア神話から命名されたと言われています。
ミントはもっとも有名なハーブの1つで、ギリシャ神話にも登場した歴史のあるハーブです。冥界の王ハーデスが、地上世界を訪れたとき、ニンフ(妖精)のミンテに恋をしてしまいました。それを知った妻のペルセフォネは激怒し、彼女を夫から引き離すために投げつけ、踏みつけてしまったのです。神はミンテを哀れに思い、彼女を甘い香りのする植物の姿に変えました。こうして生まれたのがハーブのミントだといわれています。そして、爽やかな香気を漂わせる草の姿へと変化させられた妖精「Menta(メンター)」の名から爽快感の香りを持つ植物に「ミント」という名を付けたそうです。

古くから使用されていたミントの活用法とは?
ミントが人間の生活に使用されてきた歴史は古く、紀元前3733年に完成したギゼーの大ピラミッドの建設の際に労働者の食事内にミントが含まれていたことを以前ご紹介しましたが、なんとミントの葉をミイラの下へ敷き、腐敗防止剤として活用していたことも明らかにされています。
また、古代ギリシアでは南ヨーロッパ原産のシソ科の植物であるタイムは品格を表しており、タイムを胸に入れ、力強さを象徴するミントは右腕に付けていたと言います。

私はアロマオイルを何種類か使い分けています。スポーツ時に、シューズの汗臭さや消臭、消毒のために、ペパーミントのアロマオイルにエタノール、精製水を混ぜて小瓶スプレーに入れて持ち歩いています。
だから、私が運動していても、汗臭さやオヤジ臭はしません。夏場は汗をかくので爽やかなペパーミントの香りを漂わせています。
ママさんたちからは、私は好意的に思われております。
他にも、ミント入りのアイスクリームやガムなども好んで食べています。
現在では、ペパーミントとして、ミントティーやガム、アイスクリーム、アロマオイルなどに活用され、漢方薬の役割もあることから人気のあるハーブに??なっています。
私が愛用しているミントにこうした神話があることは最近、知りました。
また、私がツインソウルの出逢い、繋がりもハデスとメンターに似ています。ソウル繋がりは一般的には未体験な人が多いために、中々理解されにくいものです。そんなハデスとメンターの出逢い、繋がりも想いも手に取るように分かるものです。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の存在⁉️

2017-07-18 00:00:30 | スピリチャル
天使(てんし)は、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖典や伝承に登場する神の使いである。以下、しばしばアブラハムの宗教と呼ばれ、比較宗教論の宗教分類で並置されるこの3宗教の天使について叙述する。
語源!
英語の angel はギリシア語のアンゲロス(αγγελο?;angelos)に由来し、その原義は「伝令」「使いの者」である。古代ギリシア・ローマ世界では、アンゲロスは生身の人間としての伝令を表す言葉であると同時に、神々と人間の中間の霊的存在としての伝令を指す言葉でもあり得た。古代の非キリスト教徒のネオプラトニストは、アンゲロスを神々やダイモーンのような超自然的存在として扱った。また、「密使」を意味するペルシア語の「アンガロス」や「神の霊」の意であるサンスクリットの「アンギラス」も、ギリシア語のアンゲロスとともに語源に挙げられることがある。

天使の存在??
「天使」の存在を感じる人がアメリカには多くいるようです。でも、それを証明するのは難しく、なかなか理解してもらえない…。そりゃそうですよね。じゃあ、「天使なんていない」で片付けてしまう?
存在を信じて疑わない、多くの人たちから寄せられた「天使に見守られているサイン」をライターPhil Mutz氏が「LittleThings」で記事化。いささか、こじつけ感も否めませんが…もしかしたらそのサイン、天使が側にいる合図なのかも!?

私も天使の存在を信じている一人です。皆さんからすると中年オヤジが何が天使だのと!似合わないことをいうと思うでしょうが?私は至って真面目です。実際に2年前に「ホステングエンジェル」の五人を五泊招き入れるために、白い花やリンゴ、キャンドルを用意し、儀式の言葉を言って迎え入れました。
それも、その年に2度、ホステングエンジェルたちを我が家に招き入れる機会を得ました。それも偶然ではなく、スーパームーンの満月と中秋の名月に当たる日に大天使が我が家に訪れたことは幸運を齎してくれたものです。
天使の姿を見たと言う人は、見え方は人それぞれのようですが、我が家では、大天使を迎え入れた翌日のランチ中に、ハチより大きく、飛び方がテンカーベルのようでした。目の錯覚と思いましたが、義母が大きなハチ!いなかったと手で払ったのでドキッとしました。家族には見えていません。ハチなんていないわよ!と言わて義母も首を傾げていました。直ぐに消えてしまったため、大天使の誰が現れたのか分かりませんでした。

その日の夜に、大天使たちにスーパームーンと中秋の名月を一緒に眺めて欲しい、そして最愛の人の幸せを祈りましたら、満月にかかる雲が変化し初めスーパームーンの時には、龍の顔が写り、中秋の名月には、ポニーテールにした女性の横顔が写りました。
その女性が天空から私を見つめていました。
それは、幸子さんでした。後に「行彦さん、嬉しい!私の周りを天使たちが飛び廻っているの・・・!私は幸せでいるから心配しないで・・・」とメッセージされました。また、私のところに姿を現したのは「ミカエル」でした。こうして、私たちは大天使に祝福され、愛され、見守られています。だから、私は天使の存在がどうだの!居るとか居ないなど次元ではなく、私たちの運命は大天使たちに委ねています。現に「ミカエル、オラクルカード」を購入し、ミカエルからの啓示を聞いております。私たちは大天使に愛され、見守られている幸せを噛み締めております。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋する脳」の研究!

2017-07-17 00:00:30 | 感覚心理
ヘレン・フィッシャー氏 私は同僚のアートアロン、ルーシーブラウンと共に熱愛中の37人をMRIスキャナーで検査するという実験を行いました。
そのうち、17人は熱愛中、15人は恋が終わった人です。
また、3度目の実験を始めたばかりですが、結婚生活を10年から25年経て今も熱愛中である人の研究も行っています。今日はその研究の話をします。
グアテマラのティカルというジャングルの中に寺院があります。その寺院は、北南米で最も偉大な文明であり、壮大な国家都市であり、「太陽の王」と呼ばれているハサウ・チャン・カウィールによって建設されました。

世界中で、人々は恋をし、恋に歌い、恋に踊ります。愛の詩や物語を書き、恋の神話や伝説を語ります。恋に焦がれ 恋の為に生き、人を殺し、死ぬことさえも厭いません。
ウォルト・ホイットマンの言葉 「君のためなら全てを賭けてもいい」に代表されるように、人類学者は、全世界170ヶ国にてロマンティックな恋が存在したことを発見しました。つまり、恋が存在しない社会はないと言えるのです。
ただし、恋は常に幸せをもたらすものではありません。ある大学生が、研究で恋に関する質問を数多くしました。
その中で印象に残った2つが「愛する人に振られた事がありますか?」、もう1つが「自分を愛する人を振った事がありますか?」という質問であり、その質問に対し、約95%の男女が両方に「はい」と答えています。つまり、恋はほぼ実らないものだということです。
恋する脳の研究、ホームページから抜粋引用。

以前に紹介しましたが、人を愛する時「愛情が湧き上がり」ます。
この時に脳内に愛情ホルモン『オキシトシン』が分泌されます。人が人を愛する脳は『尾状核』という、心の奥底で感じるのは、この尾状核は、人の小指の大きさぐらいしかありません。だから、愛情が湧き上がった時に、胸の奥底から湧き上がると感じますが、実は脳で感じているのです。
こうした。愛する人から愛されるなどの愛を感じるのは、脳なのですが、愛しているという言葉だけでなく、手を握ったり、抱き合ったりすることで、愛情は深まるのです。つまり、『愛を五感で感じる』ことが大切なのです。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋するホルモン(PEA)!

2017-07-15 00:00:30 | 人の脳
よく女性が恋をすると綺麗になると言われますが、実際に女性を魅力的にさせ、若返らせる働きがあると言われる、通称「恋愛ホルモン」PEA(フェニール・エチル・アミン)が話題になっています。
このPEAが分泌されると、エストロゲン、オキシトシン、ISRH(インタースティティアル・リージング・ホルモン)、ドーパミンなどの分泌、放出も促されるなど、反応の連鎖が起こり、恋におちた状態が作り出されるといいます。
そうなると、女性らしさが増し、ワクワク、ドキドキする感じが起こり、性格まで優しくなったりするケースもあるようです。
面白いのは、このPEA、不安や緊張のある状況でこそ分泌されやすくなるという点です。

人は恋に落ちた当初は、相手に対して何時迄も「逢っていたい」「触れ合っていたい」という気持ちを抱くが、ところが、どんな恋であっても例外なく、その感情は持続しない。
幾ら熱烈な気持ちを持っていても、時間の経過と共に落ち着いていく。
恋愛ホルモンが枯渇するということ。24時間365日、恋愛ホルモンはフルに作り続けられている訳ではなく、これは、恋愛ホルモンが覚醒のあるアンフェタミンという物資に似た構造を持っていることに関係していると言われる。
永遠に恋愛ホルモンが湧き出てくるようなことがあれば、私たちの身体はヘトヘトになってしまうだろう。枯渇することで、私たちの身体を保護する働きもあるのではないかと考えらています。

女性には「恋愛賞味期限2年説」があります。この恋愛賞味期限2年こそが恋愛ホルモンの枯渇に関係しているのです。
恋愛当初は、ワクワクしたり、ドキドキしたりの感情が湧き上がりますが、2年も恋愛を続けていると慢性化し、恋愛ホルモンも枯渇します。そして心身共に疲れて、脳がいっぱい、いっぱいになるので恋愛休息が必要となります。
脳を休め、心身をリフレッシュしてからまた、恋愛相手を愛する。こうした、恋愛ホルモンの分泌させることが恋愛を長続きさせる秘訣でもあるのです。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊感を科学する!

2017-07-14 00:00:30 | スピリチャル
霊感の意味は、霊感(れいかん、英: inspiration)は、神・仏が示す霊妙な感応のこと。また、神や仏が乗り移ったようになる人間の超自然的な感覚。あるいは霊的なものを感じとる心の働き。 理屈(理知的な思考過程など)を経ないままに、何かが直感的に認知されるような心的状態。
また、こうした本来の意味から転じて、芸術家・哲学者・科学者などが説明しがたい形で得た着想、ひらめきのことも指すようになった。霊感は例えば次のような状態で見られる。ひとつは断食、不眠(お籠り)、修行による疲労 等の生理的条件、および山中・神殿・深夜の時間帯といった環境的条件をととのえて、余計な意識活動・理知的活動を消してゆくことで得られる場合である[6]。もうひとつは、霊能者と言われる、生得的に無意識的活動に入りやすい人物がそれを得ている場合がある。
つまり聖職者や預言者、僧などの宗教家が修行や悟りの結果として神仏からの啓示を得る場合と、もともと生まれつき霊能者として霊感を得る資質を持っている場合がある、ということである。また、祈ることによって神・仏からの反応が得られる場合もあろう。聖書など多くの宗教書が霊感をもとに書かれている。
霊感に類似した。霊能力ある人を意味することを霊感が強いなどと呼びます。
霊能力の意味は、霊能力(れいのうりょく)とは、霊(霊魂)や魂、生霊、精霊などを感覚したり、霊的な力を行使して、通常の人間ではなし得ないことを行なうとされる能力のことである。単に霊能(れいのう)と呼ばれることがある。また、ほぼ同意語として神通力(じんつうりき、じんずうりき)、法力(ほうりき)等が用いられることもある。能力と呼べるほど自在に行使できるほどではないが、受動的に霊的なものを感知する感性は霊感と呼ばれる。超心理学の研究対象でもある。霊能力を使う者や霊感が発達している者を、霊能者(れいのうしゃ)と呼ぶことがある。

私は長年、人の感覚と脳の関連研究をして参りました。その感覚研究の中で人の目に見えない力や不思議な力などを自身の体験に基づいて出来るだけ科学的な根拠で解説などをするようにしています。但し、全て科学的根拠では説明も解説も出来ないことが多いのもこの世界のことです。
それは、スピリチャルと呼ばれる能力や現象など、科学的根拠などでは説明の出来ないことが多いことにもあります。
私は子供の頃から霊的な存在や人の魂の存在は身近に感じて、理解していました。それは育った環境と親からの遺伝があるからでもあります。
私の生まれ育った。青森県津軽地方には、あの世の逢いたい人に逢わせる。地元では口寄せと呼ばれている人たち「イタコさん」が大勢居ました。特に旧のお盆、8月13日前後からイタコさんにあの世にいる逢いたい人に逢えると評判を呼び、全国から霊峰の恐山に依頼者が集まったこともありました。
親戚の人にもイタコさんが居ましたので、人が死ねと身体は滅びるが、魂は残ることを知らされていました。私にはこれらの話が抵抗無く聞いていました。
父親も霊感が強い人でした。葬儀の前に幽霊が枕元に立ったとか、煙のようなものが自分を覆ったなどと私に語ってくれたことを私は疑いもなく信じました。
そして、私が霊的な現象に遭遇したのは「人魂」を見たことでした。無風の蒸し暑い夜に、お墓の周りを揺ら揺らと浮遊する。燃え盛る人魂を見たときには、後ろに白い着物に三角頭巾をしたお化け(幽霊)が出てくるものだと思い、背筋こその場を慌てて逃げたのが中学生のときでした。

こうして、霊感などや霊能力が高い、強い人は自身が発している魂の「波動」が強いのと、周波数が合うように霊的存在を見たり、聞こえたする人がおられます。
此処で、仮説ではありますが霊的な存在と遭遇したり、不思議な現象を見たり、聞いたりする人を科学的に解明すると、亡くなった方の魂から「思念」専門的にはこれらのエネルギーをオーブと呼びます。この思念のエネルギーが波動を発生させ、霊感や霊能力の高い人の脳が受信するように享けるものです。丁度、ラジオの周波数が合う様に捉えるものです。
但し、その捉え方、見え方や聞こえ方などには個性のようなものがあります。それは霊能力の強さの違いです。
私も10年前に魂の思念から憑依を享けて繋がり、その方の痛みや感情までもシンクロシティして、眩暈と気持ち悪さ、身体が重くてだるい感覚がありました。こうして、私の霊感、霊能力は「霊的覚醒」して鋭くなり、強くなりました。
ですから何度も私のところには、私たちと係わり合いのある方々の霊魂が姿を現して、此処が何処か聞きに来たり、どうしたらよいのかと尋ねて来たりします。また、写真を写したりすると一般的には「心霊写真」と思われていますが、私には「メッセージ」です。此処で働いていたのと明治時代の人たちが写真に
写った場所は、江ノ島のタワーの下にある公園です。
私にも霊感、霊能力が強くなったのには訳があります。天から「御心」(天命)を担ったので、その天命を果たすべく努めることにあるのです。
来世に旅立つ前に、悟りが必要です。どうしたらよいのか?此処が何処なのか突然死した人には分かりません。私は時空の人と現在も繋がり交流して時空のこと、死後の世界をリアルに教えてもらっています。こうした体験を生かして、彷徨う魂を迷うことなく、来世に導いて差し上げることで、来世でも苦しまずにすむと言うことです。
来世に導き案内してくれる人は幸子さんです。今年の2月8日に亡くなったエビ中の18歳の女性が亡くなったその日の夕方に白い服を着て、私が電車の乗り込んだときに横からス~と割り込み、座席に蹲っていました。怯えるように私の前に姿を現したのは、何故、突然に亡くなった分からないでいました。自宅に帰りたいと両親に逢いたいと伝えて来ました。此処が何処なのか分からない?寒い、彷徨(迷う)の嫌だと伝えて来たので、夜に写真を見ながら、優しく語りかけ、悟らせて来世に見送り、幸子さんとモデル時代の同じ事務所でしたから、私のところに尋ねて来たものでした。ですから、先輩の後についていきなさい。もう、身体は無いのだから、楽だから心配しないで連れて行ってもらいなさいと見送ったらそれから、私のところには現れませんでした。
これからもきっと私たちに関わり合いのある人たちが私より、先に時空に旅立つ時にどうしたらよいのか分からない時には、私に悟りを求めてくれば、それを拒まずに悟ってあげて来世に見送ってあげることの役目を担い、お釈迦様の下に辿り着けるようにしてあげることが私の役目のようです。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする