センスプロデュース研究所!

ヒトの五感と脳の関係、ヒトの五感の重要性の提唱、研究を行っている者です。

恋は実らないもの⁉︎

2016-08-31 00:00:30 | 感情
恋は実らないもの?
世界中で、人々は恋をし、恋に歌い、恋に踊ります。愛の詩や物語を書き、恋の神話や伝説を語ります。恋に焦がれ 恋の為に生き、人を殺し、死ぬことさえも厭いません。
ウォルト・ホイットマンの言葉 「君のためなら全てを賭けてもいい」に代表されるように、人類学者は、全世界170ヶ国にてロマンティックな恋が存在したことを発見しました。つまり、恋が存在しない社会はないと言えるのです。
但し、恋は常に幸せをもたらすものではありません。ある大学生が、研究で恋に関する質問を数多くしました。
その中で印象に残った2つが「愛する人に振られた事がありますか?」、もう1つが「自分を愛する人を振った事がありますか?」という質問であり、その質問に対し、約95%の男女が両方に「はい」と答えています。つまり、恋はほぼ実らないものだということです。
恋愛は最もパワフルな感覚のひとつ!
恋する脳!
研究によって、脳底付近にある腹側被蓋野と呼ばれる場所でA10細胞群が活発になっていることを発見しました。自然興奮剤であるドーパミンを作る細胞で、そのドーパミンを脳に放出します。
腹側被蓋野は脳の報酬系の一部で、認知思考処理をする場所のずっと深部、感情処理の場所よりも下部にあります。爬虫類脳と呼ばれる一部で欲望、やる気、集中力、などに関係する領域です。
コカインでハイになると、同じ領域が活発になります。恋愛は、コカインのハイの状態を上回った状況です。コカインだとハイの状態は一時的ですが、 恋愛は執着という心が人を支配します。
自分を失い、相手の事を考えずにいられないように、頭の中に誰かが居座っています。8世紀、日本の詩人が「私の思いは、死ぬまで無くならない」と言いました。恋は狂気であり、振られると執着心は悪化します。
現在、神経科学者のルーシー ブラウンと一緒に振られて間もない人を研究しています。この人達をCTスキャンにかけるのは大変でした。みなさん悲惨な状況ですから。彼らを見てみると、脳の3領域に活動が見られ、それらは激しい恋愛をするときに活発になる脳の領域でした。
失恋したときは相手のことを忘れて暮らしていきたいにも関わらず、皮肉なもので、よりいっそう愛してしまうということです。
恋する脳、ホームページより、抜粋引用!
人が人を愛することは体力も知力も目一杯使います。だから、女性には『恋愛賞味期限』2年説があります。これらが『恋煩い』というものです。
また、人が愛情などを感じる時には、脳内物質『オキシトシン』、このホルモンは愛情ホルモンとも呼ばれ、抱き合ったり、手を握るなど触れ合うことで分泌されます。
また、人が愛を感じる脳は『尾状核』という脳底部にある、人の小指の爪ぐらいの大きさの脳部で感じるので、心の奥底から湧き上がるように恋心が湧くのです。
これらから『人は脳で恋をする!』ということなのです。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い女性が危ない‼️

2016-08-30 00:00:30 | 思い遣り
21日、東京・あきる野市の遊園地のプールで遊んでいた若い女性が尻などを相次いで切られた事件で、警視庁は22日、プール周辺を捜索しましたが、刃物などは見つからず、23日も引き続き捜索することにしています。
東京・あきる野市の遊園地「東京サマーランド」では21日、「コバルトビーチ」と呼ばれる大きな波が出るプールで遊んでいた10代から20代の女性8人が水着や肌を相次いで切られ、病院に搬送されました。
また、同時に千葉県、千葉市や船橋市などで、若い女性が自転車に乗った二十歳代の男性にわき腹を刺されたり、お尻を切られた通り魔事件も発生しています。これらは、犯罪心理で「模倣犯事件」と呼びますが、普段から若い女性ばかりを狙う、または女性に恨みがある者の犯行だけでなく、女性に興味があり、満たされない欲望を満たすために犯罪を犯す人たちが増加して来ています。
(23日)には、女優の長男が泊まっていた旅館で、従業員の若い女性に歯ブラシを頼み、部屋に連れ込み、そこで婦女暴行をしたニュースは世間を驚かせました。最近、こうした二世と言われる芸能人も薬物所持や大麻使用で逮捕されましたが、今回の暴行事件はいくら酒に酔っていたからと、歯ブラシを頼み、部屋の中に誘導したなど計画的犯行であり、本人も欲望を抑えきれなかったと述べているように、卑劣な犯罪の自覚が希薄である。
性欲を満たしたいために部屋に連れ込み暴行するなんて、被害に遭われた女性が我が娘でなくても私は許せません。被害に遭われた女性の心理、ショックと恐怖に苛まれ、トラウマになり、夜も眠れなくなることもあります。こうしたことも考えられない、バカ息子のために、有名女優がお母さんは苦労することになるのです。
最近、こうした若い女性を狙った犯罪が多発しているのは「欲発された感情を抑えきれない!」つまり、理性の働きが弱くなっている。
先々のことなど考えもせずに!自己の欲望だけを満たしたがる若い人たちが増えています。人の脳の特徴に、楽しいこと、楽なことなど「快感」が好きで、楽しくない、辛い、苦しいなど「不快」が嫌いです。
ですから、欲望を満たされば快感ですから、望みを達成出来るからそれを後先考えずに実行するから短絡的に犯罪を犯すことになるのです。
つまり、一時の快感のためにナイフで傷つけられたり、暴漢されたのでは女性はたまったものではない!欲望の道具しかぐらいしか思っていないかも知れません。
男なら!弱気女性を護り、助ける、力が無くても叡智を使い守って上げることも出来ます。
私が2000年の夏に当時の法務大臣にストーカーから女性を護るために、ストーカー法案の依頼をし、同年の12月にストーカー法案が制定されました。こうして法律の改正や私からフェイスブック、ブログ、雑誌、ラジオ、テレビなどのマスコミでも女性を護るための活動をしています。
呼びかけや私が苦言を申して弱者を傷つけたりせずに護ること、これらは精神的豊かさがないと理解も出来ません。最近の日本人は「貧乏人が多すぎます」。貧乏人とは、お金やモノが無い人のことではなく「必要以上に欲しがる、欲望を満たそうと強く思う人」のことです。
ですから、犯罪を犯してまでも欲望を満たそうとするものですから、女性なんて護るなんてことは出来ません。こんな状態なら、女性から頼りにされない、女性にモテたくてもモテる訳がありません。逆に怖がられるだけです。
私のように長年、高齢者、子どもたち、女性を護り、助けて来ました。こうした行いは、天がしっかりと見ています。だから、私が女神や大天使たちに愛され、見守られています。また、刀を持った白い髭を生やした武士は、私のことを災いや悪霊から護ってくれています。
何故!私がこうして守護霊や女神に護られているかは、私が高齢者、子どもたち、女性を護って差し上げているから、注意を促しているからなんです。
犯罪を犯した人たちが私のように理解し、使命を見つけ、その使命を果たすことに努めたら犯罪なんて馬鹿げたことは出来ないはずです。
一時の快楽のために「自分の人生を駄目、棒に振って」はいけないと言うことを私から提唱させて頂きます。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女神を名乗る者に惑わされる‼︎

2016-08-29 00:00:30 | スピリチャル

昨年、フェイスブックで友達登録をしていた。シヴァ女神の遣いだと名乗る女性から何度もしつこいほど、メッセージを頂きました。
それは、私がシヴァ女神にとても愛されているから、幸子さんと離れた方がお互いが幸せだと言うものです。
何かおかしい内容に無視していた私に、その方はシヴァ女神からのメッセージですと、内容がエスカレートして行くのを感じました。
私がシェアした内容には、いいねや簡単なコメントでやたら褒めるのですが、裏では何かとシヴァ神を名乗るのでうんざりして来た。私はその方にやんわりとあなたたちには着いて行けないし、信じられないからと友達登録を削除し、ブロックしました。
一安心したのもつかの間、今度は、若い女性で、金星の女神だと自ずから名乗る女性から、幸子さんが金星に行きたがっているから!連れて行くと言われ、待ってくれ!私は聞いてないし、そんな勝手なことをするなと告げました。
そうしたら、幸子さんが私のツインソウル相手に気遣い、自分が金星に行くことで、私とツインソウル相手が幸せになれるからと、ツインのためだと言うのです。
信じられないし、怪しいと思いもありました。
幸子さんが金星に行けば幸せになれると、行きたがっているとしきりにメッセージで訴えます。
最初は無視していたのですが、二度目のメッセージでその方が本性を現し、本来は自分の仕事で普通10万円を請求するけど、荒木さんの場合は知り合いだから無料でよいと信用させようと必死な感じでした。
私は最初から自身を◯◯女神だの!女神の遣いなどと名乗る人は一切信用していません。関わりたくもありません。
偽者の自覚が無いから厄介なのです。ましてやプロだからお金を請求するなんて女神など聞いたことはありません。私はこれらの人たちの多くは、◯◯女神を信じて疑わない霊魂たちに憑依されたか!取り憑かれた人たちだと思っています。
だから、若い女性で可愛い顔をしていながら、私たち男性に接近して、金星の女神だからお告げを聞いた方がよいみたいな?男性は少なからず美人や可愛い女性の言うことを信用し、疑いませんが?私はそんなことで騙されたり、高額なお金を払うことはありません。
現に私は幸子さんと出逢って始めて怒りました。金星なんか行くな!傍にいるからと言ったじゃいか!だから傍にいて欲しいと告げました。
そんなこんなで、金星の女神を名乗る女性は、思いの外、私と幸子さんの絆の深さ、繋がりの強さを知ったのか私を友達登録から抹消され、勝手にブロックされてしまいました。
私から頼んだり、お願いした訳でもないのに、勝手に仕組んだだけなのに、本当に迷惑な話しです。
まるで、可愛い顔した悪魔にも思えました。私と幸子さんに嫉妬し、幸せな二人を闇の中に引き摺り込もうとする力は、普通の人が出来るものでなく、◯◯女神を崇拝する、悪霊に取り憑かれたとしか思えないのです。ですから自身を自称ではなく、堂々と「私は金星の女神」と名乗り、信じさせて、自身が言うことは「啓示」だと言いたげな感じです。そして、それが仕事だからお金を頂きますと遠慮もなく請求する精神は普通ではありません。
私だけでなく、特に最近はツインソウル関係にある人や著名な人などに、厄介な悪者が取り憑いているから除霊しないと行けない、荒木さんには二体が取り憑いているから、一体5万円、二体だから10万円、カード決済OKとまあご親切なお節介でもあります。
私がツイン相手から紹介された霊媒師風な女性も、神のお告げを享けてからその人に取り憑いた悪者が見えるようになったと説明され、やはり、神のお遣いが仕事ですと、話しだけは聞いて、後ほど連絡しますと無視して立ち去りました。
私に悪者が二体取り憑いたとなるからと一体は幸子さんと言うことでしょうか?私はその方に私は憑依された人がいるのだけど見えますかと言うと、私は悪者しか見えないとスピリャル脳力の低さを感じました。
よほど私の方が霊的覚醒しているし、あなたのようにお金目的で人助けだと言うな!神様は見ているからきっとあなたの魂は穢れて汚れて私には見えるから、私に関わらないで欲しいと告げました。きっと皆さんにも女神や神のお遣いだと自身から名乗る人は怪しいですから、安易に信用しないで依頼やお願いをすると高額なお金を請求され、トラブルにもなると思いますから御用心下さい。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体で覚えること(小脳)!

2016-08-27 00:00:30 | 人の脳
「小脳は時計」と言われ理由!
小脳の主な働きは「運動の微調整」と「平衡感覚を保つ」の二つです。
小脳が運動を調整する仕組みを詳しく説明しますと、まず骨や関節、筋肉から送られた情報が、感覚神経を通じて小脳に届きます。小脳はその情報を処理して適切な運動を指示します。
小脳はその指令を受け取り、運動を微調節した上で指示を送ります。
つまり小脳は、感覚神経からの情報と大脳皮質からの運動指令との間の誤差を瞬時に判断して調節しているのです。それは正確で誤差の無い働きぶりら「小脳は時計」と称されることもあります。
もう一つの小脳の役割は、身体のバランスを取ること。お酒を飲むと足取りが蹌踉めいたりしますが、これはアルコールによって小脳の働きが低下したせいです。千鳥足と呼ばれるものです。
何らかの原因で小脳が障害を負うと、物を掴んだり、真っ直ぐに歩けないなど転びやすくなります。
身体の記憶は「小脳で記憶」している!
他にも小脳には、身体の動かし方を記憶する働きもあります。自転車の乗り方や水泳の泳ぎ方、スキーやスケートの滑り方は、繰り返し練習するうちに動かし方が小脳に記憶されます。
所謂「身体で覚える」状態です。
実際には小脳が「身体の動かし方」を記憶しています。
小脳の記憶方法はちょっと変わっています。練習中に上手くいかなかった回路を小脳は消し去ってしまいます。
結果的に上手く出来る方法のみが残り、これが記憶されるので、数十年ぶりでも直ぐに自転車に乗れます。
よくスポーツの指導で「身体で覚えろ!」とコーチや監督が指導しているのはこの小脳に普段の練習により記憶させることです。
手足の動きや反射神経などと関連している。運動性の記憶を司っている小脳はこれら、運動やスポーツでも重要な脳部です。
オリンピック代表選手たちが、日々厳しい練習やトレーニングに励むのは、微妙な身体バランスや運動感覚を養うことであり、小脳に如何に記憶しておくことで「身体で覚える」に繋がることを私から提言致します。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルマの意味!?

2016-08-26 00:00:30 | スピリチャル
「カルマ」の本当の意味は!
サンスクリット語で karma(カルマ)、 パーリ語で kamma(カンマ)、 現代のヒンディー語で kam(カム)または karm(カルム)のようにインドの言葉で、「行い」「行為」「作業」「用事」というありふれた意味の日常語です。
仏教聖典(お経)では、karma を「業」(「作業」の「業」)と訳し、「自業自得」といいます。
これは、いい行為(カルマ)にはいい結果がもたされ、悪い行為(カルマ)には悪い結果がもたらされるという意味で、「因果応報」(行為と宿命には原因と結果の関係がある)という古代インドの思想を説明したものです。
最近の日本で雑誌などに登場するインド占星術では、「カルマ」を因果応報の「果」つまり「結果=宿命」の意味で用いる傾向がありますが、これは「カルマ」という単語の間違った使い方です。「カルマ」は因果応報の「因」つまり「原因=行為」の方です。
「宿命」を授けたりは出来ても、「カルマ(自分の行為)」は授けたり授けられたり出来るものではありません。
だから、「カルマ」は「自分の行為」だから、「カルマを正す」のように、自分の在り方について語るのが正しい使い方です。
因果応報・自業自得は古代インドの思想ですが、仏教は因果応報とそれから生じる輪廻転生(神、人間、畜生、修羅、餓鬼)から解放されること(解脱)を説きました。
そんな運命の連鎖など本当は存在しないんだ、そんな宿命に拘るのは煩悩であり、煩悩を抱く「自分」という意識自体が縁起(相互関係)によって作られた実体のない幻想なんだ(無我)、要するに、運命など気にするなというのが仏教の教えです。

因果応報の意味
人はよい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということ、もと仏教語。行為の善悪に応じて、その報いがあること。現在では悪い方に用いられることが多い。「因」は因縁の意で、原因のこと。「果」は果報の意で、原因によって生じた結果や報いのこと。
但し、これら因果応報も「見返りを求めて、良いことをしたからと必ずよい報いがあるとは限らない」ものです。
私も長年人助け貢献をし、この因果応報の意味を理解できるようになりました。見返りを求めずに、無条件の愛で尽くして来ました。
そのことにより、私に数年前ごろから成田山新勝寺で7年間修業された「白い髭を生やした武士の守護霊」が私の着ていたベストに白くぼんやりと現れ、此処にお守りすべき方が居られますとメッセージを貰いました。
そして、私の魂(ソウル)が一際輝き、魂の光で悩み、苦しんでいる人たちを助けられることも出来るようになりました。
これらが私の「カルマの力」なのだと思います。今後、もし私が悪事をしたならば、過去の行いも、守護霊も立ち去り、カルマの力は弱まり、人助けも愛に満たされて幸せなのに、全てを失い、精神的な貧困から「真に貧しい人」になってしまうでしょう!!
皆さんにおかれましても、ご自身のカルマ、運命と宿命の違いを理解され、自身に与えられた「天命、使命」を理解され、人のために役立つ、人のために助けてあげる。これら行いが見返りを求めない「因果応報」としてあなたによい報いが訪れるはずです。
そして「人はなぜ!生まれ、如何に生きるのか」を理解でれば「幸せを感じられる」と思います。この幸せこそが「精神的豊かさ」に繋がるということを私から提言致します。
五感プロデュース研究所、荒木行彦




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛賞味期限2年説!?

2016-08-25 00:00:30 | 恋愛
恋愛に賞味期限があるなんて普通では考えられないことですが、特に女性には恋愛賞味期限が存在しているのです。
セックスセラピストのバーバラ・バートリック先生は、「恋愛の始めには、性ホルモンのエストロゲンやテストステロン、ドーパミン、恋愛ホルモンとも言われるオキシトシンなどが急増しますが、その2年後には通常のレベルまで下がってしまうのです」と説明しています。
※恋愛には賞味期限があるのです。
ヒトがヒトに恋する時には,「恋愛に夢中になる」恋の媚薬と呼ばれるPEAがカギを握っている。
PEAとは(フェール・エルチ・アミン) は「トキメイテいる時」に脳内で分泌されるホルモンで、集中力や快感を倍増させる作用があります。PEAは化学構造でフェニール基とエチル基とアミノ基を持っている化学物質の総称です。
その代表的物質である覚醒剤は、PEAが人間に及ぼす作用を考察する上で大変参考になります。 覚醒剤は人間の五感を過敏にさせ、集中力を高めさせ、快感を何倍にも増幅させます。
私たちヒトには、恋する本能的が有る。恋いの本質は「生物が子孫を残す事であり、子孫繁栄」である。
恋愛中は「ハラハラしたり、ドキドキ」したりと自律神経に影響を与えて「胸が時めいたり」食欲不振などの状態になることがあります。これらが「恋煩い」と言われるものです。
また、逢いたくても、逢えないなどの状態になれば、心配にもなり、悩み、苦しむことがあります。こうして、脳がいっぱい、いっぱいになり、疲れ果ててしまうことが多々あります。これらの状態が平均して2年で現れることから「恋愛賞味期限説2年」が生まれたものです。
ヒトが愛を感じる脳は「尾状核」という、ヒトの小指の爪ぐらいの大きさの脳部で感じるのです。ですから愛の感情が胸の奥や頭の奥底から湧き上がるように感じるのがそうなのです。
では、恋愛賞味期限の2年が過ぎてしまえば、恋愛や愛を思う力や感情が衰えるのかというとそうではありません。一時的に休息が必要だということです。
現に、何年もカップルとして付き合っている恋人が七年越しの付き合いから結婚したなどの報告は沢山あります。
この恋愛賞味期限説から、カップルが二年以内に結婚する確率は高いものです。付き合い始めてから二年以内に結婚するカップルが多いのは、これら恋愛賞味期限2年と深い関係にあると言えます。
例えば、愛する人と2年間ほど付き合い、破局し別れ離れになったとしても中々愛した人のことを忘れられないのは、これら恋愛賞味期限説にも関わり合いがあると私は思っております。燃え上がるような思いや切なさなど恋愛中は様々な感情になります。
嬉しさも、悲しさも、逢いたくて逢えないと「寂しさも募り」ます。女性の人なら独りに夜になればその寂しさに涙することだと思います。
愛する人と別れることになれば、未練や執着心も残るものです。これらも女性の人なら切り替えが早い人もおられます。新たな恋人を見つけ、新たな恋に燃えることで未練や執着を忘れ去ることができるようになります。
こうして、恋愛中には心身共に疲れ果ててしまうことが多々あります。
特に感情の乱れなどは女性の方が男性よりも激しいことが「恋愛賞味期限説2年」という考え方になったものです。
五感プロデュース研究所、荒木行彦

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間界に左利きが少ない理由(説)!

2016-08-24 00:00:30 | 人類
私たちヒトでは、左利きが全体の約10%と極端に少ないのである。
左利きの説には色々あるが、私は、脳半球説を提唱している。
ヒトの脳は左脳と右脳があり、左脳は左手、左足の運動性を司っており、右脳は左手、左足の運動性を司っている。
また、左脳は「言語」「計算」「理論」など、心地よい音の認知などに関わっている。
逆に右脳は「空間認知」「芸術性」「直感力」など、雑音などの音の認知に関わっている。
脳の半球説では、我々ご先祖、サルから枝分かれした700万年前~200万年前に遡る。
これらから、私達の遠い先祖達は、右利きも左利きの人類も同居していた。サルから枝分かれした人類、700万年前と言われているが、その後、人類は左脳優位の人類、言語に優れコミュニケーション能力に優れた人類が残り、空間認知や感覚的に優れた人類が(右脳型人類)が滅びた事から少数民族として生き延び続けた人類が左利き説である。詳しくは、ヒトの脳、進化の旅で紹介致します。
人類は200万年前に劇的な変化を遂げるのである。二種類の人類の誕生である。
200万年の間に人類は20種ほどに進化して行った。その後、100万年前には
他の19種類の人類は絶滅し、1種類の人類(ホモ・エレクトス)、だけが残ったのである。
ホモ・エレクトスの脳の容量は1000mlと現代人に近いものであった。
後に、ホモ・エレクトスはアフリカを出てアジアへ渡りインドネシアに辿り着き(ジャワ原人)と成り、そして中国に辿り着いた人類が(北京原人)となる。
これらの原人も絶滅してしまう。
およそ、30万年前には、(,ネアーデルタール人)が現れ、現代人とほぼ同じ体型をしている人類である。この頃は地球も氷河期であった。後にヨーロッパ方面に渡り、寒さを凌いだ人類でもある。脳の容量も現代人より少し小さめだった。
肉を主食として狩りを協同で行う戦略を持っていた。
このネアーデルタール人も3万年前には絶滅してしまうのである。
20万年前には(ホモ・サピエンス)アフリカ中央で誕生した。
私達の直接の先祖の誕生である。脳の容量も現代人とほぼ同じの1400mlと脳が巨大化したのである。
残った1種類の人類の先祖も、遺伝子的には同類でも「進化」の旅を続けたのである。

ネアーデルタール人とホモ・サピエンスは誕生時期が違っていても、3万年前までは住処を競い合っていたのである。
両者とも狩りを得て、肉が主食であった。狩りをするため、鏃などの狩りの道具を発明し、脳の巨大化と共に進化していったのである。
3万年前にはネアーデルタール人は絶滅してしまうが、ホモ・サピエンスは子孫を繁栄させたのである。
では、何故このような運命の分かれ道が出来たのだろうか?
多くの研究者の仮説では、喉仏の違いにあったと化石から分かっている。
この喉仏の長さが運命を分けたとも言えるのである。
ネアーデルタール人は喉仏が短く、ホモ・サピエンスは喉仏が長かったのである。これらの違いは「言語」能力の違いでもあった。
つまり、言葉で仲間とのコミュニケーションを取っていたホモ・サピエンスが生き残り、ネアーデルタール人は3万年前に絶滅してしまうのである。
簡単な言葉のコミュニケーションと複雑なコミュニケーションをしていた人類の違いで運命が分かれたのである。
このように右利きの人類(ホモ・サピエンス)が生き延びて行き、コミュニケーション能力を高めて子孫を繁栄させたのである。
逆に左利きの右脳型の人類(ネアーデルタール人)は絶滅してしまい、僅かに生き延びた人類の先祖が現代人の我々の遺伝子に受け繋がり、世界中で僅か10%という左利きの人類に成ったと予想されるのである。
左利きに天才や頭脳の優秀な人達も多いのはこの遺伝説の一つでもあると私は考えている。現に、東京大学の合格者の生徒には何と40%が左利きという調査もあるのです。
日本でも人口の1割に満たない左利きが東京大学には4割も在籍している事実は本当に興味深いものである。
スポーツの世界でも、研究でも左利きの人達は貴重な存在と言えるだろう!
だから、子どもの頃から無理に左利きさせることは無謀とも言えます。それよも脳の使い方、左脳有意でなく、右脳も左脳もバランス良く、何よりも好奇心を持って素直に受け入れ、感じることで脳も感覚(五感)も活性化し、働きがよく成ります。これら脳の鍛錬も重要ということです。
五感プロデュース研究所、研究員、荒木行彦、



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダニに注意‼️(危険生物に注意)!

2016-08-23 00:00:30 | 生物
マダニにかまれた男性が死亡 「ダニ媒介脳炎」で初の死者!
8月16日 15時52分
先月、北海道でマダニにかまれた男性が「ダニ媒介脳炎」という感染症にかかり、今月死亡したことがわかりました。「ダニ媒介脳炎」の感染が国内で確認されたのは2例目で、死亡したのは初めてです。
ダニ(真蜱)は、節足動物門鋏角亜門クモ綱ダニ目マダニ亜目マダニ科(Ixodidae) に属するダニの総称である。マダニ亜目(もしくはマダニ目)には他にヒメダニ科 (Argasidae) とニセヒメダニ科 (Nuttalliellidae) が含まれるが、本項では主にマダニ科に関する記述を行う。
英語では、大型の吸血性のダニであるマダニ類をtick、それ以外の小型のダニをmiteという。
マダニはハーラー器官と呼ばれる感覚器を持ち、これらによって哺乳類から発せられる二酸化炭素の匂いや体温、体臭、物理的振動などに反応して、草の上などから生物の上に飛び降り吸血行為を行う。その吸血行為によって、体は大きく膨れあがる。
マダニ科の特徴の1つに背板の存在があげられる。これは胴部の背面に存在する外皮を覆う硬い組織である。これを持つことにより、マダニ科のダニは硬ダニ (hard-tick) と呼ばれる。一方でヒメダニ科のダニは背板を持たず、外皮が柔らかいため軟ダニ (soft-tick) と呼ばれる。
電子顕微鏡の為の真空には耐え、生きたままの状態を観察する事ができるがクマムシほど研究されておらず、なぜ耐えられるのかのメカニズムは解明されていない。
ダニ類は高温多湿な環境を好みます。マダニは大型の吸血性のダニ類です。
マダニは藪や森林などの草むらの草の上などに居て、生き物たちが発する匂い「二酸化炭素」を感知し、草むらの上で待って人の肌などに取り付き、吸血をします。
マダニに噛まれると重度の場合「ダニ媒介脳炎」が怖いものです。
ですから、キャンプや森林などに出掛ける時には、暑くても長ズボンに長袖を着て行くことで、森林の中に入っても大丈夫ですが、用心のために万が一森林や藪の中に入ったら、パンツやシャツなどをタオルなどで叩くとマダニがくっ付いても噛まれる予防が出来ます。
マダニだけでなく、日本には危険生物が沢山、成育しています。これら「危険生物」は安易に捕まえたりせずに、触れない、触らないことです。
外来種の毒蜘蛛(セアカゴケグモ)などに噛まれた報告も沢山あります。こうして私たちの身近に危険生物は潜んでいます。
他にも河川や沼にはカミツキガメなど凶暴な亀が野生化してもおります。
ですから、このような環境、海でも旧盆過ぎるとゴンズイやクラゲなど毒を持つ魚が岸辺まで寄って来ます。面白いからと子どもたちだけで遊ばせず、監視して欲しいと思います。
今年の夏はアカエイの大量発生など、浜辺に現れるエイです。尾ビレに毒針を持っておりますので浜辺にいるからと触ったり、捕らえたりしないことが肝心です。海は溺れることも心配ですが、これら危険生物を知る!理解しておくことも命を守ることに繋がることを私から提言させて貰います。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高学歴の女性がなぜ結婚出来ないのか?

2016-08-22 00:00:30 | 恋愛
高学歴の女性に独身者が多いのはなぜでしょうか?
恋愛とは、自分の恋愛価値、商品価値を基にした物々交換です。
一般的には、価値が同じぐらいの男女同士が恋人や夫婦になります。
素敵な人であろうと想像できるわけです。これを「恋愛均等説」といいます。
女性の場合は一つのポイントとなるのが学歴です。そもそも、大学受験は男女の魅力に基づいて作られてはいません。
東大卒の女性の中には、素敵な人もそうでもない人もいます。学歴が高くても、恋愛上の資産価値が高いとは限りません。
ただし女性は、つねに自分が最低ラインと考える傾向があります。
この自分の基準とする考え方を「ベースライン理論」と呼んでいます。つまり、男の人を選ぶ際、学歴や収入が同じか、あるいは自分よりも高い人を求めてしまうということです。
そのために、高学歴の女性は、自分もよりも低い偏差値の男性に、社会的条件としての魅力を感じなくなります。
極端な言い方をすると、自分が女性としての魅力的でなくても、相手に対する欲求がものすごく高くなってしまうわけです。高学歴の女性は、大企業の総合職などの地位に就き、年収が高い人も多い。よって、自分を最低ラインと考えると、男のパイがなくなってしまいます。
高学歴の女性に白馬の王子が現れない!
もう一方の男性側も、自分が私学出身で女性側が東大卒だと、引け目を感じてしまう。普段は問題なくても、喧嘩をしたときには、「どうせ僕は私学だから」という話になってしまう。磁石の同極のように、お互いが離れてしまう。
高学歴の女性が、「売れ残る」のは日本特有の現象でしょうか?
米国でも同じです。ハーバード大学でMBAを取った人と、無名大学卒の人はそもそも出会わないですし、教育レベルや関心事が異なるため、お互いがなかなか引き合いません。

どの国でも高学歴の女性は、よっぽど努力しないと、自分の求める恋愛、結婚は難しい。
自分と釣り合う男性が多くいるところで、出逢いを求めなければなりません。
自分が投資できる資産は、時間、エネルギー、お金の三つ、高学歴の女性は、お金はあっても、仕事が忙しくて、エネルギーと時間はいくらでもやり繰りできます。
受験勉強の時と同じように、意識して努力すべき。それになりに「待てば白馬の王子が現れる」と思っている人がいまだに4~5人に1人もいます。
女性の中には、自分の年収が上がることがモテに繋がると考えている人も居ますが、それは勘違いです。
生物としての女性の魅力は、19~20歳がピーク。女性誌を見ると「30歳後半がモテキ」と書かれていますが、事実とは異なります。
早稲田大学、国際教養学部教授、森川友義、10.15日号東洋経済誌から抜粋引用。

私が注目したのは、高学歴の女性が最低ラインを男性に求める傾向であり、自分を基準とする考え方「ベースライン理論」つまり、プライドが高く、自分と同等の学歴及び収入を基準とする傾向が強いことです。
現在のように若者たち、特に男性の年収などが減っている現状を考えると極めて条件に合う男性が少ないということです。
例えば、高学歴の女性が自分よりも偏差値の低い男性に魅力を感じないというのは、私は「偏見」だと思っている。
私は「恋愛を科学する!」と題して、女性雑誌、テレビ番組などの監修、取材などを多く受けておりますが、これら高学歴の女性だからと、恋愛相手に、同等の学歴や収入を求めても、それは見栄の部分と、傍目などを気にするからです。
本来、恋愛は本能的な感覚であり、見栄や傍目を気にしては成就しないということです。それよりも感覚的に引き合い、好き嫌いの感情、愛情の感覚で恋愛をするべきだと私は提唱しております。
ぜひ、高学歴の女性の人たちには、理想像を恋愛対象の相手に求めず、脳で感じ、感覚で恋愛を受け止め、愛した人が例え、学歴が低くても、収入が少なくても、お互いを支え合い、思いやって欲しいのです。
ただ、理想像で自分との釣り合いばかりを気にしていたら、白馬の王子どこから、男性に騙されやすいとも言えるのです。
普通に結婚し、愛する人の子供を産む、そこに幸せ感を求めて欲しいと願っております。高学歴だからと結婚出来ないわけではありません。自分の理想が高く、世間体ばかり気にしていたら、結婚したくても、中々結婚出来ないことを私から提言致します。
五感プロデュース研究所、研究員、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年東京オリンピックに向けて!!

2016-08-20 00:00:30 | 感情
2020年東京オリンピックに向けて!!
今年のブラジルオリンピックでは日本人選手団の活躍が目立ちます。水泳個人総合のダブルメダル獲得などや体操団体優勝、柔道の何年ぶりかの金メダルなど活躍が目立ちます。
この活躍の陰には、家族の支えや選手団の仲間の力、結集がこれらの好結果に現れているのだと思います。
以前なら、個人種目の場合は、孤独な闘いであり仲間を頼ることなどには注目もされませんでした。
ところが、今回のオリンピックから水泳も体操個人種目でも、個人で闘うのではなく、仲間と闘う意識が強く感じられました。そのことにより、個人の力よりチーム力が増してきたので結果に表れていると思います。
私がプロスポーツ選手やオリンピック代表選手たちに、以前から「感覚の重要性」を提唱して参りました。
種目別による、感覚の違いをいち早く理解し、感じ取ることで「適応性、柔軟性」を養うことで使用する器具や環境に慣れることで「潜在的能力」を発揮することでメダルが狙えるものです。
本来、持っている自分の能力の限界を超える力を人は持っています。この力こそ「存在的能力」なのです。
この力を発揮するためには、オリンピックなどの一発勝負の世界では、中々発揮することは出来ません。余話、これら指導を受けて、日々の練習の中で理解し、メンタルもフェジカル面でも強靭でないと世界を相手に闘えません。

私が提案、提唱している「感覚の重要性」はスポーツ界において、今までに無い考え方であり、私の独自性の練習方法と試合戦略でもあります。
例えば、今回のオリンピックでは体操の器具が日本で練習している器具と硬さや握り心地が違います。これらのために、日本製の器具からドイツ製などの鉄棒や鞍馬などは微妙に硬さや握りが違いがあります。普段の練習では何年も日本製の器具で練習しているので、その感触を記憶しています。ですから、一か月や数か月で海外製の器具に感覚が微妙にずれたり、違和感を感じたら滑ったり、落下の原因に繋がるものです。
特に「体操は(触覚)が重要」と指摘しています。特に鉄棒や鞍馬では握り感覚の触覚の微妙な感覚の違いが演技に左右することがあります。
これらの状態では調子が良くない、緊張していることなので潜在的能力は発揮できません。無我夢中という諺は「集中」することなのです。
これら微妙な感覚の違いを感じた時には演技でミスをすることが多くなるのです。
日本の体操が団体と個人で内村選手が金メダルに輝きましたが、個人総合では内村選手は体力面、身体面にアクシデントが起きていたことを私はテレビを見て分かりました。それは鉄棒が始まる前から少し、姿勢を前屈みにしていたのでもしや腰を捻った!痛めたのではと思いましたら、鉄棒でも少し、腰の捻りが辛そうでした。案の定、ぎっくり腰をしながらも鉄棒の演技をしていました。
これらの状態が「潜在的能力」が発揮できたものです。人が痛みなどを感じた時には脳内「ベターエンドルフィン」という麻薬物質の分泌により、一時的に痛みが和らぎます。麻薬の6倍もの鎮痛作用があります。
但し、演技が終わるとどっと痛みが出て、立てないほど痛みを感じるものです。
ですから、これらは集中している。無我夢中の状態だから演技を中断することなく最後までできたものです。これこそが「火事場の馬鹿力」なのです。これらは奇跡に近い勝利だと思います。

こうして、私が提唱している「根性から精神力の強さへの移行」を呼びかけているものです。オリンピックの大舞台では「少しでも不安を感じると勝てません」。また、自信過剰でも勝てません。やってみないと分からない、闘ってみないと分からないから「普段からの練習や世界大会の経験」などが重要になるのです。
オリンピックで勝つためには、メダルをとるためには「0.1秒の感覚を理解」することが大切になります。0.1秒の感覚のズレが演技や競技で「ミスをする」ことに繋がることを理解できない選手たちが多いのです。水泳なら0.1秒でメダルを逃すことにもなります。短距離競走などもそうです。
瞬きよりも早い時間の感覚を大切にする。日々の練習で種目別の技術を磨く練習に拘りますが、人が運動することは「脳を鍛える、鍛練」特に練習は「小脳」に記憶しておくことで「身体で覚える」ことになるのです。
ですから、体操の内村選手が子供の頃から「トランポリン」を使って、空中感覚を磨き、鍛練したから、身体バランスや空中での演技が綺麗になり、それに加え「メンタルと感覚」を実のお母さんから指導を受けていました。こうして、家族と共に内村選手が金メダルに輝いたのは、親子愛、家族愛のお蔭だと言っても過言ではありません。こうした「メンタルから潜在的能力を引き出す」ことで、自己の最大限の運動能力や精神力を引き出すことが世界でトップに立てるということです。
これらの指導や理解を求めて、2020年の東京オリンピックまでに、今回以上のメダル数がとれると思います。
日本のオリンピック協会や種目別指導に「脳科学、運動力学、感覚心理」などの応用、練習に取り入れることで「メンタル力の向上」が4年後の東京オリンピックで記録的なメダル数に繋がることを私から指摘致します。
五感プロデュース研究所、荒木行彦

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性の美しさに魅了される!

2016-08-19 00:00:30 | 美容
私のところには、女性雑誌やラジオ、テレビ局から「女性の美しさ」などに関する、感覚などの取材が多くあります。
男性目線から「女性の美しさを科学する」と題して取材を受けているものです。
女性の美しさを単なる見た目だけではなく、お化粧やファッションで誤魔化すのではなく、精神的な豊かさや健康美などから「女性の美しさの魅力」を探ると題して、私が女性の美しさを紹介しているものです。
女性の美しさに関係するのが「女性ホルモンの分泌」です。
女性ホルモンを司っているのは脳の視床下部という部分。そこからエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)という2つのホルモンが分されます。
エストロゲンは、卵巣から分泌される女性ホルモンで、成熟した卵胞から分泌。月経を誘発したり、バストやヒップに丸みがある女性らしい身体つきを作るほか、美肌、美髪など、女性のキレイを応援してくれるもの。また、妊娠しやすい状態に心と身体を整えてくれるのもエストロゲンのお蔭です。
一方、プロゲステロンは、月経や妊娠、出産などに重要な役目を果たします。子宮内膜や子宮筋の働きを調整するほか、乳腺の発達や体温上昇などに関わり、妊娠すると出産後まで分泌し続けます。
これらのホルモンの大敵はストレス。不規則な生活や偏った食事、運動不足、無理なダイエット、お酒や煙草の過剰摂取などが原因。ホルモンバランスが乱れると、肌荒れ、急激な体重増減、怠慢感、生理時の過剰な痛みなどの症状が現れます。果てには月経が止まることも。
2大ホルモンのバランスが整っていると、生理が正しい周期になり、水分量を増やし弾力性のある肌を保持、シミやニキビのない美肌、健康な強い髪、ふくよかな体などを手に入れることができるのです。
バランスを正しく保つためには、脳の刺激が重要な役割を担っています。脳の視床下部からの指令を受けた下垂体は、卵巣を刺激するホルモンを分泌し、それに応えるように卵巣中の卵胞は成熟とともに女性ホルモンを上昇。ちなみに、女性ホルモンは思春期に作られ、10代後半から増え続けます。20代後半には理想的なバランスを保ち、30代前半でピーク。まさに女盛りを迎えます。
まさしく、女性の美しさこそが身長や体型だけではない「女性の美しさ」はこの女性ホルモンの分泌にあります。
但し、現在の20歳代から30歳代の女性でこの女性ホルモンのバランスが乱れたり、不摂生な生活などをしていると女性らしさ、女性の美しさに欠如している人たちが目立ちます。
若いのに、肌荒れや姿勢が悪かったり、立ち振る舞いが下品だったりと女性としての魅力に欠如する人が実に多いのです。
特に私が注目するのは「女性の華」です。女性としての華は「色気や女性らしさ」にあります。オーラなどの輝きや女性ホルモン「エストロゲン(卵胞ホルモン)」の分泌は肌艶を良くし、目に潤いが出ることで女性らしい色気となります。
特に、愛する人から愛され、愛に満たされて幸せなら、この女性ホルモンの分泌が活発化し、華になるのです。
笑顔が素敵になり、見た目だけではない女性としての美しさ、魅力となるものです。
これらから、女性には「愛が必要」だということです。
私たち男性が女性の魅力と感じるのは、ふとした女性らしい仕草や思い遣りのある言葉など、さり気ない立ち振る舞いに魅力を感じたりします。
長い髪の毛を束ねる仕草や可愛らしい仕草などに魅力を感じるものです。それも自然な雰囲気、仕草に女性らしい美しい魅力として感じるものです。
女性が美しく、魅力的なことは「子孫繁栄」の人間の本能でもあるのです。
ところが、残念ながら現在の若い女性たちは、これらを理解できない、体験も希薄だから女性雑誌のようなモデルに憧れ、ファッションやお化粧までも真似ます。これらこそ「個性の欠如」でもあります。
やはり、私は女性の美しさ、魅力は「女性の個性」でもあるということです。
五感プロデュース研究所、荒木行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨハン・ゼバスティアン・バッハに癒される‼

2016-08-18 00:00:30 | 感覚
*ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach, 1685年3月31日(ユリウス暦1685年3月21日) - 1750年7月28日)は、18世紀のドイツで活躍した作曲家・音楽家である。 バロック音楽の重要な作曲家の一人で、鍵盤楽器の演奏家としても高名であり、当時から即興演奏の大家として知られていた。バッハ研究者の見解では、バッハはバロック音楽の最後尾に位置する作曲家としてそれまでの音楽を集大成したとも評価されるが、後世には、西洋音楽の基礎を構築した作曲家であり音楽の源流であるとも捉えられ、日本の音楽教育では「音楽の父」と称された。
バッハ一族は音楽家の家系で数多くの音楽家を輩出したが、中でも、ヨハン・ゼバスティアン・バッハはその功績の大きさから、大バッハとも呼ばれている。J・S・バッハとも略記される。
私が以前からクラシックは聴く程度で詳しくも無ければ、癒されるほど感じたことがなかったのに、4年前に不思議な出逢いをしたプロのピアニストからクラシック音楽、ピアノのことを詳しく教えてい頂き、それからクラシック音楽で癒されるようになりました。
特に私はバッハのヴァイオリン曲やリストのピアノの曲、ベートーベンのピアノ曲が好きで、車の中やCD、リサイタルなどを聴いています。
私がクラシック音楽に嵌り、聴くのには理由があります。それは『ニュークラシック音楽』、バッハやベートーベンが活躍した頃は18世紀半ば、日本では江戸時代であり、侍や殿様など刀や弓矢、槍で戦国時代の真っ最中なのに、ヨーロッパでは、400年前ほどにグランドピアノが発明され、ヴァイオリンなどの楽器で音楽を楽しんで、優雅に精神的豊かさを求めていました。
リサイタルやピアノ演奏などの先駆けが既に300年以上昔に確立されていたました。
一方、日本でも和楽器などの楽器、音楽はありましたが、大衆が聴かれるまでには大変な時間もかかり、クラシック音楽のように世界に知られるようになりませんでした。
そして、そのクラシック音楽、古き良き時代の音楽が現代まで通用する、逆に古臭いなどではなく、伝統や歴史的価値からクラシック音楽は、心の拠り所とし、精神的豊かさを求める文化、芸術としての価値があり、必要なものです。
クラシック音楽を聴いていれば『心豊か』になれます。便利な物が沢山ある!お金が沢山ある!などの次元ではなく、心と魂を磨き上げるのに音楽、音を楽しむことは現代人、日本人には必要不可欠だと思います。
現在、クラシック音楽リサイタルやコンサートでは、お客様が高齢化しつつあります。若い方々、アベックでバッハのヴァイオリン曲、ロマンチックだよね!癒されるよね!などの会話が弾んで欲しいと願っております。
300年以上昔のクラシック音楽が世界中で何れだけの人たちを癒して来たか計り知れません。
この偉大な音楽が現代まで通用する。今後、何百年も通用する。きっとバッハ、ベートーベン、リストたちの魂は微笑ましいと思っていると思います。私がバッハなどの曲を聴くとバッハやベートーベン、リストたちの魂(ソウル)に近づけた、あなたから日本にクラシック音楽の良さを伝えて欲しいと頼まれた気がします。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスをためない睡眠術!

2016-08-17 00:00:30 | 健康
※長い過ぎる睡眠も病気のリスク増す!
多くの人が「自分は睡眠不足」だと言う。「8時間眠っていない」から、というのがその理由だ。
では、理想の睡眠時間は何時間か。2004年に発表それたデータによると、25歳で7時間、45歳で6.4時間、65歳で6時間という結果が出た。
毎晩8時間眠れるのは14~15歳。標準的な睡眠時間とは、この程度だ。
睡眠不足になると睡眠が深くなるが、反対に寝過ぎると睡眠が浅くなる(ここでいう「寝る」は眠るために床に就くことを指す)例えば、男性だったら定年を迎えたり、女性は夫や子供のお弁当を作らなくてよくなるなど、生活環境が変わると急に睡眠時間が長くなる。
男性では60代、女性では50代が多いだろうか。その年齢になると、体力にも自信がなくなってくる。そのため「たくさん眠ることは身体にもいい」と考えがち。ところが人間は、身体や脳が要求している以上は眠れないように出来ている。
このような、定年退職してゆっくり休もうと思っていたら不眠になってしまった。というケースは多い。
これまでは、仕事を辞めたことで生活にハリがなくなったためとされ、「眠れなくても、床に就いて横になるだけで身体の休息になっている」と指導していた。しかし、最近では横になって眠れない時間を過ごすこと自体がよくないと考えられている。
午後10時に床に就いて午前7時までの9時間、すべてぐっすりと眠れるわけではない。
最近のうちはいいが、毎日やっていると苦しくなってきて、大方の人は元の睡眠時間に戻す。ところが、まじめな人ほど「何とか眠らなくては」と思うようになる。

これも、不眠症の原因になる。短い睡眠時間は健康に悪いが、逆に長くても病気のリスクは高まる。
米国の調査結果では、米国人で7時間、日本人では6~6.5時間が高脂血症のリスクが最も低いとされる。つまり、平均値が一番よいということだ。
※男女で異なる、体内時計!
不眠を考えるうえでもう一つ、重要なファクターがある。体内時計の問題だ。
歳を取るにつれ、男性は50~55歳ごろから急速に朝型化して、早朝覚醒が増える傾向がある。一方、女性にはそれほど変化が生じない。ここで、女性がマイペースで生活を続けていけば問題はないが、夫に合わせて早く寝ようとすると、
寝付けない女性が増えてくる。
就寝パターンを無理に合わせず、自分の好きなペースで楽しく過ごしたほうがいい。
体内時計の遅れから生じる極端な夜型生活は10~20代によくみられる。「睡眠相後退症候群」と言うが、これは医師の処方薬で治せるようになってきている。
20代であれば、一晩寝れば解消できない徹夜も、体内時計が完成し、夜に眠り、昼間は起きているというメリハリができてくると、そう簡単に解消できなくなるのは、40代前半ごろまでだろう。
高等動物には、脳を使った分だけ休ませる仕組みがある。しかし、身体には使った分だけ休ませる仕組みはない。
昼間激しい運動をして血圧が上がっても、身体を休ませる仕組みはなく、夜になり眠る時間にならないと身体は休まらない。週刊東洋経済、6/25日号より抜粋引用、うらやままこと、東北大学医学部医学博士、

以前にも、私が睡眠と脳の関係を説明したことがあるが、「人はなぜ眠るのか?」は脳の安定、脳の活性化のために人は眠るのです。
人が睡眠している時にも、脳は眠っていないのである。前日に記憶したこと、覚えようとすることを定着させるために脳は活発に活動しているのです。
また、無呼吸症候群など睡眠障害によって、脳に充分な酸素が行き届かないと、充分な睡眠が取れず、昼間に強い睡魔に襲われることになるのです。
他に、体内時計の乱れから、睡眠時間の短い人たちが急増している。朝目覚めたら、窓を開けて太陽光を浴びて、体内時計にスイッチを入れることが大切です。また、入眠前には、脳の興奮するような行為は避ける。携帯電話のメールやインターネットなどパソコン、映画などを見ていると脳が興奮状態になり、睡眠の妨げになることがあります。
ですから、脳をリラックスさせる。脳内に「セロトニン」物質を分泌させることでも睡眠を誘発できるのです。
大量のアルコールやコーヒーなどを飲むと、入眠時間が長くなり、寝付きが悪くなったり、途中で目覚めたりします。ですから、入眠の1時間前ほどには、脳を落ち着かせ、リラックスさせることが大切です。女性の方なら、アロマオイル「ラベンダー」の香や心地良い音楽を聴いて睡眠に入るとスムーズに眠れることが多いのです。
例えば、熟睡できたからと毎日数時間の睡眠では、体内時計や睡眠リズムがずれている。乱れている可能性もあります。
日中は出来る限り野外などで太陽光を浴び、適度な運動に心がけ、夜にはセロトニン物質の分泌で睡魔が訪れるようにリズムを整え、私のように12時には入眠に入り、そして朝6時30分には起床する。入眠が30分以内なら朝の目覚めも良いものです。
これらは睡眠リズム、体内時計「松果体」の活性化によって、夜、セロトニンを分泌させ、眠気になるのです。
また、眠くないときには「無理に眠らない」横になっていても、脳が興奮状態では寝付けません。そんなときは本を読んだり、静かに音楽を聴いたりして心が落ち着き、眠くなってから寝ます。翌朝、すっきりと目覚めれば、数時間でも大丈夫です。但し、毎日のようにこのような状態は「体内時計が乱れている可能性」があるということを私から提言致します。
五感プロデュース研究所、主席研究員、荒木行彦、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1冊の本との出会い!

2016-08-16 00:00:30 | スピリチャル
夏休み中の私は、ブックオフに行き、クラシック音楽CD、6枚と本を探していたら、赤い帯付の本に目が止まり「人はなぜ生まれ、いかに生きるか」江原啓之氏の本でした。
何と価格が108円と私は、ブックオフのポイントで精算しましたから、無料で手に入れました。
読んで直ぐに吸い込まれるように、江原氏の子どもの頃からの心霊体験の数々や小学校の頃に生徒のオーラが見えて黒板が見えなかったことなど!
普通ではないと周りから信じて貰えない辛さを味わったことや、毎晩のように怖い低級霊の心霊現象に悩まされたこと、霊能者になるまでの葛藤などが描かれています。
江原 啓之(えはら ひろゆき、1964年(昭和39年)12月22日 - )は、日本のタレント、ワタナベエンターテインメント所属、作家、オペラ歌手(バリトン)。 元吉備国際大学短期大学部客員教授、元九州保健福祉大学客員教授。自ら設立した一般財団法人日本スピリチュアリズム協会理事長、世界ヒーリング連盟元会員、関西二期会会員、英国スピリチュアリスト協会(SAGB)会員。妻と二人の息子がいる。血液型A型。
江原氏が知られるようになったきっかけの番組があります。
テレビ朝日、2004年4月〜2009年4月放送「オーラの泉」、国分太一、美輪明宏、江原啓之出演者がスピリャルを語る番組が話題になりました。
私はその前から江原さんの存在は知っていながら、番組や雑誌の取材などで共演やお逢いしたことがありません。この私も芸能人とは何十人とお逢いしたことがあるのに江原さんとはニヤミスならぬ、最近のMXテレビ、5時に夢中でビデオ共演になりました。
お逢いして対談してみたい一人でもあります。
私自身も江原さんほどではありませんが心霊現象や体験を数多くしております。
中学時代に人魂を見たり、近くで葬儀などがあると黒い陰が空に飛び立つなどを見たりしました。
病院で危篤状態の父祖のベッドの下で寝ていたら、何者かに腕を掴まれて、声が出せなくて怖い思いをしたなど、他にも夜間の病院や施設などで気配などを感じたりもします。
また、9年前には事故現場に居た、女性の魂から憑依を受けて繋がり、その年の8月に幽霊を見たなど江原さんように数は多くないのは、私が幸いなことに低級霊に取り憑かれたり、接近したりされることがないからでもあります。高級霊と言われる霊魂には取り憑かれたり、気配や不思議現場や写真などにも写ります。
だから、霊障、霊魂の取り憑きで病気や痛みなどがあることを「霊障」と言われる現象です。
痛みや違和感があり、病院で検査しても異常がなく、原因が分からないのに痛みや具合が悪くなる!身体が重く感じたり、首が重くて怠いや痛いなどは生き霊や霊魂が接近しているから感じてしまうものです。これらが「霊能」です。
私の場合はこの霊能が特別に強い訳ではないので霊能者としての生い立ちまではいきませんが、天から授かった「天命」を受けたので、私には「ヒイラー」レイキセラピストとしてのスピリチャル脳力を授かったので、レイキを施術することで既に何十人もの人たちの助けに応じております。
江原氏も私も何処か天から授かった脳力により、中々皆さんには理解されない、科学では説明がしにくい世界で、「私たちは生まれ、生かされて」いるのだと思います。この本を読みながら共感します。
五感プロデュース研究所、荒木行彦、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日(木)山の日!

2016-08-15 00:00:30 | 感覚
私も若き頃にインドネシアの4000m以上の高地で高山病になり、頂上付近に白い着物を着た女性が手招きしていた「幻覚」を見ました。これらは脳のブドウ糖の欠如、酸欠状態によるものですが、私の場合はポーターの対応により、ブドウ糖の注射と酸素ボンベの酸素吸入で高山病にならずに休んでいたら治りました。
登山では、特に高山、2000m以上の登山では夏場でも「低体温症」が最も危険なことです。
特に雨や強風時に夏場でも低体温症になれば、命取りになることは多々あります。
低体温症の怖さは、一度ごとに体温が下がることで命の危険性は高いものです。
毎年、この時期に天気の悪天候により、富士山でも低体温症で亡くなる人はおられるのです。
低体温症(ていたいおんしょう、Hypothermia ハイポサーミア)とは、恒温動物の深部体温(中核体温)が、正常な生体活動の維持に必要な水準を下回ったときに生じる様々な症状の総称。ヒトでは、直腸温が35°C以下に低下した場合に低体温症と診断される。また、低体温症による死を凍死(とうし)と呼ぶ。
恒温動物の体温は、恒常性(ホメオスタシス)により通常は外気温にかかわらず一定範囲内で保たれている。しかし、自律的な体温調節の限界を超えて寒冷環境に曝され続けたり、何らかの原因で体温保持能力が低下したりすると、恒常体温の下限を下回るレベルまで体温が低下し、身体機能にさまざまな支障を生じる。この状態が低体温症である。
低体温症は必ずしも冬季や登山など極端な寒冷下でのみ起こるとは限らず、濡れた衣服による気化熱や屋外での泥酔状態といった条件次第では、夏場や日常的な市街地でも発生しうる。
軽度であれば自律神経の働きにより自力で回復するが、重度の場合や自律神経の働きが損なわれている場合は、死に至る事もある症状である。これらは、生きている限り常に体内で発生している生化学的な各種反応が、温度変化により、通常通りに起こらない事に起因する。

偶発性低体温症(accidental hypothermia)!
「一次性低体温症」とも。 他の基礎疾患によらず、純粋に寒冷曝露を原因として中心体温(直腸温)が35°C以下に低下した病態。単に「低体温症」とのみ言う場合、通常はこちらを指す。
※症状
直腸温 意識 震え 心拍数 心電図 消化管
35 - 33°C(軽度)正常 (+) 正常 正常 正常
33 - 30°C(中度)無関心 (-) 軽度低下 波形延長 イレウス
30 - 25°C(重度)錯乱・幻覚 (-) 著明低下 Osborn-J波 イレウス
25 - 20°C(重篤)昏睡・仮死、筋硬直 著明低下 心房細動 イレウス
20°C以下(非常に重篤)ほぼ死亡状態 筋硬直 消失 心室細動 イレウス
これら低体温症を予防するのは、登山計画と装備、低体温症の正しい知識と理解です。
雨や強風が予想される気温での登山をしない、どうしても雨や強風の登山をする場合は、寒さ対策、前泊の時に十分な睡眠をとること、遭難時のエネルギー補給の準備、チョコレートなどの糖質の高い食べ物や雨で濡れたウェアーで下山などをしないとか、寒さ対策をしないで無理に下山をすると歩いていても、体温が3度下がると初期症状が出ます。それは体温が下がることで脳の活動に悪影響が出るものです。脳に十分な血流が行き届かなくなり、酸欠状態になると人の話にも無関心になり、無表情になります。これらにいち早く気づき、体温を上げるためにチョコレートや温かな飲み物を飲ませるなどの対策をしないと、一時間もすると体温が30度を切る状態になると脳活動は「混乱をお越し、錯乱状態」になります。このような状態では正しい判断も筋肉も硬直し始めます。つまり、動けなくなる状態です。その後、救助を待って翌日までになったら、雨除け、風除けをしないと体温20度の状態では手遅れです。まさしく、眠るように死亡してしまうのが低体温症の怖さです。夏山だから安心だとか、計画の時間だからと強引に下山したり、無謀なガイド案内をする山岳ガイドは実に多いものです。私たちのように高山の危険性、厳しさを理解している人たちが山岳ガイドをしていたら良いのですが、未体験、低体温症の怖さを知らない人たちがガイドすることも危険だと私は指摘しています。
五感プロデュース研究所、荒木行彦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする