ライターの脳みそ

最近のマイブームはダム巡りと橋のユニークな親柱探し。ダムは目的地に過ぎず、ドライヴしたいだけ…。

南牧村の湯川に築造された堰堤たち(2/2)…海尻2号砂防堰堤

2023-12-23 06:56:54 | 長野(ダム/堰堤)
どーも、ワシです。えー、実は前回の栗屋砂防堰堤で、湯川の堰堤探検は終わりにしようと思っていました。そしてクルマをUターンさせるスペースを探すため少し上流方向へ行ったところ、予期せぬ堰堤が目の前に出現!

いや、なに、これ。こんなの国土地理院の地図には載ってないぞ。

ふと見れば、「海尻2号砂防堰堤」と記された表示板が。平成10年(1998年)3月に竣工したもののようです。

その付近から見た湯川の下流方向の様子。

堰堤に近づいてみます。堰堤下の左岸から見るとこんな感じ。堰堤の壁面にオレンジ色のものがありますが、これは硫黄なのかな?

堰堤本体には銘板が貼られています。それには「海尻2号砂防ダム」と表示されていますが、高さ=10.0mなので定義上は上に示した表示板の通り砂防堰堤が正しい表記となります。

左岸から見た堰堤の様子。ところが、堰堤は並行している道から少し下にあるため堰堤の上に行くのは難しいので諦めました。

左岸、上流側から見た堰堤の様子。かなり土砂が溜まっているのがわかりますね。そろそろ浚渫の時期かもしれません。


この砂防堰堤が「2号」であるのなら、「1号」もあるはず。しかし、今回はみつけることができませんでした。ちなみに、湯川には昭和55年(1980年)に竣工された高さ=17.0m、長さ=67.8mの「八ヶ岳砂防ダム」なるものがあるようです(参考)。でも、それはここからもっと上流にあるのかもしれませんが、今回の湯川探検はここで終わりにします。
コメント    この記事についてブログを書く
« 南牧村の湯川に築造された堰... | トップ | 真似して味わう »

コメントを投稿

長野(ダム/堰堤)」カテゴリの最新記事