湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

茅ヶ崎・寒川自立支援協議会発足、傍聴してきました。

2008-01-31 06:19:42 | 引きこもり
昨日は市のHPで傍聴枠を発見して、茅ヶ崎寒川自立支援協議会(第1回)を傍聴してきました。ワンパターンの面々。話の内容も初回だから仕方がないのかもしれませんが、状況共有の話が中心で、大きな方向性や、解決すべき端緒のような具体性を語らないので、とりあえず茅ヶ崎・寒川はこんな状況という大づかみの報告で終わっていきました。翔の会の****さん、最後に妥当な線の釘をさしていましたが、今後の展開に待つ感じです。

これから各部会に分かれて議論が始まるわけですが、果たして部会が公開になるかどうかは依然はっきりしません。代表者会議は年2回だそうですが。


-------

受験挫折組が出ている。昨夜の巡回はその子たち。ひとりは家業を継がせられる重圧下耐え切れずに彷徨。担当者と話を詰めた。用心していたとはいえ、結果何も出来なかったと考える担当者に、まだ終わりじゃないですよと活。硬直した親御さんの間にたつこと。作戦会議のような話。しかしここは、面識のない学齢期の方なので、守るのは彼と、仕事の目的をはっきりさせた。

******暴発の件、電話連絡のみ。近寄れない。


今日の夜間巡回はひさびさにお母さんと入谷さん(仮名)。お母さんの病気後、どことなく脱皮したような感じをうけるが…。芯がしっかりした子ゆえ傷も深かった。

しかし夜の相模線は心の中にも闇がしみこんでくるようなところがあって、コインロッカーから買い物をだして吉野家に飛び込むと、自分の気持ちのメインテナンスが必要になる。終バスも出てしまったので、ぶらり歩いて帰宅した。この時間が貴重なのだ。

-------

地域活動支援センター「光の風」の方から地域ネットワークの集まりを2/13の14時から十間坂の方で開くというお誘いあり。かながわAの齊藤宇開氏の講演会と露骨にぶつかる。齊藤氏の講演は学齢期のお子さん対象なので、「光の風」さんのネットワークの方にでることにした。松為氏の3月1日(土)講演のチラシを渡せるだろうか。今そのチラシを書き直している。

夜間傾聴:町田2君(仮名)
     鶴川2君(仮名)
     ******ご両親

-------

今日は市女性センターの相談昼食待機のあと、藤沢大庭図書館の待機。この間にチラシを仕上げ、帰りにサポセンで印刷。夕食までに帰宅予定。

べっこう玉子の下準備中。製作後ペーストにしてそこから先は企業秘密である。コレステロールが高いこと…。

------
p.s.
アイ・ビー・エス・ジャパンの「mini Client MC-240」注目。X02HT 携帯の拡張用に使えるか。USBポートのBコネクタの変換器を介せば、プロジェクタ出力や、キーボード・マウス接続が可能になる。ただメーカーはWindows Mbile 5 までしか保証していない。



(校正2回目済み)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 詰め将棋のように~「わーく... | トップ | アクシデントと重なりつつ原... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

引きこもり」カテゴリの最新記事