湘南オンラインフレネ日誌

フリースクール湘南オンラインフレネ学習的就労支援活動・災害ボランティアの実践を書き溜めていきます。

12/6 医療ケア児者関連の方にメールを出し…

2017-12-07 06:10:56 | 地震津波災害ボランティア
2017/12/06 記
--------------
「火曜災害ミニカフェ12月予定」は、以下の通り。

12/19 14:00~15:30
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●「ピアノとバーベルと涙」(55分・11月やり直し分)


12/26 14:00~15:30
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●///災害弱者支援の原点に戻る///
*あの日私は「宮城県仙台市・高橋みかわさん」5分
 ・自閉症の息子を守る
*ろうを生きる 難聴を生きる (14分)
 ・緊急報告 津波避難・熊本地震・聴覚障碍者は今」
*あの日私は「宮城県気仙沼市・小林とみ子さん」5分
 ・3.11視覚障碍者避難
*あの日私は「福島県会津若松市・小林欣吉さん」5分
 ・高齢者施設入所の妻の被災避難の悲劇

年末決算?

横須賀往復の疲れと、預かりもののけじめがついた安堵感とで、母は一日中寝ていた。今日は東京の主治医の外来の予約日というのに。
起きてきた母に、疲れ取りの汁粉を出す。私は糖尿病なので食べられない。高齢になると周辺の知り合いの逝去が日常茶飯事になる。

伊豆大島から椿油の販売カタログがきた。大船渡の作業所の椿油販売構想のお手伝いを手掛けたことがあった。その時、下調べをしたので、大のためにサンプルを買ったことがあった。明日葉の天ぷらや、うどんに練り込むことがある。大船渡の作業所産の油の販路を湘南に求められないかと、翔の会に相談を持ち掛けたが、応答がなかった。平塚の石鹸メーカーと話したが、販売アイデアが詰めきれず頓挫した。これは別途、横浜のフェアトレード活動をしているネパリ・パザーロがアジアにつないだ。無視空転の砂を噛んだ。

浜見平の**さんが着物を着るので、鬢付けだけでなく、柘植櫛の保存油に使えるので、1本だけ注文した。大船渡の作業所は後日、資生堂と商談がまとまった。

---------

社会政策誌の論文を直したての拡大読書機で読んだ。やはり鳥瞰の視座から抜け出した論文はない。2か所、糸口があったので、年内は無理なので来年早々、「御用聞き支援」を膨らませる。

明日、サポセンに「火曜災害ミニカフェ12月予定ポスターを持ち込めるか?

夜間傾聴:ひとり

(校正1回目済み)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする