ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

AirCar発売!?

2008年02月20日 | 乗り物

人気blogランキングへ  今日は暖かい。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

Onecats34

最近インドのタタ自動車の活躍がめざましい。

Aircarは拙ブログでも”実現して欲しくない!?””AirCar!?”の2つの記事で紹介しましたが、とうとう発売になるとのことです。

開発したMDI社のリリースはコチラ

都市部などの近距離を移動するだけなら圧搾空気だけで間に合わせ、長距離走行時にはガソリンなどの燃料でピストンを動かし、圧搾空気を補充する。時速50キロを上回るスピードが出るという。

 車体はグラスファイバーを使い350キロという軽量で最高速度は50km/h、圧搾空気を供給するための燃費性能は1リットル当たり約50キロメートルという。

 タタはOneCATをインドで生産し、人口過密都市に投入する計画だ。まずインドの主要都市向けをMDIと共同開発することで合意し覚書を交わした。インド向けは5人乗りで、価格は2500ポンド(50万円強)。年内か遅くとも来年初めに売り出す。

とイギリスBBCは報道しています。

既に発表されているナノよりも高価で、動力性能は下回るがランニングコストは良さそうですね。タイヤの大きさから見ると、悪路ではナノよりも走破性は高いかも。

そのタイヤの大きさから来るイメージなのか、何かに似ていると思ったらキューベルワーゲン。実際に画像を見なおすと随分違いますが、灼熱や悪路を考慮すれば行き着くデザインは同じようになるのかもしれません。

ハードトップもオプション設定されているようですから、日本の都市部でも使えるかもしれません。

人気blogランキングへ OneCATをちょっと欲しいかなと思う方も、ソウでない方も、応援クリックお願いします。