ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

Moto Rumiの4気筒

2012年02月26日 | オイルリーク

Moto Rumiは元々は鋳物を専門とする会社で戦前は魚雷なども作った軍需工場だったらしい。

1950年あたりから60年くらいまで主に125ccのスポーツバイクとスクーターを生産していたが、このV型4気筒のモデルは正式モデルにはなく、後年に作られたものだろう。

人気ブログランキングへ

L1100645_web ttp://www.formichino.com/forum/viewtopic.php?f=17&t=24&start=50

In France a moto cross rider called Olivotti build a 4 cyl Rumi in a Royal Enfield chassis with Enfield gearbox to participate on Moto cross races in 1955

文章も画像の転載元のフォーラムからの引用だが、パラレル4は1955年にすでに作られている。もっともこのきれいな車体はモトクロスにでた車体ではないと思う。

.L1100654_web

Rumi_1953c_136 ttp://cybermotorcycle.com/gallery/rumi/Rumi_1953c_136.htm

下の画像は1953年のパラレルツインモデルで、美しいエンジンマウントと補強リブが特徴のクランクケース中央部は4気筒と共通に見える。

人気ブログランキングへ


プラグ型電話

2012年02月25日 | その他情報

Img_116276_4775145_1ttp://blogs.yahoo.co.jp/leylando_st/folder/116276.html?m=lc&p=2

今から考えれば固定電話の全盛末期には色々なデザインの電話機があった。

ところでスパークプラグを初めて作ったのは誰かご存知だろうか?

スパークプラグがあったからこそオットーサイクルもできたのだが、そのオットーに大きな影響を与えたというジャン=ジョゼフ・エティエンヌ・ルノアール(以前に紹介)だそうだ。

人気ブログランキングへ


Schliha

2012年02月22日 | オイルリーク

Schliha_1931_mw_17_500 ttp://www.vorkriegs-seitenwagen.de/Seitenwagenhersteller___Motorr/Motorradhersteller/Schliha/schliha.html

Bekamoのエンジン断面図の転載元サイトをご覧になった方はSchlihaを目にしたかもしれない。

人気ブログランキングへ

Ger26schliha_0_002 ttp://www.motohistory.net/news2011/news-july11.html

1920年代にはドイツにおおよそ100の2ストエンジンバイクメーカーがあったそうで、Schlihaもそのうちの一つのブランドだが、今でも珍しい構造を持っていて外観から内部を想像できない。

Ger27schliha_2_000

ツインプラグは必然なのだが、ヘッドを外すと”スカベンジング チューブ”が現れる。

Ger25schlihadsca18115b_001

つまり、通常のシリンダーに組み込まれる掃気ポートのかわりに”スカベンジング チューブ”があるというわけで、現代ならピストン重量の観点からも嫌われそうだが、当時はまだ性能が確立されていないから様々なメカニズムが試されたのだろう。

人気ブログランキングへ


Bekamo

2012年02月19日 | オイルリーク

Garagesale_1258075024_5705 ttp://www.ebay.com/itm/Motorcycle-Card-1947-Bekamo-TX-175-single-cylinder-2-sp-/380177344850

タイトルと印刷された年号が違うのだが、このTX175はいくら検索しても他の画像が見られない。

人気ブログランキングへ

Mhv_bekamo_3_5_hp_1922ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/de/MHV_Bekamo_3.5_hp_1922.jpg

BekamoはWindoffにもエンジンをライセンス供給していたのだが、ウエブ上の情報は限定的で良く分からない。

Ger41bekamo_4_000ttp://www.motohistory.net/news2011/news-july11.html

Wikipediaの画像を注意深く見れば気が付くかもしれないが、ピストンストローク軸とフライホイール中心がオフセットしているのはリダクションギアによるものらしい。

そしてもっと通常の2ストエンジンと違うところは、燃焼用のピストンと他に1次圧縮用のピストンがあり、スーパーチャージング効果があるとされている。

ちなみに”Bekamo”は”Berliner Kleinmotoren Aktiengesellschaft”であり”Berlin small-power-engine Corporation”だという。

人気ブログランキングへ


Windoff

2012年02月18日 | オイルリーク

Windhoff_4cyl_engine

クランクにピストンのカウンターウエイトがないことから、かなり時代を遡ったエンジンと分かっていただけると思うが、カムの位置はOHCだ。

人気ブログランキングへ

Windhoff_750_4_1927 ttp://cybermotorcycle.com/euro/brands/windhoff.htm

同時代の後輪リジッドフレームが自転車と同じ構造に対して、エンジン/トランスミッションから後に伸びた4本のパイプで支えるというエンジンと同様、かなり先進的。ちなみにエンジンは油冷だという。やはり同時代の直列4気筒であるAceやClevelandがサイドバルブなどであったことを考えると第2次大戦前のドイツの工業力は大したものだったと思う。

Windhoff_125_1925

Windoffには小排気量モデルもあり、こちらは水冷2ストエンジン。

人気ブログランキングへ


恐るべき登坂力

2012年02月15日 | 動画

<object height="340" width="410"><param name="movie" value="http://www.liveleak.com/e/e4a_1329275610" /><param name="wmode" value="transparent" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /><embed height="370" width="450" src="http://www.liveleak.com/e/e4a_1329275610" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" allowscriptaccess="always"></embed></object>

難技もあまりキレイに決めてしまうと簡単そうにみえてしまう。

人気ブログランキングへ


FIAT-YAMAHA

2012年02月11日 | クルマ

35362017 ttp://www.pistonheads.com/sales/3536201.htm

何か荷物が積み込んであるように見えるが・・・・

人気ブログランキングへ

35362018

押し込んであるのはFZR1000のエンジンだという。

35362012

角ばっているので大きく見えるが、初代FIAT500とほとんど同じサイズの126をFZR1000エンジンに換装したらしい。

ハヤブサエンジンのSmartは有名だが、この126FZRも0-60(mile)は3.5秒というから中々のもので、しかも9.995ポンドで売りに出ている。

人気ブログランキングへ


Cleveland Misfit

2012年02月09日 | NEW MODEL

Misfit_hdr_shop_2 ttp://www.clevelandcyclewerks.com/

"Cleveland"は1920年代にインライン4のエンジンを載せたモデルで有名だが、Cleveland Cycle Werksは3.195ドルの"Heist"が好調なのか、同じ価格の”Misfit"をリリースしたようだ。

まるで1980年代に舞い戻った感があるが。

人気ブログランキングへ


Studebaker Bike

2012年02月08日 | オイルリーク

Motorcycle20120dz ttp://www.studebakermotorcompany.com/home/home/

19世紀半ばに馬車のメーカーとして創業し、1974年に火事で喪失した後再建した工場は当時世界最大の工場とまでいわれたスチュードベーカーはその後自動車メーカーになり、パッカードと合併するもビッグ3に押されて1966年に自動車メーカーとしては幕を降ろしたが、2010年にはそのブランドが復活して、クルマとバイクを生産する予定だという。

人気ブログランキングへ