ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

Oリング溝

2022年11月23日 | 金属加工

 たまに更新しますが、よろしかったら人気ブログランキングに投票してくださいね

 

電動ウオーターポンプのホースアタッチメントを作ります。左側の黒いほうが付属の樹脂製。作ったのはホース径を変え、エア抜きブリーダープラグと温度センサーを取り付ける1/4PTボスを備えたもの。

 

アタッチメントは平面接合なので接合面にOリング溝があります。

 

溝は旋盤で削りますが、円周の溝と違い平面はチョッと難しいのです。

 

専用のバイトもあるようですが、使用頻度が低いので突っ切りバイトを(溝と干渉しないように)形状を加工して使いました。

 

締め代が必要なので、2.6㎜径のOリングに対して溝深さは2㎜、幅は3㎜にしておきました。

 

 たまに更新しますが、よろしかったら人気ブログランキングに投票してくださいね