ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

ブログ10年目 !!

2014年08月25日 | ブログ情報

当ブログは2005年の8月25日にスタートしましたので丸9年。これから10年目に突入ということになります。

ところがココに来て思いもよらぬ事がありまして、なんとOCNのブログ人が11月末をもってサービス終了ということです。

人気ブログランキングへ 只今3位になってます。10年目もクリックお願いします。

Blog_access

こちらは直近30日間のページ別アクセスですが、トップページの次にS&Sキャブ (2006年)などの古い記事が続いています。こうした実際の作業を基にした記事は最初の2年間くらいしかないのに、いまだに見ていただける方が居られるのは誠に嬉しく思います。

ご覧になる方のお役に立っているのか分かりませんけれど、少なからずの方がご覧いただいているとなると、これを機にブログ終了ということも考えましたがそういう訳にも行かないのかなとも思いました。

9月には”gooブログ向け引越しツール”の提供が始まるとの事ですので、移転の見通しができましたら改めてお知らせさせていただきますので今後とも宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ 只今3位になってます。10年目もクリックお願いします。

 


5周年

2010年08月25日 | ブログ情報

2005年の8月25日にこのブログを始めて、今日でちょうど5年経ちました。

この記事が2065本目になりますが、ここまで続けられたのも2006年の2月19日にランキングの1位を達成するなど、皆さんのご支援あってのことです。感謝申し上げます。

”ピストンエンジン”の存続の危機を感じてから、このブログが始まったわけですが、5年間で大きく変わったともいえますが、そうでもないとも言えます。

今後とも宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ これからも応援クリックよろしくお願いします。


お陰さまで300万アクセス!

2010年04月11日 | ブログ情報

解析開始時からの通算アクセス数:3006924

暫く前から300万に到達するなと思っていましたが、ここのところチョッと忙しく、今日気が付いてみたら越えていました。

開始してから4年と7ヶ月、書いた記事はこれが1874本目。その間には30年近く経営していたショップを手放したり色々なことがありましたが、このブログを通して多くの人とも出会えました。

しかし何と言っても、続けられたのは人気ブログランキングで1位を保持していられたからです。皆様の応援は何事にもかえられないと感謝申し上げます。ありがとうござます。

ここのところ、エンジンは急速に電気化する方向が明白になり、5年前からの危惧が実現していまいそうですが、実用車はもっと早く電気化したほうがむしろ良いのではないかと思える状況を強く感じるところがあります。

”ピストンエンジン”は100年以上の長きに渡る人々の努力が実り、現在の高性能に到達したわけですけれども、クルマやバイクのオール電化を目指したとしても発電量は足りるのか?という問題もありますし、エンジンの熱効率はまだまだ30%台ですから、もう一段階残っているような気がします。

人気ブログランキングへ  応援クリック 今後ともよろしくお願いします。


3年間ふりかえって!

2008年08月26日 | ブログ情報

人気ブログランキングへ

5月31日の記事でも”振り返って”3つの分野の記事を紹介していますが、更に忘れてならないのは”3拍子”です。

音楽的に正しいかどうかではなく、ショベルヘッドエンジンに代表される独特なリズムの正体を明かすことができたのは(何方かが追試をしていただかないと、今のところ仮説です)、まあ功績かなと思っています。

”ハブベアリング”に関しては、テーパーローラーベアリングをハブに使っている例が他になく、実例を図解とともに紹介できたのは幸いでした。

SUキャブレターの”ティクラポンプ?””SUキャブのチョーク”などは、たくさんの方に参考になったのではないでしょうか?

こうして多くの記事を書くことが出来たのも、3年のうちの2年くらいはブログランキングの首位にいることができたのも、皆様のご支援の賜物と感謝申し上げます。

今後とも宜しくお願いいたします。

人気ブログランキングへ お蔭さまでトップになっています。


ピストンエンジンは永遠か!な?

2008年05月30日 | ブログ情報

このブログも始めてから8月で3年にもなろうとしていますが、ここでタイトルを変更いたします。願望から疑問を含んだ願望に変化したわけですが、まあ、最初から疑問がなかったことでもありません。

このタイミングというのは、ある事からちょうど半年経ってワタシの気持ちの中に区切りがついたことかもしれません。

ある事とは、ご存知の方もいらっしゃるとは思いますけれど、昨年の11月に27年続けていた”モトスポーツ”の経営から撤退したことです。

撤退の理由はいくつかありまして、ここでは明らかにできないこともありますが、以前より集中力の持続が難しくなったこと。もう一つは縛り付けられる時間が増えて、残り少ない?人生を有効に過ごせないという危惧ですね。まあ、もっと厳しい現実もありますけれど、繰り返しますがココでは触れません。

集中力の持続ができないということを説明いたしますと、作業がルーティン化し過ぎてしまうのか、作業が無意識のような状態で進むと、「あそこのネジは締めたか」「ピストンピンクリップはちゃんと嵌めたか」などが次の段階に進んだときに不安がでてしまい、1歩進んで2歩下がるような状況に陥ることがあるわけです。

いわゆる「締め忘れ」は誰にでも有り得るミスの一つですが、一つ一つの工程ごとに”証拠写真”を撮ることはブログのネタにもなるわけですけれど、これが積み重なると作業時間の延長化になり、悪循環になってしまいます。

自分自身で納得できる仕事ができなくなったら”事故が起きる前にヤメトコウ”と思ったのが総てではありませんが、今のところ乗り越えられませんね。

幸いなことに、最後の仕事であるグースのプチレストアは、たっぷり時間を掛けることにより”楽しむ”ことはできましたが、以前触れたようにビジネスペースではありません。

これはニューオーナーであるYさんのご理解によるところですから、改めて感謝申し上げます。

話をブログのことに戻しますと、この状況は(ブログを)始めた頃に既に予感めいたことがあってこその内容です。

と言うのは、友人であるTさんは事あるごとに「技能継承しなければ価値はないよ」と言ってくださいましたが、ワタシの技能にどれだけの価値があるか分かりませんけれど、H川氏が「そこまで公開しちゃってイイのですか?」とも言っていただけました。多少なりとも皆様のお役に立っていたとしたら幸いです。

今後の話になりますと、メカネタは大幅に減ってしまいますから、タブン読者の方もそれにつれて変化されるのは想定内。とりあえずと言っては失礼ですけれど、今までお付き合いくださった皆様には御礼申し上げます。ありがとうございました。

とは言っても、石化燃料を使ったレシプロ(ピストン)エンジンの行く末には興味を失っていません。しかし、この一年を振り返っても原油の高騰、バイオエタノールの引き起こした食料への影響は大きい。あと忘れてならないバイクの駐車取締りなど行政の馬鹿馬鹿しさなど、書きたいネタは尽きませんので、タイトルを変えて続けたいと思います。よろしかったら今後ともお付き合いください。


マン島TT100周年

2007年03月24日 | ブログ情報

人気blogランキングへ  早咲きの桜は八分咲き。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

オートバイの島 2007もう待てないTTレース100周年

という番組が放映されると小林ユキさんのブログで紹介されています。

小林さんは未だマン島に滞在中のようですが、以前にワタシが紹介した”ぶらりデイトナひとり旅”の後日談も掲載されていますから、是非ご覧ください。


XR1200

2006年10月21日 | ブログ情報

人気blogランキングへ 

31

XR1200の画像や情報が出始めてから早や2週間です。ワタシが最初に目にしたのはジャイアンさんのブログでしたけれど、血と汗と涙のシート製作記に細部の写真が掲載されています。気になる方は是非ご覧ください。

人気blogランキングへ XR1200が気になる方もそうでない方も、クリックお願いします。