ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

スクーター

2010年10月31日 | パーソナルモビリティ

Autoped_1919_ever_ready_1 Wikipedia

日本でのスクーターの発祥は戦闘機の尾輪を利用したという”伝説”があるが、このAutopedは1914年に登場したようだ。ABCのScootamotaは1922年だから、それよりもだいぶはやい。

人気ブログランキングへ 応援クリックよろしくお願いします。1位に居たいなと・・・

”キックボード”はK2のブランドだというのだが、厳密に言うと2輪はスケートスクーター、3輪をキックボードというらしい。

Rollerthroughgogoes_at_the_honda_co Wikipedia

スクーターの歴史を考えるとローラースルーGOGOも、その存在を外せないのかもしれない。スクーターの歴史は交錯しており、19世紀にローラースケートが発明され、ローラーをボードに取り付けハンドルをつけたのがキックスクーターで、それにエンジンを取り付けたのがAutoped。そしてキックスクーターからハンドルを外したのがスケートボードだというのだからややこしい。日本の”スクーター”も戦後すぐに出現し、どちらかというと小型の自動車と言う存在で大型化し、自動車の普及とともに衰退したかと思えば、ロードパルの出現がヤマハのパッソルを生み、そして歴史は繰り返すかのようにまた大型化を果たす。しかし、ホンダがローラースルーGOGOを開発したのだから、ロードパルもステップスルーになっていてもおかしくはなかった気がする。

続く。

人気ブログランキングへ 応援クリックよろしくお願いします。1位に居たいなと・・・


Wood Vespa !

2010年10月28日 | BIKE

Woodvespa3ttp://www.carpintariacarlosalberto.com/vespa_daniela.htm

男性がにこやかに乗っているのはWoody VespaではなくWood Vespa。

人気ブログランキングへ 応援クリックよろしくお願いします。1位に居たいなと・・・

Woodvespa2

板厚は結構厚い。

Woodvespa

作っているのはポルトガル在住の大工のCarlos Alberto氏だそうだが、素晴出来上がりだけに膨大な手間が掛かっているだろう。

人気ブログランキングへ 応援クリックよろしくお願いします。1位に居たいなと・・・


CBR250R

2010年10月27日 | NEW MODEL

Honda_cbr250r_2011_02 ttp://www.motoblog.it/

1部では既に報道されているCBR250Rがミラノショーで発表されるのか。

人気ブログランキングへ 応援クリックよろしくお願いします。1位に戻りたいなと・・・

125_04

これは既に発表済みの125/150。

Honda_cbr250r_2011_04

コチラは250。車体が同じ方向で同じカラーリングの画像がないので仕方がないが、噂通りの同じ車体なのか。

人気ブログランキングへ 応援クリックよろしくお願いします。1位に戻りたいなと・・・


木枯らし1号

2010年10月26日 | 日記

10261

鉄塔に重なっている雲はもっと地から湧き上がるような形だったが、カメラを取りに行く間に強い風にあおられて崩れてしまった。崩れる前は左に見える赤城山の手前に見えたので相当低い位置にあったのだろう。

人気ブログランキングへ 応援クリックよろしくお願いします。1位に戻りたいなと・・・

10263

カメラを右に振ると、中央に頭が突き出ているのは男体山。

10262

こちらは西に見える榛名山。まるで台風が過ぎ去るときのような雲だ。

木枯らし1号にしては早いと思っていたら、10月に吹くのは2000年以来だそうだ。木枯らし1号にも定義があり、西高東低の冬型気圧配置で10月半ばから11月終りまでに8m/s以上の風速で吹く西北西か北の風だという。立冬はまだだが今年の秋は短い。

人気ブログランキングへ 応援クリックよろしくお願いします。1位に戻りたいなと・・・


SW-T600

2010年10月25日 | NEW MODEL

Maxiscoot_honda_2010 ttp://www.scooter-station.com/Quel-maxiscooter-Honda-a-Milan.html

ウエブ翻訳してもよく分からないのだが、たぶんScooter-Stationの予想CGなのだろう。今年のミラノショーで見ることができるかもしれない。アンチT-Maxというだけでなくヨーロッパのビッグスクーターはよりビッグ化しているから。

人気ブログランキングへ 応援クリックよろしくお願いします。1位に戻りたいなと・・・


Golden Dream

2010年10月24日 | オイルリーク

800pxbrough_superior_golden_dream_c

Five Golden Dreams were produced during 1939 and another model was planned for exhibition at Olympia; but World War II was declared in September 1939 and the Brough works were turned over to the war effort, making components for Rolls-Royce. They never returned to motorcycle production.(記事の抜粋と画像はWikipediaより転載)

人気ブログランキングへ 応援クリックよろしくお願いします。1位に戻りたいなと・・・

Broughdisplay_2  ttp://bmwdean.com/brough.htm

Broughcloseup

Brough Superiorと言えばアラビアのロレンスとともに聞かれるイギリスを代表するVツインエンジンのバイクだが、このGoldenDreamはあまり知られていない。

1939年といえばドイツがポーランドに侵攻して第2次大戦が始まったのだから、このようなバイクの生産をするどころではなかっただろう。

Dream1

シリンダーの配置は”Wooler"と同じように見えるが、こちらはクランクが2本のいわゆるH型。どうもイギリスではH型が好まれていたのか、知る限りではほとんどはイギリス製である。

人気ブログランキングへ 応援クリックよろしくお願いします。1位に戻りたいなと・・・


足利そば祭り

2010年10月24日 | イベント

Soba

足利市は関東平野の北に位置する歴史ある街だが、気候も良いのでこうしたイベントにツーリングがてら出掛けるのも良いのではないだろうか。都内からでも高速道路を使わなくても3時間は掛からないだろう。

人が集まるイベントには過大な騒音は持ち込みたくないが。

人気ブログランキングへ 応援クリックよろしくお願いします。1位に戻りたいなと・・・